虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)20:08:04 渋谷です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)20:08:04 No.717356573

渋谷です

1 20/08/12(水)20:09:18 No.717357028

渋谷は苦手です

2 20/08/12(水)20:10:17 No.717357408

栃木の田舎者が都会に憧れて渋谷を再現したけど歩行者はいない

3 20/08/12(水)20:13:00 No.717358469

渋谷はちょっと苦手

4 20/08/12(水)20:14:40 No.717359116

犬の銅像置こう

5 20/08/12(水)20:16:05 No.717359686

ハチ公がいない

6 20/08/12(水)20:16:52 No.717359977

モアイで我慢しよう

7 20/08/12(水)20:17:05 No.717360064

映画のセット?

8 20/08/12(水)20:17:49 No.717360327

>映画のセット? 映画のセットをそのままロケレンタル用に再利用

9 20/08/12(水)20:18:37 No.717360587

>>映画のセット? >映画のセットをそのままロケレンタル用に再利用 なるほど…意外と需要あるのかな

10 20/08/12(水)20:18:42 No.717360616

気配りのグリーンバック

11 20/08/12(水)20:18:56 No.717360693

誰もいない渋谷スクランブルとか実写でなかなか撮れないもんな…

12 20/08/12(水)20:19:45 No.717361018

>>>映画のセット? >>映画のセットをそのままロケレンタル用に再利用 >なるほど…意外と需要あるのかな 渋谷はみんなロケしたがる割に警察が許可出さないからねえ

13 20/08/12(水)20:19:48 No.717361039

おもしろいけどハチ公がいない渋谷のセットなんて片手落ちすぎない?

14 20/08/12(水)20:20:11 No.717361205

日本版バニラスカイごっこができるのか

15 20/08/12(水)20:20:33 No.717361333

>おもしろいけどハチ公がいない渋谷のセットなんて片手落ちすぎない? ハチ公がどこにあるか知ってる?

16 20/08/12(水)20:21:26 No.717361685

わからない 俺はいつもモヤイ像がどこにあるのか分からなくて15分くらい迷う

17 20/08/12(水)20:21:30 No.717361711

>ハチ公がどこにあるか知ってる? 知ってるわよそのぐらい!駅前でしょ?ハリウッド映画で見たもの!

18 20/08/12(水)20:21:31 No.717361715

ある程度のグリーンバックがあれば あとはCGなりでどうにかなるもんなぁ

19 20/08/12(水)20:21:44 No.717361809

やっぱハチ公はスクランブル交差点のど真ん中にいないと渋谷とは言えねえよなー

20 20/08/12(水)20:22:11 No.717361979

そもそも奥まったハチ公なんて現地で撮ればいいだけ

21 20/08/12(水)20:22:45 No.717362170

東急5000系はもう秋田に引っ越したから撮影の時は注意やな

22 20/08/12(水)20:22:53 No.717362213

虚構の渋谷ロケとか楽しすぎない?

23 20/08/12(水)20:23:32 No.717362466

>ある程度のグリーンバックがあれば >あとはCGなりでどうにかなるもんなぁ 床面まで合成すると違和感が出るから床面だけは作り込むのがコツってalwaysの監督が言ってた

24 20/08/12(水)20:25:56 No.717363364

#FEでよくみるやつ

25 20/08/12(水)20:27:25 No.717363919

なるほどCGで人混みを追加するのか…

26 20/08/12(水)20:27:49 No.717364077

>なるほどCGで人混みを追加するのか… エキストラ雇えばいいんじゃね

27 20/08/12(水)20:27:58 No.717364129

駅の改札とトイレ辺りは中も作ってあるんだって su4120012.jpg

28 20/08/12(水)20:28:04 No.717364163

結構金かけてるな

29 20/08/12(水)20:29:20 No.717364570

渋谷のスクランブルは人気あるけど許可降りないし降りても深夜だとかで 昼間に撮れるここは人気出そうとか あと合成のための配置も出来てて撮影に優しい!

30 20/08/12(水)20:29:30 No.717364628

バイオハザード撮り放題

31 20/08/12(水)20:30:34 No.717364986

いいよね実物再現セットって

32 20/08/12(水)20:30:35 No.717364998

露出物AVが捗るな

33 20/08/12(水)20:30:39 No.717365015

マジックミラー号も走らせ放題だな… https://ashikaga-scramble.com/assets/imgs/top/layout.pdf

34 20/08/12(水)20:31:34 No.717365332

スクランブル交差点の真ん中でセックスするようなAVも撮れるのか…

35 20/08/12(水)20:31:58 No.717365469

スクランブル交差点を繋がったまま歩いてみた! みたいなAV撮って欲しい >エキストラを数集めるの大変過ぎる ㌧

36 20/08/12(水)20:32:18 No.717365599

>>>>映画のセット? >>>映画のセットをそのままロケレンタル用に再利用 >>なるほど…意外と需要あるのかな >渋谷はみんなロケしたがる割に警察が許可出さないからねえ 当たり前だ馬鹿!

37 20/08/12(水)20:32:52 No.717365768

>駅の改札とトイレ辺りは中も作ってあるんだって >su4120012.jpg すげー

38 20/08/12(水)20:33:09 No.717365879

渋谷で目隠ししてここに連れてきて解放したらどんな感覚になるんだろう

39 20/08/12(水)20:33:19 No.717365940

ゲームで再現された渋谷とか見るとやっぱりちょっとテンション上がるみたいなとこあるよね

40 20/08/12(水)20:33:24 No.717365970

>おもしろいけどバニラバスがない渋谷のセットなんて片手落ちすぎない?

41 20/08/12(水)20:34:19 No.717366282

メガゾーンかよ

42 20/08/12(水)20:34:59 No.717366545

googleで場所検索したら中に入れない!入れないならなんで作ったの!☆1!!!!とか書かれてフフッってなった

43 20/08/12(水)20:36:01 No.717366934

なんかパラレル感あってワクワクする

44 20/08/12(水)20:36:09 No.717366987

>渋谷で目隠ししてここに連れてきて解放したらどんな感覚になるんだろう 文明崩壊みたいな感覚味わえそう

45 20/08/12(水)20:36:18 No.717367033

>googleで場所検索したら中に入れない!入れないならなんで作ったの!☆1!!!!とか書かれてフフッってなった 頭の出来が☆1すぎる…

46 20/08/12(水)20:36:27 No.717367098

ハチ公がど真ん中にあってゲーミング製品みたいにビッカビカしてて 数百メートル先にスカイタワーと雷門が見え なんか無意味にデカい鳥居が道路にあって 109とヒルズと東京タワーと東京駅がない渋谷とかちょっと…

47 20/08/12(水)20:36:43 No.717367209

ワイルドスピードはゲリラ撮影とCGでごまかしてたな

48 20/08/12(水)20:36:53 No.717367275

元旦早朝に撮るぐらいの気概を見せて欲しいもんだ

49 20/08/12(水)20:36:59 No.717367310

おもしれー

50 20/08/12(水)20:37:04 No.717367325

>109とヒルズと東京タワーと東京駅がない渋谷とかちょっと… それはCGでやれや!ってことだろう

51 20/08/12(水)20:37:34 No.717367526

これでガンダムwごっこができる?

52 20/08/12(水)20:38:44 No.717367954

あんまりゲリラ撮影やると調子に乗るなよ?ってめちゃくちゃ厳しくなってほぼ全面禁止になっから

53 20/08/12(水)20:39:00 No.717368048

これさえあればすばせかの実写化行けるな

54 20/08/12(水)20:39:06 No.717368095

渋谷スクランブル交差点の真ん中で叫んだりするよくある構図ってリアルじゃ絶対撮れないもんね…

55 20/08/12(水)20:39:12 No.717368141

エキストラって大体地元から集めるけど 足利市民に渋谷の通行人エキストラが務まるのだろうか…

56 20/08/12(水)20:39:34 No.717368256

通行人なんかバスツアーで連れてくるか合成だろ

57 20/08/12(水)20:40:52 No.717368704

その辺の田んぼからギャルを連れてこよう

58 20/08/12(水)20:41:25 No.717368895

>その辺の田んぼからギャルを連れてこよう (何か古いなこのギャル…)

59 20/08/12(水)20:41:49 No.717369029

改札の再現度すごいけどなんかリニューアルされてなかったっけ最近

60 20/08/12(水)20:42:11 No.717369150

>おもしろいけどハチ公がいない渋谷のセットなんて片手落ちすぎない? ハチ公あるじゃん 田舎もんかよ

61 20/08/12(水)20:42:53 No.717369382

>わからない >俺はいつもモヤイ像がどこにあるのか分からなくて15分くらい迷う お前は俺かよ

62 20/08/12(水)20:43:05 No.717369446

カオヘごっこできる

63 20/08/12(水)20:45:30 No.717370286

でもこういう実物大セットバシバシ作らないのは予算ないんだろうなーってなる ハリウッドとか高速道路とかタイタニック号とか作るっていうのに

64 20/08/12(水)20:45:45 No.717370381

>エキストラって大体地元から集めるけど >足利市民に渋谷の通行人エキストラが務まるのだろうか… どうせ本当の渋谷にいるのも埼玉の田舎者ばかりだ

65 20/08/12(水)20:46:39 No.717370699

>>エキストラって大体地元から集めるけど >>足利市民に渋谷の通行人エキストラが務まるのだろうか… >どうせ本当の渋谷にいるのも埼玉の田舎者ばかりだ ギャルは大体埼玉出身だしな…

66 20/08/12(水)20:46:42 No.717370721

合成用の背景ビル素材とか貰えるのかな

67 20/08/12(水)20:47:54 No.717371154

>東急5000系はもう秋田に引っ越したから撮影の時は注意やな どうでも良すぎる……

68 20/08/12(水)20:49:20 No.717371708

ペルソナ5実写版が来る…!

69 20/08/12(水)20:49:31 No.717371792

東京からロケバスに乗せてエキストラさせる方法もある

70 20/08/12(水)20:49:41 No.717371871

>>どうせ本当の渋谷にいるのも埼玉の田舎者ばかりだ >ギャルは大体埼玉出身だしな… 足利は栃木です…

71 20/08/12(水)20:50:42 No.717372254

GAIJINに渋谷スクランブル交差点人気が高いのは ロストイントランスレーションで出てきたからというのをどっかで見た

72 20/08/12(水)20:53:01 No.717373111

元々はこの中国映画用に作った 人気のシリーズで今回は日本が舞台だったんだって https://www.youtube.com/watch?v=d-Ehv75TLJE

73 20/08/12(水)20:53:24 No.717373277

翔んで埼玉とかだとCG無しで周りもそのまま使いそう

74 20/08/12(水)20:53:40 No.717373382

奥の屋根みたいなの何かと思ったらソーラーパネルか

75 20/08/12(水)20:53:46 No.717373411

バイオハザードもここで作ったのかな

76 20/08/12(水)20:54:13 No.717373576

>>>どうせ本当の渋谷にいるのも埼玉の田舎者ばかりだ >>ギャルは大体埼玉出身だしな… >足利は栃木です… でもはなわが渋谷でメロン食ってる奴はだいたい埼玉って…

77 20/08/12(水)20:54:47 No.717373795

>バイオハザードもここで作ったのかな バイオハザードはこんなとこで借りなくても自分で作れるだろ

78 20/08/12(水)20:56:51 No.717374580

>元々はこの中国映画用に作った 中国人は金持ってるなぁ…

79 20/08/12(水)20:57:32 No.717374835

なんでみんな渋谷のスクランブル好きなの? いかにも東京だーって感じがするから?

80 20/08/12(水)20:57:34 No.717374848

渋谷スクランブル交差点でアパレルブランドか何かの関係の外人が早朝ゲリラで写真ささっと撮ってたのを一回見た

81 20/08/12(水)20:58:46 No.717375277

>なんでみんな渋谷のスクランブル好きなの? >いかにも東京だーって感じがするから? そんな感じだと思う ニューヨークって聞いてブロードウェイ思い浮かべるようなものじゃないかな

82 20/08/12(水)20:59:19 No.717375477

>人気のシリーズで今回は日本が舞台だったんだって >https://www.youtube.com/watch?v=d-Ehv75TLJE ヘンテコ日本人も出てくるしなかなか楽しそうだな

83 20/08/12(水)21:00:08 No.717375779

逆にハリウッド映画はタイムズスクエア封鎖したり出来るんだろうか

84 20/08/12(水)21:00:25 No.717375889

これだけポンとあっても困らない? と思ったが他の撮影スポットが田舎者なので思い付かない

85 20/08/12(水)21:00:50 No.717376044

外人にとって渋谷スクランブルって聖地巡礼みたいなものなんだろうな

86 20/08/12(水)21:01:12 No.717376175

https://www.youtube.com/watch?v=f-d814ipJgM 深夜とか夜明けあたりに見るとゲリラ撮影してるのとかよく見かけるよ

87 20/08/12(水)21:01:46 No.717376391

>これだけポンとあっても困らない? >と思ったが他の撮影スポットが田舎者なので思い付かない 栃木県南ならロケに使われるところ多いからいけるんじゃないかな 特撮でよく使われるいつもの山とか洞窟は栃木県にあるよ

88 20/08/12(水)21:01:47 No.717376396

ハリウッド映画はセットの規模おかしいからなぁ…

89 20/08/12(水)21:02:32 No.717376676

>これだけポンとあっても困らない? 別の場所は現地で撮れば良いんだ スクランブル交差点は封鎖するのが難しいからセットが要る

90 20/08/12(水)21:03:04 No.717376899

外人から見るとあんなに人がいるのがびっくりだし 信号に従って人や車が一斉に動き出すところも物珍しくて面白いスポットだって言ってたな

91 20/08/12(水)21:04:14 No.717377394

夜間はグっと安いな https://ashikaga-scramble.com/price/

92 20/08/12(水)21:04:23 No.717377452

唐人街探案3、中国での公開は2020年1月25日… コロナギリギリっぽいけど大丈夫だったのかね 1作目は興行成績135億円、2作目600億円だそうだけど

93 20/08/12(水)21:04:36 No.717377536

>でもこういう実物大セットバシバシ作らないのは予算ないんだろうなーってなる >ハリウッドとか高速道路とかタイタニック号とか作るっていうのに 実物大セットバシバシ作れてアクセスのいい土地がない

94 20/08/12(水)21:06:06 No.717378210

>栃木県南ならロケに使われるところ多いからいけるんじゃないかな >特撮でよく使われるいつもの山とか洞窟は栃木県にあるよ 栃木群馬って秘境の田舎扱いされがちだけどどちらも南部は都内から高速乗ってすぐだからな

↑Top