虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/12(水)14:11:11 No.717272608

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/08/12(水)14:12:01 No.717272779

    これ凄いよね

    2 20/08/12(水)14:15:11 No.717273402

    失敗したら半身不随とかだからね

    3 20/08/12(水)14:23:42 No.717275016

    どうやって練習するんだろう

    4 20/08/12(水)14:24:30 No.717275174

    >どうやって練習するんだろう 最初は低い所で

    5 20/08/12(水)14:26:12 No.717275502

    飛ぶだけなら余裕だけど宙返りしてるのは頭がおかしい

    6 20/08/12(水)14:28:31 No.717275916

    だんだん高くしていって アップロードされた最後の動画の次がそういうこと

    7 20/08/12(水)14:30:05 No.717276202

    >飛ぶだけなら余裕だけど宙返りしてるのは頭がおかしい むしろ宙返りしない方が空中で姿勢制御できずに頭から落ちる危険がある ってのを今考えた

    8 20/08/12(水)14:33:03 No.717276765

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    9 20/08/12(水)14:36:19 No.717277393

    真似したらまず足首ひねって砕けるんだろうな

    10 20/08/12(水)14:55:34 No.717281139

    距離的にもほぼダイブするような跳び方だし宙返りは必須だろうね

    11 20/08/12(水)14:58:06 No.717281661

    >No.717276765 失敗してない?

    12 20/08/12(水)14:58:22 No.717281716

    >>飛ぶだけなら余裕だけど宙返りしてるのは頭がおかしい >むしろ宙返りしない方が空中で姿勢制御できずに頭から落ちる危険がある >ってのを今考えた 放物線の軌跡考えると全力で前に跳ばないといけないから身体は前方に投げ出すことになるだろうし間違いじゃない気がする

    13 20/08/12(水)15:01:31 No.717282406

    このぐらい俺でもチャレンジできる

    14 20/08/12(水)15:04:29 No.717283011

    理屈はわかるが体がついていかない

    15 20/08/12(水)15:10:58 No.717284329

    走り幅跳びも前中する方法があったくらいだから意外と距離は出る飛び方なんだろうな