虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)22:51:25 泥なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)22:51:25 No.717418395

泥ならではの特色 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/08/12(水)22:57:48 No.717420618

ぜんぜんわからない 俺達は雰囲気で泥を練っている

2 20/08/12(水)22:59:17 No.717421147

サーヴァントの性格面やセリフまで設定されてる事

3 20/08/12(水)23:00:26 No.717421545

パリピ系の泥って居る?

4 20/08/12(水)23:00:49 No.717421707

>パリピ系の泥って居る? 浦島太郎とか…

5 20/08/12(水)23:03:17 No.717422576

パリピっていうか九十年代アイドル……?

6 20/08/12(水)23:05:25 No.717423333

真面目にマスターがこんなに大量に練られて そしてもう泥だけで何作品もスピンオフ出せるぐらい人間関係が複雑に構成されているのは泥の特色だと思う

7 20/08/12(水)23:07:00 No.717423868

マスター4いいねかなり好み 剣豪は弟子に剣術教えるのすごい楽しかったんだろうなあってなる

8 20/08/12(水)23:09:11 No.717424642

>泥ならではの特色 宇宙系サーヴァントの豊富さかな... mayちゃんのスレとかお外で話題になるときは大体宇宙機の話題

9 20/08/12(水)23:09:38 No.717424799

善寄りのマスターは出揃ったから後は敵役だ!

10 20/08/12(水)23:10:28 No.717425059

>パリピ系の泥って居る? 調子に乗ってた時期のマイフレンドみたいな泥か...

11 20/08/12(水)23:13:31 No.717426142

>>泥ならではの特色 >宇宙系サーヴァントの豊富さかな... >mayちゃんのスレとかお外で話題になるときは大体宇宙機の話題 mayちゃんとこでも話題にされてるんだ…

12 20/08/12(水)23:14:23 No.717426446

>善寄りのマスターは出揃ったから後は敵役だ! せっかくのWW2だし戦車兵か飛行機乗りのマスター練りたかったなぁ 埋まるの速すぎる…

13 20/08/12(水)23:17:31 No.717427535

>せっかくのWW2だし戦車兵か飛行機乗りのマスター練りたかったなぁ >埋まるの速すぎる… 俺も朝目が覚めて夢の中でいい感じのマスターの活躍見れたから練ってやんべと思ったらその前の晩に全部埋まってたこと思い出したよ

14 20/08/12(水)23:21:05 No.717428818

まあ予告自体は結構前からやってたからなあ 筆が遅い俺は見切り発車で予約する覚悟か前もって練り上げておくかするしかなかった

15 <a href="mailto:伯林">20/08/12(水)23:21:38</a> [伯林] No.717429019

ZEROやアポも控えてるし埋まるのに一週間くらい掛かるかな? 埋まらなかったらスコルツェニーをマスターにすっか!ガハハハ! とか考えてたら数日で埋まってありがたい限りです 参加者は活躍とか登場シーンとかシナリオプロット好きに弄ったり追加してくれよな!

16 20/08/12(水)23:29:27 No.717431723

ワシはNPCにAZUTI枠とか甲型英霊拘束具枠みたいな感じで生前?のマウス(見た目戦車)投入しようと画策しておるよ そしてコアユニット(材料は犬)ぶっこ抜いてバイクにくっつけたりしたい

17 20/08/12(水)23:32:14 No.717432656

>ワシはNPCにAZUTI枠とか甲型英霊拘束具枠みたいな感じで生前?のマウス(見た目戦車)投入しようと画策しておるよ >そしてコアユニット(材料は犬)ぶっこ抜いてバイクにくっつけたりしたい あー…アドルフシリーズに繋がる技術系統って繋げ方も出来そうだなそれ…

↑Top