虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)19:10:03 配信さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)19:10:03 No.717337969

配信されてたから見た スレ画の首太過ぎてダメだった

1 20/08/12(水)19:13:52 No.717339066

声も太い

2 20/08/12(水)19:14:50 No.717339303

序盤でこいつ黒幕っぽいなって思ったらまじで黒幕だったやつ

3 20/08/12(水)19:15:22 No.717339450

ダンナ!!

4 20/08/12(水)19:16:35 No.717339833

私を!

5 20/08/12(水)19:16:50 No.717339913

努力で社会に順応した障害者が落伍した障害者を搾取し殴りまくる図

6 20/08/12(水)19:17:22 No.717340081

設定画のこの太い首見て声もっと出さないとって張り切ってたら 作画版が声にもっとふさわしい首にしないと…ってどんどん太くなっていった話は真偽はともかくひどい

7 20/08/12(水)19:18:03 No.717340295

ヴァーニッシュ大嫌いなヴァーニッシュさん

8 20/08/12(水)19:18:10 No.717340336

堺雅人の演技いいよね…

9 20/08/12(水)19:19:39 No.717340745

この人の声聞いてから堺雅人の顔が浮かんできたよ 堺雅人だからそりゃそうなんだけどさ

10 20/08/12(水)19:21:59 No.717341476

堺雅人が熱演過ぎてただの堺雅人になってしまった

11 20/08/12(水)19:22:42 No.717341699

当たり前だけど映画だから展開がスピーディすぎる…

12 20/08/12(水)19:23:53 No.717342028

悪魔め…

13 20/08/12(水)19:24:50 No.717342326

バーニッシュ状態のクレイのビジュアルが最高オブ最高

14 20/08/12(水)19:27:09 No.717343026

>当たり前だけど映画だから展開がスピーディすぎる… 総集編かコレ? 知らない間に地上波で放送してたのかな…って戸惑いました

15 20/08/12(水)19:38:26 No.717346483

序盤棒気味じゃない?って割と多くの人が感じるんだけど 後半に発熱し始めると意図的に抑えてたんだからあれでいいんだな…ってなるやつ

16 20/08/12(水)19:39:57 No.717346975

ビルの中の人は!?

17 20/08/12(水)19:40:02 No.717347004

色々好きな要素はあるのに演技がダントツ過ぎて一番好きになったキャラだ

18 20/08/12(水)19:43:53 No.717348243

首が太かったので声を太くする 声が太かったので首を太くする 以下ループ

19 20/08/12(水)19:44:40 No.717348515

バーニッシュの本能を御してる様で地球脱出で地球は燃え尽きるわけだから結局本能のまま動いてるって言われてすごい納得がいった 人類救うのも本心だろうしマグマの抑制も今の科学力ではできないも本当ではあるんだろうけど

20 20/08/12(水)19:49:05 No.717349869

最後はもう少し喜べよ!ってなった 自分が救世主になりたかったエゴがあったのかな

21 20/08/12(水)19:50:06 No.717350195

爆音観たきたよかった 音で脳が揺らされる…!

22 20/08/12(水)19:50:13 No.717350236

>当たり前だけど映画だから展開がスピーディすぎる… 今石作品はだいたいどれも展開早いけど劇場版になるとスピードアップするからなあ

23 20/08/12(水)19:51:08 No.717350499

いっぱい準備してたのにいっぱい悲しいし…

24 20/08/12(水)19:52:06 No.717350809

>最後はもう少し喜べよ!ってなった >自分が救世主になりたかったエゴがあったのかな そりゃ自分が正しいと思ってそれしかないと思ってやってきた事が間違いだった上に それで地球規模の被害残せばそうなるじゃろ

25 20/08/12(水)19:53:00 No.717351125

旦那というか堺雅人すぎて堺雅人そのものなんだけど旦那のそんな所がいいんだ

26 20/08/12(水)19:54:53 No.717351859

>自分が救世主になりたかったエゴがあったのかな 堺雅人は地球も巻き込んだ自殺願望を持っていたのではと思ったとか

27 20/08/12(水)19:54:55 No.717351869

人類1万人選別も苦渋の決断だっただろうしな

28 20/08/12(水)19:55:38 No.717352139

この2人の作品だいたい真ん中でダレるから映画の尺でちょうどいいと思う

29 20/08/12(水)19:58:01 No.717352921

救世主になりたい それはそれとして関係ねえ地球燃やしてえ

30 20/08/12(水)19:58:09 No.717352962

最初は堺雅人だ…ってなったけど聞いてるとちゃんとスレ画の キャラの声として捉えられるようになるから堺雅人スゲーってなった 松山ケンイチも同じく

31 20/08/12(水)19:59:12 No.717353292

救世主になりたいというよりは 過去の過ちを偉業で上塗りしたい逃避の意識が強そう

32 20/08/12(水)19:59:22 No.717353342

既存人種に否定されてきたバーニッシュだけあって 承認要求が人より大きかったんだろうな ただその要求が星規模だった

33 20/08/12(水)20:00:17 No.717353640

破壊者だけど価値観が体制側の人間すぎて一々それらしい理屈つけないと破壊出来ないんだよな その末路がこの滅殺開墾ビームだ

34 20/08/12(水)20:00:57 No.717353892

承認欲求と燃焼要求を一度に満たす予定だった マッチポンプすぎる…

35 20/08/12(水)20:01:13 No.717353973

罪の象徴だから死んで欲しいので危険な現場に送りつけたけど自分で確実には殺せないさん

36 20/08/12(水)20:01:16 No.717353994

自分が嫌いな人

37 20/08/12(水)20:02:10 No.717354274

>その末路がこの滅殺開墾ビームだ ネーミングセンス人のこと言えないどころかガロより酷いまである

38 20/08/12(水)20:03:36 No.717354864

滅殺開墾ビーム・瞬砕パイルドライバー・絶対零度宇宙熱死砲→ヤッターカッコイイー! クレイザーX→妙な名前を付けるんじゃない!!!901

39 20/08/12(水)20:03:40 No.717354901

抑えた演技と弾けた演技の落差の妙でいえばこれ以上の配役は無いと思われる

40 20/08/12(水)20:04:10 No.717355122

この映画のヒロインもしかしてボス?

41 20/08/12(水)20:05:12 No.717355526

>この映画のヒロインもしかしてボス? ボスはメインヒロイン 旦那はサブヒロイン アイナはあやねる

42 20/08/12(水)20:06:43 No.717356043

>この映画のヒロインもしかしてボス? 今まで気付かなかった?

43 20/08/12(水)20:07:24 No.717356302

男と男がキスして終わる映画だ

↑Top