20/08/12(水)18:18:41 日本人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)18:18:41 No.717324929
日本人の胃袋を影から支配し続けている嘘つき春
1 20/08/12(水)18:19:07 No.717325029
いいウソだからセーフ
2 20/08/12(水)18:19:16 No.717325074
嘘で他国の食文化を侵略しやがって ありがとうございます
3 20/08/12(水)18:19:37 No.717325163
偉人すぎる
4 20/08/12(水)18:19:56 No.717325235
この人の息子はどうなんです?
5 20/08/12(水)18:20:28 No.717325363
現代日本料理は 中国人によって侵略された! ありがたい…(胃袋的に)
6 20/08/12(水)18:20:43 No.717325430
>この人の息子はどうなんです? 鉄人
7 20/08/12(水)18:21:54 No.717325729
日本における四川料理の父とは言われてるが… いつのまに日本人の胃袋まで支配する人になってしまわれたんだ?
8 20/08/12(水)18:23:29 No.717326095
ある意味日本料理と言えなくはないかもしれない
9 20/08/12(水)18:24:15 No.717326274
>>この人の息子はどうなんです? >鉄人 あの人も黄綬褒章授与されてるから凄い料理人なんだよね…
10 20/08/12(水)18:25:14 No.717326546
日本人全体に常識改変催眠をかけた魔物
11 20/08/12(水)18:25:25 No.717326599
エビチリ料理に関しては息子はスレ画を超えたと言わしめるぐらいの旨さらしい
12 20/08/12(水)18:26:28 No.717326861
永久に解かれないでほしい呪いかけた張本人
13 20/08/12(水)18:26:55 No.717326971
中華料理を日本ナイズした料理人
14 20/08/12(水)18:27:21 No.717327082
imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない
15 20/08/12(水)18:28:27 No.717327359
一人で文化を作った男
16 20/08/12(水)18:28:39 No.717327408
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない 土井先生を忘れちゃいけない!
17 20/08/12(水)18:28:42 No.717327427
中華料理と中国料理が別物とか知らなかったよ
18 20/08/12(水)18:29:05 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717327518
削除依頼によって隔離されました この人以前の中華料理って控えめに言ってもクソまじゅい…
19 20/08/12(水)18:29:09 No.717327541
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない レミ!
20 20/08/12(水)18:29:45 No.717327693
芽にんにくをキャベツに替えた回鍋肉は素直に不味いと思う
21 20/08/12(水)18:30:46 No.717327921
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない ヤッテラレッカ
22 20/08/12(水)18:30:51 No.717327937
何か逆輸入されたのもあるんだっけ
23 20/08/12(水)18:31:14 No.717328026
稀代の大嘘つき
24 20/08/12(水)18:31:30 No.717328092
美味しいので無罪
25 20/08/12(水)18:31:40 No.717328138
なんや作れへんのかいな
26 20/08/12(水)18:31:42 No.717328150
エビチリにトマトソースってそんなに革命的だったんです?
27 20/08/12(水)18:31:51 No.717328177
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない 林先生…
28 20/08/12(水)18:32:30 No.717328348
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない 水を有料で売って煽って炎上したなんとかシェフ…
29 20/08/12(水)18:32:53 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717328440
削除依頼によって隔離されました >この人以前の中華料理って控えめに言ってもクソまじゅい… 割とブリカスといい勝負レベルだと思う
30 20/08/12(水)18:32:58 No.717328460
この人に教わった人の店が近くにあるけどくそおいしい 大嘘ってどんな嘘なんです?
31 20/08/12(水)18:33:13 No.717328525
具無しチャーハンでチャーハンコンテスト優勝した周富輝とかも好き
32 20/08/12(水)18:33:14 No.717328527
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない 塩おじ
33 20/08/12(水)18:33:19 No.717328549
陳健民 土井先生 林先生 レミ imgに出没する料理人は錚々たる顔ぶれだな…
34 20/08/12(水)18:33:45 No.717328667
>>この人以前の中華料理って控えめに言ってもクソまじゅい… >割とブリカスといい勝負レベルだと思う ただイギリスはイギリスで料理が不味いせいで調味料の発達が世界一だと聞いた
35 20/08/12(水)18:33:50 No.717328690
なんか日本人は各国料理を魔改造してる! ってネタの漫画でよく出てくる中国料理はだいたいこの人が作ったもの
36 20/08/12(水)18:34:01 No.717328741
>なんや作れへんのかいな それ林先生!
37 20/08/12(水)18:34:04 No.717328755
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
38 20/08/12(水)18:34:16 No.717328806
そもそもこの人以前の中華を知らない…
39 20/08/12(水)18:34:29 No.717328871
>陳健民 >土井先生 >林先生 >レミ >imgに出没する料理人は錚々たる顔ぶれだな… むぅ これはimg料理人四天王…
40 20/08/12(水)18:34:55 No.717328964
日本における正統派中華料理の虐殺者
41 20/08/12(水)18:35:01 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717328988
削除依頼によって隔離されました >>>この人以前の中華料理って控えめに言ってもクソまじゅい… >>割とブリカスといい勝負レベルだと思う >ただイギリスはイギリスで料理が不味いせいで調味料の発達が世界一だと聞いた じゃあ中国完全に終わってるじゃん
42 20/08/12(水)18:35:25 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717329104
削除依頼によって隔離されました >そもそもこの人以前の中華を知らない… >クソまじゅい
43 20/08/12(水)18:35:27 No.717329114
担々麺って汁なしの方がスタンダードなのは最近知った
44 20/08/12(水)18:35:32 No.717329134
この人の嘘料理が回り回って本国でメジャーになるのが面白い
45 20/08/12(水)18:35:33 No.717329137
スレ画:日本料理の父 息子:勲章授与される鉄人 孫:二つ星レストランのオーナー 親子三代でやべー奴
46 20/08/12(水)18:35:51 No.717329207
豆板醤の代わりにケチャップを使うセンス
47 20/08/12(水)18:36:15 No.717329302
>じゃあ中国完全に終わってるじゃん またお前か
48 20/08/12(水)18:36:21 No.717329326
もしかして日本だけじゃなくて世界中の中華料理に影響を与えたの…?
49 20/08/12(水)18:36:28 No.717329349
偉人
50 20/08/12(水)18:36:34 No.717329371
よく知らないですが「本格中華(嘘)」みたいな感じで実はアレンジされまくった創作中華だったみたいな話です?
51 20/08/12(水)18:36:36 No.717329381
>エビチリにトマトソースってそんなに革命的だったんです? めちゃめちゃ辛いソースをケチャップを入れることでまろやかかつ食べやすいお味に! しかもケチャップなら手に入れやすいのでお家でもあの味を楽しめます! うん偉大だわ
52 20/08/12(水)18:36:37 No.717329391
【SSR】陳健民(美味しい嘘つき) 【SSR】平野レミ(水着) 【SSR】土井善晴(早朝の顔) 【SSR】林裕人(なんや作れへんのかい)
53 20/08/12(水)18:36:46 No.717329431
戦前は中華料理なんて店が1軒都会にあるか無いかの金持ちの食い物だったのが 戦後にご家庭の味にまで中華料理が普及されたのもこの人の嘘が広まった所為
54 20/08/12(水)18:36:47 No.717329438
日本の家庭への中華料理の浸透なら王馬煕純さんも推したい
55 20/08/12(水)18:36:55 No.717329472
もこみち…
56 20/08/12(水)18:37:03 No.717329509
>日本における正統派中華料理の虐殺者 ローカライズといえ
57 20/08/12(水)18:37:09 No.717329536
https://www.youtube.com/watch?v=ywHT-OZCCJQ 息子の動画めちゃくちゃわかりやすくて面白い
58 20/08/12(水)18:37:32 No.717329643
そのへんの家にあるもので作れるってすばらしい
59 20/08/12(水)18:37:45 No.717329700
>【SSR】林裕人(なんや作れへんのかい) この人もこの人で辻調理学校のすげー人だし関西料理番組だとかなり重鎮なのに探偵!ナイトスクープのせいでこんなイメージに…
60 20/08/12(水)18:37:50 No.717329719
>もしかして日本だけじゃなくて世界中の中華料理に影響を与えたの…? 日本は特段メシマズでもない先進国なんだ そこで一ジャンル築いたなら他所にも影響は飛ぶんだ
61 20/08/12(水)18:37:58 No.717329752
>ただイギリスはイギリスで料理が不味いせいで調味料の発達が世界一だと聞いた 海外からぶんどってきた歴史しか知らない…
62 20/08/12(水)18:38:05 No.717329786
中華料理人といえば陳一家と周兄弟と金萬福
63 20/08/12(水)18:38:34 No.717329907
>もこみち… いや見たことないよ…
64 20/08/12(水)18:38:42 No.717329934
>【SSR】陳健民(美味しい嘘つき) >【SSR】平野レミ(水着) >【SSR】土井善晴(早朝の顔) >【SSR】林裕人(なんや作れへんのかい) 全部集めたくなるやつ
65 20/08/12(水)18:38:43 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717329940
削除依頼によって隔離されました >>もしかして日本だけじゃなくて世界中の中華料理に影響を与えたの…? >日本は特段メシマズでもない先進国なんだ >そこで一ジャンル築いたなら他所にも影響は飛ぶんだ というか日本以外の国の食文化がメシマズオワコンすぎるんだよ!
66 20/08/12(水)18:38:53 No.717329986
香辛料はインドがピカイチでいいと聞いた
67 20/08/12(水)18:39:09 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717330051
削除依頼によって隔離されました >>ただイギリスはイギリスで料理が不味いせいで調味料の発達が世界一だと聞いた >海外からぶんどってきた歴史しか知らない… というかブリカスが自力で作った文化なんてないと思うの…
68 20/08/12(水)18:39:14 No.717330067
>【SSR】林裕人(なんや作れへんのかい) (パティシエなのに何でも作るなこの人…)
69 20/08/12(水)18:39:34 No.717330143
寿司酢をワインビネガーに替えてシャリ作る おいしい…みたいなことをする
70 20/08/12(水)18:39:50 No.717330206
イギリスは不味い料理でも調味料一つでそれなりに食えるようにしたり美味くできるのはすげーとは思う
71 20/08/12(水)18:39:51 No.717330214
イギリスのパイ料理バリエーションは他の追随許さないぞ
72 20/08/12(水)18:39:55 No.717330234
エビチリにケチャップ入れるとんでも野郎
73 20/08/12(水)18:40:18 No.717330331
>というかブリカスが自力で作った文化なんてないと思うの… 清の阿片文化は作り出したぞ
74 20/08/12(水)18:40:32 No.717330392
そういえばハットリくんって料理界ではどういう立ち位置なの?
75 20/08/12(水)18:40:43 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717330436
削除依頼によって隔離されました >>>もしかして日本だけじゃなくて世界中の中華料理に影響を与えたの…? >>日本は特段メシマズでもない先進国なんだ >>そこで一ジャンル築いたなら他所にも影響は飛ぶんだ >というか日本以外の国の食文化がメシマズオワコンすぎるんだよ! 言われてみればそうだな…
76 20/08/12(水)18:40:47 No.717330449
林先生は情に訴えよう
77 20/08/12(水)18:41:01 No.717330513
多分いつものが湧いてるだろうなと思ったら案の定湧いてたか…
78 20/08/12(水)18:41:05 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717330527
削除依頼によって隔離されました >>というかブリカスが自力で作った文化なんてないと思うの… >清の阿片文化は作り出したぞ ロクなもん作らねえなブリカス!
79 <a href="mailto:小林カツ代エクスプローラー">20/08/12(水)18:41:13</a> [小林カツ代エクスプローラー] No.717330561
小林カツ代エクスプローラー
80 20/08/12(水)18:41:19 No.717330594
>よく知らないですが「本格中華(嘘)」みたいな感じで実はアレンジされまくった創作中華だったみたいな話です? まぁだいたいそんな感じ
81 20/08/12(水)18:41:22 No.717330603
中華料理の破壊者だけどスレ画が日本人向けに一度破壊してくれたおかげで現代日本人が正しい中華料理を受け入れる舌を手に入れつつあるんだよな 最初から花椒マシマシとかだと多分受け入れられないよね
82 20/08/12(水)18:41:23 No.717330613
いもげで料理人って言ったらちゃんえみ入らないの!?
83 20/08/12(水)18:41:35 No.717330655
>香辛料はインドがピカイチでいいと聞いた 出汁など知らん 旨さとはスパイス!
84 20/08/12(水)18:41:47 No.717330713
周富徳ってどうしてるのかなと思ったら… 6年前にお亡くなりになってた
85 20/08/12(水)18:41:56 No.717330751
ちゃんえみは料理人じゃなくておしゃぶり担当じゃねえかよ
86 20/08/12(水)18:42:00 No.717330765
>イギリスのパイ料理バリエーションは他の追随許さないぞ ビーフウェリントンいいよね
87 20/08/12(水)18:42:06 No.717330793
>めちゃめちゃ辛いソースをケチャップを入れることでまろやかかつ食べやすいお味に! >しかもケチャップなら手に入れやすいのでお家でもあの味を楽しめます! >うん偉大だわ ご家庭であのあかさを出すには相当辛くしないといけないけど ケチャップなら辛さそこそこでも結構赤くなるからいいよね
88 20/08/12(水)18:42:06 No.717330795
>いもげで料理人って言ったらちゃんえみ入らないの!? 料理番組やってる人ってだけじゃねーか!
89 20/08/12(水)18:42:09 No.717330808
>(パティシエなのに何でも作るなこの人…) 何でも作るせいで勤め先の調理学校からめっちゃ怒られた人でもある
90 20/08/12(水)18:42:20 No.717330850
孫の陳健太郎が中華粥の紹介してて 急いでる時は米をミキサーで砕いていいですよって言ってて それもそうだな!って思いました
91 20/08/12(水)18:42:23 No.717330859
>いもげで料理人って言ったらちゃんえみ入らないの!? ちゃんえみの役割は料理より茶々いれだから…
92 20/08/12(水)18:42:26 No.717330873
>中華料理人といえば陳一家と周兄弟と金萬福 朝ヤンで定期的に勃発する中華戦争
93 20/08/12(水)18:42:37 No.717330914
>息子の動画めちゃくちゃわかりやすくて面白い 葉ニンニクのそぎ切りは知らなかった 面白いな
94 20/08/12(水)18:42:38 No.717330918
孫はブログが割りと為になる
95 20/08/12(水)18:42:44 No.717330937
本場中華まずいとかマジで言ってるんだ
96 20/08/12(水)18:42:48 No.717330952
>周富徳ってどうしてるのかなと思ったら… >6年前にお亡くなりになってた 知らなかった…お辛い…
97 20/08/12(水)18:42:52 No.717330971
ケンタロウさん…
98 20/08/12(水)18:42:55 No.717330987
>周富徳ってどうしてるのかなと思ったら… >6年前にお亡くなりになってた 脱税事件以降はパッとしなかったな…
99 20/08/12(水)18:43:23 No.717331105
>中華料理人といえば陳一家と周兄弟と金萬福 歳がバレるレス
100 20/08/12(水)18:43:24 No.717331106
>よく知らないですが「本格中華(嘘)」みたいな感じで実はアレンジされまくった創作中華だったみたいな話です? 担々麺 エビチリ 回鍋肉 麻婆豆腐 これ全部師父の美味しい嘘の生んだメニュー
101 20/08/12(水)18:43:35 No.717331163
日本における中華の父のスレ画に比べて 日本における洋食の父サリー・ワイルは知名度皆無なのが悲しい
102 20/08/12(水)18:43:42 No.717331182
健一さんが学校で料理実践するセミナーの動画がつべにあるけど「親父は分量とかが嫌いでどれくらい何を使ってるのかわからなかった」「だからあらかじめ俺が量ったものを渡してどれくらい入れたのか勉強してた」みたいなこといってる でも別の動画で「分量とか気にするのはNHKさんのきょうの料理くらいだよね」「料理にはちょうどいい量ってのがあるんだから、分量とかじゃなくてちょうどいい量いれたらいいんです」とも言ってる ちょうどいい量ってなんだ
103 20/08/12(水)18:43:49 No.717331205
陳一族は三代に渡って時代に沿ってるから凄いよ 柔軟性があるんだろうな
104 20/08/12(水)18:44:00 No.717331267
本場を極めてるからこそ出せるアレンジ
105 20/08/12(水)18:44:05 No.717331284
回鍋肉美味しい嘘だったの!?
106 20/08/12(水)18:44:13 No.717331329
最近酒飲みながら料理作る人わりと好きだよ
107 20/08/12(水)18:44:16 No.717331336
この人以前の日本の中華料理知ってるのって何歳ぐらいなんだ…?
108 20/08/12(水)18:44:19 No.717331349
>父の建民は日本に四川料理を紹介した功績で「四川料理の父」と言われており、建一の得意料理「エビのチリソース」は父のレシピを受け継いだもので、TBSの番組『噂の!東京マガジン』でも披露された。 >冷凍エビの臭みを取るために一旦茹でてから、かなりの短時間に油で揚げるというアイデアで、多少危険な調理法である。番組でも常に父親と比較され続けていたが、番組出演によって父を超えたとの声もある 命をかけた料理法によってエビチリに関しては父を超えたのか息子…
109 20/08/12(水)18:44:21 No.717331368
>中華料理の破壊者だけどスレ画が日本人向けに一度破壊してくれたおかげで現代日本人が正しい中華料理を受け入れる舌を手に入れつつあるんだよな そもそも戦後の日本に本格中華作れるスパイスも材料もないから家庭向けやるなら嘘つくしかない 美味しい嘘だから好き
110 20/08/12(水)18:44:22 No.717331371
>>中華料理人といえば陳一家と周兄弟と金萬福 >朝ヤンで定期的に勃発する中華戦争 浅ヤンに出てた時は譚彦彬はタンイェンピンって呼ばれてたのに こないだTVに出てたのを見たらたんひこあきって呼ばれててちょっとびっくりした
111 20/08/12(水)18:44:37 No.717331434
カツ代は20分で晩ご飯の企画をしたんだ
112 20/08/12(水)18:44:41 No.717331452
ちゃんえみはおしゃぶりするだけだからな…
113 20/08/12(水)18:44:41 No.717331453
>最近酒飲みながら料理作る人わりと好きだよ ポールポキューズ…
114 20/08/12(水)18:44:57 No.717331515
この人の弟子の店が近所にあるけどめっちゃ美味い…
115 20/08/12(水)18:45:09 No.717331561
>ケンタロウさん… 陳健太郎も地味にいい料理人だよね… まあ祖父と父からして料理人のサラブレッドだしな
116 20/08/12(水)18:45:11 No.717331574
>周富徳ってどうしてるのかなと思ったら… >6年前にお亡くなりになってた 誰に聞いても「カネと女に貪欲」みたいな意見が聞こえてた
117 20/08/12(水)18:45:19 No.717331598
カリフォルニアロールが寿司を代表するネタになったみたいなもんだろう
118 20/08/12(水)18:45:27 No.717331634
>この人以前の日本の中華料理知ってるのって何歳ぐらいなんだ…? もうみんな死んだ
119 20/08/12(水)18:45:32 No.717331649
>回鍋肉美味しい嘘だったの!? 良い嘘だね…
120 20/08/12(水)18:45:39 No.717331687
>ちょうどいい量ってなんだ 土井先生も似たようなこと言ってる 料理に慣れてくるとこれくらいかなって量が少しずつ分かってくるから覚えていってくださいって
121 20/08/12(水)18:45:41 No.717331696
優しい嘘ならいらない欲しいのは貴方
122 20/08/12(水)18:45:41 No.717331699
そりゃ日本料理しか食べたことない日本人からしたら海外の料理なんて全部メシマズオワコンだろう 日本料理は日本人の口に合うように作られてるんだから
123 20/08/12(水)18:45:42 No.717331705
やっぱ息子は息子で偉大なる父にコンプレックス持っていたのか…
124 20/08/12(水)18:45:56 No.717331763
戦後の日本に本格中華なんて台所とか器具からして無理だろうからな…
125 20/08/12(水)18:45:58 No.717331767
>日本における洋食の父サリー・ワイルは知名度皆無なのが悲しい ほぼ金持ち相手オンリー&戦時中の人だし
126 20/08/12(水)18:46:13 No.717331822
>【SSR】陳健民(美味しい嘘つき) >【SSR】平野レミ(水着) >【SSR】土井善晴(早朝の顔) >【SSR】林裕人(なんや作れへんのかい) どいつも喋りが得意すぎる…
127 20/08/12(水)18:46:16 No.717331844
>冷凍エビの臭みを取るために一旦茹でてから、かなりの短時間に油で揚げるというアイデアで、多少危険な調理法である。 これそんな危険な調理法なんです?
128 20/08/12(水)18:46:25 No.717331878
>本場中華まずいとかマジで言ってるんだ ブリカスとかお外の言葉使ってる奴だしdel入れて放置しろ
129 20/08/12(水)18:46:25 No.717331882
俺こいつ嫌い 中華美味しすぎて太る原因になってる
130 20/08/12(水)18:46:40 No.717331940
>回鍋肉美味しい嘘だったの!? 本場のはめっちゃ辛いしキャベツ入れないそうな 味付けをご飯に合うようにあと手に入れやすい味噌にしたったわ! より甘みが出るようにキャベツも入れて食べ応えも出した!ってことらしい
131 20/08/12(水)18:46:50 No.717331985
あーキャベツ回鍋肉うめー
132 20/08/12(水)18:46:53 No.717331997
>周富徳ってどうしてるのかなと思ったら… >6年前にお亡くなりになってた 平成最後のNHKの同窓会に来られなかったのは 残念だったね…
133 20/08/12(水)18:46:53 No.717331998
>俺こいつ嫌い >中華美味しすぎて太る原因になってる 語尾にデブを付けろ
134 20/08/12(水)18:47:10 No.717332050
この舌バカどもめ!そんなにマイルドうま味が欲しけりゃ食わせてやる! これだけ甘ったるい中華を食わせれば二度とウチには来ないだろう…
135 20/08/12(水)18:47:25 No.717332110
>この人以前の日本の中華料理知ってるのって何歳ぐらいなんだ…? あんまり関係ないけど戦前の神戸には華僑台僑が移住して中華料理屋を開いてたんで 戦後もそこら辺にある街の中華料理屋がすげえ美味かったりした 阪神大震災で全部やられた
136 20/08/12(水)18:47:27 No.717332113
>そりゃ日本料理しか食べたことない日本人からしたら海外の料理なんて全部メシマズオワコンだろう >日本料理は日本人の口に合うように作られてるんだから 日本料理が特殊なだけだわ 他の国の料理に慣れたら味つけ薄く感じる
137 20/08/12(水)18:47:33 No.717332134
>この舌バカどもめ!そんなにマイルドうま味が欲しけりゃ食わせてやる! >これだけ甘ったるい中華を食わせれば二度とウチには来ないだろう… アレー?!
138 20/08/12(水)18:47:34 No.717332137
>語尾にデブを付けろ 今は痩せた元デブ… 許して欲しい元デブ…
139 20/08/12(水)18:47:35 No.717332142
>本場のはめっちゃ辛いしキャベツ入れないそうな >味付けをご飯に合うようにあと手に入れやすい味噌にしたったわ! >より甘みが出るようにキャベツも入れて食べ応えも出した!ってことらしい まじかよキャベツ入らんのか… でも美味いからいいか!
140 20/08/12(水)18:47:36 No.717332145
>これそんな危険な調理法なんです? はじける あつい
141 20/08/12(水)18:47:36 No.717332147
なんかもう1人日本の中華料理に貢献した女性がいるんだ!って 「」に教えてもらったけど名前難しくて忘れた
142 20/08/12(水)18:47:53 No.717332211
>>回鍋肉美味しい嘘だったの!? >本場のはめっちゃ辛いしキャベツ入れないそうな >味付けをご飯に合うようにあと手に入れやすい味噌にしたったわ! >より甘みが出るようにキャベツも入れて食べ応えも出した!ってことらしい 優しいけど豪快な嘘すぎる…
143 20/08/12(水)18:47:58 No.717332225
>料理に慣れてくるとこれくらいかなって量が少しずつ分かってくるから覚えていってくださいって 俺もそんな感じだ 冷蔵庫の残り物炒めとか酒瓶を取り出して感覚でドバー!ってやってる
144 20/08/12(水)18:48:08 No.717332255
>なんかもう1人日本の中華料理に貢献した女性がいるんだ!って >「」に教えてもらったけど名前難しくて忘れた 王馬煕純さんじゃないかな
145 20/08/12(水)18:48:22 No.717332312
>>冷凍エビの臭みを取るために一旦茹でてから、かなりの短時間に油で揚げるというアイデアで、多少危険な調理法である。 >これそんな危険な調理法なんです? 油を引いたフライパンを熱した後にコップ一杯でいいから見ず入れると分かる
146 20/08/12(水)18:48:24 No.717332320
ケンタロウ退院したのか…治ってほしいな
147 20/08/12(水)18:48:26 No.717332329
甘じょっぱい味噌味うめー
148 20/08/12(水)18:48:41 No.717332396
>最近酒飲みながら料理作る人わりと好きだよ だんだん呂律が怪しくなっていく金子信雄の番組好きだったなあ
149 20/08/12(水)18:48:44 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717332413
削除依頼によって隔離されました >本場中華まずいとかマジで言ってるんだ 画像の嘘つきが改造するまではかなりアレだと思う
150 20/08/12(水)18:49:13 No.717332514
師父のきょうの料理いいよね 手も口も早いからアシスタントのフォローが全然おっつかないの
151 20/08/12(水)18:49:16 No.717332525
>ID:g5BEy2Ns 案の定
152 20/08/12(水)18:49:18 No.717332531
濃いめの味付けが好みとかそういうのもあるしな
153 20/08/12(水)18:49:20 No.717332539
デター
154 20/08/12(水)18:49:29 No.717332582
(日本人が美味しく食べられるようにアレンジした)本格中華だぞ 汁無し担々麺が流行ったりしたりの逆転現象も面白い(味付けは日本風だけど)
155 20/08/12(水)18:49:36 No.717332616
本場だとどうなるんです?したら痛い味になるからな
156 20/08/12(水)18:49:36 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717332621
削除依頼によって隔離されました >>中華料理の破壊者だけどスレ画が日本人向けに一度破壊してくれたおかげで現代日本人が正しい中華料理を受け入れる舌を手に入れつつあるんだよな >そもそも戦後の日本に本格中華作れるスパイスも材料もないから家庭向けやるなら嘘つくしかない >美味しい嘘だから好き それで本格中華を倒しちゃうんだからすごい
157 20/08/12(水)18:49:37 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717332624
実際本場の中華とか妙な香辛料使いまくりで食えたもんじゃないからな スレ画の功績はデカいよ
158 20/08/12(水)18:49:45 No.717332655
>だんだん呂律が怪しくなっていく金子信雄の番組好きだったなあ あのおっさんも大概マイペースに番組やってたな
159 20/08/12(水)18:49:48 No.717332665
>油を引いたフライパンを熱した後にコップ一杯でいいから見ず入れると分かる コップ一杯は多すぎるわ!大惨事だぞ!!
160 20/08/12(水)18:50:07 No.717332736
>これそんな危険な調理法なんです? 別にエビに限らずだが 冷凍された具材を一気に油で揚げるというのはそれだけ油が激しく飛び散るという事もあって火傷する危険性がかなり高い でも息子はそれを強行する事によって調理時間の短縮と共にエビを短時間で熱処理する事によって旨味を逃さないのでこの点において父のエビチリを超えたと評されるようになったのと同時に自分の料理人としての自信がつくようになったんだ… ちなみにマジで危険なのであまり真似しないようにね
161 20/08/12(水)18:50:08 No.717332738
自演し過ぎだろこのうんこ付き
162 20/08/12(水)18:50:15 No.717332762
うんこ付いたまま食い物の話するとか衛生意識が低いな
163 20/08/12(水)18:50:16 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717332769
削除依頼によって隔離されました >そりゃ日本料理しか食べたことない日本人からしたら海外の料理なんて全部メシマズオワコンだろう >日本料理は日本人の口に合うように作られてるんだから 外国人からしても自国料理より和食好きって人がほとんどじゃねえかな
164 20/08/12(水)18:50:18 No.717332776
シャカマン・チュウカ
165 20/08/12(水)18:50:18 No.717332780
中華料理は中国にはないらしいな
166 20/08/12(水)18:50:20 No.717332785
>ID:g5BEy2Ns まとめブログから来た味覚障害者
167 20/08/12(水)18:50:33 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717332831
>本場だとどうなるんです?したら痛い味になるからな ただの唐辛子齧ってるのと変わらんからな本場四川 うまあじもなにもあったものじゃないがそこをスレ画が変えた
168 20/08/12(水)18:50:43 ID:g5BEy2Ns g5BEy2Ns No.717332870
削除依頼によって隔離されました >>本場中華まずいとかマジで言ってるんだ >ブリカスとかお外の言葉使ってる奴だしdel入れて放置しろ ブリカスがお外の言葉とか何言ってんの…
169 20/08/12(水)18:50:46 No.717332886
>画像の嘘つきが改造するまではかなりアレだと思う 師父が改造する前の日本の中華料理知ってるとか一体何歳なんですかID野郎は
170 20/08/12(水)18:50:53 No.717332912
>うんこ付いたまま食い物の話するとか衛生意識が低いな ありえないですわ
171 20/08/12(水)18:50:54 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717332918
削除依頼によって隔離されました おいしくない本場の味なんかに価値はないよ
172 20/08/12(水)18:50:54 No.717332925
>ID:g5BEy2Ns 陳建民以前の中華を知るお爺ちゃん…
173 20/08/12(水)18:50:57 No.717332936
>実際本場の中華とか妙な香辛料使いまくりで食えたもんじゃないからな >スレ画の功績はデカいよ 池袋北口を出ると間髪入れずに八角の匂いが襲ってくるからな 駄目な人は本当に駄目だと思う
174 20/08/12(水)18:51:02 No.717332956
ケチャップの味しかしない天津飯
175 20/08/12(水)18:51:06 No.717332970
>冷凍された具材を一気に油で揚げるというのはそれだけ油が激しく飛び散るという事もあって火傷する危険性がかなり高い >でも息子はそれを強行する事によって調理時間の短縮と共にエビを短時間で熱処理する事によって旨味を逃さないのでこの点において父のエビチリを超えた 鉄鍋のジャンみたいな息子だな…
176 20/08/12(水)18:51:10 No.717332994
台湾料理屋で回鍋肉定食頼んだらやたら辛くて驚いたけどアレが本場式のやつなんだな
177 20/08/12(水)18:51:15 No.717333014
本場の中華が不味かったわけじゃねえんだ 中華料理の美味しさがわかる舌を日本人が持ってなかったんだ
178 20/08/12(水)18:51:22 No.717333040
>優しいけど豪快な嘘すぎる… 日本人はご飯に合うなら何でも受け入れる傾向にあるという攻略法を師父は掴んでいたのだ 結果はご覧の通り
179 20/08/12(水)18:51:33 No.717333076
初めて食べた本場四川料理の辛さは不思議な辛さだった 汗だくになるわ口は痺れるわなのに手は止まらないし味も分かる
180 20/08/12(水)18:51:40 No.717333106
>うんこ付いたまま食い物の話するとか衛生意識が低いな グルマンくんかな?
181 20/08/12(水)18:51:45 No.717333124
めっちゃ凍った冷凍具材グツグツに沸き立ってる油にぶっこんだらめっちゃはじけ飛ぶかんな! とんだ! 熱い!!!!!!!!!!!!
182 20/08/12(水)18:51:53 No.717333148
>最近酒飲みながら料理作る人わりと好きだよ もう大悟しか思い浮かばない…
183 20/08/12(水)18:52:06 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717333201
削除依頼によって隔離されました スレ画以降の和風中華しか信用できないから別に中国の中華料理とか興味もないな
184 20/08/12(水)18:52:10 No.717333219
>阪神大震災で全部やられた 第一楼や神仙閣みたいな名店はじめ町中華もほとんど再開して元気にやってるぞ 華僑華人のしぶとさ舐めちゃいけない
185 20/08/12(水)18:52:16 No.717333243
家の蛇口から中華スープ出てくるおっさん
186 20/08/12(水)18:52:24 No.717333286
日本料理あんまりスパイス使わないから日本人には海外の料理合わないかもな
187 20/08/12(水)18:52:33 No.717333333
最近になって花山椒たっぷり使う麻婆豆腐も 日本で一般的になってきたからな
188 20/08/12(水)18:52:39 No.717333350
> めっちゃ凍った冷凍具材グツグツに沸き立ってる油にぶっこんだらめっちゃはじけ飛ぶかんな! あー知ってる知ってる 冷凍七面鳥の丸揚げだろ
189 20/08/12(水)18:52:44 No.717333378
冷凍ポテトを熱しきった油にシューーーーーー! めっちゃバチバチに油が飛んだ!
190 20/08/12(水)18:52:47 No.717333390
最近は冷凍シュウマイとかでスレ画の息子さんの顔ついたのあるけど凄く美味しい
191 20/08/12(水)18:52:48 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717333395
削除依頼によって隔離されました >>画像の嘘つきが改造するまではかなりアレだと思う >師父が改造する前の日本の中華料理知ってるとか一体何歳なんですかID野郎は いや中国行けば普通に「本場の味」の中華食えるんじゃないの? 俺は遠慮するけど
192 20/08/12(水)18:52:55 No.717333418
>おいしくない本場の味なんかに価値はないよ >スレ画以降の和風中華しか信用できないから別に中国の中華料理とか興味もないな ホイルーパチ
193 20/08/12(水)18:52:56 No.717333424
>本場の中華が不味かったわけじゃねえんだ >中華料理の美味しさがわかる舌を日本人が持ってなかったんだ 理由としては日本人は昆布や魚介のうまあじに慣れすぎていたっていうのと 水がキレイすぎるので水がそこそこでも安心して食えるような高火力料理に慣れてなかったってのが
194 20/08/12(水)18:53:00 No.717333447
冷凍食品油に入れる危なさはポテトを蓋をした鍋に突っ込むとさらに凄いことになるよ
195 20/08/12(水)18:53:40 No.717333614
息子は割りと真面目に一歩間違ったら料理人としての寿命縮める事やったからな でもそうしないと父を越える料理は作れなかった…
196 20/08/12(水)18:53:54 No.717333665
>汗だくになるわ口は痺れるわなのに手は止まらないし味も分かる 麻辣と言う概念があってな 麻(マー)は山椒、花椒の痺れる辛さ 辣(ラー)や唐辛子の熱くなる辛さだ 四川料理では両方使う事が大事なんだが麻が優勢だとそう言う辛さになる
197 20/08/12(水)18:54:04 No.717333713
魔改造とはこうやるのだというお手本を示した
198 20/08/12(水)18:54:09 No.717333728
>冷凍ポテトを熱しきった油にシューーーーーー! >めっちゃバチバチに油が飛んだ! お料理!得意なんです!
199 20/08/12(水)18:54:09 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717333732
削除依頼によって隔離されました 本場の中華の味が良くなかったからスレ画のアレンジが日本人にウケたんだぞ 陳健民で検索して調べてこい
200 20/08/12(水)18:54:11 No.717333745
本場の中華も何も地域によって違いすぎる
201 20/08/12(水)18:54:20 No.717333773
っていうか油使った料理って別にエビチリに限らず危険めっちゃあるよね?
202 20/08/12(水)18:54:51 No.717333908
ルーパチしてきやがったよ…
203 20/08/12(水)18:54:52 No.717333912
本場のインドカリー食べたことないのに日本のインドカリー食べて通気取りのやつも多い
204 20/08/12(水)18:55:04 No.717333966
火鍋とか現地料理でしょ 美味しいよ
205 20/08/12(水)18:55:11 No.717333996
>本場の中華の味が良くなかったからスレ画のアレンジが日本人にウケたんだぞ >陳健民で検索して調べてこい コロナウイルスの疑いあるよ
206 20/08/12(水)18:55:18 No.717334035
>ルーパチしてきやがったよ… 悔しくて悔しくて発狂してんだろうな
207 20/08/12(水)18:55:29 No.717334085
ケンタロウさんはここでも毎週男子ごはんのスレ立って世間的にも人気絶頂の頃だったのにな…
208 20/08/12(水)18:55:30 No.717334086
飯の話ししてるんだうんこ野郎は入ってくんなよ
209 20/08/12(水)18:55:37 No.717334115
>本場の中華の味が良くなかったからスレ画のアレンジが日本人にウケたんだぞ 今と違って豆板醤とか甜麺醤とか簡単に 手に入らなかったから単純に作れなかったんだよ
210 20/08/12(水)18:55:42 No.717334142
本場の中華料理が不味いなら伝播してこないですよ
211 20/08/12(水)18:55:46 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717334161
>火鍋とか現地料理でしょ >美味しいよ それも陳健民の影響でかいと思うが
212 20/08/12(水)18:56:04 No.717334236
油がはじけ飛ぶ料理は一歩間違えると火災の危険もあるからね…
213 20/08/12(水)18:56:08 No.717334262
>本場の中華も何も地域によって違いすぎる 日本ですら東北の料理と鹿児島の料理でだいぶ違うもんな… 西の醤油甘すぎる
214 20/08/12(水)18:56:12 No.717334275
ここまで1人でベラベラ喋ってたんだからウンコ着いたからってルーパチすんなよ 文体一緒だから結局バレてるぞ
215 20/08/12(水)18:56:21 No.717334326
早くこいつアク禁なんないかな いつどこの話してもすぐ日本上げ外国下げしてきてうざったすぎる
216 20/08/12(水)18:56:25 No.717334338
あの祖父と父を間近に見て心折れずに料理人になれる孫は強いな… 初めから見えてるハードルが高い
217 20/08/12(水)18:56:45 No.717334416
>ケンタロウさんはここでも毎週男子ごはんのスレ立って世間的にも人気絶頂の頃だったのにな… ホモごはん!とか腕毛ごはん!とか毎週キャッキャしてたなぁ
218 20/08/12(水)18:56:45 No.717334419
ここを見ても分かる通り陳は中華料理の破壊者なんだ
219 20/08/12(水)18:56:49 No.717334431
>本場の中華も何も地域によって違いすぎる 言語も料理も別物レベルだからな…中国デカすぎる
220 20/08/12(水)18:56:52 No.717334443
食べ物の話してるときくらいレスポンチバトルやめなよ
221 20/08/12(水)18:57:00 No.717334475
和風総本家とか見て喜んでそう
222 20/08/12(水)18:57:07 No.717334501
未だに国内の中華料理を掌握してる慈父榛名
223 20/08/12(水)18:57:12 No.717334522
八角とか花椒マシマシだと食えないからスレ画の嘘好き
224 20/08/12(水)18:57:29 No.717334584
>ンタロウさんはここでも毎週男子ごはんのスレ立って世間的にも人気絶頂の頃だったのにな… スレ画の孫の方のケンタロウさんは時々きょうの料理で見るね
225 20/08/12(水)18:57:34 No.717334605
調理時間の短縮とか別にそこまで必要じゃないと思うだろうが… 息子は料理の鉄人とかで制限時間内で料理作ったりする事もあるので旨さと時間短縮はかなり重要な要素だったんだ…
226 20/08/12(水)18:57:36 No.717334618
>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない 米朝
227 20/08/12(水)18:57:48 No.717334665
日本の中華だけは美味いだと世界各国に中華料理屋がある理由が説明つかないし 世界三大料理にもならない
228 20/08/12(水)18:57:50 No.717334673
材料手に入らない?味に馴染みがない? じゃあ簡単に手に入っていつも食べてる材料に置き換えればいいんだよ!
229 20/08/12(水)18:57:55 ID:x.Ksj54s x.Ksj54s No.717334692
削除依頼によって隔離されました 不味いよな八角と花椒
230 20/08/12(水)18:57:56 No.717334694
>和風総本家とか見て喜んでそう 見てるだけでまともな日本料理は食った事無いんだよね…
231 20/08/12(水)18:58:13 No.717334765
>早くこいつアク禁なんないかな >いつどこの話してもすぐ日本上げ外国下げしてきてうざったすぎる 日本下げも大好きだよ
232 20/08/12(水)18:58:22 No.717334806
中華を家庭料理にしたのが凄いよね… 一般家庭だと中華作るのに台所も調理器具も材料も香辛料も全部駄目な状態から普及させたのは凄い… 本場の香辛料なんて手に入るようになったの最近だし…
233 20/08/12(水)18:58:27 No.717334829
なんかエビチリ作りたくなってきたな… 息子のやり方で…
234 20/08/12(水)18:58:50 No.717334915
>調理時間の短縮とか別にそこまで必要じゃないと思うだろうが… 茹でエビいきなりぶちこむのは特殊な例としても それ以外の短縮アイデアは家で毎日作る人にとってはありがたいと思うぞ
235 20/08/12(水)18:58:50 No.717334917
>米朝 えぇ…
236 20/08/12(水)18:58:51 No.717334927
>なんかエビチリ作りたくなってきたな… >息子のやり方で… 無茶するなよ!
237 20/08/12(水)18:58:52 No.717334931
>本場のインドカリー食べたことないのに日本のインドカリー食べて通気取りのやつも多い インドにカレーは…
238 20/08/12(水)18:59:06 No.717334986
>>imgで料理人でスレが立つのはこの人以外みたことない >米朝 料理人じゃあないんですな
239 20/08/12(水)18:59:06 No.717334987
>なんかエビチリ作りたくなってきたな… >息子のやり方で… 素人が下手にやると腕とかに火傷するぞ!
240 20/08/12(水)18:59:26 No.717335065
本場の中華も美味しい それはそれとしてローカライズ中華文明を親子二代で築き上げてしまったスレ画はとんでもなくすごい
241 20/08/12(水)18:59:27 No.717335068
>不味いよな八角と花椒 八角はともかく花椒は今スーパーコンビニでも連日見かけるくらい流行ってるけど…?
242 20/08/12(水)18:59:29 No.717335078
>なんかエビチリ作りたくなってきたな… >息子のやり方で… オオオ イイイ
243 20/08/12(水)18:59:56 No.717335187
>料理人じゃあないんですな え、あのナレーションしてるひとが作ってるんじゃなかったのか
244 20/08/12(水)18:59:59 No.717335197
ついに「」はエビにも負けてしまうのか
245 20/08/12(水)19:00:03 No.717335213
油の火力フルパワー! 冷凍エビをシューーーーー すると…どうなると思う?
246 20/08/12(水)19:00:09 No.717335230
何で飯の話してるのにうんこつきがよってくるんだ食欲失せるだろ…
247 20/08/12(水)19:00:09 No.717335232
死してなお中華を支配する男だからな…
248 20/08/12(水)19:00:10 No.717335238
花椒は最初なんじゃこりゃって思ったけど何年か時々食べてたら慣れた 八角はまだちょっと厳しい
249 20/08/12(水)19:00:18 No.717335271
中国人からすると麻婆豆腐が日本ではメジャーな事に驚くらしいな あんなに美味しいのに
250 20/08/12(水)19:00:27 No.717335310
>油の火力フルパワー! >冷凍エビをシューーーーー >すると…どうなると思う? 弾ける美味しさ!
251 20/08/12(水)19:00:28 No.717335315
>ついに「」はエビにも負けてしまうのか エビのパワーを体験したことないからそんなこと言えるんだ
252 20/08/12(水)19:00:34 No.717335340
>油の火力フルパワー! >冷凍エビをシューーーーー >すると…どうなると思う? 知らんのか 「」の油炒めができる
253 20/08/12(水)19:00:41 No.717335367
>八角はともかく花椒は今スーパーコンビニでも連日見かけるくらい流行ってるけど…? 流行で仕掛けられてるだけで定番商品で定着するかどうか見てから判断することにするよ
254 20/08/12(水)19:00:42 No.717335373
>油の火力フルパワー! >冷凍エビをシューーーーー >すると…どうなると思う? やつは はじけた
255 20/08/12(水)19:00:45 No.717335385
天ぷら火災でよくある洗った食材を油にシューして爆発
256 20/08/12(水)19:00:49 No.717335410
慣れの問題だと思うけど本格中華的な味がマジで口に合わない 業務用クックドゥうめえ…
257 20/08/12(水)19:00:54 No.717335433
息子のせいで冷凍エビを油にシュートする「」が続出してしまうのか…
258 20/08/12(水)19:00:56 No.717335444
エビはかき揚げとかになっても時々舌を攻撃してくるからな
259 20/08/12(水)19:00:56 No.717335447
2回もID出すとか恥すぎる ろくなもん食べてないんだろうな
260 20/08/12(水)19:01:01 No.717335468
今なら割と濃い系もスパイス系も受け入れられそうだな
261 20/08/12(水)19:01:05 No.717335482
>中国人からすると麻婆豆腐が日本ではメジャーな事に驚くらしいな >あんなに美味しいのに 台湾に毎年いってる俺でもようやく慣れてきたかな…くらいだ まぁ数年は行けなそうだけど…
262 20/08/12(水)19:01:09 No.717335498
>>料理人じゃあないんですな >え、あのナレーションしてるひとが作ってるんじゃなかったのか あのナレーションのひとは人間国宝の落語家桂米朝師匠だよぅ!
263 20/08/12(水)19:01:10 No.717335505
エビは臭い
264 20/08/12(水)19:01:13 No.717335515
>>料理人じゃあないんですな >え、あのナレーションしてるひとが作ってるんじゃなかったのか 料理人にしては語りがバカ上手なんですな
265 20/08/12(水)19:01:16 No.717335526
でもやってみたいと思わないか? 危険が隣り合わせの調理法って…
266 20/08/12(水)19:01:20 No.717335542
>>料理人じゃあないんですな >え、あのナレーションしてるひとが作ってるんじゃなかったのか 喋りも料理も腕が立つってスーパーマンかよ
267 20/08/12(水)19:01:38 No.717335620
八角使うけどあの星のひとかけの ほんの先っぽくらいで香りは充分だな すごいかおりつよい
268 20/08/12(水)19:01:50 No.717335667
火傷なり怪我する可能性があるエビチリってなんだよ!!!!!!!
269 20/08/12(水)19:01:51 No.717335676
>>八角はともかく花椒は今スーパーコンビニでも連日見かけるくらい流行ってるけど…? >流行で仕掛けられてるだけで定番商品で定着するかどうか見てから判断することにするよ 何年も前からあるハナマサのピーナッツを唐辛子と花椒で炒めたやつ美味しいよ
270 20/08/12(水)19:02:04 No.717335731
>>>料理人じゃあないんですな >>え、あのナレーションしてるひとが作ってるんじゃなかったのか >喋りも料理も腕が立つってスーパーマンかよ なんや喋りは出来へんのかいな
271 20/08/12(水)19:02:14 No.717335773
>流行で仕掛けられてるだけで定番商品で定着するかどうか見てから判断することにするよ シビ辛ブームってのは確かに仕掛けられてる感じはあるけど ハバネロの位置をのっとりつつはあると思う