虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)11:40:20 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)11:40:20 No.717239563

わかる

1 20/08/12(水)11:42:39 No.717239972

金ネックレス

2 20/08/12(水)11:42:48 No.717240002

茶髪嫌いな人って自分に染める毛が無いから嫉妬してたりするの?

3 20/08/12(水)11:43:52 No.717240203

>茶髪嫌いな人って自分に染める毛が無いから嫉妬してたりするの? はぁ~

4 20/08/12(水)11:45:04 No.717240417

この絵師のファン♥️ はぁ~「」 ファンやめた

5 20/08/12(水)11:47:21 No.717240858

このキャラのファン❤ はぁ~眼鏡外した ファンやめた

6 20/08/12(水)11:48:10 No.717241018

金髪黒ギャルのファン♥️ はぁ~清楚化

7 20/08/12(水)11:49:38 No.717241316

この4コマ漫画めっちゃ面白い…

8 20/08/12(水)11:50:19 No.717241462

アイドルかよ

9 20/08/12(水)11:50:22 No.717241473

女子か何かか

10 20/08/12(水)11:50:40 No.717241525

わかる

11 20/08/12(水)11:51:27 No.717241681

ヒゲも駄目なんだよねノムさん

12 20/08/12(水)11:53:27 No.717242090

この漫画家のファン❤ はぁ~まさはる発言 ファン辞めた

13 20/08/12(水)11:54:03 No.717242226

時代錯誤とは言うものの日本人が無理して茶髪金髪するのはスポーツマンのルックスとしてちぐはぐなのは解る

14 20/08/12(水)11:55:17 No.717242467

この漫画家のファン❤ はぁ~ソシャゲのスクショ ファン辞めた

15 20/08/12(水)11:55:55 No.717242606

ドラえもんのファン❤️ ヒャア~なにこの曲 ファンやめた

16 20/08/12(水)11:59:48 No.717243371

鬼滅のファン❤ はぁ~ホモアンソロジー ぜ…善逸…?

17 20/08/12(水)12:00:07 No.717243436

茶髪を持って下手くそとかいうのは良くないけどファンやるやらないはこっちの自由だからね…

18 20/08/12(水)12:03:11 No.717244070

>時代錯誤とは言うものの日本人が無理して茶髪金髪するのはスポーツマンのルックスとしてちぐはぐなのは解る 野村が言うならまあお爺ちゃんだから…ってなるけど今時茶髪金髪でとやかく言う人間も珍しいな

19 20/08/12(水)12:04:18 No.717244310

茶髪と金髪の利点はハゲ隠しなのだ…

20 20/08/12(水)12:05:45 No.717244615

野球選手が茶髪で幻滅するのめっちゃわかる…

21 20/08/12(水)12:05:52 No.717244643

つまりハゲを隠そうとする卑しい性根を見抜いて幻滅した…?

22 20/08/12(水)12:06:34 No.717244809

お洒落して成績伸びるならじゃんじゃんしていいよ

23 20/08/12(水)12:07:55 No.717245094

相変わらずノムさん元気だな

24 20/08/12(水)12:08:59 No.717245329

>野村が言うならまあお爺ちゃんだから…ってなるけど今時茶髪金髪でとやかく言う人間も珍しいな 就活は黒染めが基本なのに

25 20/08/12(水)12:09:05 No.717245347

似合うならまだいいけど大抵ガラ悪く見えるからな…

26 20/08/12(水)12:09:17 No.717245403

>相変わらずノムさん元気だな 目を覚ませ

27 20/08/12(水)12:10:55 No.717245763

茶髪でハゲ隠せるのか…?

28 20/08/12(水)12:10:56 No.717245776

>似合うならまだいいけど大抵ガラ悪く見えるからな… 野球選手の私服って昔から今に至るまでずっと柄悪いイメージだよな

29 20/08/12(水)12:11:08 No.717245812

>就活は黒染めが基本なのに 特定のタイミングで取り繕えるかって結構大事

30 20/08/12(水)12:11:13 No.717245821

>相変わらずノムさん元気だな 元気でいてほしかった…

31 20/08/12(水)12:11:21 No.717245853

森友は野球上手くなかったらちょっと心配になるタイプ

32 20/08/12(水)12:12:35 No.717246140

好きな選手がファッションセンス無かったら悲しいもん

33 20/08/12(水)12:12:51 No.717246186

西武は見た目チンピラ多いけど森友は特にチンピラ

34 20/08/12(水)12:13:50 No.717246383

サッチーに先立たれたので一気にきたね

35 20/08/12(水)12:14:18 No.717246484

>茶髪と金髪の利点はハゲ隠しなのだ… 演歌の大御所が自分の元弟子がテレビに出てるの見て 演歌歌手で金髪は無いだろ…って言ったのを聞いてた弟子が元弟子に連絡して金髪やめさせた次の日に 事務所言ったら大御所も金髪にしてて「金髪いいな!白髪目立たねぇぞ!」って言った話思い出した 確か北島三郎だったはず

36 20/08/12(水)12:14:27 No.717246511

年相応のおっさんらしい服とかダサい服の選手は好感持っちゃう

37 20/08/12(水)12:15:18 No.717246714

基本みんなガタイ良いから茶髪金髪だとね… イチローは白髪生かしてカッコよくしててすごい

38 20/08/12(水)12:15:30 No.717246765

この人ってまだ生きてる?

39 20/08/12(水)12:15:39 No.717246806

>野球選手の私服って昔から今に至るまでずっと柄悪いイメージだよな 酷かったですね昔の広島

40 20/08/12(水)12:16:19 No.717246942

野球選手ってリーゼントにタートルネックとか着てるよね

41 20/08/12(水)12:17:07 No.717247126

だいぶ昔だけど岩瀬の地味すぎる私服が好き

42 20/08/12(水)12:17:25 No.717247199

昔はパンチのイメージ

43 20/08/12(水)12:17:28 No.717247209

>森友は野球上手くなかったらちょっと心配になるタイプ 何かやらかしたらやっぱり…とか知ってたとか言われちゃう

44 20/08/12(水)12:17:37 No.717247243

とは言え80年代70年代の野球選手もパンチパーマに金のネックレスって感じのヤクザスタイルが結構いたから 野球選手のセンスってのはそういうものなかもしれない

45 20/08/12(水)12:18:29 No.717247458

森友は野球の才能がなかったら成人式でニュースになるタイプ

46 20/08/12(水)12:18:38 No.717247498

黒髪をダサイとか暗いと言って茶髪や金髪にした人は黒髪以上に似合ってない人が多い

47 20/08/12(水)12:18:54 No.717247560

>年相応のおっさんらしい服とかダサい服の選手は好感持っちゃう 現役時代の工藤はひどい私服多かったな

48 20/08/12(水)12:19:33 No.717247710

二人目の妻の為に球団を捨てた人から私生活の面を注意されてもというとこはある

49 20/08/12(水)12:20:32 No.717247966

>酷かったですね昔の広島 俺はもう東京は終わりだと思った

50 20/08/12(水)12:20:37 No.717247992

今もう茶色や金色だけじゃなくカラフルだよね頭の色

51 20/08/12(水)12:21:02 No.717248102

中田翔が茶髪にした時年取ったヤンキーにしか見えなかったし

52 20/08/12(水)12:22:30 No.717248444

>この漫画家のファン❤ >はぁ~ソシャゲのスクショ >ファン辞めた スクショくらいはいいだろ!?

53 20/08/12(水)12:23:20 No.717248653

メディア欄がソシャゲばかりの絵描きは宣伝にもならないし何したいんだろって思う

54 20/08/12(水)12:24:01 No.717248815

>>酷かったですね昔の広島 >俺はもう東京は終わりだと思った 昔、広島カープの選手を東京駅で見た時 俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。 新幹線の扉が開くと、まず先導という形で チンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。 続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて 次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで 幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。 最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を 飛ばす組長という感じの衣笠祥雄が降り立った時は 俺はもう東京は終わったと思った。

55 20/08/12(水)12:24:23 No.717248883

「」は阪神・青柳のファンでしょ

56 20/08/12(水)12:25:16 No.717249094

この絵師のファン♥ はぁ~まさはるツイート ファンやめた

57 20/08/12(水)12:25:16 No.717249095

スーツはいいところで作ってる人多いよね 巨人軍のお抱えになった仕立て屋さんの話とか面白かった 一回の仕立て屋が今じゃ東京洋服アカデミーの会長だ

58 20/08/12(水)12:25:48 No.717249241

シカゴホワイトソックスの帽子にDJホンダとスニーカーで決めっ! 流石今時の若者だけあってストリートファッションがオシャレだねイチロー! してた頃の写真とか今お出ししたらどんな反応になるんだろう

59 20/08/12(水)12:27:01 No.717249553

>俺はもう東京は終わったと思った。 鯉のぼりまでやから…

60 20/08/12(水)12:28:25 No.717249956

>このアイドルのファン❤ >はぁ~性犯罪 >ファン辞めた

61 20/08/12(水)12:30:02 No.717250396

パンチパーマなんで流行ったんだろー

62 20/08/12(水)12:31:05 No.717250714

田中の表情が面白い

63 20/08/12(水)12:31:18 No.717250774

>パンチパーマなんで流行ったんだろー ヤクザ映画

64 20/08/12(水)12:31:53 No.717250945

気持ち悪いファンがいるからファンやめるのもある

65 20/08/12(水)12:31:55 No.717250955

>中田翔が茶髪にした時年取ったヤンキーにしか見えなかったし 翔さんは頭皮がもう…だから染めて目立たなくしてるの 一つ下の世代はフサフサなのに

66 20/08/12(水)12:33:06 No.717251247

昔のファッションというと 中日も凄かった記憶ある

67 20/08/12(水)12:33:12 No.717251273

北島三郎のファン❤️

68 20/08/12(水)12:33:14 No.717251283

巨人ファンだけど青柳さんは応援してる

69 20/08/12(水)12:35:03 No.717251768

80年代途中から現役してた有名選手の私服に関しては プロ野球aiバックナンバーという動かぬ証拠があったりするので今の世代はネタがやり辛かったりする

70 20/08/12(水)12:37:11 No.717252318

このキャラのファン❤️ はぁ~レズ属性判明 ファンやめた

71 20/08/12(水)12:37:35 No.717252425

最後まで誤爆ネタ振ってた人は一体何がしたかったんだ

↑Top