虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/12(水)19:38:55 No.717346662

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/12(水)19:39:23 No.717346800

    十分では

    2 20/08/12(水)19:42:01 No.717347644

    ネットでよく見る光景

    3 20/08/12(水)19:42:07 No.717347681

    机上の空論でしか戦を語れぬ坊主風情に…

    4 20/08/12(水)19:43:26 No.717348084

    SF1000冊

    5 20/08/12(水)19:44:56 No.717348608

    雪斎か ガチの人だ

    6 20/08/12(水)19:45:31 No.717348812

    本読んでいくさができるなら楽だったろうな

    7 20/08/12(水)19:46:05 No.717348985

    数を誇るのは二流

    8 20/08/12(水)19:46:13 No.717349023

    お坊さんなのに読みすぎじゃない…?

    9 20/08/12(水)19:46:21 No.717349083

    確かに「ベトナム内戦」「第二次エチオピア戦争」「スペイン内戦」「日中戦争」ぐらいしか・・・

    10 20/08/12(水)19:48:37 No.717349720

    いくら読んでても現場の空気を知らないとな… 知ってた

    11 20/08/12(水)19:49:10 No.717349897

    今川義元と徳川家康を育てた坊主だからな…

    12 20/08/12(水)19:49:25 No.717349985

    これ刀突き付けてる方もこの辺読んだ上で実戦も経験してると聞いたが

    13 20/08/12(水)19:51:28 No.717350600

    >本読んでいくさができるなら楽だったろうな 勉強とかも考え方を養うって部分が大きいんだ

    14 20/08/12(水)19:52:44 No.717351029

    どっちも猛者

    15 20/08/12(水)19:59:03 No.717353251

    その辺読んだら現代日本でもなんか役に立つかな

    16 20/08/12(水)20:00:40 No.717353794

    この坊主はじゃあやってみろやと言ったらやるやつ

    17 20/08/12(水)20:03:16 No.717354690

    坊主としても学者としてもアーティストとしても1流以上の域に達し戦争も外交もうまいという頭おかしいハゲ

    18 20/08/12(水)20:23:30 No.717362457

    ふたばの規約もろくに読んでおらぬ「」風情に…

    19 20/08/12(水)20:27:42 No.717364030

    >今川義元と徳川家康を育てた坊主だからな… 雪斎?

    20 20/08/12(水)20:30:18 No.717364891

    この漫画の雪斎カッコイイなと思ってたけど リアルでもそんなもんらしいな

    21 20/08/12(水)20:31:53 No.717365437

    机上の勉学だけで幕府軍撃滅した大村益次郎みたいなのもいるからな

    22 20/08/12(水)20:34:07 No.717366194

    この漫画の雪斎とよしもーの関係いいよね… たのしそう

    23 20/08/12(水)20:34:24 No.717366309

    >机上の勉学だけで幕府軍撃滅した大村益次郎みたいなのもいるからな 平和が長すぎて幕府軍も机上の勉学だけ同然だったから・・・

    24 20/08/12(水)20:35:28 No.717366729

    歴史上たまに座学も実地も意味わかんねえレベルでできる人出てくるよね

    25 20/08/12(水)20:35:39 No.717366779

    ワンオペすぎたのだけが失敗