20/08/12(水)21:05:19 動くお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)21:05:19 No.717377853
動くおっちゃんもう頭までついてたのか
1 20/08/12(水)21:07:30 No.717378753
濃い青の部分汗染みみたいやな
2 20/08/12(水)21:08:12 No.717379050
>濃い青の部分汗染みみたいやな 夏やから仕方ないんや
3 20/08/12(水)21:08:46 No.717379297
何でこんな妙な色分けされてるのか気になる
4 20/08/12(水)21:13:48 No.717381232
おっちゃんなんか身体に落書き多くない?
5 20/08/12(水)21:14:08 No.717381387
本当は安彦も影で塗りたかったけど絵の具が足りなかったんだよ
6 20/08/12(水)21:14:36 No.717381574
コックピットせめーな!
7 20/08/12(水)21:14:45 No.717381633
>何でこんな妙な色分けされてるのか気になる su4120174.jpg
8 20/08/12(水)21:15:52 No.717382085
このあいだコレを見に山下埠頭まで行ってきたけど、 どう見ても機動戦士ではなく建築物だったよおっちゃん…
9 20/08/12(水)21:15:54 ID:vTS8mC2M vTS8mC2M No.717382096
削除依頼によって隔離されました 今のご時世初代アニメ版なりモナカプラモの単色でやられた方がうわぁ…ってなるからモールド有りの方がいいじゃん 何に文句つけたいのかよくわからんけど
10 20/08/12(水)21:16:54 No.717382488
解体するときはもちろん左手頭からなのかな
11 20/08/12(水)21:17:10 No.717382599
コックピット内作業できるのめちゃくちゃいいな…
12 20/08/12(水)21:19:17 No.717383438
どのレスが文句だと思ってるのかよくわからんけど文面に書いてないひねくれた受け取り方するのはやめたほうがいいよ
13 20/08/12(水)21:19:18 No.717383439
これが時速100kmで走って突っ込んでくるんだよな…
14 20/08/12(水)21:19:35 No.717383548
18mは大きすぎたなんて言ってるけどやっぱちっさいじゃん禿 そりゃコアファイターの都合もあるだろうけど
15 20/08/12(水)21:20:44 No.717383995
実物見るとこれくらいでちょうどいいですねって言ったのは禿だっけかお台場の時
16 20/08/12(水)21:21:19 No.717384239
いややっぱ大きいよ コクピットとか怖くて俺登れないわ
17 20/08/12(水)21:21:33 No.717384321
単純なリアル立像でなく実験中の試作機ていうイメージなのか そう言われると制作工程まですべてがまるでリアルガンダムを制作してる感じに思えて面白いな…
18 20/08/12(水)21:22:29 No.717384656
正式公開はしてないけど モノがでかすぎるので隠しきれてないのか
19 20/08/12(水)21:22:36 No.717384696
これのメイキングとか撮ってないのかな 映画にだってなると思うのに
20 20/08/12(水)21:22:36 No.717384705
>いややっぱ大きいよ >コクピットとか怖くて俺登れないわ ラダーだけで乗降するのめっちゃ怖いよね…
21 20/08/12(水)21:24:22 No.717385353
>正式公開はしてないけど >モノがでかすぎるので隠しきれてないのか 近くの道路から丸見えだもの
22 20/08/12(水)21:24:25 No.717385362
コックピックと乗り込めるの?
23 20/08/12(水)21:24:33 No.717385408
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1816.html 後になって見つけた記録のないRX-78のパーツから再構成したって設定も付いたから オリジナルと変わっちゃってても変じゃないぜ
24 20/08/12(水)21:24:44 No.717385474
隠すどころかこれ野ざらしで作ってるから
25 20/08/12(水)21:26:34 No.717386166
直立不動ならともかくこれが兵器で走ったり飛んだり同じ大きさの物と格闘戦とか考えたらやっぱ大きいよ
26 20/08/12(水)21:26:55 No.717386302
足首のスイッチいじるとフロントアーマーからワイヤー降りてきてウィンチでお腹まで登れるんでしょう
27 20/08/12(水)21:27:18 No.717386438
コロナじゃなきゃ見にいけるのにちきしょう
28 20/08/12(水)21:27:29 No.717386506
コクピット入れるんだ…すごくいい…
29 20/08/12(水)21:27:53 No.717386651
おっちゃん本人のようで違う設定なのか…
30 20/08/12(水)21:28:27 No.717386848
もうこいつを8男にしちゃえ
31 20/08/12(水)21:28:46 No.717386963
>コクピット入れるんだ…すごくいい… 流石にインテリアまで作ってるとは思えないけどいいよね…!
32 20/08/12(水)21:28:48 No.717386968
ロストテクノロジーおっちゃん
33 20/08/12(水)21:29:28 No.717387171
これちゃんとコックピットに乗りこめてメインカメラから外を見たりできたら最高じゃない? 人乗ってる状態で動かせるのか知らないけど
34 20/08/12(水)21:30:33 No.717387531
ダンス出来るかな?
35 20/08/12(水)21:30:46 No.717387610
見に行ってもそんなに近くにはいけないけどね
36 20/08/12(水)21:31:19 No.717387781
コクピット乗ってるときに倒れたらビルの3階から落ちた感じになるのかな 人大丈夫なのかしら
37 20/08/12(水)21:32:49 No.717388357
陸ガンみたいなものか
38 20/08/12(水)21:33:55 No.717388750
設定時点でつぎはぎなんだな
39 20/08/12(水)21:34:05 No.717388804
地上で運用しちゃったからヤバそうだけど 宇宙で扱うならこのくらいでも平気な可能性あると思う
40 20/08/12(水)21:35:43 No.717389425
このくびれってやっぱりおっぱい感のため?
41 20/08/12(水)21:35:56 No.717389497
>コクピット乗ってるときに倒れたらビルの3階から落ちた感じになるのかな >人大丈夫なのかしら https://youtu.be/dWObQ3FX_do
42 20/08/12(水)21:36:33 No.717389748
コックピット入れるサービスあったら高額でも買う奴いるだろうな
43 20/08/12(水)21:37:10 No.717389958
>https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1816.html >後になって見つけた記録のないRX-78のパーツから再構成したって設定も付いたから >オリジナルと変わっちゃってても変じゃないぜ ちくしょうズルい設定にしやがって 気配りの達人かよ
44 20/08/12(水)21:37:21 No.717390034
>コックピットせめーな! コアファイターがさらにこの中に
45 20/08/12(水)21:38:16 No.717390328
御禿がコックピットちっちぇ!やっぱもうちょっと広くしたほうが良かったわ!みたいなこと言ってたらしい
46 20/08/12(水)21:38:40 No.717390494
作業位置が羨ましい過ぎる
47 20/08/12(水)21:38:45 No.717390517
え?じゃあこのおっちゃんザ・ガンダムなの?
48 20/08/12(水)21:39:41 No.717390851
>え?じゃあこのおっちゃんザ・ガンダムなの? まぁ設定見たとき連想はしたよ…
49 20/08/12(水)21:40:00 No.717390969
チンポのピットって意味だからそりゃ狭いよ
50 20/08/12(水)21:40:23 No.717391122
遠い遠い未来の世界で再び作られたおっちゃんってことか… なんか炎の中ゆっくりと立ち上がって起動したりしそう
51 20/08/12(水)21:40:35 No.717391213
いいなあ コクピット入りたいなあ
52 20/08/12(水)21:41:02 No.717391394
>>コクピット乗ってるときに倒れたらビルの3階から落ちた感じになるのかな >>人大丈夫なのかしら >https://youtu.be/dWObQ3FX_do 大丈夫そうやな
53 20/08/12(水)21:41:08 No.717391420
宇宙世紀って今より過去の時代だったの!?
54 20/08/12(水)21:41:13 No.717391453
陸戦ガンダムも東アジア配備が中心だったよな
55 20/08/12(水)21:41:29 No.717391534
新しい視点を求めるならそもそもおっちゃん以外を採用してくだち!とは思ってしまう でも誰起用するかとなるとユニコーン君はデカいし動かすの大変そうだし 他の主役機連中もゴテゴテ面倒そう…
56 20/08/12(水)21:41:41 No.717391603
この人絶対マニュアル呼んでるよ
57 20/08/12(水)21:42:17 No.717391815
>宇宙世紀って今より過去の時代だったの!? imgのアースノイドどもは人類が宇宙に住むことを認めていない
58 20/08/12(水)21:42:30 No.717391894
我慢しなさい神戸の鉄人なんて変なポーズな上に色塗る前の鉄肌の方が100倍カッコ良かったんだぞ
59 20/08/12(水)21:42:33 No.717391906
F00… フォーミュラー魂…
60 20/08/12(水)21:42:41 No.717391953
>>コクピット乗ってるときに倒れたらビルの3階から落ちた感じになるのかな >>人大丈夫なのかしら >https://youtu.be/dWObQ3FX_do シートベルトあってもやばそうだからショックアブソーバーが大事なのはよくわかるな…
61 20/08/12(水)21:42:50 No.717392030
中国のストフリが羽どうやって保持すんだか気になるのよな 見には行く機会無いんだろうけど
62 20/08/12(水)21:43:20 No.717392209
>宇宙世紀って今より過去の時代だったの!? スターウォーズだって遠い昔の銀河系のお話だし…
63 20/08/12(水)21:44:10 No.717392545
おっちゃん以外に作るならGセルフとかバルバトスとかいいんじゃないでしょうか 面倒そうな装飾があまりありません
64 20/08/12(水)21:45:07 No.717392892
>宇宙世紀って今より過去の時代だったの!? 1979年だから40年前か
65 20/08/12(水)21:45:08 No.717392896
動いたらそれはもう兵器なのでは
66 20/08/12(水)21:45:22 No.717392980
特に観光資源がない岡山あたりにゼータガンダムでも建ててあげてよ
67 20/08/12(水)21:45:24 No.717392991
>中国のストフリが羽どうやって保持すんだか気になるのよな >見には行く機会無いんだろうけど バラエーナの先にランディングギア付くのは公開時で既に判明してなかったっけ 付け方ちゃんと見たいって意味では気になるが
68 20/08/12(水)21:45:25 No.717392992
>何でこんな妙な色分けされてるのか気になる 胴に関してはリアルカラーとアニメカラーじゃねえの
69 20/08/12(水)21:46:00 No.717393208
>本当は安彦も影で塗りたかったけど絵の具が足りなかったんだよ 色んなエピソードが混じってない!?
70 20/08/12(水)21:46:03 No.717393225
>おっちゃん以外に作るならバエルとかいいんじゃないでしょうか >面倒そうな装飾があまりありません
71 20/08/12(水)21:46:11 No.717393268
かっこいいな
72 20/08/12(水)21:46:14 No.717393289
Gセルフは色変えギミックとかつけたらウケそう
73 20/08/12(水)21:46:31 No.717393393
>>コックピットせめーな! >コアファイターがさらにこの中に コアファイターの中がコックピットだよ!
74 20/08/12(水)21:46:55 No.717393555
たまにはザク作って ほかの主役ガンダムなんて出してもネームバリューそこまでないでしょ
75 20/08/12(水)21:46:57 No.717393566
ヒゲ以降のアナザーガンダムって今どういう扱いになってるんだっけ OOがあるんだから黒歴史に組み込まれるなら 今のリアルの現代がまじで既に文明何周かした後の扱いでもおかしくない気がする
76 20/08/12(水)21:47:16 No.717393708
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77 20/08/12(水)21:47:20 No.717393736
>バラエーナの先にランディングギア付くのは公開時で既に判明してなかったっけ https://www.youtube.com/watch?v=psFPMdXaSSM 羽の先っぽに小さい足付いてるな
78 20/08/12(水)21:47:22 No.717393752
一方福島のへたれガンダムは着々とアバオアクー決戦仕様になっていた
79 20/08/12(水)21:48:30 No.717394247
肩のF0ってサナリィさんの子なの?
80 20/08/12(水)21:48:31 No.717394252
ネーデルガンダムなら簡単だぞ
81 20/08/12(水)21:48:46 No.717394344
>後になって見つけた記録のないRX-78のパーツから再構成したって設定も付いたから >オリジナルと変わっちゃってても変じゃないぜ それだとインタビューの試作機だから継ぎ接ぎ云々おかしくならない?
82 20/08/12(水)21:49:06 No.717394471
>たまにはザク作って su4120291.jpg 難しい
83 20/08/12(水)21:49:10 No.717394493
小説版に載ってる年表だと宇宙世紀って西暦2000年が1年だった気がする
84 20/08/12(水)21:49:37 No.717394682
コクピットで作業してる人うらやましい…
85 20/08/12(水)21:49:42 No.717394717
ヒゲが全部のガンダムの行き着く先みたいなのはもうGレコで終わってなかったっけ
86 20/08/12(水)21:50:25 No.717395003
>ヒゲが全部のガンダムの行き着く先みたいなのはもうGレコで終わってなかったっけ 何ならあくまでヒゲの時点での話だからねそれ
87 20/08/12(水)21:50:43 No.717395101
お台場の時も思ったけどリアルサイズだと逆にコクピットの狭さが気になるな
88 20/08/12(水)21:50:45 No.717395111
>一方福島のへたれガンダムは着々とアバオアクー決戦仕様になっていた いつのまにか機関銃装備が増えとる…
89 20/08/12(水)21:51:03 No.717395212
>ヒゲが全部のガンダムの行き着く先みたいなのはもうGレコで終わってなかったっけ お禿が関係者とも話し合わせず いきなり後付けでぶっちゃけた以降の続報を知らない
90 20/08/12(水)21:51:46 No.717395477
ターンエー世界ではそれまでのガンダムは黒歴史に内包されるという設定であって 別に他のガンダム世界はそれとは無関係 だけどファンが勝手に全てはヒゲに繋がると解釈・吹聴してただけ
91 20/08/12(水)21:52:06 No.717395596
リュウさんあのコックピットに入るのか カイやハヤトならまだしも
92 20/08/12(水)21:52:54 No.717395892
>我慢しなさい神戸の鉄人なんて変なポーズな上に色塗る前の鉄肌の方が100倍カッコ良かったんだぞ タタキツクルコトの人となんやかんやあった上に大した作りじゃないとか外野からこき下ろされて気の毒ではあった
93 20/08/12(水)21:53:44 No.717396187
神戸の鉄人普通にかっこよくね?
94 20/08/12(水)21:54:22 No.717396402
鉄人そんな変なポーズではないよな…
95 20/08/12(水)21:54:56 No.717396598
今回は可動な上に海風で余計にザク系はね…
96 20/08/12(水)21:55:44 No.717396880
鉄人ならガオーのポーズでいいだろとは思う
97 20/08/12(水)21:58:12 No.717397732
鉄人はいつものポーズだと立たないから変更になったんだよ
98 20/08/12(水)21:58:35 No.717397878
双眼鏡持ってジーンとデニムごっこしに行けるのか
99 20/08/12(水)21:59:00 No.717398014
おっちゃんの代わりのガンダムなら普通にストライクだろうけど中国にフリーダムあるからなぁ ゴッドは背中大変そうだし
100 20/08/12(水)21:59:39 No.717398235
鉄人ポーズで身長出ないからちっちゃ!ってなるのと 塗装がペンキ厚塗りすぎて巨大感マジない
101 20/08/12(水)22:01:48 No.717399009
ゲッター線が帰って来た時のために ゲッターロボも建てておいてくれないかなと思う