20/08/12(水)11:49:24 こない... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)11:49:24 No.717241258
こないだ夜道でちょっと怖い気分になったんだけど 咄嗟の判断でオカマになってみたらかなり気が紛れた これってライフハックになりますか?
1 20/08/12(水)11:50:30 No.717241497
そのまま戻れなかったんだよね…
2 20/08/12(水)11:51:36 No.717241703
ちょっと怖くなったからってだけで咄嗟の判断からオカマになるのは歴戦の強者すぎる…
3 20/08/12(水)11:52:08 No.717241819
オカマの真似とてハートを付ければ即ちオカマなり
4 20/08/12(水)11:56:26 No.717242717
ピンチの時になると頭の中で「なにミットもなく狼狽えてんのよ、金玉付いてんのォ?」とか励ましてくれそう
5 20/08/12(水)11:58:27 No.717243093
戻れてない お前は戻れてないよ
6 20/08/12(水)12:02:23 No.717243909
ンやだもォ!怖いじゃないのよ!も~ほんと困っちゃウッ!! ってやってたらだいぶ怖くなくなりました
7 20/08/12(水)12:03:32 No.717244148
なんなら笑いもこみあげてきそう
8 20/08/12(水)12:03:53 No.717244222
普通によさそう 参考にします
9 20/08/12(水)12:05:33 No.717244576
なにか怖いことが起こってもなんなのよぉ~って喚くだけで落ち着けそうだ
10 20/08/12(水)12:05:59 No.717244670
不審者相手にも有効取れるいい手ですね
11 20/08/12(水)12:06:19 No.717244745
どんなピンチも「あらやだー!」って脳内で呟いたらなんとかなりそう
12 20/08/12(水)12:07:08 No.717244928
オカマの真似してるつもりないのに最近笑い方がオホホってなってる
13 20/08/12(水)12:07:41 No.717245042
オカマはカバンや買い物袋の持ち方でわかる
14 20/08/12(水)12:08:07 No.717245147
>ンやだもォ!怖いじゃないのよ!も~ほんと困っちゃウッ!! >ってやってたらだいぶ怖くなくなりました 近くに居た人はめっちゃ怖いと思う
15 20/08/12(水)12:08:27 No.717245195
まぁ元々多重人格って今の人格で受けるショックを他の人格用意してそっちに受けてもらおうって判断だしな…
16 20/08/12(水)12:08:44 No.717245269
>近くに居た人はめっちゃ怖いと思う 近くに居たら怖いからいいんだよ
17 20/08/12(水)12:09:14 No.717245393
俺も仕事で厄介なことがあるとあらやだっていうからわかるよ
18 20/08/12(水)12:09:19 No.717245408
しょうがねえ俺ちょっとオカマになるわ
19 20/08/12(水)12:09:19 No.717245410
そうかペルソナってこういうことか 恐怖や不安から逃れるために演じるんだな
20 20/08/12(水)12:09:22 No.717245417
>>ンやだもォ!怖いじゃないのよ!も~ほんと困っちゃウッ!! >>ってやってたらだいぶ怖くなくなりました >近くに居た人はめっちゃ怖いと思う 近くにいた人もオカマになれば怖くなくなるよ
21 20/08/12(水)12:10:55 No.717245766
素面で急にオカマ化できるのは普通のことではない
22 20/08/12(水)12:11:15 No.717245831
つまり自分の中で強い存在としてオカマが存在するわけだ
23 20/08/12(水)12:12:02 No.717246022
昔ケンカの最中に相手に助っ人を現れた時、咄嗟にオネエ口調になったわ…
24 20/08/12(水)12:12:11 No.717246061
オカマは強いからな…
25 20/08/12(水)12:12:14 No.717246072
オカマはだいたい強キャラだからな…
26 20/08/12(水)12:12:52 No.717246194
基本的に怪談にオカマは出てこない オカマが出てくると怪談じゃなくなるから
27 20/08/12(水)12:13:29 No.717246321
男は金玉が縮み上がり女は肝が冷える だがオカマなら?
28 20/08/12(水)12:13:50 No.717246384
「」もペルソナなのに有効に機能する事がない オカマペルソナの爪の垢を煎じて飲むべき
29 20/08/12(水)12:15:04 No.717246663
キーッ!なんなのよ!ふんづけてやる!
30 20/08/12(水)12:15:17 No.717246712
その内オカマの人格にライフをハックされるぞ
31 20/08/12(水)12:16:39 No.717247019
どうしても抵抗があることをやらなきゃいけない時は別ペルソナに切り替えればいいんだな
32 20/08/12(水)12:18:24 No.717247438
>どうしても抵抗があることをやらなきゃいけない時は別ペルソナに切り替えればいいんだな 仙水ばりのはじめましてが言える…
33 20/08/12(水)12:19:36 No.717247724
傍に取り乱してる人がいたら自分は冷静になれるみたいに頭の中のオカマに怖がってもらうことで精神的な安定が得られる…?
34 20/08/12(水)12:20:02 No.717247825
オカマの真似をしたら実際オカマ
35 20/08/12(水)12:20:15 No.717247881
オカマのペルソナがあると強くなれるのかも知れない
36 20/08/12(水)12:20:33 No.717247978
オカマは強キャラだからな
37 20/08/12(水)12:20:44 No.717248025
怪人 ニューハーフ
38 20/08/12(水)12:20:45 No.717248031
イケメンで強いのね!?
39 20/08/12(水)12:21:14 No.717248151
なるほど……弱い自分から強いオカマに切り替えればたいていの事は……
40 20/08/12(水)12:21:16 No.717248161
>イケメンで強いのね!? おいしそうで食べたくなっちゃウ♡
41 20/08/12(水)12:21:34 No.717248241
オカマのふりをしたら実際オカマ
42 20/08/12(水)12:21:35 No.717248244
オカマが「」の本性だ 今の人格は幼少期の虐待をきっかけに表に出てきた仮人格に過ぎん
43 20/08/12(水)12:21:48 No.717248293
オカマは強いと言う思い込みが自分のペルソナであるオカマを強くする
44 20/08/12(水)12:21:58 No.717248325
でも本気でキレたらドスの利いた声になるんでしょ?
45 20/08/12(水)12:22:00 No.717248332
>なるほど……弱い自分から強いオカマに切り替えればたいていの事は…… そういえばタイバニのオカマが 元は性同一性障害の気弱な少年だったのが 大人になってオカマになることで強くなってたな
46 20/08/12(水)12:22:25 No.717248429
>でも本気でキレたらドスの利いた声になるんでしょ? あらぁん私ったらはしたない♡
47 20/08/12(水)12:22:34 No.717248461
画像から大塚明夫の声が聞こえてきた
48 20/08/12(水)12:22:40 No.717248482
なっちまえばいいじゃんを本当に実践してる…
49 20/08/12(水)12:22:59 No.717248558
>でも本気でキレたらドスの利いた声になるんでしょ? 私どんな時でも醜く崩れないタイプのオカマが好きよ!
50 20/08/12(水)12:23:01 No.717248567
コンビニのレジで後ろに人が並んでるときに小銭落としちゃってもたもたしちゃったときやーん!落としちゃったわうふふ!って言ったら気が楽になったよ
51 20/08/12(水)12:23:42 No.717248742
マジのライフハックかもしれん
52 20/08/12(水)12:23:43 No.717248745
>オカマが「」の本性だ >今の人格は幼少期の虐待をきっかけに表に出てきた仮人格に過ぎん ふ…ふざけるな!お前なんて俺じゃない!!
53 20/08/12(水)12:23:49 No.717248771
>「」もペルソナなのに有効に機能する事がない >オカマペルソナの爪の垢を煎じて飲むべき 「」ってペルソナはここで円滑に暮らす為に作ってその役にしか立たんしな……
54 20/08/12(水)12:24:09 No.717248842
>マジのライフハックかもしれん 下手をすると本当にライフがハックされるやつ…
55 20/08/12(水)12:24:58 No.717249027
ツダケン声のオカマになりたい
56 20/08/12(水)12:25:19 No.717249117
我は汝 汝はオカマ
57 20/08/12(水)12:25:58 No.717249285
ホラーとセックスはムード作りが大事だからな… 雰囲気ぶち壊しにすれば恐怖もなくなる
58 20/08/12(水)12:26:23 No.717249396
実際オカマの人もあのムーブが強キャラなのを 理解して演じてる部分もあったりするんで正しい使い方 あとは戻れなくなるだけだ
59 20/08/12(水)12:26:54 No.717249518
ヤング声のオカマは?
60 20/08/12(水)12:26:59 No.717249542
>近くにいた人もオカマになれば怖くなくなるよ 気軽にパンデミック
61 20/08/12(水)12:27:34 No.717249706
ここでもことあるごとにおすぎとピーコになるだろ
62 20/08/12(水)12:28:00 No.717249831
>近くにいた人もオカマになれば怖くなくなるよ やぁ~ンもう何あの人ォ~~~!?急にオカマになって怖いんだけど!やんなっちゃうワ!
63 20/08/12(水)12:28:09 No.717249876
>ヤング声のオカマは? スカーレルさんマジかっこいいんすよ…
64 20/08/12(水)12:28:30 No.717249976
オカマは感染するからな…
65 20/08/12(水)12:28:50 No.717250070
ンマ~~常識知らずねッ!やだもッ!
66 20/08/12(水)12:28:58 No.717250106
>ヤング声のオカマは? 完璧
67 20/08/12(水)12:29:09 No.717250151
人間には異なる面があると言われているが…
68 20/08/12(水)12:30:02 No.717250395
怖い気分な時は「ヒャッハー!」とモヒカンになるのもいいぞ
69 20/08/12(水)12:30:54 No.717250657
親しい友人キャラが周囲に「アレはアイツの〇〇な時の人格だ」とか解説してくれる…
70 20/08/12(水)12:31:18 No.717250770
アイツ怖いことがあるとオカマになるんだよ
71 20/08/12(水)12:31:31 No.717250833
「強い自分」像が オカマやモヒカンやブルースリーなわけだな
72 20/08/12(水)12:31:46 No.717250910
俺は怖いことがあったとき心の中の猿先生に「やっぱ怖いっすね○○は」って言ってもらってるよ
73 20/08/12(水)12:31:59 No.717250979
どっかの部長も部下を怒る時はオカマの気持ちになって怒ると言葉がきつくなくなると言ってたな やってみたけどこれオバチャンの怒り方では?
74 20/08/12(水)12:32:14 No.717251029
>親しい友人キャラが周囲に「アレはアイツの〇〇な時の人格だ」とか解説してくれる… アイツはピンチになると…オカマになる
75 20/08/12(水)12:32:23 No.717251067
>ふ…ふざけるな!お前なんて俺じゃない!! アタシは影…真なるアタシ
76 20/08/12(水)12:32:25 No.717251081
>ブルースリー なんかいるちょ~~~! 怖いホーイ!!! サモハンッ!!
77 20/08/12(水)12:32:48 No.717251173
ヤバいな…「」がオカマになっちまった…
78 20/08/12(水)12:32:58 No.717251218
だがこの設定は使えるぞ!
79 20/08/12(水)12:33:11 No.717251267
俺が元気出したい時に心中の言葉が勇ちゃんだホ!になるのと同じか…
80 20/08/12(水)12:33:20 No.717251311
そもそもどうして怖い気分になったらオカマになろうという発想になるのだ?
81 20/08/12(水)12:33:30 No.717251360
>なんかいるちょ~~~! >怖いホーイ!!! >サモハンッ!! バカvs怨霊
82 20/08/12(水)12:33:30 No.717251361
>ヤバいな…「」がオカマになっちまった… ああなると終わるまで止まらん…
83 20/08/12(水)12:33:45 No.717251428
悲鳴上げる時にブチャラティ~~~~~~!!!!(裏声)って叫ぶとゴキブリでたときとか怖い時に役に立つぞ
84 20/08/12(水)12:33:46 No.717251432
ラセンッ
85 20/08/12(水)12:33:47 No.717251434
俺の中にはヒューやるじゃねえかよォ~ってカマセ外国人みたいなキャラがいる とりあえず脅威にマウント取って冷静になる
86 20/08/12(水)12:33:53 No.717251457
>そもそもどうして怖い気分になったらオカマになろうという発想になるのだ? おばけから一番怖い存在を想像した オカマだった
87 20/08/12(水)12:34:19 No.717251585
仕方ねえ 俺が帰るまでホモになるわ
88 20/08/12(水)12:34:25 No.717251609
私に、さよならを
89 20/08/12(水)12:35:22 No.717251832
『恐怖』を『克服』してもなおオカマであり続けることを選んだアタシは……強いわよ♥
90 20/08/12(水)12:35:25 No.717251847
>>そもそもどうして怖い気分になったらオカマになろうという発想になるのだ? >おばけから一番怖い存在を想像した >オカマだった あらやだ失礼しちゃうわねぇ!!
91 20/08/12(水)12:35:31 No.717251879
>>ヤバいな…「」がオカマになっちまった… >ああなると終わるまで止まらん… 「終わる」ってどういう
92 20/08/12(水)12:36:08 No.717252039
イメージするのは常に最強のオカマ
93 20/08/12(水)12:36:55 No.717252256
オカマさん!俺を頼みます!
94 20/08/12(水)12:37:25 No.717252387
オカマならいくらでも怖がっていいしな そしてオカマが怖がるほど怖くなくなる
95 20/08/12(水)12:38:07 No.717252555
人に物申すときとかおかま口調だと大抵カドが立たないし便利よねえ 何故かすんなり受け入れてくれることが多いのもいいわあ
96 20/08/12(水)12:38:48 No.717252718
男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強って古事記にも載ってるしな
97 20/08/12(水)12:38:54 No.717252740
>人に物申すときとかおかま口調だと大抵カドが立たないし便利よねえ >何故かすんなり受け入れてくれることが多いのもいいわあ お禿が興奮するとオネエになるのが今わかった
98 20/08/12(水)12:39:07 No.717252792
>おばけから一番怖い存在を想像した >オカマだった 陰陽併せ持つ存在ということね理にかなってるわ
99 20/08/12(水)12:40:03 No.717253027
最後によろしく頼むわねchuってやるだけで人間は逆らえなくなるのよ
100 20/08/12(水)12:40:19 No.717253103
男の道をそれるとも 女の道をそれるとも 踏み外せぬは人の道
101 20/08/12(水)12:40:44 No.717253210
心にオカマいると相当強そうだな
102 20/08/12(水)12:41:00 No.717253293
なんでオカマって強いんだろう
103 20/08/12(水)12:41:38 No.717253446
追い詰められた敵が急にオカマになったら第二形態移行した感がある
104 20/08/12(水)12:41:52 No.717253495
心にオカマ輝く勇気確かに閉じ込めて
105 20/08/12(水)12:42:13 No.717253585
>追い詰められた敵が急にオカマになったら第二形態移行した感がある セルも第二形態がオカマだったらもっと強かったかも
106 20/08/12(水)12:42:16 No.717253596
>追い詰められた敵が急にオカマになったら第二形態移行した感がある オルゴデミーラじゃん
107 20/08/12(水)12:42:19 No.717253616
「」のオカマって大体おすぎかピーコになるじゃん
108 20/08/12(水)12:42:23 No.717253632
海外のオカマも習得すれば護身完成する
109 20/08/12(水)12:42:31 No.717253667
オカマ幽霊もいるはずでは
110 20/08/12(水)12:42:34 No.717253678
心にオカマ 輝く勇気 確かに閉じ込めて
111 20/08/12(水)12:42:49 No.717253734
>近くにいた人もオカマになれば怖くなくなるよ その中に実は本物のオカマも居たんだよね…
112 20/08/12(水)12:42:50 No.717253741
>なんでオカマって強いんだろう マイノリティになる辛さを乗り越えてるから…?
113 20/08/12(水)12:42:54 No.717253755
心にオカマはいないけど高木声の面白こくじんならいる
114 20/08/12(水)12:43:08 No.717253814
>心にオカマ輝く勇気確かに閉じ込めて 恐れさえ乗りこなせるなら進化してくってそういう…
115 20/08/12(水)12:43:08 No.717253816
>「」のオカマって大体おすぎかピーコになるじゃん なによ!
116 20/08/12(水)12:43:19 No.717253864
この世は所詮男と女 しかしオカマは男で女 だから最強!
117 20/08/12(水)12:43:33 No.717253910
俺の心にCVはやみんの勇者がいれば…
118 20/08/12(水)12:43:37 No.717253937
>なんでオカマって強いんだろう 男の体の強さと女の心の強さを併せ持つからな…
119 20/08/12(水)12:43:38 No.717253940
おすぎかピーコ以外の方針のオカマってあるのかよ
120 20/08/12(水)12:44:08 No.717254067
>オルゴデミーラじゃん シリーズ中一番完全勝利にリーチかかってたやつじゃん…強いじゃん…
121 20/08/12(水)12:44:25 No.717254159
そもそもおすぎとピーコは同じ方向のオカマだ
122 20/08/12(水)12:44:34 No.717254197
>>なんでオカマって強いんだろう >男の体の強さと女の心の強さを併せ持つからな… 男のフィジカルに女のタフネス…なるほどね
123 20/08/12(水)12:44:35 No.717254203
>近くにいた人もオカマになれば怖くなくなるよ 多分そこにいるオカマ全員内心で怖…って思いながらオカマやってる
124 20/08/12(水)12:44:41 No.717254226
イヤンっもうアタシが魅力的だから憑いてくるきね♥ とか言ったらおばけ逃げていきそうだもんな…
125 20/08/12(水)12:44:43 No.717254229
>俺の心にCVはやみんのオカマがいれば…
126 20/08/12(水)12:45:37 No.717254445
怖くなったらオカマになって乗り切るのはかなり使えるライフハックだと思う
127 20/08/12(水)12:45:53 No.717254507
夢中になれるオカマがいつか君をすげえヤツにするんだ
128 20/08/12(水)12:48:14 No.717255070
「」ほどのオカマエミュになると喉から先の使い方が競技オカマエミュとは一線を画す──!! 大塚芳忠のオカマだ。マカオとジョマのどっちかだな 玄田哲章のオカマ。髪は茶。身長190cmを超える、鍛えぬいた筋肉もりもりマッチョマンの変態だ。すなわちシュワちゃんと化す ヤング小野坂だ。一瞬たが視力と思考力を奪われ次の瞬間にはカーニバルさせられる 郷里大輔。顎の関節が砕かれた──終わりだな