ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/12(水)12:22:05 No.717248353
交流戦初のタイブクレーク
1 20/08/12(水)12:22:18 No.717248402
熱いわー
2 20/08/12(水)12:22:19 No.717248408
勝ちにこだわらないからバントしないな
3 20/08/12(水)12:22:21 No.717248415
半端ねぇ…
4 20/08/12(水)12:22:33 No.717248459
こりゃ打てんわ
5 20/08/12(水)12:22:56 No.717248543
実質決勝戦でいいなこれ
6 20/08/12(水)12:23:19 No.717248648
両チームとも真正面からの殴り合いだな…
7 20/08/12(水)12:24:31 No.717248917
落とした!
8 20/08/12(水)12:24:32 No.717248920
あーーーー
9 20/08/12(水)12:24:32 No.717248921
あーあ
10 20/08/12(水)12:24:33 No.717248926
あちゃー
11 20/08/12(水)12:24:33 No.717248928
ポロリ
12 20/08/12(水)12:24:35 No.717248935
あっ
13 20/08/12(水)12:24:35 No.717248936
キャットー?!
14 20/08/12(水)12:24:36 No.717248940
おっと
15 20/08/12(水)12:24:38 No.717248949
終わった…
16 20/08/12(水)12:24:43 No.717248965
満塁のほうが守りやすいから…
17 20/08/12(水)12:24:44 No.717248971
オオオ イイイ
18 20/08/12(水)12:24:45 No.717248979
これは決まるか
19 20/08/12(水)12:24:47 No.717248987
決定的になりそうだ
20 20/08/12(水)12:24:51 No.717248998
おのれポロリ!
21 20/08/12(水)12:24:51 [マモノ] No.717249002
!
22 20/08/12(水)12:24:59 [マモノ] No.717249031
スッ
23 20/08/12(水)12:25:03 No.717249047
満塁策ってことで…
24 20/08/12(水)12:25:08 No.717249071
バウンドがいやらしかったね
25 20/08/12(水)12:25:16 No.717249098
ノーアウト満塁は地味に得点入らないんですねぇー!
26 20/08/12(水)12:25:17 [魔物] No.717249102
そろそろいくか…
27 20/08/12(水)12:25:28 No.717249147
叩きつければ一点だ
28 20/08/12(水)12:25:55 No.717249267
スクイズか犠牲フライか…
29 20/08/12(水)12:25:56 No.717249279
待ってれば…押し出し…
30 20/08/12(水)12:25:57 No.717249284
盛り上がって参りました
31 20/08/12(水)12:26:10 No.717249337
スイングこええ
32 20/08/12(水)12:26:10 No.717249340
前に転がせば何か起こりそう
33 20/08/12(水)12:26:19 No.717249378
押し出しだけは絶対やだよなぁ
34 20/08/12(水)12:26:22 No.717249392
>待ってれば…押し出し… 狙うとストライクゾーン広がるからよくない
35 20/08/12(水)12:26:28 No.717249406
ひょえー
36 20/08/12(水)12:26:29 No.717249410
>ノーアウト満塁は地味に得点入らないんですねぇー! しかしエラーで出したランナーは地味に帰りやすい… まあエラーのランナーはホームランでなければ帰らないけれど
37 20/08/12(水)12:26:30 No.717249414
あぶね
38 20/08/12(水)12:26:31 No.717249416
あぶね
39 20/08/12(水)12:26:31 No.717249419
力みすぎじゃ
40 20/08/12(水)12:26:31 No.717249421
あっぶねぇ!
41 20/08/12(水)12:26:32 No.717249425
うひょー
42 20/08/12(水)12:26:32 No.717249426
あっぶねえよく止めた
43 20/08/12(水)12:26:39 No.717249457
ワイルドピッチ決着はやめてくれ
44 20/08/12(水)12:26:53 No.717249517
ぐぬぬ
45 20/08/12(水)12:26:54 No.717249520
オイオイオイ
46 20/08/12(水)12:26:55 No.717249525
やめてー
47 20/08/12(水)12:26:55 No.717249528
うわあああああああああ
48 20/08/12(水)12:26:55 No.717249530
押し出しあるか
49 20/08/12(水)12:26:56 No.717249535
やべーぞ!
50 20/08/12(水)12:27:04 No.717249561
ひいいい
51 20/08/12(水)12:27:12 No.717249603
ひっ
52 20/08/12(水)12:27:33 No.717249698
バッターもスイングで勝負したいよなぁ…
53 20/08/12(水)12:27:52 No.717249781
え!?
54 20/08/12(水)12:27:52 No.717249782
決まった
55 20/08/12(水)12:27:53 No.717249785
あっ
56 20/08/12(水)12:27:53 No.717249791
ポロリ
57 20/08/12(水)12:27:54 No.717249794
あー…
58 20/08/12(水)12:27:54 No.717249795
あーあ…
59 20/08/12(水)12:27:56 No.717249810
オワタ
60 20/08/12(水)12:27:57 No.717249815
ああああああ!!!!!!
61 20/08/12(水)12:27:58 No.717249818
悲しい
62 20/08/12(水)12:27:59 No.717249824
うわあ珍しい
63 20/08/12(水)12:27:59 No.717249825
パッとしねぇー…
64 20/08/12(水)12:28:00 No.717249832
しょっぱい終わり方…
65 20/08/12(水)12:28:02 No.717249837
最後ぐだぐだになってもた
66 20/08/12(水)12:28:02 No.717249841
あーあーあー最悪のラストだ
67 20/08/12(水)12:28:03 No.717249846
ん?インフィールドフライからのタッチアップ?
68 20/08/12(水)12:28:06 No.717249858
よく走ったなあ
69 20/08/12(水)12:28:13 No.717249893
終わってしまった
70 20/08/12(水)12:28:13 No.717249895
>ん?インフィールドフライからのタッチアップ? うん
71 20/08/12(水)12:28:16 No.717249909
インフィールドって走っていいの!?
72 20/08/12(水)12:28:17 No.717249917
タッチアップ?
73 20/08/12(水)12:28:17 No.717249918
インフィールドフライからのタッチアップ…始めてみた
74 20/08/12(水)12:28:18 No.717249919
例年だと一生夢にみるやつ
75 20/08/12(水)12:28:20 No.717249931
悔いが残る最後だ
76 20/08/12(水)12:28:22 No.717249946
インフィールドフライのボールインプレーって初めて見た
77 20/08/12(水)12:28:25 No.717249958
最後の一撃は切ない…
78 20/08/12(水)12:28:28 No.717249968
インフィールドはインプレー
79 20/08/12(水)12:28:29 No.717249975
好勝負だっただけに
80 20/08/12(水)12:28:34 No.717250004
>インフィールドって走っていいの!? インプレーだからタッチアップできるよ
81 20/08/12(水)12:28:37 No.717250020
これがここ一番のメンタルの弱さ… ミスはミスを呼ぶことは学生も社会人もプロも変わらない…
82 20/08/12(水)12:28:41 No.717250034
またこの夢だ…
83 20/08/12(水)12:28:41 No.717250035
インフィールドってインプレーだっけ
84 20/08/12(水)12:28:42 No.717250044
いい試合だったよ ありがとう
85 20/08/12(水)12:28:45 No.717250057
エラーかました選手きっついだろうな
86 20/08/12(水)12:28:46 No.717250058
スタート切っていいのって地面に落ちた時?
87 20/08/12(水)12:28:46 No.717250059
記念大会だからまあマシかもしれんが 本大会だったら一生トラウマやぞ
88 20/08/12(水)12:28:50 No.717250068
これは…悔しいね…
89 20/08/12(水)12:28:51 No.717250074
>インフィールドって走っていいの!? アウト宣告後はフリーだ
90 20/08/12(水)12:28:54 [魔物] No.717250088
お楽しみ頂けましたかな?
91 20/08/12(水)12:28:56 No.717250100
こぼさなきゃ刺せてたか
92 20/08/12(水)12:28:58 No.717250111
>インフィールドって走っていいの!? ボールがグラブに触れたら走っていい つまりタッチアップはできるの
93 20/08/12(水)12:29:07 No.717250145
あの智弁学園が1回戦で消えるとは…
94 20/08/12(水)12:29:09 No.717250154
インフィールドからタッチアップ決めるってよっぽどグダらないと無理なやつや
95 20/08/12(水)12:29:10 No.717250155
むしろよく走ったな 鍛えられてるわ
96 20/08/12(水)12:29:17 No.717250193
でもいい試合だったよマジで
97 20/08/12(水)12:29:21 No.717250205
どのタイミングで走っていいのか知らなかった
98 20/08/12(水)12:29:22 No.717250212
>あの中京大中京が1回戦で消えるとは…
99 20/08/12(水)12:29:29 No.717250239
>スタート切っていいのって地面に落ちた時? はじいた瞬間
100 20/08/12(水)12:29:29 No.717250240
悔しいよなあ…
101 20/08/12(水)12:29:29 No.717250241
3塁ランナーの判断よかった
102 20/08/12(水)12:29:35 No.717250267
今年甲子園の最初で最後の試合だからこの幕切れは悲しいよなあ
103 20/08/12(水)12:29:36 No.717250270
野球少年はルールブック読んでるからな…
104 20/08/12(水)12:29:37 No.717250275
打者がアウトになるだけで走者にとってはフライやゴロと同じなんだっけ
105 20/08/12(水)12:29:39 No.717250283
どっちも消える…
106 20/08/12(水)12:29:42 No.717250294
タッチもタイミング的には惜しかったよね…
107 20/08/12(水)12:29:56 No.717250368
タイブレークは割と早く終わるのは良いけど勝負の面白さとしては微妙になるな…
108 20/08/12(水)12:29:58 No.717250376
>あの中京大中京が1回戦で消えるとは… 2回戦…あるのか?
109 20/08/12(水)12:30:06 No.717250407
>どっちも消える… 強豪校がどんどん消える
110 20/08/12(水)12:30:07 No.717250415
中京の次の試合楽しみだね!
111 20/08/12(水)12:30:13 No.717250450
>>あの中京大中京が1回戦で消えるとは… >2回戦…あるのか? そんなものはない
112 20/08/12(水)12:30:13 No.717250451
天理…智辯…
113 20/08/12(水)12:30:18 No.717250466
良く突っ込んだわ…
114 20/08/12(水)12:30:20 No.717250475
インフィールド後に守備がタイム取らなかったから隙付いてランナーがホームインした試合あったな
115 20/08/12(水)12:30:28 No.717250506
最後はあっけないかもだけどいい試合だったよ
116 20/08/12(水)12:30:31 No.717250529
サヨナラインフィールドフライって見たことない
117 20/08/12(水)12:30:35 No.717250554
高橋君あれだけ投げて2回戦大丈夫かな
118 20/08/12(水)12:30:56 No.717250667
まあピッチャーもエラーしたしな
119 20/08/12(水)12:31:01 No.717250694
>インフィールド後に守備がタイム取らなかったから隙付いてランナーがホームインした試合あったな タイムは取ったけど成立はしなかった
120 20/08/12(水)12:31:02 No.717250700
>野球少年はルールブック読んでるからな… 水島先生が描きそうなやつだな
121 20/08/12(水)12:31:06 No.717250717
勝ってもこのまま帰るんだもんな
122 20/08/12(水)12:31:08 No.717250729
勝っても負けても泣く両チーム 決着つけざるを得なかったからこういう形の幕切れになったけれどこれも完全燃焼…
123 20/08/12(水)12:31:10 No.717250736
珍しいものが見れた
124 20/08/12(水)12:31:16 No.717250762
西村くんめちゃくちゃいい投手だよ
125 20/08/12(水)12:31:17 No.717250767
本大会じゃなくて交流試合って形で本当に良かったと思う… トーナメントであんな負け方したら一生夢に見るよ…
126 20/08/12(水)12:31:26 No.717250805
お前は今泣いていい
127 20/08/12(水)12:31:27 No.717250812
今のところ何処も割りと拮抗した試合ばかりで楽しい
128 20/08/12(水)12:31:28 No.717250816
落球しても内野フライで本塁狙うのはなかなかだよね…
129 20/08/12(水)12:31:38 No.717250875
>高橋君あれだけ投げて2回戦大丈夫かな 無いよ!!!
130 20/08/12(水)12:31:47 No.717250919
>勝ってもこのまま帰るんだもんな 勝ったあと地元戻って地区大会に出るチームもある
131 20/08/12(水)12:31:56 No.717250958
西村君は秋頑張ってもろうて
132 20/08/12(水)12:32:06 No.717251005
>勝ったあと地元戻って地区大会に出るチームもある ハードスケジュールすぎません?
133 20/08/12(水)12:32:14 No.717251031
インフィールドフライでタッチアップされるってどんだけ肩弱いんだよ…
134 20/08/12(水)12:32:25 No.717251082
中京昨日だか一昨日だかに地方大会やってたような…
135 20/08/12(水)12:32:42 No.717251141
地方大会残ってる県ってどれぐらいあるんです? 埼玉はあるとは聞いたけど
136 20/08/12(水)12:32:48 No.717251169
出場選手にとっては全試合決勝よ
137 20/08/12(水)12:33:06 No.717251246
でも下手したらこの交流戦自体無かったんだよね… そういう意味じゃこの試合出来た事めっちゃ貴重だよね…
138 20/08/12(水)12:33:13 No.717251275
>中京昨日だか一昨日だかに地方大会やってたような… おととい投げたって言ってたな
139 20/08/12(水)12:33:19 No.717251310
>>勝ったあと地元戻って地区大会に出るチームもある >ハードスケジュールすぎません? なんと一昨日交流戦やって今日県大会の花咲徳栄ってチームがあるんですけど
140 20/08/12(水)12:33:25 No.717251337
>インフィールドフライでタッチアップされるってどんだけ肩弱いんだよ… 試合見てた?
141 20/08/12(水)12:33:31 No.717251365
>インフィールドフライでタッチアップされるってどんだけ肩弱いんだよ… 走るとおもってなかったんかもね
142 20/08/12(水)12:33:45 No.717251425
>埼玉はあるとは聞いたけど 千葉もまだやってる
143 20/08/12(水)12:33:45 No.717251426
フライこぼした! インフィールドフライ宣告されてた良かった! サードランナー突っ込んでる!? サヨナラ! とか水島野球漫画みたいだ…
144 20/08/12(水)12:33:50 No.717251444
>地方大会残ってる県ってどれぐらいあるんです? https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/
145 20/08/12(水)12:33:51 No.717251447
一昨日が愛知大会の決勝だったけど流石にリリーフしただけだよ
146 20/08/12(水)12:34:00 No.717251496
キャッチャーも少し前に出過ぎてたな
147 20/08/12(水)12:34:05 No.717251517
扱いとしては通常の落球と同じで帰塁義務は無し?
148 20/08/12(水)12:34:13 No.717251552
次は初出場対決
149 20/08/12(水)12:34:17 No.717251572
セカンドが肩要求されること少ないから…
150 20/08/12(水)12:34:38 No.717251663
>地方大会残ってる県ってどれぐらいあるんです? >埼玉はあるとは聞いたけど 東北埼玉神奈川香川あたり 神奈川と埼玉は23日まであるぞ!
151 20/08/12(水)12:34:40 No.717251672
>次は初出場対決 それはそれで楽しみだ
152 20/08/12(水)12:34:46 No.717251691
今やってるって地方大会も何かに?がってる訳じゃないんだよね? これと同じく交流戦みたいな?
153 20/08/12(水)12:35:06 No.717251774
鹿児島の監督は佐々木誠
154 20/08/12(水)12:35:09 No.717251788
甲子園の風は読みづらいからな…
155 20/08/12(水)12:36:31 No.717252158
>これと同じく交流戦みたいな? 県またいでの移動出来ないなら県の中だけで試合すればいいじゃん! そんな割り切りの県大会 ドラフトかかる選手にとってのアピールの場でありそれ以外の選手にとっては三年間の完全燃焼のための場
156 20/08/12(水)12:36:33 No.717252166
>これと同じく交流戦みたいな? 三年に対して完全燃焼させてあげたいって思いと 二年以下に対して実戦感覚を積ませたいっていう両面からやってるん違うかな
157 20/08/12(水)12:36:45 No.717252211
履正社は一昨日だかに桐蔭に圧勝したけど地区大会が準決勝で閉幕って書いてあってそんなことあるのってめっちゃびっくりした
158 20/08/12(水)12:37:04 No.717252291
花咲徳栄今日試合じゃなかったっけ 甲子園メンバーも即合流して出場するのかな
159 20/08/12(水)12:37:23 No.717252378
何も大会できなかったら球児たちつらいしスカウトの人もつらいよね
160 20/08/12(水)12:37:29 No.717252403
>試合見てた? アマプラでコジコジ見てたからちゃんと見てなかったかも…
161 20/08/12(水)12:37:39 No.717252440
>履正社は一昨日だかに桐蔭に圧勝したけど地区大会が準決勝で閉幕って書いてあってそんなことあるのってめっちゃびっくりした 元からそこまで日程に余裕なかった上に雨に祟られまして…
162 20/08/12(水)12:37:41 No.717252451
>履正社は一昨日だかに桐蔭に圧勝したけど地区大会が準決勝で閉幕って書いてあってそんなことあるのってめっちゃびっくりした 雨で延びまくってそうなった 国体だとたまにある
163 20/08/12(水)12:37:48 No.717252478
これくじ引きにしてはいい感じの対戦組まれてる気がする
164 20/08/12(水)12:38:21 No.717252607
野球ばっか取り上げられるけど他の運動部の大会とかってどうなってんだろ ていうか学校で部活やれてるのか…?
165 20/08/12(水)12:38:30 No.717252636
くじじゃなかったんじゃないの今回の組み合わせ
166 20/08/12(水)12:38:59 No.717252758
まあ履正社優勝だろうし…
167 20/08/12(水)12:39:04 No.717252785
これも葦名のため…
168 20/08/12(水)12:39:10 No.717252801
>何も大会できなかったら球児たちつらいしスカウトの人もつらいよね さらに来月は合同練習もあるぞ 社会人学生独立など希望者を募り見せ場でアピールする機会
169 20/08/12(水)12:39:13 No.717252812
>花咲徳栄今日試合じゃなかったっけ 今日だよ まだ始まってない
170 20/08/12(水)12:39:19 No.717252834
ややうまあじを感じる…
171 20/08/12(水)12:39:55 No.717252977
見てても混乱するような状況だからボール見てて審判見えてないんだろうしあれで肩を責めるのは酷だよ ちゃんと判断して走ったサードランナーが偉い
172 20/08/12(水)12:40:10 No.717253061
履正社は今年よかったんだがな… 一方桐蔭の二年の二枚看板がヤバイと話題になってた
173 20/08/12(水)12:40:20 No.717253105
中京の監督笑いながら包丁で人刺しそうな顔してるな
174 20/08/12(水)12:40:32 No.717253161
高橋くんプロ来て!
175 20/08/12(水)12:40:33 No.717253163
タイラントみたいになっとる
176 20/08/12(水)12:41:00 No.717253289
というか前進してた所にその後ろに飛ぶ内野フライでインフィールド出た上にタッチアップ警戒しろってのは無理無理かたつむり
177 20/08/12(水)12:41:02 No.717253303
進学しないでくれー!
178 20/08/12(水)12:41:30 No.717253419
高橋くんストレートは文句無しにすごかったけどそれ以外の課題も多そうだった
179 20/08/12(水)12:42:08 No.717253565
>>花咲徳栄今日試合じゃなかったっけ >今日だよ >まだ始まってない そっち見ようかなぁ
180 20/08/12(水)12:42:27 No.717253653
しょうしょう?
181 20/08/12(水)12:42:41 No.717253706
>>>花咲徳栄今日試合じゃなかったっけ >>今日だよ >>まだ始まってない >そっち見ようかなぁ 14時からだぞ
182 20/08/12(水)12:43:25 No.717253892
>14時からだぞ ㌧ 甲子園と被るな
183 20/08/12(水)12:44:08 No.717254068
カッコいい発言だな
184 20/08/12(水)12:44:22 No.717254136
まだ2年だもんな
185 20/08/12(水)12:44:44 No.717254232
2年なら来年も来れるのか
186 20/08/12(水)12:45:11 No.717254322
来年できるかなぁ
187 20/08/12(水)12:45:35 No.717254438
加藤学園は初めて見るな
188 20/08/12(水)12:45:44 No.717254470
加藤学園21世紀枠かと思った
189 20/08/12(水)12:45:49 No.717254489
秋の日程とかも全然決まってないだろうしな…
190 20/08/12(水)12:45:51 No.717254504
初回はどうなるかと思った
191 20/08/12(水)12:46:05 No.717254548
加藤学園は神宮枠だったような
192 20/08/12(水)12:46:12 No.717254578
上でタッチアップの話してるけどインフィールドフライの落球は帰塁の義務ないよ 普通のフライ落球と同じ
193 20/08/12(水)12:46:33 No.717254674
家電量販店みたいなロゴしてるな鹿児島
194 20/08/12(水)12:48:41 No.717255188
地元が静岡だから応援しよう
195 20/08/12(水)12:49:27 No.717255355
4番めっちゃ冷えてんな
196 20/08/12(水)12:51:38 No.717255912
>家電量販店みたいなロゴしてるな鹿児島 城西に猛虎魂を感じる…
197 20/08/12(水)12:52:07 No.717256042
若い監督さんだなと思ったら主将だった…
198 20/08/12(水)12:52:17 No.717256078
>>家電量販店みたいなロゴしてるな鹿児島 >城西に猛虎魂を感じる… 監督が元阪神だからね…
199 20/08/12(水)12:52:24 No.717256102
>若い監督さんだなと思ったら主将だった… ちょっと貫禄がありすぎる
200 20/08/12(水)12:52:25 No.717256109
>くじじゃなかったんじゃないの今回の組み合わせ そうなの!?って調べたら抽選会してたよ一応独自大会との兼ね合いは考慮されてるけど https://sports.yahoo.co.jp/contents/7503
201 20/08/12(水)12:52:39 No.717256170
デキる若手サラリーマンみたいな外見だな…
202 20/08/12(水)12:54:10 No.717256534
サヨナラインフィールドフライというと日大藤沢-武生か https://m.youtube.com/watch?v=VmnC5nJoFiE
203 20/08/12(水)12:54:21 No.717256577
>秋の日程とかも全然決まってないだろうしな… 野球だけじゃなくて他のスポーツもスポーツ以外のだってどうなるか分からないんだもんね 今年の3年生が皆不憫過ぎるからどうにか良い方向に進んで欲しい
204 20/08/12(水)12:58:41 No.717257616
どうせ記念試合だし勝っても負けてもどうでもよくない?
205 20/08/12(水)12:59:04 No.717257724
これから入学する1年生って本来春の甲子園に立てないもんなあ
206 20/08/12(水)12:59:15 No.717257771
負けてもいいなんてやつはそもそも本気で甲子園目指さない
207 20/08/12(水)13:02:02 No.717258416
こんな機会で行える試合をなあなあでやるなんて侮辱行為だからね…
208 20/08/12(水)13:02:40 No.717258567
徳島はなに放送するんだろう…
209 20/08/12(水)13:05:43 No.717259220
加藤学園は独自大会1回戦負けって何があったんだ
210 20/08/12(水)13:06:07 No.717259306
埼玉ゴロゴロしてきた 花咲試合できないかも
211 20/08/12(水)13:06:55 No.717259453
su4119008.jpg 横浜隼人以上に猛虎魂を感じるユニフォームはないと思う
212 20/08/12(水)13:07:22 No.717259556
>su4119008.jpg >横浜隼人以上に猛虎魂を感じるユニフォームはないと思う 阪神だこれ
213 20/08/12(水)13:07:46 No.717259664
>横浜隼人以上に猛虎魂を感じるユニフォームはないと思う 帽子も阪神だこれ!
214 20/08/12(水)13:10:37 No.717260263
「僕の代で甲子園に行きます」を実現する主将
215 20/08/12(水)13:10:59 No.717260346
いきなり絶妙なとこに落ちた
216 20/08/12(水)13:11:31 No.717260458
初出場同士だから何が起こるかわからない…!
217 20/08/12(水)13:12:55 No.717260734
おいー
218 20/08/12(水)13:13:00 No.717260759
動揺している…
219 20/08/12(水)13:13:02 No.717260767
勿体ない!
220 20/08/12(水)13:13:05 No.717260782
初出場って感じだ!
221 20/08/12(水)13:13:31 No.717260864
加藤仕上がってないな!
222 20/08/12(水)13:13:58 No.717260953
ゲッツー取って攻撃だとワンアウト1、2塁の差はデカすぎる
223 20/08/12(水)13:14:08 No.717260989
>su4119008.jpg >横浜隼人以上に猛虎魂を感じるユニフォームはないと思う Joshinも再現してたり最新ユニにモデルチェンジしてたりで凄いよね…
224 20/08/12(水)13:14:28 No.717261061
ショートすげえ
225 20/08/12(水)13:14:32 No.717261082
おー間に合った
226 20/08/12(水)13:14:36 No.717261101
ヒュー!
227 20/08/12(水)13:14:42 No.717261127
うまく行った方の世界線
228 20/08/12(水)13:14:57 No.717261180
とりかえした!
229 20/08/12(水)13:16:39 No.717261539
ノースリーだったのに振りに行くのか やはり薩摩もんか
230 20/08/12(水)13:18:06 No.717261888
経歴見たら元阪神ってことより佐野恵太の伯父さんってのがびっくりした
231 20/08/12(水)13:18:20 No.717261936
よく見た
232 20/08/12(水)13:19:41 No.717262184
ちんちん?
233 20/08/12(水)13:19:52 No.717262208
おーう…
234 20/08/12(水)13:19:58 No.717262224
いたたた
235 20/08/12(水)13:19:59 No.717262230
うう…
236 20/08/12(水)13:20:00 No.717262233
グッバイキンタマ!
237 20/08/12(水)13:20:37 No.717262365
走る気満々の一番がいる中であのダメージは辛い
238 20/08/12(水)13:20:56 No.717262425
確かにダメージは大きいな…