虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 謎の城 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/12(水)19:26:14 No.717342726

    謎の城

    1 20/08/12(水)19:28:40 No.717343491

    闇フィールドはステータス補正の効果ないって明言されてるのに補正抜きのステータスを半端に再現した結果奇妙な数値に…

    2 20/08/12(水)19:35:01 No.717345426

    書き込みをした人によって削除されました

    3 20/08/12(水)20:01:45 No.717354137

    闇のプレイヤーキラーの使ったモンスター達はちょっと不遇過ぎる

    4 20/08/12(水)20:07:03 No.717356171

    何でお前アンデサポになってるの… パンプキング側にも謎指定あるし…

    5 20/08/12(水)20:08:25 No.717356699

    今リメイクされたら闇フィールドの効果は相手は攻撃宣言出来ないってなるんだろうな…

    6 20/08/12(水)20:09:02 No.717356930

    初期の頃のOCGは原作カードに謎の変更を加えるからね…

    7 20/08/12(水)20:11:04 No.717357707

    闇魔界の覇王の残念なこと…

    8 20/08/12(水)20:11:19 No.717357797

    ダーク・キメラはOCG化しても攻守の数値をコントロールできない…

    9 20/08/12(水)20:11:29 No.717357860

    闇魔界の覇王は原作だとメチャ強モンスターなのにね

    10 20/08/12(水)20:13:25 No.717358652

    原作だと星6で攻撃2600守備2300のトンデモモンスターだからな覇王 夜はフィールドパワーソースの効果得られないからステはカードに書かれてるままの状態なわけだし

    11 20/08/12(水)20:16:08 No.717359701

    >初期の頃のOCGは原作カードに謎の変更を加えるからね… 融合モンスターになった炎の剣士に悲しい過去…

    12 20/08/12(水)20:17:02 No.717360042

    >融合モンスターになった魔導騎士ギルティアに悲しい過去…

    13 20/08/12(水)20:17:03 No.717360052

    >融合モンスターになった魔導騎士ギルティアに悲しい過去…

    14 20/08/12(水)20:17:35 No.717360252

    だめだった

    15 20/08/12(水)20:18:50 No.717360654

    城之内くんそんなのばっかだな

    16 20/08/12(水)20:20:08 No.717361188

    振り子刃の拷問機械も魔法反射してほしかった

    17 20/08/12(水)20:20:10 No.717361200

    社長が言うにはデーモンの召喚が悪魔系モンスターベスト5に入るモンスターらしいから 原作の覇王はデーモンより上の方に位置するんだろうな

    18 20/08/12(水)20:20:46 No.717361401

    何せ覇王だからな…

    19 20/08/12(水)20:21:24 No.717361666

    >振り子刃の拷問機械も魔法反射してほしかった その辺の仕様再現したらきりがなくなっちゃうからなあ… 恐竜さんも炎属性とかのモンスターと戦闘する場合弱体化するってしなくちゃいけなくなるし

    20 20/08/12(水)20:21:59 No.717361903

    原作の覇王は王国編どころかバトルシティでも通用するステなのが凄い

    21 20/08/12(水)20:23:02 No.717362280

    >城之内くんそんなのばっかだな ベビードラゴンと時の魔術師がいれば確定で千年竜のはずなのに融合モンスターになったのも納得いかない