虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)15:49:02 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)15:49:02 No.717292305

>好きな褐色キャラ

1 20/08/12(水)15:49:38 No.717292430

カタログが急に眩しくなったと思ったらフォドラの夜明けだった

2 20/08/12(水)15:50:48 No.717292674

カリード!

3 20/08/12(水)15:51:18 No.717292777

フォドラの夜明けぜよ…

4 20/08/12(水)15:51:30 No.717292815

流石にハーフだからかツィリルとかナデル辺りの純粋なパルミラ人と比べると褐色ってほど黒くはない気がする

5 20/08/12(水)15:52:15 No.717292952

色々ネタにされるけどやっぱ一番最初に選んだルートの級長だし 思い入れはコイツが一番強いかなって…

6 20/08/12(水)15:52:52 No.717293089

最近改めてやり直したんだけどローレンツとの会話がだいぶキテた

7 20/08/12(水)15:54:24 No.717293426

飛行と弓って組み合わせはやっぱインチキみたいに強い 4ルートで一番楽だった気がする

8 20/08/12(水)15:56:42 No.717293889

ヒルダ殺されておめおめパルミラに逃げ帰った後のクロードの人生どうなってんのかなってのは時々気になる

9 20/08/12(水)15:58:32 No.717294297

クロードといいギルベルトといいユーリスといい 今作偽名名乗ってる奴やけに多いな

10 20/08/12(水)15:59:47 No.717294586

イエリッツァ先生やセイロス教会の皆さんもそうだね

11 20/08/12(水)15:59:57 No.717294623

外患誘致マン

12 20/08/12(水)16:01:25 No.717294940

こんなナリして一番ど王道少年漫画なルート

13 20/08/12(水)16:02:14 No.717295098

>こんなナリして一番ど王道少年漫画なルート 5年後PVが最初に出てきた時に「えらい熱い台詞かましてんなコイツ…」って思ったけどラストもラストだったという

14 20/08/12(水)16:03:07 No.717295303

>イエリッツァ先生やセイロス教会の皆さんもそうだね イエリッツァの場合元の名前と今の形式上の名前と死神騎士って役割が合わさってるから絶妙にごちゃごちゃしてる

15 20/08/12(水)16:04:03 No.717295521

死ぬまで戦うとからしくないだろ!?も結構終盤かつ自ルートじゃなかった

16 20/08/12(水)16:04:31 No.717295637

5年後再会の待ってたぜきょうだいって感じクロードらしくて好き

17 20/08/12(水)16:04:53 No.717295714

>ヒルダ殺されておめおめパルミラに逃げ帰った後のクロードの人生どうなってんのかなってのは時々気になる まかりなりにもデカイ博打は何とか当てて体面保てられた青獅子とは違って帝国は完全に裏目った結果だから あの後はだいぶ精彩に欠ける感じになってパルミラの中でも埋もれていきそう

18 20/08/12(水)16:05:12 No.717295792

教会で消息不明になるのもお辛い 殿下が最期に先生に会ってから消えたの考えると余計に

19 20/08/12(水)16:05:53 No.717295933

指輪のシーンのもう分かってるだろお互いな言葉不要な感じいいよね…

20 20/08/12(水)16:05:54 No.717295936

他2人が重いからスレ画の爽やかさがスーっと効いて…ありがたい…

21 20/08/12(水)16:07:48 No.717296372

>教会で消息不明になるのもお辛い >殿下が最期に先生に会ってから消えたの考えると余計に いいですよね パルミラに逃げ帰って本国で燻っていたらツィリルとヒルダが自分の成し遂げたかった事をやられてしまうの

22 20/08/12(水)16:07:56 No.717296402

人をその気にさせといて結婚は出来ない男

23 20/08/12(水)16:08:19 No.717296490

散々言われてるけどやっぱりト先生でも友情ルートみたいなの欲しかったよ 他の仲間との間ではそういうのあるしリンハルトやギュスタブたちの同性Sでも結婚じゃない形には出来たんだしさ…

24 20/08/12(水)16:10:11 No.717296886

ホモ堕ちさせて本名教えないでお別れした男だ

25 20/08/12(水)16:10:20 No.717296924

>いいですよね >パルミラに逃げ帰って本国で燻っていたらツィリルとヒルダが自分の成し遂げたかった事をやられてしまうの ツィリル面白い事に他のキャラとのエピローグ見てると最終的に民族的な壁壊してるエンド結構多いんだよね

26 20/08/12(水)16:11:16 No.717297103

金鹿ルートの結びみたいなのが支援Sに入ってるのがひどい

27 20/08/12(水)16:11:33 No.717297159

(ツィリル相手だと倫理観の壁壊してるス先生)

28 20/08/12(水)16:11:57 No.717297234

あんまり目立たないけど落星は結構悪さ出来る性能してると思う

29 20/08/12(水)16:12:30 No.717297335

クロード先生ペアの後日譚絶体絶命の危機で颯爽と現れたクロードかっこいい!みたいな書き方しやがって… イチャコラする過程も書けやオラァん

30 20/08/12(水)16:12:30 No.717297339

>(ツィリル相手だと倫理観の壁壊してるス先生) あそこはちょっとレア様っぽいというか 結構血の繋がりを感じた

31 20/08/12(水)16:12:42 No.717297383

>(ツィリル相手だと倫理観の壁壊してるス先生) この指輪外したら呪いで死ぬから一生側にいようねぇ…

32 20/08/12(水)16:13:02 No.717297444

最初アーチャー系の主人公で大丈夫かホントに…と思ってしまったのは内緒

33 20/08/12(水)16:13:31 No.717297542

ツィリルエンドだとリシテアとの会話ばっか話題になるけど 個人的にはアッシュやペトラとのやり取りが好き あとクロードとAまで行っても良かった気はする

34 20/08/12(水)16:14:43 No.717297750

2部入ってからのレベルアップ台詞好き クロードに限らないけど皆一気に引き締まってる

35 20/08/12(水)16:15:26 No.717297857

ツィリルはセテスとAまで会話あるけどペアエンドはないんだよね

36 20/08/12(水)16:15:35 No.717297892

>最初アーチャー系の主人公で大丈夫かホントに…と思ってしまったのは内緒 鎧だろうが何だろうが構わず粉砕するようになるからな…

37 20/08/12(水)16:15:41 No.717297913

落星はそこそこだけど長射程高命中の風神がインチキに近い性能してる

38 20/08/12(水)16:16:30 No.717298070

外伝で手に入るリーガンの神聖武器コイツに使わせた記憶ないんだけど 剣伸ばして見るのも悪くはないのかな

39 20/08/12(水)16:17:09 No.717298188

ス先生は会話のオチ含めてセテスエンドが好き

40 20/08/12(水)16:17:30 No.717298246

>落星はそこそこだけど長射程高命中の風神がインチキに近い性能してる クロード版狙撃みたいなもんだからなあれ ただバルバロッサマスターまで行く頃には終盤も終盤だからあんまり出番ねえ

41 20/08/12(水)16:18:51 No.717298519

クロードのオカン色々漏れ伝わって来る所だとだいぶ女傑タイプだったみたいだけど ジュディットと仲良かったのってその辺似てたからなのかな

42 20/08/12(水)16:19:33 No.717298646

5年後は声とセリフがいいんだ

43 20/08/12(水)16:19:53 No.717298707

進化先をグロンダーズで最初に見た時は度肝抜かれた やめろこっちに飛んでくるんじゃない

44 20/08/12(水)16:20:33 No.717298836

ドラゴンでロードってみんな好きだろ?

45 20/08/12(水)16:21:04 No.717298930

>5年後は声とセリフがいいんだ 三級長の中だと成長前と成長後で一番細かく演技に違い出してた気がする AGEのフリットやってた頃辺りから注目してたけどやっぱ上手だわ声優さん

46 20/08/12(水)16:25:08 No.717299734

初回だとアネットちゃんとくっついた 二回目はグリットちゃんとくっついた 何故だ…

47 20/08/12(水)16:25:13 No.717299749

台詞の字面と声がだいぶ違ってて面白い ザラスの闇の時に煽りながらも震え声だったり

48 20/08/12(水)16:25:18 No.717299770

青獅子でフェイルノートくれたのは嬉しかったけど アッシュ君紋章持ってないから結局輸送隊送りになった

49 20/08/12(水)16:25:35 No.717299835

クロインいいよね

50 20/08/12(水)16:27:49 No.717300297

弓射程スキルがないとはいえ飛行に弓持たせるとカバー範囲えげつない事になるんだなって… ifの金鵄武者とかクソザコだったのに全然使い勝手違う

51 20/08/12(水)16:28:28 No.717300419

あれだけ色々と踏み込んでたのに レア様がセイロス本人ってカミングアウトは流石に驚いてたな まあ闇うごすら気付いてなかったけど

52 20/08/12(水)16:28:56 No.717300516

>青獅子でフェイルノートくれたのは嬉しかったけど >アッシュ君紋章持ってないから結局輸送隊送りになった ルナでスナイパー殿下プレイしたときにフェイルノートハンターボレーの友情コンボでエガちゃんを粉々にしたよ

53 20/08/12(水)16:30:54 No.717300891

こいつのルートが個々の感情はともかく概ねの真相と根本の解決してる感あって好き

54 20/08/12(水)16:32:34 No.717301240

>あれだけ色々と踏み込んでたのに >レア様がセイロス本人ってカミングアウトは流石に驚いてたな >まあ闇うごすら気付いてなかったけど フレンがセスリーンって事はほぼ気づいてたけどレア様までセイロスとは思わなかったのかな

55 20/08/12(水)16:34:02 No.717301531

一部での育成の仕方が初見殺しな男

56 20/08/12(水)16:34:58 No.717301721

眷属が人の治世に力を貸してたとは感づいてたけど まさか本人が1000年も裏から歴史を動かしてたとは普通想像出来ない

57 20/08/12(水)16:35:01 No.717301731

>一部での育成の仕方が初見殺しな男 一応指導で俺の故郷だとドラゴンに乗れてどうこうとか言ってるし 勘が良ければ割とすぐ気づける飛行路線

58 20/08/12(水)16:35:57 No.717301920

>青獅子でフェイルノートくれたのは嬉しかったけど >アッシュ君紋章持ってないから結局輸送隊送りになった あれは殿下か先生に持たせるもの

59 20/08/12(水)16:36:04 No.717301949

>一部での育成の仕方が初見殺しな男 シリーズ初めてだったから弓と指揮育ててたら二部でいきなりドラゴン乗っててびびったよ

60 20/08/12(水)16:36:54 No.717302104

飛行弓の時点で狂った強さなのに射程3遺産に超強い専用戦技に加えて囲いの矢という 盛りすぎ!

61 20/08/12(水)16:38:06 No.717302319

なあ相棒フォドラこっちに任せて一人帰るの酷くない 指輪上げたでしょ気持ちを汲めよ! いいところで帰ってきやがって!

62 20/08/12(水)16:39:41 No.717302640

周回すると不死隊の強さに吹く

63 20/08/12(水)16:40:33 No.717302816

エガちゃんと殿下が男女ペアで踊ってるのに こいつがト先生と踊ろうとしたときはかなりびっくりした

64 20/08/12(水)16:41:09 No.717302930

>周回すると不死隊の強さに吹く 基本性能強い 計略強い 飛行にも付けられる 指揮レベル低めでもいける 穴が一つとしてない

65 20/08/12(水)16:41:43 No.717303033

一見胡散臭そうで実はまとも枠と思いきやよく考えたら一番やばいやつ

66 20/08/12(水)16:46:04 No.717303914

本名くらい教えていけよな!!!!!111

67 20/08/12(水)16:46:13 No.717303953

>エガちゃんと殿下が男女ペアで踊ってるのに >こいつがト先生と踊ろうとしたときはかなりびっくりした ス先生と違って手の引っ張り方的にト先生は一緒に踊ろうというよりそこで立ってないで参加しなよ!って感じだと思う

68 20/08/12(水)16:46:27 No.717303994

支援Sして一周回って相棒のままでいたほうが綺麗だなって思ったキャラ

↑Top