虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)14:16:25 ゆで卵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)14:16:25 No.717273618

ゆで卵は暖かい派?冷たい派?

1 20/08/12(水)14:17:18 No.717273785

冷たい方が食べ慣れてる

2 20/08/12(水)14:18:28 No.717274005

完熟は暖かい方で半熟は冷たい方

3 20/08/12(水)14:18:59 No.717274116

殻剥くのに冷やすので

4 20/08/12(水)14:22:58 No.717274874

どっちでもいい

5 20/08/12(水)14:23:02 No.717274890

冷やした方が殻剥きやすいらしいな

6 20/08/12(水)14:25:58 No.717275449

冷たい方が食べやすいし美味しい

7 20/08/12(水)14:27:28 No.717275729

殻剥くのいつも失敗して隕石みたいなゆで卵になっちゃうの嫌 コツある?

8 20/08/12(水)14:29:42 No.717276132

>殻剥くのいつも失敗して隕石みたいなゆで卵になっちゃうの嫌 >コツある? 新鮮すぎる卵は使わない 水から茹でない・沸騰してから入れる 茹であげたら氷水で一気に冷ます

9 20/08/12(水)14:29:46 No.717276146

>殻剥くのいつも失敗して隕石みたいなゆで卵になっちゃうの嫌 >コツある? 茹で終わっちら冷やす 冷えて縮んでから離れが良くなるのだ

10 20/08/12(水)14:31:22 No.717276442

茹でた卵のてっぺんに穴あけて空気入れるときれいに向けるんだっけ

11 20/08/12(水)14:31:36 No.717276483

軽く机で叩いて見えないくらいの罅入れてほうりこむと剥きやすいときいてやってたけど加減が難しかったな

12 20/08/12(水)14:34:39 No.717277070

>茹でた卵のてっぺんに穴あけて空気入れるときれいに向けるんだっけ 更に水につけて待とう 浸透して薄皮が剝がれる

13 20/08/12(水)14:36:37 No.717277443

>軽く机で叩いて見えないくらいの罅入れてほうりこむと剥きやすいときいてやってたけど加減が難しかったな 茹でてる間に中身がどんどん飛び出してくる…

14 20/08/12(水)14:38:09 No.717277725

冷やしまくるか

15 20/08/12(水)14:39:33 No.717277998

半熟好きなんだけど柔らかすぎて殻剥くときいつも中身ごと剥がれてしまう

16 20/08/12(水)14:40:48 No.717278243

>軽く机で叩いて見えないくらいの罅入れてほうりこむと剥きやすいときいてやってたけど加減が難しかったな 短めの画鋲か百均で売ってる穴あけ器使うといいかも 結局面倒になってちょい古めの卵使うだけに移行したけど

17 20/08/12(水)14:42:57 No.717278650

沸騰してから投入して7分ぐらいの茹でが好き

18 20/08/12(水)14:43:15 No.717278721

>殻剥くのいつも失敗して隕石みたいなゆで卵になっちゃうの嫌 >コツある? お湯にお酢入れる

19 20/08/12(水)14:44:52 No.717279013

冷して皮剥くまでがセットだから温めたの丸々一個は食べた事ないな

20 20/08/12(水)14:44:53 No.717279018

>半熟好きなんだけど柔らかすぎて殻剥くときいつも中身ごと剥がれてしまう 水で冷やせばその時点で黄身の硬化は止まり白身は締まる 冷やせ

21 20/08/12(水)14:45:09 No.717279074

1週間くらい期限切れた卵でも茹でたら大丈夫?

22 20/08/12(水)14:46:01 No.717279234

>1週間くらい期限切れた卵でも茹でたら大丈夫? 1週間なら大丈夫

23 20/08/12(水)14:49:00 No.717279824

良かった ありがとう

24 20/08/12(水)14:55:12 No.717281067

卵は常温一ヶ月でも大丈夫だよ本気で ひび入ってると腐るけど

25 20/08/12(水)14:57:08 No.717281454

>卵は常温一ヶ月でも大丈夫だよ本気で >ひび入ってると腐るけど 普段は大量に貰ったのをカゴに入れて外に置いてるけどこの暑さだと流石に不安になって冷蔵庫に入れた

26 20/08/12(水)15:00:49 No.717282268

この前のガッテンだと3ヶ月とか超えたの食べてたな

27 20/08/12(水)15:11:48 No.717284509

新鮮な卵ほど剥きづらくなるから しばらく寝かせればいい

28 20/08/12(水)15:12:32 No.717284651

でも日にちがたったタマゴは生では食うなよ

↑Top