虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)22:12:39 お盆休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)22:12:39 No.717403269

お盆休みは惑星ミラ

1 20/08/12(水)22:13:05 No.717403446

んああああ!

2 20/08/12(水)22:13:20 No.717403527

どこまで伸びる!

3 20/08/12(水)22:13:25 No.717403556

刀ならグラナダ・GG

4 20/08/12(水)22:14:04 No.717403806

「」のGWをゴミにしたソフト

5 20/08/12(水)22:14:30 No.717403993

スレ画やるならゴールデンウィークだろう

6 20/08/12(水)22:14:46 No.717404100

久しぶりにやろうとしたらWiiU本体が見つからなくて そう言えば弟に借りパクされたのを思い出して悲しくなった

7 20/08/12(水)22:15:36 No.717404409

グラナダGGが惑星ミラのインターネットミームすぎる…

8 20/08/12(水)22:15:46 No.717404471

15日にRTAがあるので楽しみなんじゃよ

9 20/08/12(水)22:16:18 No.717404662

RTAの配信あるんだ

10 20/08/12(水)22:16:31 No.717404748

これとイカちゃん専用ハードだった

11 20/08/12(水)22:16:52 No.717404892

これもswitchに来ねぇかなぁ

12 20/08/12(水)22:17:20 No.717405089

>これもswitchに来ねぇかなぁ さすがにまた300時間潰すのはつらい

13 20/08/12(水)22:17:58 No.717405325

格闘アーツでリズムを維持したくなってきた

14 20/08/12(水)22:18:31 No.717405531

ドヤ顔でスッ・・・と歩きながらゴーストステージしたいだけの人生だった

15 20/08/12(水)22:20:26 No.717406309

あの年のGWは惑星ミラでずっと過ごしてた もうスレのログ残ってないかな…

16 20/08/12(水)22:21:06 No.717406574

RTAは15日のお昼あたりから https://oengus.io/marathon/rtaijo2020/schedule

17 20/08/12(水)22:26:36 No.717408670

RTA…RTA!?

18 20/08/12(水)22:28:11 No.717409286

RTAの予定時間4時間ってそんなもんなんだ…

19 20/08/12(水)22:31:14 No.717410455

オープンワールドロボゲー部門第一位

20 20/08/12(水)22:31:18 No.717410483

時間がゴミになるのは探索のせいだからな… メインクエクリアだけなら重要ポイント抑えて飛ぶだけになるし

21 20/08/12(水)22:32:42 No.717411026

オープンワールドで変形ロボで駆けられるゲームもっと増えて欲しいよね

22 20/08/12(水)22:33:36 No.717411383

>オープンワールドロボゲー部門第一位 この牙城を崩せるゲームがなぜ出てこない・・・

23 20/08/12(水)22:33:58 No.717411510

走る人オンラインカテゴリで3時間半切りの世界一位だからな…

24 20/08/12(水)22:35:34 No.717412150

>オープンワールドで変形ロボで駆けられるゲームもっと増えて欲しいよね 洋ゲーだとFPSというか躍動感重視で視点が近くなりそうなのがなあ あと戦闘がワンパになる この辺解決できそうで涙が出るような世界を作ってくれてロボでも人でも歩き回れて、でもロボとのサイズさを感じられるようなただそれどけのゲームでいいんだ あ、音楽も大事ね

25 20/08/12(水)22:36:21 No.717412434

4時間で終わるの!?

26 20/08/12(水)22:36:36 No.717412522

>>オープンワールドロボゲー部門第一位 >この牙城を崩せるゲームがなぜ出てこない・・・ 崩すどころか同じ土俵に立ってるやついなくない?大丈夫?

27 20/08/12(水)22:37:24 No.717412818

>>>オープンワールドロボゲー部門第一位 >>この牙城を崩せるゲームがなぜ出てこない・・・ >崩すどころか同じ土俵に立ってるやついなくない?大丈夫? 大丈夫じゃないから早くだいたいゲームがリメイク出して・・・

28 20/08/12(水)22:37:32 No.717412873

RTAするんならマウントエッジ登頂だよな

29 20/08/12(水)22:37:36 No.717412890

>>オープンワールドで変形ロボで駆けられるゲームもっと増えて欲しいよね >洋ゲーだとFPSというか躍動感重視で視点が近くなりそうなのがなあ >あと戦闘がワンパになる >この辺解決できそうで涙が出るような世界を作ってくれてロボでも人でも歩き回れて、でもロボとのサイズさを感じられるようなただそれどけのゲームでいいんだ >あ、音楽も大事ね 俺フォロワー出ない理由分かった!

30 20/08/12(水)22:38:06 No.717413048

2作ってくれてたらいいなあ

31 20/08/12(水)22:38:42 No.717413293

ミラでDollレーシングしたかったなあ

32 20/08/12(水)22:38:58 No.717413386

>あ、サントラも大事ね

33 20/08/12(水)22:39:00 No.717413401

>オープンワールドロボゲー部門第一位 1/1じゃねーか!

34 20/08/12(水)22:39:04 No.717413416

え、「」がTOZAN RTAやるですって?

35 20/08/12(水)22:39:13 No.717413486

RTAってメインクエストだけだよね?

36 20/08/12(水)22:39:34 No.717413612

(解読できない曲名)

37 20/08/12(水)22:40:19 No.717413929

>RTAってメインクエストだけだよね? フライトユニットのサブクエは必須じゃない?

38 20/08/12(水)22:40:32 No.717414031

未だに戦闘システムいまいち理解してない

39 20/08/12(水)22:41:27 No.717414455

どうもこうもねえよ!!なんとかちゃんから貰うユニークアイテムの銃撃ってゴーストなんちゃらしてオーバークロックギアする!!!

40 20/08/12(水)22:42:01 No.717414738

>未だに戦闘システムいまいち理解してない これを他所のゲームでもプレイヤーに言わせるエルマさんはさぁ…

41 20/08/12(水)22:42:13 No.717414829

知り合いに勧められてTSUSHIMAやったけど、いいゲームだと思うけどやっぱパリィ暗殺ゲーになって飽きるんだなと感じた あとすごい和風で綺麗な世界ですごくいいし、バイク乗って今すぐにでもツーリングに出かけたくなったのは確かなんだけど、俺がゲームに求めてるのは現実で見れる景色じゃないんだなと改めて思い知らされた...

42 20/08/12(水)22:42:49 No.717415075

>未だに戦闘システムいまいち理解してない 接近戦でリズムを維持して

43 20/08/12(水)22:42:50 No.717415082

グレートドリルパイル!

44 20/08/12(水)22:43:05 No.717415181

>(解読できない曲名) 一部はちゃんと言語になってるから...

45 20/08/12(水)22:43:10 No.717415226

だから何?するエルマさん最強すぎる

46 20/08/12(水)22:43:23 No.717415323

こんなロボゲー二度と出ないよ…

47 20/08/12(水)22:43:51 No.717415524

>>(解読できない曲名) >一部はちゃんと言語になってるから... 曲名でネタバレしちゃだめだよ!

48 20/08/12(水)22:44:00 No.717415586

>未だに戦闘システムいまいち理解してない エルマさんの指示に従っていたらみるみるアーツが接近戦で埋まっていった思い出

49 20/08/12(水)22:44:26 No.717415727

久しぶりにイムブレカに会いたくなってきた

50 20/08/12(水)22:44:33 No.717415773

伯父貴いいよね

51 20/08/12(水)22:44:55 No.717415925

異星間交流ゲーとしても唯一無二な気がする 可愛い異星人がどんどん出てくる

52 20/08/12(水)22:45:13 No.717416039

ココダケノハナシモ…

53 20/08/12(水)22:45:28 No.717416136

ANTHEMは最初見た時はちょっとドールに通ずるものあるなって思ったんだけどまあ全然違うゲームだったな…

54 20/08/12(水)22:46:04 No.717416352

>異星間交流ゲーとしても唯一無二な気がする >邪悪な異星人がどんどん出てくる

55 20/08/12(水)22:46:27 No.717416489

>異星間交流ゲーとしても唯一無二な気がする >可愛い異星人がどんどん出てくる 異星人仲間にしたかったけどOCGとか出来ないからなあ ルーとセリカはなんでできるの…?

56 20/08/12(水)22:46:32 No.717416526

モンスターのバリエーションがなんだかんだで多いのも飽きなかった秘訣だったのかなと今になって思う その点はRPGから進化したオープンワールドならではだなと思うね

57 20/08/12(水)22:46:55 No.717416667

ロボゲーなんだけど生身でデカブツに挑む高揚感もすばらしい

58 20/08/12(水)22:47:11 No.717416774

>>異星間交流ゲーとしても唯一無二な気がする >>邪悪な異星人がどんどん出てくる まってほしい、一番邪悪なのは地球人ではないでしょうか

59 20/08/12(水)22:47:14 No.717416790

イェー 321GO

60 20/08/12(水)22:47:50 No.717417017

久々にインナープレイ動画を見てみたら記憶よりフィールドやオブジェのスケールがデカ過ぎて思わず笑ってしまった 俺はこんな場所で過ごしていたのか…

61 20/08/12(水)22:48:10 No.717417138

>>邪悪なアーバン乗りがどんどん出てくる

↑Top