虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)15:09:08 >他の主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)15:09:08 No.717283957

>他の主人公エースもこれくらい強くしてほしい

1 20/08/12(水)15:11:21 No.717284391

こういうのは望まず…

2 20/08/12(水)15:11:46 No.717284502

ブラマジデッキ以外では本来早々使われないはずなんだよな… 捕食植物さえ死ねば収まるかな

3 20/08/12(水)15:12:19 No.717284613

素材がデッキのゴミ呼ばわりされるようになるのは嫌かなって

4 20/08/12(水)15:13:13 No.717284791

実際本編中で強敵相手にコレ使ってそれを再現してるって前提があったらここまでは叩かれなかったかもね

5 20/08/12(水)15:13:43 No.717284891

>ブラマジデッキ以外では本来早々使われないはずなんだよな… >捕食植物さえ死ねば収まるかな 全部捕食が悪いよ捕食が~

6 20/08/12(水)15:13:55 No.717284927

違う!城之内くんが勝手に!

7 20/08/12(水)15:14:53 No.717285122

つまり命削りドラグーン…

8 20/08/12(水)15:17:30 No.717285674

またはドラゴン族の効果モンスター

9 20/08/12(水)15:22:15 No.717286695

>>ブラマジデッキ以外では本来早々使われないはずなんだよな… >>捕食植物さえ死ねば収まるかな >全部捕食が悪いよ捕食が~ 捕食側からもアナコンダは捕食をあまりサポートしてない忌子なんですけお…

10 20/08/12(水)15:24:13 No.717287118

アナコンダは捕食に必須なら擁護してやれるけどそこまででも無いというかぶっちゃけ名前に捕食いらないレベルなのがだめ

11 20/08/12(水)15:24:52 No.717287266

>違う!城之内くんが勝手に! 知らねえっつってんだろ!!!1!11!!

12 20/08/12(水)15:25:16 No.717287354

城之内くん(またはドラゴン族効果モンスター)……大好きだ!!

13 20/08/12(水)15:25:50 No.717287493

友情のカードなのに城之内君を必要としないね?

14 20/08/12(水)15:26:21 No.717287605

おのれ捕食植物… オフリスを…殺す…!

15 20/08/12(水)15:26:26 No.717287625

アテムと遊戯(ガンドラ)

16 20/08/12(水)15:27:09 No.717287770

>アナコンダは捕食に必須なら擁護してやれるけどそこまででも無いというかぶっちゃけ名前に捕食いらないレベルなのがだめ 素材指定が効果モンスターなだけな分捕食には規制の被害が行かないと思ってたら 恐らく別の観点からオフリススコーピオを規制された捕食の悲しい過去…

17 20/08/12(水)15:27:29 No.717287841

>捕食側からもアナコンダは捕食をあまりサポートしてない忌子なんですけお… クリストロンをあまりサポートしてないハリファイバーみたいだな

18 20/08/12(水)15:27:33 No.717287851

組み合わせ制限みたいなルール作ったほうがいいんじゃないかって毎回思う アナコンダとレッドアイズフージョン出会っちゃだめだろ

19 20/08/12(水)15:28:00 No.717287949

ハリは素材指定が悪かっただけだから…

20 20/08/12(水)15:28:09 No.717287990

アナコンダ出してスレ画を出さなかったら舐めプ扱いされるのが嫌

21 20/08/12(水)15:28:46 No.717288121

アナコンダ禁止が一番丸いと思う

22 20/08/12(水)15:29:06 No.717288203

>アナコンダ出してスレ画を出さなかったら舐めプ扱いされるのが嫌 円融融合!

23 20/08/12(水)15:29:39 No.717288341

みんな!

24 20/08/12(水)15:29:39 No.717288345

いやドラグーン禁止にしたら…?

25 20/08/12(水)15:30:08 No.717288454

アナコンダか真紅眼融合の片方消すのとこいつ自身消すのどっちが良いんだろうな

26 20/08/12(水)15:30:15 No.717288478

>組み合わせ制限みたいなルール作ったほうがいいんじゃないかって毎回思う >アナコンダとレッドアイズフージョン出会っちゃだめだろ 特定の組み合わせは禁止みたいなのをリミットレギュレーションに追加できればいいよね 下手に「ゲーム性損なうから禁止します」じゃなくて「この2枚は同じデッキに入れちゃダメ」ならその組み合わせを使わない人には何の影響もないし

27 20/08/12(水)15:30:23 No.717288513

>いやドラグーン禁止にしたら…? レッドアイズでまともなのせっかく出たのになんでドラグーンの方禁止なんだよ

28 20/08/12(水)15:31:15 No.717288720

>特定の組み合わせは禁止みたいなのをリミットレギュレーションに追加できればいいよね >下手に「ゲーム性損なうから禁止します」じゃなくて「この2枚は同じデッキに入れちゃダメ」ならその組み合わせを使わない人には何の影響もないし ポケモンはそこら辺殿堂ポイントで解決してるね 一定ポイント超えたカード同士はデッキに入れられないからな

29 20/08/12(水)15:31:59 No.717288867

いやハリってクリストロンでめっちゃ使うでしょ…?

30 20/08/12(水)15:32:14 No.717288914

ハリがクリストロンをあまりサポートしてないは嘘だわ

31 20/08/12(水)15:32:52 No.717289054

アナコンダがいる限り融合これから狭められるからこいつは間違いなく死ぬ

32 20/08/12(水)15:33:13 No.717289126

アナコンダを禁止すればいいだけなのに何でしないんだろうな

33 20/08/12(水)15:34:04 No.717289320

アナコンダの為に箱買いした人可哀想じゃん

34 20/08/12(水)15:34:40 No.717289445

シャドールとかキマイラ型の転生で居ないと困るよアナコンダ

35 20/08/12(水)15:34:41 No.717289449

デッキ融合が出来なくて ドラゴン族モンスターで妥協融合できなく 単純に二体のエースの融合だったら重さに見合う性能だった それでも無効にして打点アップは狂ってるけど アウポローサや魔導竜騎士ガイアくんが泣くだろ

36 20/08/12(水)15:34:57 No.717289499

一旦まとめて制限にして様子見しようとしたらコロナでデータ取れずに改定時期迎えただけじゃね 次なんか動きある気がするが実際三戦とかが出てドラグーンってどうなんだろきつく無きゃ何らかの禁止食らうと思う

37 20/08/12(水)15:35:23 No.717289580

一雫だいぶ大きいし駆け抜けるまであるんじゃないかな

38 20/08/12(水)15:35:28 No.717289590

代用不可にエラッタすればいいだろうけどそんなことするともう思えないし…

39 20/08/12(水)15:35:32 No.717289603

>組み合わせ制限みたいなルール作ったほうがいいんじゃないかって毎回思う コナミは何故コンビ殿堂みたいなルールを作らないのかな 単に管理が面倒だからって理由じゃないとは思うけど

40 20/08/12(水)15:35:35 No.717289612

デッキ融合は別にいいと思うよ 手打ちだとそのあと何もできないもん

41 20/08/12(水)15:36:13 No.717289738

除外カード融合なんてものがあるのに何でデッキ融合はだめなんですか!

42 20/08/12(水)15:36:24 No.717289772

強いけど今は禁止にするほどでもないよな

43 20/08/12(水)15:36:43 No.717289851

それよりもヌメロンホープゼアルの方が…

44 20/08/12(水)15:36:43 No.717289855

>除外カード融合なんてものがあるのに何でデッキ融合はだめなんですか! 墓地肥やしまでしてるじゃん…

45 20/08/12(水)15:36:59 No.717289901

>デッキ融合は別にいいと思うよ >手打ちだとそのあと何もできないもん 散々展開しきった後にあまり二匹からアナコンダドラグーンがいかれてるだけで 単体なら結局いくらでも対処できるよね

46 20/08/12(水)15:38:07 No.717290116

低コストで最大の効果すぎてこいつの横に展開阻止が並ぶのが厄介

47 20/08/12(水)15:38:54 No.717290286

>代用不可にエラッタすればいいだろうけどそんなことするともう思えないし… レッドアイズとブラマジでしか使えないように条件つけて出せばよかった

48 20/08/12(水)15:39:33 No.717290406

一回無効使ったら攻撃力4000で+カオスMAX耐性なのも地味に辛いと思う 返しのターンで処理しないとどんどん面倒になる

49 20/08/12(水)15:40:47 No.717290628

三戦一滴があるとはいえこれからも環境にへばりついてくると思うから禁止にしてほしい

50 20/08/12(水)15:41:24 No.717290741

アナコンダとドラグーン両方禁止にするのが一番だと思う アナコンダ死んだ時点でドラグーンの脅威度ガタ落ちするかもだけど戒めとして禁止にしてほしい

51 20/08/12(水)15:41:34 No.717290779

>一回無効使ったら攻撃力4000で+カオスMAX耐性なのも地味に辛いと思う 全く地味ではないな… 大抵爆殺されてるから返しで無効踏み越えて5000とかつくる必要ある場合すらあったし

52 20/08/12(水)15:41:56 No.717290845

スレ画禁止にされたら怒るよ レッドアイズで他に何出せっていうんだよ

53 20/08/12(水)15:42:30 No.717290964

ただの私怨じゃん 最近の傾向からいってそういうので禁止までいくとかまずないだろうし

54 20/08/12(水)15:42:39 No.717290999

>アナコンダとドラグーン両方禁止にするのが一番だと思う >アナコンダ死んだ時点でドラグーンの脅威度ガタ落ちするかもだけど戒めとして禁止にしてほしい 今までそんなこと一度もなかっただろ 手違いはあったけど

55 20/08/12(水)15:42:40 No.717291003

なんで素材2体の癖に4体も素材にして出すズァーク並のスペックしてるんだよこいつって言いたくなる アナコンダ以前に単体でのパワー高いだろこいつ

56 20/08/12(水)15:42:46 No.717291023

>アナコンダとドラグーン両方禁止にするのが一番だと思う おっと!悪いのはデッキ融合できるレッドアイズ融合のせいだぜー!

57 20/08/12(水)15:43:16 No.717291126

>スレ画禁止にされたら怒るよ >レッドアイズで他に何出せっていうんだよ 黒炎弾で頑張って

58 20/08/12(水)15:43:27 No.717291169

>レッドアイズで他に何出せっていうんだよ 他のレッドアイズ使いの為に禁止になってくれ

59 20/08/12(水)15:43:28 No.717291171

まあ何が悪いかというとリンク2から出てくるのが悪いからな...

60 20/08/12(水)15:44:02 No.717291279

>>アナコンダとドラグーン両方禁止にするのが一番だと思う >おっと!悪いのはデッキ融合できるレッドアイズ融合のせいだぜー! 風評被害やめろっつってんだろ!!!!!(バゴォ)

61 20/08/12(水)15:44:11 No.717291307

コンボが強いとかじゃなくて単体のカードパワーで禁止まで行った奴ってそんな居ないよね

62 20/08/12(水)15:44:33 No.717291380

最悪ドラグーンはまあ死んでもいいから そのぶんレッドアイズアルティメットとかディープアイズとか アレ系のなんか新規くれよ

63 20/08/12(水)15:44:40 No.717291403

アナコンダは闇効果2体とかだったら適正だったかな…

64 20/08/12(水)15:44:58 No.717291455

>コンボが強いとかじゃなくて単体のカードパワーで禁止まで行った奴ってそんな居ないよね むかーしは腐るほどあったけど今はねぇ

65 20/08/12(水)15:45:01 No.717291464

>コンボが強いとかじゃなくて単体のカードパワーで禁止まで行った奴ってそんな居ないよね マスターPとかかな…かなり少ないと思う

66 20/08/12(水)15:46:28 No.717291735

ていうかスレ画ガビガビだな…

67 20/08/12(水)15:46:32 No.717291751

正直ドラグーンもアナコンダも現状維持でいいと思うよ

68 20/08/12(水)15:46:45 No.717291796

>アナコンダは闇効果2体とかだったら適正だったかな… 効果に捕食カウンターを噛ませるかすれば良かったのでは

69 20/08/12(水)15:47:09 No.717291892

>アナコンダは闇効果2体とかだったら適正だったかな… いやーそれでもかなり緩々だと思うぞ というか捕食2体でもやろうと思えばオフリスと適当な捕食を出張すれば出せちゃうし 極端な話になるけどもコピー範囲広すぎるからコピー効果のコストの方をテーマで縛るなり汎用性無くさなきゃダメだと思う

70 20/08/12(水)15:47:12 No.717291911

>コンボが強いとかじゃなくて単体のカードパワーで禁止まで行った奴ってそんな居ないよね FWDとかはコンボなくても単純に複数並べて相手ターンフリチェバウンス連打みたいなクソ盤面作れたりしたからどうしようもねえ

71 20/08/12(水)15:47:18 No.717291929

ヒグルミも割と単体のサーチ性能おかしかったんじゃないかな クソ猿も

72 20/08/12(水)15:47:21 No.717291939

2010年までぐらい?シンプルにパワーで禁止カードあったの

73 20/08/12(水)15:47:22 No.717291945

本来レッドアイズの新たなエースとして出したんだろうにこの扱いはなあ…

74 20/08/12(水)15:48:02 No.717292084

アナコンダは融合デッキを守らないといけないし…

75 20/08/12(水)15:48:14 No.717292127

実際レッドアイズってなんかこう正当進化系の大型エースいないから新規欲しいよね

76 20/08/12(水)15:48:46 No.717292250

ヒグルミはそもそもアニメ効果になかったデッキリクルートを付け足した上で名称ターン1なり発動前後の縛りなり設けなかったのが悪い

77 20/08/12(水)15:49:08 No.717292338

海外の話でいいならエンゲージ

78 20/08/12(水)15:49:13 No.717292356

コンビ殿堂は他のゲームでもよく言われるけど当のデュエマが扱いづらかったのか全然追加しないどころか減らしてるのよね

79 20/08/12(水)15:49:48 No.717292465

書き込みをした人によって削除されました

80 20/08/12(水)15:50:11 No.717292541

>アナコンダは融合デッキを守らないといけないし… 守らなくていいから収監されてくれ

81 20/08/12(水)15:50:33 No.717292621

アナコンダ禁止にしたとしても真紅目融合の規制解除できるわけじゃ無いんだよな 仮にアナコンダ禁止真紅目融合無制限とかだと閃刀姫なんか凄い喜ぶ

82 20/08/12(水)15:50:57 No.717292702

リンクロスは単純にカードパワーヤバすぎた気がする…

83 20/08/12(水)15:51:23 No.717292799

リンクロスサモソはパワーの塊

84 20/08/12(水)15:52:45 No.717293068

アナコンダはせめて使いやすい捕食カウンターばら撒き効果なりあればよかったのに それかテーマ専用融合魔法がもっと強ければコピー効果に連動してテーマ内で必須になっていたかもしれんのに

85 20/08/12(水)15:52:55 No.717293097

主人公の手持ちなのに規制されたドラゴンとかもカードパワー強すぎ案件では

86 20/08/12(水)15:53:03 No.717293123

>リンクロスサモソはパワーの塊 これを否定する訳じゃないけど途中のギミック系カードって パワーが高くて禁止より悪さするから禁止って言葉がしっくりくる

87 20/08/12(水)15:53:26 No.717293210

>仮にアナコンダ禁止真紅目融合無制限とかだと閃刀姫なんか凄い喜ぶ 悦ぶかな… 少なくとも俺は今一滴が強すぎてもう入る余地がない

88 20/08/12(水)15:56:34 No.717293857

>またはドラゴン族効果モンスター これほんとなんなの

89 20/08/12(水)15:56:39 No.717293876

>主人公の手持ちなのに規制されたドラゴンとかもカードパワー強すぎ案件では 上でも書かれてるけどクソみたいな緩い条件で出せてフリチェバウンスしてくるから単純におかしい なんか墓地にまで触ってるのがなおおかしい

90 20/08/12(水)15:57:38 No.717294092

一応の対抗札が同じく主人公のアクセスコードだったりするのは面白い

91 20/08/12(水)15:57:41 No.717294104

>>またはドラゴン族効果モンスター >これほんとなんなの ブルーアイズと融合させないためかな…

92 20/08/12(水)15:58:29 No.717294283

レッドアイズさんと合体したいです!まぁドラゴン側は誰でもいっすけど

93 20/08/12(水)15:58:33 No.717294303

耐性持ちで強い奴が増えていった結果対象取らない除去や無効化とか妨害札もどんどんインフレしていってるな 制圧モンスター2体以上頑張って立てていても捲られることも珍しくなくなったから怖いものだ

94 20/08/12(水)15:58:43 No.717294338

>正直ドラグーンもアナコンダも現状維持でいいと思うよ メタカードいっぱい刷ったからね それ売るために規制するはずない

95 20/08/12(水)15:58:57 No.717294391

>一応の対抗札が同じく主人公のアクセスコードだったりするのは面白い ヴァレソみたいにあまりにもフィニッシュ性能高すぎてヘイトを向けられてもおかしくなかったけれどドラグーンのせいでむしろ感謝が続出してるのはちょっと面白かった

96 20/08/12(水)15:59:08 No.717294439

まぁほぼブルーアイズを除くドラゴン族って指定だが…

97 20/08/12(水)15:59:12 No.717294453

>一応の対抗札が同じく主人公のアクセスコードだったりするのは面白い 4300or5300でギリッギリ越せるのが本当にありがたい

98 20/08/12(水)15:59:36 No.717294535

一滴はドラグーンとか関係なくパワカだよなあ

99 20/08/12(水)15:59:45 No.717294576

アクセスはヴェーラーで破壊は止められるからな

100 20/08/12(水)15:59:48 No.717294591

>>>またはドラゴン族効果モンスター >>これほんとなんなの >ブルーアイズと融合させないためかな… 「真紅眼の黒竜」指定でよかったろ!

101 20/08/12(水)15:59:54 No.717294613

>>>またはドラゴン族効果モンスター >>これほんとなんなの >ブルーアイズと融合させないためかな… じゃあ「真紅眼の黒竜」だけでいいだろ!

102 20/08/12(水)16:00:08 No.717294669

必要悪っていうのかな… 環境も数えるほどしか壊した事ないんだと

103 20/08/12(水)16:00:15 No.717294693

>>>またはドラゴン族効果モンスター >>これほんとなんなの >ブルーアイズと融合させないためかな… レッドアイズ指定だけでよかった 見ろこのドロドロゴン2体から産まれたドラグーンを

104 20/08/12(水)16:00:44 No.717294789

>必要悪っていうのかな… >環境も数えるほどしか壊した事ないんだと 壊すんじゃねえ

105 20/08/12(水)16:01:01 No.717294848

素材は事故が怖いし真紅眼融合自体はめっちゃ縛りあるし完全にアナコンダが悪い

106 20/08/12(水)16:01:11 No.717294883

>必要悪っていうのかな… >環境も数えるほどしか壊した事ないんだと マキマさん必要悪に対して言ってやってください

107 20/08/12(水)16:01:16 No.717294909

真紅眼指定じゃないせいでファンカードとしてもおぞましい欺瞞の塊になってるのいいよね いや死ねよ…

108 20/08/12(水)16:01:17 No.717294911

レッドアイズとガンドラはまたそろそろ強化欲しいな

109 20/08/12(水)16:01:31 No.717294960

>一滴はドラグーンとか関係なくパワカだよなあ 聖杯由来のダメステ無効がすげえ 普通にチェーンできなくするのもすげえら

110 20/08/12(水)16:01:58 No.717295037

>見ろこのドロドロゴン2体から産まれたドラグーンを 流石に弱いからそれはいいや

111 20/08/12(水)16:02:15 No.717295105

遊戯の魂のカードじゃん

112 20/08/12(水)16:03:00 No.717295272

>レッドアイズとガンドラはまたそろそろ強化欲しいな X禁止でギガレイズの効果がフルに使えなくなってしまった… ガンドラもテーマ化してもう少し種類増えないかなあ

113 20/08/12(水)16:03:22 No.717295365

>メタカードいっぱい刷ったからね >それ売るために規制するはずない 5D'sの頃はメタカード量産したけど結局規制されたりしたよ まあそのメタが箸にも棒にも掛からない性能だったのもあるけど

114 20/08/12(水)16:03:52 No.717295468

一滴で対処できるとはいえ逆に言うと一滴がないとかなり対処が辛いって事でもあるんだ だからこうしてアクセスインテグレーション!

115 20/08/12(水)16:04:05 No.717295533

打点ちょっと足りない時適当に余ってる自分のカードの効果無効にして殴れるのテクニカル感あっていいよね

116 20/08/12(水)16:04:14 No.717295557

一滴はメタっていうか単純に11期性能のパワーカードだ

117 20/08/12(水)16:04:18 No.717295582

一滴は今のカードプールで抑止力として必要なのはわかる一方で一滴自体もやっぱりパワーカードだなと思う

118 20/08/12(水)16:04:41 No.717295668

>>またはドラゴン族効果モンスター >これほんとなんなの 城之内くんといえばドラゴンに乗ったワイバーンですよね!

119 20/08/12(水)16:05:08 No.717295773

ポツンと一滴が垂れて俺のレヴォリューションファルコンがゴミになった

120 20/08/12(水)16:05:36 No.717295881

今時こいつに苦戦することもないけど単純にあらゆる面でカードとして嫌いだから存在が消えて欲しい

121 20/08/12(水)16:05:52 No.717295931

メタカードで埋め尽くされたデッキもつまらないのでトップデッキは適度に滅んで代謝良くして

122 20/08/12(水)16:06:51 No.717296151

私怨がかなりを占めてるんだとわかってる 醜い私怨でいい 禁止になってくれ

↑Top