>好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)15:10:21 No.717284202
>好きな褐色キャラ
1 20/08/12(水)15:10:56 No.717284323
カタログで修正付きちんぽ
2 20/08/12(水)15:10:59 No.717284331
あっ酔っぱらいだ
3 20/08/12(水)15:11:27 No.717284417
流れ弾なら仕方ないな!
4 20/08/12(水)15:11:27 No.717284419
過去編だとかっこよかった
5 20/08/12(水)15:12:09 No.717284574
あのグラン准将が!?みたいな事言われてたけど実際強かった
6 20/08/12(水)15:12:52 No.717284719
流れ弾で上官が死亡して混乱しかけた部隊をまとめ上げた優秀な兵士…
7 20/08/12(水)15:12:57 No.717284728
歴戦の軍人も酔っぱらって夜道で襲われればなすすべがない
8 20/08/12(水)15:14:05 No.717284955
あの第五研究所の責任者だぜ きっと悪いやつに違いないぜ
9 20/08/12(水)15:14:36 No.717285059
二期アニメだとしっかりスカーと戦っててかっこよかったな
10 20/08/12(水)15:14:59 No.717285151
>あの第五研究所の責任者だぜ >きっと悪いやつに違いないぜ 旧版!(バシィ
11 20/08/12(水)15:19:32 No.717286133
めっちゃいい人
12 20/08/12(水)15:21:57 No.717286640
実写映画の特典だっけか急に出てきて酔っ払い披露していったの
13 20/08/12(水)15:23:55 No.717287053
>実写映画の特典だっけか急に出てきて酔っ払い披露していったの 酔っ払いの寿司折を提げてウィーって酔っ払ってたのは単行本のおまけで見た記憶がある
14 20/08/12(水)15:24:59 No.717287278
コマンチ爺さんも強かったし酔ってなければいい勝負だったのかな
15 20/08/12(水)15:25:59 No.717287526
軍隊格闘の達人
16 20/08/12(水)15:26:05 No.717287542
いい勝負どころか勝ちそう
17 20/08/12(水)15:27:49 No.717287904
>コマンチ爺さんも強かったし酔ってなければいい勝負だったのかな スカーが闇討ちするくらいの相手と考えると作中上位じゃね
18 20/08/12(水)15:27:51 No.717287913
カタちんぽ
19 20/08/12(水)15:29:02 ID:r7TEdy5. r7TEdy5. No.717288185
カタ海苔修正チンポ
20 20/08/12(水)15:30:59 No.717288658
スカー自体殺す気のないエルリック兄弟と大差ないから殺す気満々のスレ画相手だと酔っ払って寿司折りもってるときじゃないとダメそう
21 20/08/12(水)15:33:19 No.717289145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 20/08/12(水)15:37:38 No.717290033
こういうあっさり殺されたキャラが実は滅茶苦茶強かったってやつ好き!
23 20/08/12(水)15:38:11 No.717290133
カタちんぽ
24 20/08/12(水)15:39:05 No.717290320
あの過去編戦争映画の雰囲気満点で好き
25 20/08/12(水)15:39:08 No.717290331
スカーは逃げ延びる能力高すぎてめんどくさい
26 20/08/12(水)15:39:48 No.717290444
地味に0巻でエドとそれなりに交流があった事が分かった人
27 20/08/12(水)15:40:46 No.717290626
この人人格者だったけど一方で軍人って立場もしっかり弁えてたから 仮に生きてた場合中央側についたのかクーデター側についたのが微妙に判断難しい
28 20/08/12(水)15:42:21 No.717290931
>この人人格者だったけど一方で軍人って立場もしっかり弁えてたから >仮に生きてた場合中央側についたのかクーデター側についたのが微妙に判断難しい スレ画の流れ弾見てると大半占めてるクズな上司はしっかり見限りそうだけど大総統個人へはちゃんと忠節感じてそうだしホントどうなんだろうね
29 20/08/12(水)15:43:50 No.717291242
この人が敵に回る展開もあったかもと思うと恐ろしいな
30 20/08/12(水)15:45:39 No.717291593
>スレ画の流れ弾見てると大半占めてるクズな上司はしっかり見限りそうだけど大総統個人へはちゃんと忠節感じてそうだしホントどうなんだろうね 国の根幹があれだからアームストロング姉みたいになるんじゃね?
31 20/08/12(水)15:45:58 No.717291650
戦車くらいはひっくり返してきそうだからな……
32 20/08/12(水)15:46:07 No.717291681
ここの流れ弾シーンもいいけど 個人的にはその後の道開くシーンのがすき
33 20/08/12(水)15:53:00 No.717293116
酔ってさえいなければ勝てた!
34 20/08/12(水)15:53:23 No.717293202
酔っぱらってなけりゃ確実にスカー死んでたと思えるの凄いよね 典型的かませみたいな死に方だったのに
35 20/08/12(水)15:53:58 No.717293331
本編に出てきた国家錬金術師の中では1番階級高いんだっけ?
36 20/08/12(水)15:54:10 No.717293378
旧アニメだと能力分からなかったから全身大砲にされた人
37 20/08/12(水)15:54:58 No.717293525
>本編に出てきた国家錬金術師の中では1番階級高いんだっけ? 准将だからね
38 20/08/12(水)15:57:41 No.717294103
錬金術って作中だと真っ当な科学だし 酔ってるとまともに扱えなくなるってのも理屈としては通ってる
39 20/08/12(水)15:58:06 No.717294199
片足の人もスカーが相討ち覚悟で倒してたし 国家錬金術師ってやっぱレベル高いな なあタッカー
40 20/08/12(水)16:02:41 No.717295193
むしろ銀の人は派手だけどあんまりたいしたことなかったな
41 20/08/12(水)16:05:25 No.717295840
>むしろ銀の人は派手だけどあんまりたいしたことなかったな あの人階級いくつだったんだろうな 大佐ぐらい?
42 20/08/12(水)16:06:03 No.717295978
>片足の人もスカーが相討ち覚悟で倒してたし >国家錬金術師ってやっぱレベル高いな >なあタッカー あの人にいたっては軍人ですらないから… えっマルコーさんはエンヴィー一撃で倒した?
43 20/08/12(水)16:07:07 No.717296218
>むしろ銀の人は派手だけどあんまりたいしたことなかったな 負傷は最近だし機械鎧とかじゃない普通の義足だから…
44 20/08/12(水)16:09:00 No.717296632
国家錬金術師は下限ですら超エリートの人間兵器だもんな…