なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)12:36:22 No.717252115
なんとなくアマプラにあったから前情報なしに見たんだけどなにこれ
1 20/08/12(水)12:36:39 No.717252183
半魚人
2 20/08/12(水)12:39:56 No.717252990
面白かっただろう? でも俺電磁バリアはズルいと思うんだよ いやちゃんと事前に鳩かなんかで前フリあったけどさ
3 20/08/12(水)12:42:16 No.717253595
こんな化け物を集めてくる館長って一体どんな人なんだろう… (館長登場) 説得力あるわ…
4 20/08/12(水)12:42:18 No.717253606
いや面白かった 人類の存亡がかかってんならもう少しまじめにやれや!
5 20/08/12(水)12:43:59 No.717254024
>いや面白かった >人類の存亡がかかってんならもう少しまじめにやれや! まさか日本支部が失敗するとは思わないじゃん…
6 20/08/12(水)12:44:07 No.717254060
バイクで飛ぶとこ大好き
7 20/08/12(水)12:44:36 No.717254208
ラリってたのでガス無効!!
8 20/08/12(水)12:45:25 No.717254396
モンスターにゴーストにマシンにとバラエティ豊かでいい
9 20/08/12(水)12:45:29 No.717254416
日本の再現度が高くて驚く
10 20/08/12(水)12:45:36 No.717254443
これが出てきたことで洋ホラーが70年代の輝きを少しだけ取り戻した気がした 誰も後に続かなかったので気がしただけだった
11 20/08/12(水)12:45:51 No.717254503
あれ日本支部アメリカ支部と同じ作りなら学校ものしかできない
12 20/08/12(水)12:46:23 No.717254619
ロボトミーコーポレーションやろ
13 20/08/12(水)12:46:34 No.717254675
>これが出てきたことで洋ホラーが70年代の輝きを少しだけ取り戻した気がした こんな裏技使うメタネタでなにを取り戻すんだよ
14 20/08/12(水)12:46:55 No.717254768
日本支部の小学生の女の子のみは無理筋だろ!
15 20/08/12(水)12:47:19 No.717254858
HP制かよってくらいアメリカの若者が頑丈過ぎる…
16 20/08/12(水)12:47:44 No.717254955
職員じゃカウント入らねえのかな…って思った
17 20/08/12(水)12:47:44 No.717254957
次の日本支部はぼぎわんかししりばかずうのめを使おうと思う
18 20/08/12(水)12:49:10 No.717255297
最後はあの虐殺で巨人が満足して世界が滅亡しなかった可能性あるのかな
19 20/08/12(水)12:49:58 No.717255495
>最後はあの虐殺で巨人が満足して世界が滅亡しなかった可能性あるのかな 下からパンチ来たやん
20 20/08/12(水)12:50:19 No.717255576
書き込みをした人によって削除されました
21 20/08/12(水)12:50:21 No.717255586
でも処女に近いでしょう!で破綻してる
22 20/08/12(水)12:50:49 No.717255700
どうして感動シーンの電磁バリアで笑うんですか…
23 20/08/12(水)12:51:12 No.717255798
あんなの保管してる連中なのに対策できる装備のやつが全然居なくてダメだった いつもどうやって戻してるの
24 20/08/12(水)12:51:17 No.717255818
>次の日本支部はぼぎわんかししりばかずうのめを使おうと思う まろ子にやられるのが関の山じゃないですか
25 20/08/12(水)12:51:42 No.717255922
俺も偉くなって重い話そっちのけでテキィィィィラァァァ!って叫びたい
26 20/08/12(水)12:51:48 No.717255948
>どうして感動シーンの電磁バリアで笑うんですか… 何一つ霊障怪物要素がないからですかね マイティソー!
27 20/08/12(水)12:52:42 No.717256181
電磁バリアキルは深き者的にOKなの!?ってなる
28 20/08/12(水)12:53:21 No.717256321
前情報一切入れないで観たから後半の展開めっちゃ混乱した
29 20/08/12(水)12:54:59 No.717256718
>あんなの保管してる連中なのに対策できる装備のやつが全然居なくてダメだった >いつもどうやって戻してるの そらもうあのチートガスよ
30 20/08/12(水)12:55:08 No.717256746
出会い頭で普通に人に刺されて死ぬおっさん
31 20/08/12(水)12:57:07 No.717257230
半魚人にやられる要素なかったんじゃねえかな…
32 20/08/12(水)12:58:45 No.717257636
もっとエッチなの見せなさいよ
33 20/08/12(水)12:59:04 No.717257725
つ(エッチな気分になるガス)
34 20/08/12(水)12:59:08 No.717257742
>もっとエッチなの見せなさいよ さあ仕事に戻った戻った!
35 20/08/12(水)12:59:57 No.717257931
管理室のエレベータの配置雑過ぎる…
36 20/08/12(水)13:00:22 No.717258023
一時期どのホラー映画を見てもどうせこれもアイツらの仕業なんだろうなとは思うほどのインパクトだった
37 20/08/12(水)13:00:57 No.717258162
ホラーと思って身構えたこっちの見にもなれよ! エレベーターのチーンで笑うとは思わなかったぞ!
38 20/08/12(水)13:01:18 No.717258240
>エレベーターのチーンで笑うとは思わなかったぞ! 良いシーンだったでしょう?
39 20/08/12(水)13:01:25 No.717258261
オラ! バカになるガスだ!
40 20/08/12(水)13:01:37 No.717258328
>管理室のエレベータの配置雑過ぎる… あの全解放スイッチ自体が何らかの怪異だと思われる
41 20/08/12(水)13:02:57 No.717258629
これからゲームのLobotomyCorporationができたと思うと感慨深い
42 20/08/12(水)13:03:26 No.717258744
>>管理室のエレベータの配置雑過ぎる… >あの全解放スイッチ自体が何らかの怪異だと思われる これ必ずと言っていいほどキャビンスレで言われてるけどなんの根拠もなさすぎて
43 20/08/12(水)13:04:20 No.717258933
1体2体なら館長がなんとかしてくれるんでしょう
44 20/08/12(水)13:05:50 No.717259249
主人公の女の子がやたらかわいい
45 20/08/12(水)13:07:24 No.717259572
最後の比喩はホラーファンなのか配給会社のクライアントなのか分からなくなってきた
46 20/08/12(水)13:08:17 No.717259766
ロボ物のスプラッターはあまり良いのが無いからこういうので見られるのは嬉しい
47 20/08/12(水)13:09:18 No.717259989
袋被せてくる奴が選ばれた世界線見てみたい 余裕で撃退できそう
48 20/08/12(水)13:09:27 No.717260026
真面目なこくじんがかわいそうだった
49 20/08/12(水)13:11:33 No.717260465
>真面目なこくじんがかわいそうだった 仕事に来たのに仕事内容理解できずに職場がものの数日で潰れるとかかわいそう…
50 20/08/12(水)13:13:24 No.717260839
>>>管理室のエレベータの配置雑過ぎる… >>あの全解放スイッチ自体が何らかの怪異だと思われる >これ必ずと言っていいほどキャビンスレで言われてるけどなんの根拠もなさすぎて スーパーご都合主義満載の世界なので何があってもおかしくないし…
51 20/08/12(水)13:13:43 No.717260910
>これ必ずと言っていいほどキャビンスレで言われてるけどなんの根拠もなさすぎて 怪異じゃなかったら設計者がバカになるガス吸ってたかになるだろ
52 20/08/12(水)13:14:20 No.717261029
>袋被せてくる奴が選ばれた世界線見てみたい >余裕で撃退できそう あいつは有名な都市伝説らしいから強いかもしれん
53 20/08/12(水)13:14:27 No.717261052
>バレリーナちゃんがやたらかわいい
54 20/08/12(水)13:15:01 No.717261192
電磁バリアとかすごいガスとかあるのにどうして警備員は普通のSWAT装備なんですか…どうして…
55 20/08/12(水)13:16:54 No.717261599
化け物大集合のところはホント楽しすぎる
56 20/08/12(水)13:17:14 No.717261686
>>袋被せてくる奴が選ばれた世界線見てみたい >>余裕で撃退できそう >あいつは有名な都市伝説らしいから強いかもしれん アイツ元ネタあったのか…
57 20/08/12(水)13:20:43 No.717262386
>化け物大集合のところはホント楽しすぎる ドリフのBGMかけたときしっくりきすぎてだめだった
58 20/08/12(水)13:21:36 No.717262555
愚か者賢くなあい?
59 20/08/12(水)13:24:48 No.717263170
館長もいつかの生き残りだったのかな
60 20/08/12(水)13:28:09 No.717263864
何でホラーの登場人物はバカな行動とるのかの答えが酷い
61 20/08/12(水)13:28:37 No.717263929
クリヘムって言われないと分からなかった…
62 20/08/12(水)13:32:38 No.717264743
>戦士賢くなあい?
63 20/08/12(水)13:33:29 No.717264904
あいつらそれなりに良い学校いってるみたいだしなあ
64 20/08/12(水)13:33:35 No.717264920
>>最後はあの虐殺で巨人が満足して世界が滅亡しなかった可能性あるのかな >下からパンチ来たやん 神「この映画クソだわー」
65 20/08/12(水)13:35:02 No.717265239
クソ映画じゃねーか!って怒る神の気持ちはわかる