ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/12(水)12:25:22 ID:./MqIZ3Y ./MqIZ3Y No.717249125
日航機墜落事故の真実をお前に教える
1 20/08/12(水)12:36:23 No.717252119
やっぱりか墜落しただけでこの被害はおかしいと思ってたんだ
2 20/08/12(水)12:41:35 No.717253439
生きていた遺体(リビング・デッド)
3 20/08/12(水)12:43:54 No.717254002
この映画ゾンビ物だったのか
4 20/08/12(水)12:44:19 No.717254126
報連相できない自衛隊はだめだな
5 20/08/12(水)12:46:23 No.717254624
航空業界にいるとこの事故のビデオ嫌というほど見せられるんだよ そういう身から言うとこういうクソを吐くやつは残らず死に絶えてほしい
6 20/08/12(水)12:48:04 No.717255031
先遣隊来たな……
7 20/08/12(水)12:48:38 No.717255176
青いでしょ案件すぎる…
8 20/08/12(水)12:49:49 No.717255455
ミサイル撃墜説が無理筋だからこういう方針になったのか
9 20/08/12(水)12:50:28 No.717255609
生き残りがいる時点で理論破綻してない? 先遣隊がヘマしたのか?
10 20/08/12(水)12:51:07 No.717255772
逆にエコノミー席なんかは座席と乗客のミルフィーユになって燃えてなかったのとかどう説明してくれるんだ
11 20/08/12(水)12:53:24 No.717256328
半分心の病の人をひっかけるビジネスなんだよね
12 20/08/12(水)12:53:29 No.717256351
>ミサイル撃墜説が無理筋だからこういう方針になったのか 乗客が突然ゾンビ化して墜落した方がまだ説得力あるな
13 20/08/12(水)12:54:31 No.717256623
>航空業界にいるとこの事故のビデオ嫌というほど見せられるんだよ >そういう身から言うとこういうクソを吐くやつは残らず死に絶えてほしい これ書いてる人もJALの元社員だよ これシリーズの本ばっかめっちゃ出してる
14 20/08/12(水)12:55:18 No.717256784
日航機墜落事故だけで6冊出してるおばさん
15 20/08/12(水)12:55:57 No.717256930
でも中曽根の墓まで持ってく発言的に単に整備不良の事故って訳じゃないと思う
16 20/08/12(水)12:56:09 No.717256973
今日付けで真相を明らかにする回が発足してて駄目だった 30年遅いわ
17 20/08/12(水)12:56:28 No.717257050
結論ありきで考えるからこんなことになるのでは?
18 20/08/12(水)12:56:57 No.717257185
直前に登場キャンセルした明石家さんま黒幕で確定か
19 20/08/12(水)12:58:22 No.717257530
写真真ん中の黒い塊ってひょっとして乗客の…
20 20/08/12(水)12:59:30 No.717257832
笑点のこん平さんも乗る予定だった
21 20/08/12(水)13:01:13 ID:YBfpPgNE YBfpPgNE No.717258218
削除依頼によって隔離されました 暴力装置の自衛隊だから普通にやりそうなのがな
22 20/08/12(水)13:01:57 No.717258399
>暴力装置の自衛隊だから普通にやりそうなのがな は?
23 20/08/12(水)13:02:30 No.717258527
この事故がなければWindowsではなくトロンOSが世界を席巻してたんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
24 20/08/12(水)13:02:52 No.717258615
何この陰謀論 なんでこんなの出すの?
25 20/08/12(水)13:03:48 No.717258813
売れるからだす 発禁とかにならない自由国家ですし
26 20/08/12(水)13:03:49 No.717258816
売れるから
27 20/08/12(水)13:04:20 No.717258934
日本人は陰謀論好きすぎる
28 20/08/12(水)13:04:52 No.717259053
>暴力装置の自衛隊だから普通にやりそうなのがな うにといいことしたい
29 20/08/12(水)13:05:30 No.717259186
事実を知ってるのに一昨日墜落事故の真相を明らかにする会なるものを発足した人
30 20/08/12(水)13:05:52 No.717259258
この頃の週刊誌ってヘアヌードみたいな感覚で死体写真載せてるから ちょっと興味本位でググっただけでいっぱいグロ踏むよね… モノクロが多いのがせめてもの救いだ
31 20/08/12(水)13:06:23 No.717259356
遺族を逆撫でしてるのマジ不快
32 20/08/12(水)13:07:05 No.717259494
腰抜けの自衛隊にそんな根性はないだろ あったら三島の呼び掛けに賛同して立ち上がってるよ
33 20/08/12(水)13:07:23 No.717259567
>暴力装置の自衛隊だから普通にやりそうなのがな 暴力装置の意味わかってんのか
34 20/08/12(水)13:07:47 No.717259670
>腰抜けの自衛隊にそんな根性はないだろ >あったら三島の呼び掛けに賛同して立ち上がってるよ 何言ってんの
35 20/08/12(水)13:07:52 No.717259682
前方の自衛隊撃つ自衛隊とかヤバくない
36 20/08/12(水)13:08:08 No.717259739
自衛隊が火炎放射機なんて持ってんの?
37 20/08/12(水)13:08:28 No.717259809
訴えられたりしねーのかな
38 20/08/12(水)13:08:46 No.717259876
>でも中曽根の墓まで持ってく発言的に単に整備不良の事故って訳じゃないと思う 初動というか夜間救援活動について米軍と日本の自衛隊や消防警察といった当局間で報連相がアレだったのは事実ではあるから そこらへんで墓まで持っていったんだと思う
39 20/08/12(水)13:08:48 No.717259880
>ミサイル撃墜説が無理筋だからこういう方針になったのか あれ?森永卓郎もテレビで主張してたのにダメになったのか
40 20/08/12(水)13:08:49 No.717259887
でもこの飛行機だけやたら有名人や要人が未遂含めて乗ってたのは気になる 普段からそういうもんなのか
41 20/08/12(水)13:08:57 No.717259916
昼飯前に演説始めたら全員切れるかと?
42 20/08/12(水)13:09:29 No.717260038
>あったら三島の呼び掛けに賛同して立ち上がってるよ 腹減ったな…
43 20/08/12(水)13:09:40 No.717260086
陰謀論好きは別にどこの国でもある話 自分は真実を見抜く力があると思い込ませて、知らぬ群衆は間抜けで政府に利用されている それを正せるのは自分だけであるって思いこめばもう簡単にテロリストのできあがり 革マルとかこの時代はそんなのばっか
44 20/08/12(水)13:10:17 No.717260190
>昼飯前に演説始めたら全員切れるかと? 昼飯のことばっか言われるけど 上司殺しかけた上なんか高いとこから説教されてキレないやついないよ
45 20/08/12(水)13:10:35 No.717260250
>>腰抜けの自衛隊にそんな根性はないだろ >>あったら三島の呼び掛けに賛同して立ち上がってるよ >何言ってるかわからんぞー!
46 20/08/12(水)13:10:38 No.717260265
>日本人は陰謀論好きすぎる アメリカのがすごいぞ 飛行機が国内で落ちる度にアメリカ軍の誤射説が出る
47 20/08/12(水)13:10:57 No.717260338
なんでこんなゴミ発行できるの?
48 20/08/12(水)13:10:57 No.717260339
>でもこの飛行機だけやたら有名人や要人が未遂含めて乗ってたのは気になる >普段からそういうもんなのか こんなもんだったよ そういう時代だった
49 20/08/12(水)13:11:09 No.717260381
>自衛隊が火炎放射機なんて持ってんの? 三八豪雪の時に雪溶かせるんじゃないかと持っていった あんまり役には立たなかった
50 20/08/12(水)13:11:19 No.717260415
>前方の自衛隊撃つ自衛隊とかヤバくない ペルシアだかトルコの前衛担当奴隷兵士はそんな感じだった記憶がある 逃げようとすると後ろから突かれる
51 20/08/12(水)13:11:22 No.717260432
>なんでこんなゴミ発行できるの? 言論の自由があるからな
52 20/08/12(水)13:11:45 No.717260507
>なんでこんなゴミ発行できるの? ゴミなだけで発禁にしてはいけないという法律がある
53 20/08/12(水)13:12:01 No.717260559
>ペルシアだかトルコの前衛担当奴隷兵士はそんな感じだった記憶がある >逃げようとすると後ろから突かれる ポリトルークだな
54 20/08/12(水)13:12:02 No.717260562
123便の霊です
55 20/08/12(水)13:12:11 No.717260585
>この事故がなければWindowsではなくトロンOSが世界を席巻してたんだ たまに聞くけどRTOSがWindowsと競合すると思ってんのかな…ってなる奴
56 20/08/12(水)13:12:20 No.717260622
>>なんでこんなゴミ発行できるの? >言論の自由があるからな 根拠もない空想を出版できるのはいいことなのか悪いことなのか
57 20/08/12(水)13:12:23 No.717260628
>>>腰抜けの自衛隊にそんな根性はないだろ >>>あったら三島の呼び掛けに賛同して立ち上がってるよ >>何言ってるかわからんぞー! 話を聞けっ!男一匹が、命をかけて諸君に訴えてるんだぞ!!1!
58 20/08/12(水)13:12:42 No.717260692
>でも中曽根の墓まで持ってく発言的に単に整備不良の事故って訳じゃないと思う ソースがない発言だったはず…
59 20/08/12(水)13:12:47 No.717260712
アメリカは大統領が陰謀論の使い手だからな…
60 20/08/12(水)13:12:53 No.717260727
親が自衛隊だったから小学校と中学校の時の一部教師から授業受けさせてもらえなかったり給食食わせてもらえなかったりでかなりきつかった あと定期的にクラスのみんなの前で父親が人を殺してるとかそれについて謝りなさいとかさせられて父親嫌いになってた小学校時代
61 20/08/12(水)13:12:55 No.717260737
そもそも航空燃料が燃えたら大変なことになるってのはメーデー!見てればわかるだろうに
62 20/08/12(水)13:13:24 No.717260838
コスプレホモはさっさと腹切って
63 20/08/12(水)13:13:25 No.717260841
たぶん先遣隊はケルベロスみたいな装備してる
64 20/08/12(水)13:13:29 No.717260856
横浜米軍機墜落事件見てると国民より米軍兵士を優先して救出するのが 自衛隊だとよくわかるからこんな本も出るだろ
65 20/08/12(水)13:13:33 No.717260869
>話を聞けっ!男一匹が、命をかけて諸君に訴えてるんだぞ!!1! 下に降りてきて喋れ!
66 20/08/12(水)13:13:57 No.717260951
この著者の名前ヒで検索したら陰謀論者の地獄絵図だった 毒電波の伝染嫌だね本当
67 20/08/12(水)13:14:05 No.717260975
なんで最近になって三島の演説が定型ネタになってるんだろう…
68 20/08/12(水)13:14:19 No.717261026
この事故の陰謀論全部纏めると一大長編張りの人物が関わってて事故現場上空が何種類もの航空機が数十機飛び交う航空戦があったことになる
69 20/08/12(水)13:14:25 No.717261048
>そもそも航空燃料が燃えたら大変なことになるってのはメーデー!見てればわかるだろうに 陰謀論で目が眩むとイタリアの事故みたくなるからな…・
70 20/08/12(水)13:14:31 No.717261077
>横浜米軍機墜落事件見てると国民より米軍兵士を優先して救出するのが >自衛隊だとよくわかるからこんな本も出るだろ もういいから壺でやってろ
71 20/08/12(水)13:14:37 No.717261105
整備不良じゃなくボーイングの修理ミス ほぼ同じ原因で中国機も墜落してる ちなみにこっちは圧力隔壁もろとも機体後部が吹き飛んでそのまま空中分解した
72 20/08/12(水)13:14:41 No.717261124
>親が自衛隊だったから小学校と中学校の時の一部教師から授業受けさせてもらえなかったり給食食わせてもらえなかったりでかなりきつかった >あと定期的にクラスのみんなの前で父親が人を殺してるとかそれについて謝りなさいとかさせられて父親嫌いになってた小学校時代 どこの県?
73 20/08/12(水)13:14:51 No.717261160
>>>なんでこんなゴミ発行できるの? >>言論の自由があるからな >根拠もない空想を出版できるのはいいことなのか悪いことなのか 出すのも自由だしそれに対して何言われても自由なのはいいことだよ
74 20/08/12(水)13:15:32 No.717261298
このシリーズ尼レビュー最初の方はそれなりに賛同者がいるけど 巻を重ねていくたび前書いたのと内容一緒じゃねーかって評価が増えてて駄目だった
75 20/08/12(水)13:15:34 No.717261307
>>そもそも航空燃料が燃えたら大変なことになるってのはメーデー!見てればわかるだろうに >陰謀論で目が眩むとイタリアの事故みたくなるからな…・ 多分謎の飛行機によるミサイル撃墜! 明らかに内部から爆発してますがミサイルです! BEAはキレた
76 20/08/12(水)13:16:04 No.717261415
>巻を重ねていくたび前書いたのと内容一緒じゃねーかって評価が増えてて駄目だった 陰謀論はこんなんばっかか!
77 20/08/12(水)13:16:09 No.717261435
友人がYoutube見ててたまにこういう毒電波キャッチしちゃうんだけど まあいつものことだししばらくほっとこう として少し待つと飽きてるので安心 まあメンタリストDaigoは割と長いことハマってるけど
78 20/08/12(水)13:16:10 No.717261439
陰謀論者は本気で自分は不正と戦ってて、それをわからないやつは皆間抜けと思ってるから 何を言っても聞きやしないからテロリストになる才能があるだよ 普通の人はそうそうできない
79 20/08/12(水)13:16:24 No.717261488
>このシリーズ尼レビュー最初の方はそれなりに賛同者がいるけど >巻を重ねていくたび前書いたのと内容一緒じゃねーかって評価が増えてて駄目だった 完全に肩書き使っての金儲けなんだよね そもそも元JAL社員と言っても事故調査なぞに関わってないし
80 20/08/12(水)13:16:55 No.717261607
>このシリーズ尼レビュー最初の方はそれなりに賛同者がいるけど >巻を重ねていくたび前書いたのと内容一緒じゃねーかって評価が増えてて駄目だった やっぱり支持者からしてもマンネリ化すると怒られるんだな
81 20/08/12(水)13:17:12 No.717261679
頼むから死んでくれ
82 20/08/12(水)13:17:25 No.717261731
>でもこの飛行機だけやたら有名人や要人が未遂含めて乗ってたのは気になる >普段からそういうもんなのか 民間旅行に航空機使われるようになったといってもこの頃だと価格面で使えるのなんてそういうお値段払える層になるので… 特にお盆の真っ只中なんてなるとね
83 20/08/12(水)13:17:26 No.717261735
尻餅からの誤修理は時限爆弾だからな…
84 20/08/12(水)13:17:30 No.717261747
これに限らず本屋行くと陰謀論の本って結構多いんだってなる
85 20/08/12(水)13:17:32 No.717261756
>陰謀論者は本気で自分は不正と戦ってて、それをわからないやつは皆間抜けと思ってるから >何を言っても聞きやしないからテロリストになる才能があるだよ >普通の人はそうそうできない 先週末の渋谷のコロナテロもそれだな
86 20/08/12(水)13:17:38 No.717261782
米帝の陰謀かは別にして和製OSがこれでお釈迦になったってのはマジなん?
87 20/08/12(水)13:18:01 No.717261876
>>このシリーズ尼レビュー最初の方はそれなりに賛同者がいるけど >>巻を重ねていくたび前書いたのと内容一緒じゃねーかって評価が増えてて駄目だった >やっぱり支持者からしてもマンネリ化すると怒られるんだな そりゃ新鮮な陰謀論の方が踊りやすいし…
88 20/08/12(水)13:18:06 No.717261890
この陰謀論の本人気なんだけど 著者が元日航CAなのが救われない 事故機には先輩CAも乗っていて犠牲者だった
89 20/08/12(水)13:18:13 No.717261906
焼き直しで毎年出てるような本は案外に多い…
90 20/08/12(水)13:18:14 No.717261912
>陰謀論者は本気で自分は不正と戦ってて、それをわからないやつは皆間抜けと思ってるから そこまでは信条を裁けないし考えるのは自由だからいいんだけどさ 何でわからないんだぶっ飛ばすぞ!って食ってかかられるのだけはやめて欲しい
91 20/08/12(水)13:18:19 No.717261934
>腰抜けの自衛隊にそんな根性はないだろ >あったら三島の呼び掛けに賛同して立ち上がってるよ 兵士の食事を軽視して根性論でなんとかしようとするお前みたいなやつが上にいたせいで先の大戦は敗北に終わったんだ
92 20/08/12(水)13:18:23 No.717261945
>これに限らず本屋行くと陰謀論の本って結構多いんだってなる 本屋のスピリチュアルコーナーで こういう生臭いのを見ると その横にあるイルミナティとかの本でだいぶ癒される
93 20/08/12(水)13:18:41 No.717261993
>親が自衛隊だったから小学校と中学校の時の一部教師から授業受けさせてもらえなかったり給食食わせてもらえなかったりでかなりきつかった >あと定期的にクラスのみんなの前で父親が人を殺してるとかそれについて謝りなさいとかさせられて父親嫌いになってた小学校時代 それ自衛隊関係なく君がイジメられてただけだよかわいそうにねぇ
94 20/08/12(水)13:18:45 No.717262005
>どこの県? 神奈川
95 20/08/12(水)13:18:53 No.717262035
>このシリーズ尼レビュー最初の方はそれなりに賛同者がいるけど >巻を重ねていくたび前書いたのと内容一緒じゃねーかって評価が増えてて駄目だった 野村克也なんか50冊くらい本あるけど全部内容同じよ
96 20/08/12(水)13:18:54 No.717262043
真実がわからない以上陰謀論否定するのはウォーターゲート事件の例を見ても駄目だと思う スレ画は生き残りがいるから論外だけど
97 20/08/12(水)13:19:38 No.717262176
>米帝の陰謀かは別にして和製OSがこれでお釈迦になったってのはマジなん? ぶっちゃけ言われるほど…って感じなんでこの事故が無くても死ぬ行く定めとしか
98 20/08/12(水)13:19:46 No.717262190
>兵士の食事を軽視して根性論でなんとかしようとするお前みたいなやつが上にいたせいで先の大戦は敗北に終わったんだ <お前らの上官は後方で料亭建てて芸者とよろしくやってるぞー!!
99 20/08/12(水)13:19:52 No.717262206
陰謀論のコアは私だけは真相を見抜いているって認知だから 検証作業とその結果を示されてもそれは権力者のカバーストーリーだからってなる 陰謀論者ににつける薬はないのだ
100 20/08/12(水)13:19:59 No.717262227
>野村克也なんか50冊くらい本あるけど全部内容同じよ 野村克也令和最新モデルとかあるんだ…
101 20/08/12(水)13:20:02 No.717262238
人の話を聞いたりできる人はテロリストになれないが 国の不正を自分は見抜いてると思ってるやつだけが無差別殺人ができる才能がある 逆にシカゴで略奪するだけのやつらはさすがに殺人までいくと躊躇する
102 20/08/12(水)13:20:16 No.717262292
>米帝の陰謀かは別にして和製OSがこれでお釈迦になったってのはマジなん? 圧は間違いなくあったけどWindowsと競れるようなOSではなかった まあ結果白物家電向けで未だに広く使われてるわけだが
103 20/08/12(水)13:20:35 No.717262358
>野村克也なんか50冊くらい本あるけど全部内容同じよ 野球の本は大体三冊も買えばいいけど晩年にサッチーのこと書いた本は良かった
104 20/08/12(水)13:20:49 No.717262403
>この陰謀論の本人気なんだけど >著者が元日航CAなのが救われない >事故機には先輩CAも乗っていて犠牲者だった まあ誰か悪者にしないと気が済まないのは分かるけどさぁ…
105 20/08/12(水)13:21:08 No.717262471
>焼き直しで毎年出てるような本は案外に多い… 読んでないけど腐るほど出てるメスイキの啓蒙本みたいなのもだいたい同じ事描いてありそう
106 20/08/12(水)13:21:11 No.717262480
>>親が自衛隊だったから小学校と中学校の時の一部教師から授業受けさせてもらえなかったり給食食わせてもらえなかったりでかなりきつかった >>あと定期的にクラスのみんなの前で父親が人を殺してるとかそれについて謝りなさいとかさせられて父親嫌いになってた小学校時代 >それ自衛隊関係なく君がイジメられてただけだよかわいそうにねぇ 嫌な教師きたな
107 20/08/12(水)13:21:15 No.717262492
ペドヶ島も実在したからな…
108 20/08/12(水)13:22:00 No.717262619
>読んでないけど腐るほど出てるメスイキの啓蒙本みたいなのもだいたい同じ事描いてありそう あれ雑誌コラムまとめるだけでも1冊出せてお得なんだよ 内容はまあ似たり寄ったり
109 20/08/12(水)13:22:05 No.717262637
>野村克也令和最新モデルとかあるんだ… もうしんじゃったしなー
110 20/08/12(水)13:22:24 No.717262687
中身一緒の新刊は経済分野だと顕著だと思う 危機を煽る奴
111 20/08/12(水)13:22:44 No.717262750
>ペドヶ島も実在したからな… 「飛行機が墜落した」「ペドの富豪が逮捕された」など一部は本当であることが陰謀論にとって最も重要な要素 一があることを根拠に十を事実であることにできる
112 20/08/12(水)13:22:55 No.717262784
>>野村克也令和最新モデルとかあるんだ… >もうしんじゃったしなー つまりイタコ芸で最新モデルが出せる!
113 20/08/12(水)13:22:57 No.717262793
ズラッと並んでるやつも中身全部同じなんだろうなという信頼感はある