虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)22:33:42 No.717411410

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/12(水)22:35:29 No.717412116

じゃ次の交差点右折ね

2 20/08/12(水)22:36:04 No.717412330

カーナビじゃないのにカーナビだと思っている方が悪いのに…

3 20/08/12(水)22:36:21 No.717412429

カタログでかわいそうな女の子かと思ったら邪悪だった

4 20/08/12(水)22:36:48 No.717412595

南に進んでね

5 20/08/12(水)22:36:49 No.717412599

俺は裏道派なので許す

6 20/08/12(水)22:36:58 No.717412649

一方通行の道を逆走しろと言う邪悪春名

7 20/08/12(水)22:38:00 No.717413019

俺はこの子を信じる!したら地元民が下りにしか使わない山の旧道を上るよう指示されて 延々死ぬほど狭い道ですれ違いさせられちゃったぜ

8 20/08/12(水)22:38:42 No.717413291

でもね高速乗ったほうが2分早いんだよ

9 20/08/12(水)22:38:56 No.717413374

明らかにこいつを使ったことによる抜け道の渋滞が発生していて 進むことも戻ることもできない完全に立ち往生したことがある

10 20/08/12(水)22:39:26 No.717413557

服がもう邪悪

11 20/08/12(水)22:39:40 No.717413659

ヤフーカーナビ使えよ!

12 20/08/12(水)22:39:42 No.717413669

右折が3回も増えるけど1分早いよ♡

13 20/08/12(水)22:40:51 No.717414160

カタ亜美

14 20/08/12(水)22:41:22 No.717414417

(交差点通過中)左折です

15 20/08/12(水)22:42:10 No.717414808

こいつのせいで普段あまり交通量のない道が急に混んだりするらしいな そしてナビ頼りのドライバーなのでトラブルを招きやすい

16 20/08/12(水)22:43:06 No.717415188

>南に進んでね 方角でいうなや!!!!!!!!!!!

17 20/08/12(水)22:43:08 No.717415213

マジでクソ狭い道通れって言ってくるから困る

18 20/08/12(水)22:43:37 No.717415430

そもそも右折自体あんましたくない

19 20/08/12(水)22:43:54 No.717415538

友達からこの駅で降りるよって聞いた駅を目的地として登録したら その駅と国道を繋ぐバイパスの下に差し掛かったところで 「目的地に到着しました」ときた なんていうか「今だ!五右衛門!!飛び降りろ!」っていう合流の仕方しか無い到着の仕方だった

20 20/08/12(水)22:44:11 No.717415650

バイクの時は信用して使った… 大通りのほうが確実に早かった

21 20/08/12(水)22:44:46 No.717415862

カタ双子の違法な方

22 20/08/12(水)22:44:58 No.717415946

ヤフーカーナビのほうが光速の料金も表示してくれるし便利だからそっち使ってる

23 20/08/12(水)22:45:07 No.717416009

絶対車で通ってるやついないだろって私道っぽい坂道案内され時はどうしうようかと思った

24 20/08/12(水)22:45:29 No.717416141

込み入った住宅街だと途中でナビ放棄するよね

25 20/08/12(水)22:45:33 No.717416165

公共交通機関活用で検索したとき路地裏みたいな歩道を案内されたことがあったな

26 20/08/12(水)22:46:36 No.717416549

>ヤフーカーナビのほうが光速の料金も表示してくれるし便利だからそっち使ってる そんな速度で公道走らないで…

27 20/08/12(水)22:47:32 No.717416912

やっぱし大事スね 土地勘は

28 20/08/12(水)22:47:34 No.717416924

YahooカーナビはAndroid Autoに対応してくだち!!!!

29 20/08/12(水)22:47:50 No.717417016

サムネ見てなんで脳内で真美じゃなく瞬間で亜美と認識しちゃったんだろ…

30 20/08/12(水)22:47:53 No.717417036

自分の仕事を一生懸命こなしてるナビちゃんは悪くないんだ 融通効かないクソアホAIに育てた教育者が悪いんだ

31 20/08/12(水)22:48:45 No.717417352

ゼンリンと手切ってから露骨にカスになった…

32 20/08/12(水)22:48:56 No.717417428

餅は餅屋 ナビはナビ屋

33 20/08/12(水)22:49:07 No.717417501

距離優先で検索すると自転車に乗ってると思ってんのか?ってルートが出てくるよね

34 20/08/12(水)22:49:11 No.717417530

狭い路地を通って渋滞を抜け出す!まではいいんだが 結局途中でまた渋滞してる道路に戻れと言われて…ごめんなさい横入りさせてくだち…

35 20/08/12(水)22:49:16 No.717417573

地元民は狭い道でもガンガン進むしそっちの方が早くなる Googleさんはそれに従ってるだけなんだ

36 20/08/12(水)22:49:24 No.717417633

でもゼンリンも独自システムさせずに買い切り拒否ってたから不便だったよ… 手切ったおかげでオフラインDLとかいろいろ機能解放された

37 20/08/12(水)22:50:07 No.717417904

車なのにカーナビついてないの そんなに古いの乗ってるの…とは思う

38 20/08/12(水)22:50:13 No.717417935

やっぱGoogleはだめだな!

39 20/08/12(水)22:50:25 No.717417999

変な裏道通って数分短縮なら裏道通らないわ

40 20/08/12(水)22:50:35 No.717418058

>地元民は狭い道でもガンガン進むしそっちの方が早くなる >Googleさんはそれに従ってるだけなんだ そんなんだからコンビニの駐車場が道だと判断されたり台車にスマホ何台も乗っけてゆっくり歩くだけで実在しない渋滞作れたりできちゃうんだよ…

41 20/08/12(水)22:52:07 No.717418661

書き込みをした人によって削除されました

42 20/08/12(水)22:53:07 No.717419037

田舎道だと酷道選んでくれるけどどう考えても早くない…

43 20/08/12(水)22:53:23 No.717419128

太い道順に通るとか選ばせろ

44 20/08/12(水)22:53:30 No.717419165

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 20/08/12(水)22:53:52 No.717419298

でもね うちのホンダの純正カーナビはもっとアレなんですよ…

46 20/08/12(水)22:54:13 No.717419417

ここ入り口じゃねーじゃねーか!

47 20/08/12(水)22:54:38 No.717419555

車載ナビが優れてるのってGPSが正確以外にある?

48 20/08/12(水)22:54:39 No.717419563

地図情報として経路の重さが無いんだろう

49 20/08/12(水)22:55:31 No.717419846

八王子でクソ狭い農道に誘導されて左のミラー擦ったぞ

50 20/08/12(水)22:55:31 No.717419848

トヨタホンダ日産のナビ使ってきたけど日産が親切だったかなあ

51 20/08/12(水)22:55:37 No.717419878

書き込みをした人によって削除されました

52 20/08/12(水)22:55:48 No.717419931

地元民でも抜け道は狭くて事故のリスクが爆上がりするからあんまり使いたくねぇんだ そんな道に余所者を誘導すんな

53 20/08/12(水)22:56:08 No.717420062

地図がナビ用に特化してるのと車の情報が参照できるからトンネルでも暴走しないとか 大雑把な案内でいいならスマホアプリでもいい

54 20/08/12(水)22:56:34 No.717420188

通常ナビは法定速度を遵守してるだけとは思うけど 想定到着時刻が妙に精度良いのは何でだろう…

55 20/08/12(水)22:56:43 No.717420247

引越しの手伝いで軽トラ借りたときに住宅街のなかのめっちゃ細い道路案内されて 教習所のクランクみたいな道って本当にあるんだなと感心した

56 20/08/12(水)22:56:53 No.717420306

なんでGoogleなのにそこらのパイオニアとか訳の分からないメーカーのナビよりもルート選択の出来が悪いんだろう

57 20/08/12(水)22:58:25 No.717420811

自転車ならまだしも自動車やぞ…

58 20/08/12(水)22:58:26 No.717420823

人が通った!ここ道!って認識するのはなおったの?

59 20/08/12(水)22:59:07 No.717421084

Yahooナビは徐々にバカになり始めたけどGoogleよりちょっとマシな案内してくれるぞ ただこの一年で良かった部分が無くなっていってる

60 20/08/12(水)22:59:48 No.717421314

結局餅は餅屋だよな

61 20/08/12(水)23:00:13 No.717421480

酷道に誘うやつはマジ邪悪 気づいた頃には引き返せねえ…!

62 20/08/12(水)23:00:16 No.717421496

初めてのところにくっそ細い道すすめる邪悪

63 20/08/12(水)23:00:26 No.717421544

ねぇ本当に? 本当に通っていいところここ?

64 20/08/12(水)23:00:39 No.717421633

右側通行の国で作られたから日本の道とは相性が悪いと言うのは本当だろうか

65 20/08/12(水)23:01:14 No.717421852

国道から右折信号のない交差点で住宅地に突入せよとか言ってくる

66 20/08/12(水)23:01:58 No.717422115

>なんでGoogleなのにそこらのパイオニアとか訳の分からないメーカーのナビよりもルート選択の出来が悪いんだろう パイオニアはナビのメーカーとして長くやってるだろ!?

67 20/08/12(水)23:02:01 No.717422135

こいつに私道に案内された上に 第一村人にめちゃくちゃキレられたから嫌い

68 20/08/12(水)23:02:07 No.717422179

なんでそこまで右折させようとするの...

69 20/08/12(水)23:02:58 No.717422477

自転車用とか原付用だして

70 20/08/12(水)23:03:23 No.717422621

駅前商店街のほっそい路地道みたいな所から何度も何度も切り返して出てきて地元住民にものっそい迷惑そうに見られる車はこいつのせいだったのか…

71 20/08/12(水)23:03:32 No.717422666

自転車モードはいつのまにかなくなったな

72 20/08/12(水)23:04:02 No.717422848

>こいつに私道に案内された上に >第一村人にめちゃくちゃキレられたから嫌い 所ジョージのレシピ

73 20/08/12(水)23:04:56 No.717423179

ツーリングで車通りの少ない山道通りたいんだ頼むよ これ林道なんですけお!!狭すぎる上に暗いんですけお!!!11

74 20/08/12(水)23:04:56 No.717423182

ランドマークもろくにない場所で曲がらせるの頼むからやめて

75 20/08/12(水)23:05:07 No.717423251

ちゃんと車での経路にしろや!!って場合もあるからなぁ…

76 20/08/12(水)23:05:26 No.717423343

カタアイマス

77 20/08/12(水)23:05:27 No.717423354

ネット万能主義が過剰な期待を生んでるんだと思うよ 所詮は金払わずに使えるおまけ程度の機能でしかない

78 20/08/12(水)23:05:29 No.717423367

早く帰らせたいのはわかるが高速へのルートだすな糞!!!!

79 20/08/12(水)23:05:29 No.717423375

マジでこいつは信用するな あくまで参考程度に留めた方がいい

80 20/08/12(水)23:05:58 No.717423528

>早く帰らせたいのはわかるが高速へのルートだすな糞!!!! それは設定ではずせよ…

81 20/08/12(水)23:06:31 No.717423708

>No.717419165 大通りを1回左折すりゃいいじゃねーか!

82 20/08/12(水)23:06:53 No.717423820

Yahooカーナビはカーナビって冠してるだけあってある程度しっかりしてる こっちはそもそもカーナビじゃないんだ

83 20/08/12(水)23:07:15 No.717423945

>なんでGoogleなのにそこらのパイオニアとか訳の分からないメーカーのナビよりもルート選択の出来が悪いんだろう Androidユーザーの位置情報とかを使うらしく 結果私有地とか違反者のルートも使ってしまうらしい

84 20/08/12(水)23:07:55 No.717424194

>>No.717419165 >大通りを1回左折すりゃいいじゃねーか! でもこの道の方が1分早く着くんだよ…

85 20/08/12(水)23:08:26 No.717424387

なんでパイオニアが訳解んないメーカーになるんだよ!グーグルのほうがナビじゃ訳解んないメーカーだよ!

86 20/08/12(水)23:08:33 No.717424427

>でもこの道の方が1分早く着くんだよ… 飛び出す歩行者

87 20/08/12(水)23:08:49 No.717424503

>なんでパイオニアが訳解んないメーカーになるんだよ!グーグルのほうがナビじゃ訳解んないメーカーだよ! ナビじゃねえんだよ!

88 20/08/12(水)23:09:00 No.717424573

徒歩でもめちゃくちゃな道指定してくる

89 20/08/12(水)23:09:04 No.717424592

>車なのにカーナビついてないの >そんなに古いの乗ってるの…とは思う スマホで無料の使えるんだから金出して付ける必要ないって考えだろうけど >結局餅は餅屋だよな

90 20/08/12(水)23:09:20 No.717424703

ある程度の距離あるルート検索とかすごい その山道めっちゃ曲がりくねってるけど本当に行けるのか?ってなる

91 20/08/12(水)23:09:26 No.717424738

うちの車載カーナビは高速上り入り口から下り車線に入れとか無茶なこと言ってきてそれで一回道に迷ったことがある

92 20/08/12(水)23:09:40 No.717424818

自転車は自転車でこんなクソ混んでる道選ぶなやってなる・・・

93 20/08/12(水)23:09:54 No.717424890

車載ナビケチってこれに頼るのはおはん正気かってなる

94 20/08/12(水)23:10:14 No.717424983

でもカーナビ高い金払ってんのにすぐ情報古くなるし…

95 20/08/12(水)23:10:17 No.717424996

>道の駅横のほっそい路地道に誘い込んで軽車両以外通行禁止の踏切で足止めしてジムニーすらハマるぬかるみでUターンさせようとして毎月のようにJAFを呼ぶ車が絶えないのはこいつのせいだったのか…

96 20/08/12(水)23:10:19 No.717425005

車のは更新めんどくてな...

97 20/08/12(水)23:10:37 No.717425108

スマホのルート検索は結局出発前に調べてでかい道路とおるルートを決める程度に使うのが一番かなって

98 20/08/12(水)23:11:26 No.717425375

どんなナビでも狭い道は事故の危険性上がるから遠回りでも大きい道へ行った方がいいよ たかが数分と数キロの為に人轢いてもしょうがないでしょ

99 20/08/12(水)23:11:31 No.717425413

つまるところ… デキるナビスタイルはどこ社製なんです!?

100 20/08/12(水)23:11:39 No.717425462

カーナビ自体交通量の多い道の情報くらいしか信じられないし…

101 20/08/12(水)23:12:31 No.717425784

さっきまで右折とか言ってたのが突然「南西の方角に進みます」とか言い出すアホの子

102 20/08/12(水)23:12:51 No.717425916

ここを右ですじゃねえよ!! もうちょっと段階を踏んでお知らせしろや!

103 20/08/12(水)23:13:28 No.717426124

この道は通っちゃいけないと見抜ける人でないとナビを使うのは難しい

104 20/08/12(水)23:13:38 No.717426190

Googleマップからゼンリン撤退したせいで おのれ

105 20/08/12(水)23:14:07 No.717426359

yahoo!カーナビは取り立てて何かがすごい優秀ってわけじゃないけど そうそうこう言うので良いんだよ…と思えるすごいヤツ

106 20/08/12(水)23:14:21 No.717426430

ナビの案内のあれこれは技術特許が絡んでるんぬ ナビメーカーの間ですら利便性に差異があるのはお互いに特許回避しながら作ってるせいなんぬ 後発ナビメーカーほど不利なんぬ

107 20/08/12(水)23:14:39 No.717426543

前に出張で福岡行ったときに徒歩案内使ったけど GPSの受信が悪かったのかワープしまくって地図がずっとグルグル回ってた 徒歩使いづらい…

108 20/08/12(水)23:15:00 No.717426668

ここを右です(交差点でも何でもなくて交通量多くて後続車を妨害しながら車が途切れるのを延々と待つやつ)

109 20/08/12(水)23:15:01 No.717426671

ためしにいつもの帰り道をナビしてみたらめっちゃ遠回りされてこいつ…ってなった

110 20/08/12(水)23:15:07 No.717426705

うちの裏手がまさにグーグルに頼るとバックで戻るしかなくなる路地なので市がわざわざ車での通行はできませんって看板置いてる

111 20/08/12(水)23:15:14 No.717426738

>yahoo!カーナビは取り立てて何かがすごい優秀ってわけじゃないけど >そうそうこう言うので良いんだよ…と思えるすごいヤツ むしろ無料であそこまでやれていいのかこれってなる

112 20/08/12(水)23:15:46 No.717426940

ごちゃごちゃした市街地で一番使いたいのに 案内がクソすぎて市街地で使ってはいけないツール

113 20/08/12(水)23:16:07 No.717427077

ゼンリンが撤退というよりGoogleが金を出し渋ったという認識だったが

114 20/08/12(水)23:16:20 No.717427131

皆その細っこい道に誘導されるから結局すれ違いやらで渋滞して時間かかるやつ

115 20/08/12(水)23:18:25 No.717427868

住宅薙ぎ倒して歩けみたいなナビされた時はお前…ってなった

116 20/08/12(水)23:18:49 No.717428002

99年製のカーナビ使ってたものからしたら グーグルナビですら超優良児でした いつも山の中と海の中走ってた

117 20/08/12(水)23:19:29 No.717428249

>いつも山の中と海の中走ってた 単に地図データが古いだけじゃねーか!

118 20/08/12(水)23:19:50 No.717428359

>一方通行の道を逆走しろと言う邪悪春名 Appleの地図アプリで畦道案内された時は○すぞ…ってなったけど Googleおまえ犯罪幇助じゃねーか!

119 20/08/12(水)23:21:15 No.717428881

一方通行逆走はそれやる奴がいるからなのかな

120 20/08/12(水)23:21:16 No.717428891

位置情報でマップの経路取得は賢いんだけど 人類そんなに優等生な道の進み方してないんだよな… あと区画整理具合アメリカと日本じゃ話にならないだろうし

121 20/08/12(水)23:22:09 No.717429191

結局地図を読む能力 ルートを選択する能力が必要になるやつ

122 20/08/12(水)23:22:25 No.717429271

中古車買う時カーナビも付いててお得!とか言ってきたけど古いとこんなもんついてない方がマシだなって思った

123 20/08/12(水)23:23:19 No.717429605

近所の料理屋は安くて旨いから観光客も一杯来るが グーグルマップを使うと確実に両側に塀のあらる狭い90度直角の道に案内するせいで毎シーズン数台は壁にぶつけてる

124 20/08/12(水)23:24:40 No.717430085

どんな時でも地図はノースアップ固定だぞ おじさんとの約束だ

125 20/08/12(水)23:26:54 No.717430816

別にナビ無視しても修正されるからあからさまなのは無視すればいいだけだぞ?

126 20/08/12(水)23:27:11 No.717430905

>>一方通行の道を逆走しろと言う邪悪春名 >Appleの地図アプリで畦道案内された時は○すぞ…ってなったけど >Googleおまえ犯罪幇助じゃねーか! はー 一向に農家のおっちゃんは通りますがー? 的なやつ

127 20/08/12(水)23:29:25 No.717431713

夜中に隣県から帰ってこようとしたら暗い田んぼ道走らされて怖かった

128 20/08/12(水)23:29:48 No.717431845

カーナビでも時々あるけどてめえ無茶言うなってなるよね

129 20/08/12(水)23:30:30 No.717432063

ただで使えると考えれば十分使えると思うけどな

130 20/08/12(水)23:31:09 No.717432273

Googleマップ頼りの人が多すぎる…

131 20/08/12(水)23:32:21 No.717432706

確かに地元民しか走らないような側道を走らされたかもしれない だがそのお陰で国道の酷い渋滞を抜けられたから俺はこいつを責めることが出来ない

↑Top