ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/12(水)23:55:09 No.717440336
宗教的植民地すぐ取られてムカつく!
1 20/08/13(木)00:01:53 No.717442641
大地の女神が残ってるのが多くなった気がする
2 20/08/13(木)00:03:29 No.717443188
他は割とアホなのに宗教関係の取り合いだけは良いの持ってくよね…
3 20/08/13(木)00:03:59 No.717443360
序盤に信仰出すことのリターンとして植民地だけやたら強いんだろうな
4 20/08/13(木)00:21:53 No.717449695
元々有用だけどAI人気なかったのに超強化されたうえで優先するようになったのが本当にひどすぎてムカつく! 取れたら取れたで人間様が使うと強すぎるんだが
5 20/08/13(木)00:22:02 No.717449760
余程立地が良くないと取れないよね
6 20/08/13(木)00:23:54 No.717450470
まあ豊穣の儀式は残ってるから あれ取られたの見たことない
7 20/08/13(木)00:24:32 No.717450694
神の光すき
8 20/08/13(木)00:26:42 No.717451472
ぶっちゃけ宗教で労働倫理取れれば何とかなるのでパンテオン時点では残ってるのでいい
9 20/08/13(木)00:26:58 No.717451549
>他は割とアホなのに宗教関係の取り合いだけは良いの持ってくよね… そりゃアプデの度にプレイヤー人気高いヤツを優先するようにしたからな 基本アホだから海マップで海の神を余らせたりはする
10 20/08/13(木)00:27:25 No.717451721
都市の拡張伸ばす手段が少ないのもあって取られるとウッキー!ってなる 残ってたらラッキーぐらいで考えてるけど
11 20/08/13(木)00:29:12 No.717452288
>ぶっちゃけパゴダ取れれば何とかなるのでパンテオン時点では残ってるのでいい
12 20/08/13(木)00:29:16 No.717452308
全部の科学文化取るんじゃなくて 勝利方法決めて必要な奴とってプロジェクトで戦うのね
13 20/08/13(木)00:30:37 No.717452719
日本で川の女神取るとモリモリ都市が育ってく上に隣接ボーナスも盛れるの最高 川が無ければ沿岸都市立地スタートなんでベテラン付けて港育てまくれば良いし 皮も沿岸都市立地でも無ければリセット
14 20/08/13(木)00:30:51 No.717452789
6は最初に決めた勝利から路線変更するのが辛いんだ
15 20/08/13(木)00:31:08 No.717452877
はじめてエチオピア使ってみたけど 虚無の歌い手との組み合わせが尋常じゃなく強いな…
16 20/08/13(木)00:32:22 No.717453275
自然遺産か宗教系都市国家が自分だけ囲える位置にないときびちい
17 20/08/13(木)00:33:54 No.717453724
科学勝利:科学を高めて最速で打ち上げろ 文化勝利:遺産立つつ偉人から傑作集めまくれ 宗教勝利:塗り絵 外交勝利:都市国家を囲い込めあとパコダ 制覇勝利:めどい スコア勝利:デフォ設定で500ターンもかかると思わんかった
18 20/08/13(木)00:34:43 No.717453964
結社モードは虚無すぎる…
19 20/08/13(木)00:34:51 No.717454017
時間かかりすぎるスコア勝利だけまだ見たことない…
20 20/08/13(木)00:34:53 No.717454033
>ぶっちゃけ宗教で労働倫理取れれば何とかなるのでパンテオン時点では残ってるのでいい 立地によってはオーロラ砂漠聖なる道の3つのうちのどれか1つがどうしても欲しい場合もあるな
21 20/08/13(木)00:35:19 No.717454160
>はじめてエチオピア使ってみたけど >虚無の歌い手との組み合わせが尋常じゃなく強いな… 最初エチオピア使ってみたとき秘密結社なかったからよくわからないんだけどどんな感じにシナジーあるの?
22 20/08/13(木)00:35:34 No.717454235
アプデか何かあったんです?
23 20/08/13(木)00:35:34 No.717454240
>時間かかりすぎるスコア勝利だけまだ見たことない… では良い事を教えよう 最大ターン数を1にしてロシアでスタートだ
24 20/08/13(木)00:35:52 No.717454340
一部の文明で改善立てまくるだけでいい科学が一番ラクな感じする
25 20/08/13(木)00:36:00 No.717454392
>アプデか何かあったんです? 7月終わりに
26 20/08/13(木)00:36:24 No.717454486
>時間かかりすぎるスコア勝利だけまだ見たことない… ロシアプレイで1ターンで終了にすれば初期領土のサイズ差で難易度無関係に勝てるぞ まったくおもしろくはないが
27 20/08/13(木)00:36:47 No.717454622
結社も宗教も楽しいけど虚無は流石にやりすぎだと思うよね… 虚無ロシアとか100Tでもう科学文化の合計300で150Tだと1000になるし
28 20/08/13(木)00:37:52 No.717454942
コロンビアで吸血鬼と弓兵でラッシュするのいいよね…
29 20/08/13(木)00:38:01 No.717454989
ロシアスタートで1ターンなるほどそんな手が…
30 20/08/13(木)00:38:58 No.717455279
>7月終わりに かなり最近だった…手を出すと時間がまた溶ける…
31 20/08/13(木)00:39:15 No.717455370
宗教上方修正からのロシア強いよね 聖地区域で宗教ハンマー科学各16とか出る
32 20/08/13(木)00:39:27 No.717455431
いいだろ…?お盆だぜ?
33 20/08/13(木)00:40:42 No.717455813
>最初エチオピア使ってみたとき秘密結社なかったからよくわからないんだけどどんな感じにシナジーあるの? 結社の中世解禁の能力が信仰の20%をコイン科学文化に変換するものなので エチオピアの固有特性と組み合わせるととにかく信仰出しとけば社会制度も技術も進むようになる そして岩窟教会のお蔭でエチオピアは信仰出力ひたすら稼ぐのがかなり容易
34 20/08/13(木)00:40:46 No.717455834
最近はサラディンも安定して強くねってなってきた主にパゴダ外交のせいで 確実に宗教勝利を防ぎつつ遅めでもパゴダ建てれば確実に外交勝利できる
35 20/08/13(木)00:41:03 No.717455925
宗教って特性で恩恵受けるか宗教勝利狙わないならちょっと齧る程度でいいみたいな扱いだったと思うんだがだいぶ変わったっぽいな…
36 20/08/13(木)00:42:15 No.717456250
どこでも聖地の出力出せる日本が強すぎる もしかしなくても歴代最強だよね
37 20/08/13(木)00:42:55 No.717456448
よくわかんないけどモンちゃん強くない?
38 20/08/13(木)00:43:14 No.717456534
侍が漁師になったりするトンチキな日本が懐かしいな
39 20/08/13(木)00:43:39 No.717456680
変なところに都市建ててるなーと思いつつAIの都市を燃やす
40 20/08/13(木)00:44:55 No.717457065
侍猟師は漁船が労働者とは別でかつ都市から続いてる水域にしかアクセスできなかった5では 離れの湖にある魚を改善する貴重な手段だったのだ…
41 20/08/13(木)00:46:38 No.717457532
今作の侍使い辛い…
42 20/08/13(木)00:47:03 No.717457640
日本最大の敵は都心の近くに後から沸いて来る馬鉄硝石
43 20/08/13(木)00:49:05 No.717458184
兵舎の効果がなあ 素直に昇進でいいのに
44 20/08/13(木)00:52:52 No.717459261
6以前の日本は何というか文明としての方向性がとっちらかってたよね