20/08/12(水)11:32:14 刀をリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)11:32:14 No.717238125
刀をリスペクトしてるから どんな敵でも2,3回斬りつければ死ぬって開発者が言ってたけど デブとか背後から何度切りつけても向かってくるんですけお…
1 20/08/12(水)11:33:00 No.717238256
小刀で切れば死ぬだろ?
2 20/08/12(水)11:33:16 No.717238305
脂肪もリスペクトしてるんだろう
3 20/08/12(水)11:34:00 No.717238416
月の型「俺を使えー」
4 20/08/12(水)11:35:18 No.717238644
犬や熊は死に物狂いの手負いの獣になることもなくスイと死ぬ
5 20/08/12(水)11:36:46 No.717238903
やはり毒…毒は全てを解決する
6 20/08/12(水)11:37:18 No.717238996
斧デブは月の呼吸の三段目強化とればサクサクになるぞ
7 20/08/12(水)11:37:52 No.717239096
仁さん刀に毒塗るって発想がないのがまだ誉ある
8 20/08/12(水)11:38:22 No.717239200
ガード崩してからも耐えるやつ何なんだお前てなる
9 20/08/12(水)11:38:26 No.717239216
難易度難しいで上県までくると憤怒の舞全部当てて一体だけとかあるぜ
10 20/08/12(水)11:38:52 No.717239285
ハンマーとか避ければ隙だらけだぜーと思ったら予想以上にブンブンしてきて驚く
11 20/08/12(水)11:39:37 No.717239431
これロリ無敵ない?
12 20/08/12(水)11:39:51 No.717239466
誉れキックからの□で即死が問答無用で強い
13 20/08/12(水)11:40:33 No.717239602
万死にしよう
14 20/08/12(水)11:40:56 No.717239670
バンシーって敵も一撃で死ぬの?
15 20/08/12(水)11:41:40 No.717239805
>誉れキックからの□で即死が問答無用で強い 隊長格にも通用してダメだった…
16 20/08/12(水)11:42:23 No.717239920
後半になると切られても割と死なないなってなるしありがたいけど 一抹の寂しさも覚える
17 20/08/12(水)11:42:34 No.717239955
槍兵とか転がってもめちゃくちゃ攻撃伸びてくるから嫌い
18 20/08/12(水)11:43:51 No.717240196
いろんな型使いたいからボスのバリエーションがもっと欲しかった コトゥン以外はお侍と盾兵ばっかじゃん!
19 20/08/12(水)11:45:02 No.717240412
風と月がめちゃくちゃ強いよね… 石最初に全開放して後悔した
20 20/08/12(水)11:45:13 No.717240443
どっからでもちゃんとトドメモーションになるのすごく心地いい 紫電一閃地味だけど超かっこいい…
21 20/08/12(水)11:45:13 No.717240445
槍ボスとデブボスと弓ボスと熊ボスが待たれる
22 20/08/12(水)11:45:18 No.717240465
伯父上鎧どうやって入手したんだ仁さん
23 20/08/12(水)11:45:36 No.717240524
型の右側にスペース開いてるからまだ追加されると思ってた
24 20/08/12(水)11:45:58 No.717240594
たまに街の出口で菅笠が1人待ち構えてることあるのね さっき初めて遭遇した
25 20/08/12(水)11:46:03 No.717240613
活路は前にありで相手に向かって避けて背中切ってる 後の先はタイミングがわからん
26 20/08/12(水)11:46:07 No.717240624
万死にすればよかろう
27 20/08/12(水)11:46:49 No.717240756
誉れキック槍以外にもわりと有効で安心した ジェダイごっこ楽しい…
28 20/08/12(水)11:47:04 No.717240803
>どっからでもちゃんとトドメモーションになるのすごく心地いい トドメで蹴ったりするやつかっこいいよね…
29 20/08/12(水)11:47:53 No.717240967
政子殿のバーサーカーっぷり見てるとゴーストオブサツマもやりたくなってくる
30 20/08/12(水)11:47:55 No.717240972
>どっからでもちゃんとトドメモーションになるのすごく心地いい 斬った後に脚払うモーションが好きだ アイテムドロップも早くていい
31 20/08/12(水)11:48:57 No.717241176
>伯父上鎧どうやって入手したんだ仁さん 幼い頃よく抜け出した城
32 20/08/12(水)11:49:05 No.717241197
風の蹴り飛ばしもいいし月の連続蹴りもいい 誉れは正に足蹴時代
33 20/08/12(水)11:49:36 No.717241306
>ゴーストオブサツマ おかしい…吹き替え版なのに何言ってるかわかんねぇ…
34 20/08/12(水)11:49:43 No.717241331
黄金の脚
35 20/08/12(水)11:50:10 No.717241430
万死しろ
36 20/08/12(水)11:50:12 No.717241439
キックの鬼だー
37 20/08/12(水)11:50:30 No.717241495
いいよね…日本語音声なのに字幕必須
38 20/08/12(水)11:50:43 No.717241535
そういえば弓あんまり使ってなかったなって何気なく弓装備で固めてみたらくそちゅよい…
39 20/08/12(水)11:50:53 No.717241563
かっこいい… su4118846.jpg
40 20/08/12(水)11:51:08 No.717241619
崖から蹴り落とすのも楽しい
41 20/08/12(水)11:51:09 No.717241624
この人ラーニング力高いよね 紫電一閃が決闘中使用可能になったときは驚いたよ
42 20/08/12(水)11:51:33 No.717241693
風の型で蹴り飛ばしてから△押したら追撃っぽい跳躍斬りするけど当たったこと無いし□でタッチダウンするね…
43 20/08/12(水)11:51:39 No.717241712
キックで蹴り飛ばした蒙古にとりもち! 誉人間爆弾じゃい!!
44 20/08/12(水)11:52:05 No.717241812
>かっこいい… からあげ弁当です
45 20/08/12(水)11:52:09 No.717241828
>この人ラーニング力高いよね >紫電一閃が決闘中使用可能になったときは驚いたよ 見極めておる…
46 20/08/12(水)11:52:22 No.717241870
鉤縄前提の幼き頃の抜け道
47 20/08/12(水)11:53:16 No.717242057
クリアしたからSS見返してたら血拭いモーションと紅葉エフェクトばっか使っててワンパだった su4118849.jpg su4118851.jpg su4118852.jpg
48 20/08/12(水)11:53:27 No.717242092
コンセプトアート見れるよ! https://magazine.artstation.com/2020/08/sucker-punch-productions-ghost-of-tsushima-art-blast/
49 20/08/12(水)11:53:28 No.717242101
高所からの着地〇ボタンもゆなの動き見てラーニングしたんだよな 覚えて初使用した時回りながらこれは使い出があるとか言い出して吹いた
50 20/08/12(水)11:54:27 No.717242310
>鉤縄前提の幼き頃の抜け道 崖登るところにいた百姓はなんであんなところで釣りしてたんだろう…
51 20/08/12(水)11:54:40 No.717242357
>かっこいい… >su4118846.jpg 間違えたわ…こっちだわ… su4118847.jpg
52 20/08/12(水)11:54:52 No.717242396
決闘だとこっちが1、2撃で死ぬのに相手には十数発当てないと死なないのはどういうことなんですかね…
53 20/08/12(水)11:56:00 No.717242630
>コンセプトアート見れるよ! いい笑顔だな堅二…
54 20/08/12(水)11:56:19 No.717242694
ゲーム売れてるかな 売れてると良いな
55 20/08/12(水)11:56:37 No.717242752
決闘中に写真撮るの難しい… su4118854.jpg
56 20/08/12(水)11:56:41 No.717242765
後半になると武士でやっていくの辛くて冥人になったよ俺は… 混乱毒と暗器でグフフってなる
57 20/08/12(水)11:56:46 No.717242780
巴と思わしき人物のアート美人すぎる…
58 20/08/12(水)11:56:51 No.717242788
蹴りってそんな強かったんだ 2周目してみるかな
59 20/08/12(水)11:56:59 No.717242820
>巴と思わしき人物のアート美人すぎる… ゆなは割とゆなだった
60 20/08/12(水)11:57:12 No.717242865
菅笠とか侍タイプの相手が戦ってて面白かったな
61 20/08/12(水)11:57:25 No.717242904
KUROSAWA MODEでプレイしようか迷ってる
62 20/08/12(水)11:58:01 No.717243008
ジャスガ緩くなる護符になれすぎて外したら後の先が全然成功しない…
63 20/08/12(水)11:58:44 No.717243149
決闘と基地奪還のリプレイ機能はすぐに欲しい… もう敵が野良しかいない…
64 20/08/12(水)11:59:26 No.717243288
>菅笠とか侍タイプの相手が戦ってて面白かったな あいつら普通に戦うと強めだけど弓のヘッショに弱すぎる…
65 20/08/12(水)11:59:27 No.717243293
>コンセプトアート見れるよ! >https://magazine.artstation.com/2020/08/sucker-punch-productions-ghost-of-tsushima-art-blast/ やっぱメインビジュアルカッコいい
66 20/08/12(水)12:00:05 No.717243429
泉の村~コトゥンハーン戦を何回もやり直したい…
67 20/08/12(水)12:00:06 No.717243432
>コンセプトアート見れるよ! >https://magazine.artstation.com/2020/08/sucker-punch-productions-ghost-of-tsushima-art-blast/ イベントシーンのコンテの絵柄がめっちゃメリケンじんぽくて面白い
68 20/08/12(水)12:00:37 No.717243540
ダウンロードすれば高画質で保存できてありがたい… 壁紙にしよう
69 20/08/12(水)12:01:00 No.717243616
侍は居合の準備で納刀したら突きが刺さるの判るとよわよわだよ
70 20/08/12(水)12:02:16 No.717243890
竜三の身につけてるものに稲とか巻き付いてるのいいよね…
71 20/08/12(水)12:03:12 No.717244075
仁さん護符割とたくさん装備できるけど刀につけてるのかな
72 20/08/12(水)12:03:35 No.717244158
ゆなは美人ではないけどいい女性だよな…ってなる
73 20/08/12(水)12:03:42 No.717244178
弓は使わないし居合はかわす 楽しく戦うためにはそれくらいする
74 20/08/12(水)12:04:05 No.717244267
コンセプトアートの安達殿が日本人に見えない!
75 20/08/12(水)12:05:14 No.717244510
コンセプトアート見てると当初鬼とか出る予定だったのかな 今の路線で正解だったと思う
76 20/08/12(水)12:05:19 No.717244528
>ゆなは美人ではないけどいい女性だよな…ってなる キャラが良ければ見た目は気にならないのいい例だよねゆな
77 20/08/12(水)12:06:11 No.717244715
紫電一閃はボス戦のトドメで決まると気持ち良い!
78 20/08/12(水)12:06:12 No.717244717
そういえば刀装具ってみんな何にしてるんだい 結構好み出そうだよねアレ
79 20/08/12(水)12:06:16 No.717244732
万死の竜三さんちょっと強すぎる
80 20/08/12(水)12:06:26 No.717244776
まあ天狗は出たわけだが…
81 20/08/12(水)12:06:32 No.717244801
鎌倉時代だけに日本人も案外馴染み無いんだよな 戦国と江戸ばっかだから
82 20/08/12(水)12:06:44 No.717244836
DLCで追加コンテンツとか考えてないのかな
83 20/08/12(水)12:07:06 No.717244923
DLCで河童と戦いたい
84 20/08/12(水)12:08:00 No.717245125
>そういえば刀装具ってみんな何にしてるんだい >結構好み出そうだよねアレ 決闘のイントロで家紋が見えるのが何かカッコよくてデフォのやつにしちゃうな
85 20/08/12(水)12:08:20 No.717245174
>万死の竜三さんちょっと強すぎる 普通でも結構死んだわ…
86 20/08/12(水)12:08:27 No.717245199
夢オチでいいから巨大ボスと戦いたい
87 20/08/12(水)12:08:39 No.717245239
>そういえば刀装具ってみんな何にしてるんだい >結構好み出そうだよねアレ これ! su4118878.jpg
88 20/08/12(水)12:08:48 No.717245284
源平の争いは人気だけど鎌倉そのものになると途端に空気になるからな 大河だって北条時宗くらいじゃないのか
89 20/08/12(水)12:09:13 No.717245386
>そういえば刀装具ってみんな何にしてるんだい >結構好み出そうだよねアレ 蝮の何とかにしてた
90 20/08/12(水)12:09:19 No.717245409
ただよりの装束には石川先生とお揃いになるけど毛皮の装具が似合う
91 20/08/12(水)12:09:21 No.717245415
合戦もっとしたい!!!!!!!!みんなで騎馬突撃したい!!!!!
92 20/08/12(水)12:09:37 No.717245474
DLCで蒙古が地獄から蘇る! 悪鬼と化した敵を斬れ!
93 20/08/12(水)12:09:56 No.717245537
>戦国と江戸ばっかだから 制作もわかってるんでだいぶそっちに寄せてるからな… まず太刀の履き方だと抜き打ちできないから侍アクション根本から変わっちゃうし
94 20/08/12(水)12:10:03 No.717245568
鑓川の戦いはもう一回やりたい
95 20/08/12(水)12:10:14 No.717245600
そのみんなが浜で死んじゃったからね…
96 20/08/12(水)12:10:16 No.717245605
刀は真っ白のやつか筆
97 20/08/12(水)12:10:52 No.717245752
DLCは天狗とか河童系みたいなの欲しい
98 20/08/12(水)12:10:55 No.717245765
>決闘のイントロで家紋が見えるのが何かカッコよくてデフォのやつにしちゃうな おかげで鍔がトゲトゲなのと将棋のコマな形のはなんかあんまり付ける気しない
99 20/08/12(水)12:11:07 No.717245808
>ただよりの装束には石川先生とお揃いになるけど毛皮の装具が似合う 石川先生とお揃いなのが嫌みたいな言い方やめろ
100 20/08/12(水)12:11:14 No.717245827
たしか武士道精神ってもっとあとの時代だよね
101 20/08/12(水)12:11:20 No.717245851
剣兵が一番サクサクに出来ないのでめんどくさいまである だから矢を喰らえ
102 20/08/12(水)12:11:29 No.717245880
大幅アップデート!新コンテンツオンラインマルチ対馬!
103 20/08/12(水)12:11:49 No.717245958
何で槍兵は突きよりなぎ払いの方がノーモーションなんだ!
104 20/08/12(水)12:11:49 No.717245960
吾作アーマーがかつて島を救った英雄のものってフレーバーとデザインが平安末期なのが見事に噛み合ってて好き 吾作って名前だけはちょっと未来な気もするけど
105 20/08/12(水)12:11:52 No.717245974
トゲトゲ鍔がまじでダサくてつらい…
106 20/08/12(水)12:11:58 No.717246010
ゾンビ蒙古兵
107 20/08/12(水)12:12:05 No.717246035
わりと敵もこっちも斬られても平気なことに違和感 そんなあなたにおすすめの新難易度「万死」です
108 20/08/12(水)12:12:24 No.717246103
>DLCは天狗とか河童系みたいなの欲しい 河童と決闘かぁ…
109 20/08/12(水)12:12:25 No.717246106
>何で槍兵は突きよりなぎ払いの方がノーモーションなんだ! あれダウンするから食らうとムカつく!
110 20/08/12(水)12:12:43 No.717246165
>たしか武士道精神ってもっとあとの時代だよね 鎌倉武士じゃないかもしれないけど中世の武士としてみたら完璧だからオッケーって鎌倉専門の教授がコメンタリーで言ってた
111 20/08/12(水)12:12:49 No.717246183
>DLCで蒙古が地獄から蘇る! >悪鬼と化した敵を斬れ! 一番量が増えるし再利用効くし色々できるね 若干毛色違うけど
112 20/08/12(水)12:13:11 No.717246259
鞘かっこよくても鍔がトゲだとううnってなる
113 20/08/12(水)12:13:13 No.717246265
歴史ゲームじゃなくて痛快チャンバラアクションアドベンチャーだからいいんだ…
114 20/08/12(水)12:13:14 No.717246271
ゾンビオブツシマ…
115 20/08/12(水)12:13:19 No.717246294
やたら蛮族言われるけど一所懸命とかそういう大本の概念は別に無いってわけじゃないからな
116 20/08/12(水)12:13:30 No.717246326
>そういえば刀装具ってみんな何にしてるんだい >結構好み出そうだよねアレ 八幡之護 金色と赤が綺麗で好き
117 20/08/12(水)12:13:48 No.717246381
クリア後の対馬って冥人過激派っていうか民守ってない侍には従わねーよみたいな住民出てきそうだよね…
118 20/08/12(水)12:14:01 No.717246425
>吾作アーマーがかつて島を救った英雄のものってフレーバーとデザインが平安末期なのが見事に噛み合ってて好き >吾作って名前だけはちょっと未来な気もするけど どう見ても武田信玄じゃないあれ
119 20/08/12(水)12:14:09 No.717246450
弓も暗具もいらねぇ…刀さえあればいい… だから相手をくれ
120 20/08/12(水)12:14:13 No.717246462
鎌倉武士ゲームなら太刀以外にも長巻とか持ち替えさせたくなっちゃうもんな
121 20/08/12(水)12:14:32 No.717246532
>八幡之護 >金色と赤が綺麗で好き まっとうにかっこいいよねこれ
122 20/08/12(水)12:14:41 No.717246569
デラックスエディションの対馬の英雄セットは面頬だけは好きなんだ
123 20/08/12(水)12:14:42 No.717246571
>どう見ても五月人形じゃないあれ
124 20/08/12(水)12:14:45 No.717246584
>かっこいい… >su4118846.jpg お侍様の食事じゃない…
125 20/08/12(水)12:14:47 No.717246588
花以外コンプしたけど花はいいよね…花全部集める人もいるのかな
126 20/08/12(水)12:14:58 No.717246644
せめて再戦モード欲しいなぁ 鑓川とかハーン戦とかの何でもありの大暴れバトル
127 20/08/12(水)12:15:20 No.717246720
花は別に集めるの楽しいわけでもないし…
128 20/08/12(水)12:15:30 No.717246768
拠点全部潰しちゃった…
129 20/08/12(水)12:15:37 No.717246797
このまま侍ゲーム流行してくれないかな…
130 20/08/12(水)12:15:52 No.717246845
うるせー俺の考えたSAMURAIゲーム作りてー!でしょ ちゃんと考証した上で無視してる
131 20/08/12(水)12:16:17 No.717246925
>どう見ても武田信玄じゃないあれ 全然違う…かなり古いタイプの大鎧だよ…
132 20/08/12(水)12:16:19 No.717246939
入手遅いだけでエンチャントファイアソードめちゃ強?
133 20/08/12(水)12:16:39 No.717247018
>クリア後の対馬って冥人過激派っていうか民守ってない侍には従わねーよみたいな住民出てきそうだよね… 2度目の蒙古襲来の時には侍の権威が下がってて百姓たちが俺たちで蒙古蹴散らしてやる!って付け焼き刃で歯向かったのと1回目で冥人様に痛い目合わされたから念入りに蹂躙されたとすれが史実と合わなくもないな…
134 20/08/12(水)12:16:41 No.717247025
>まっとうにかっこいいよねこれ 鞘についてる紐?もおしゃれ
135 20/08/12(水)12:16:41 No.717247027
デザイン的に叔父上と並ぶと映えるから吾作アーマーと境井家兜にする
136 20/08/12(水)12:16:43 No.717247034
>このまま侍ゲーム流行してくれないかな… 仮に流行ったとしてもここまでちゃんと日本っぽくしてくれるスタジオ希少だと思う
137 20/08/12(水)12:16:45 No.717247041
紫電と憤怒が格好いいだけにもっと他の技も欲しくなる 続編ではもっも技の種類を増やしてくだち!!
138 20/08/12(水)12:17:12 No.717247145
>入手遅いだけでエンチャントファイアソードめちゃ強? 最終ハーンがあっという間にお亡くなりになる強さ
139 20/08/12(水)12:17:13 No.717247150
>このまま侍ゲーム流行してくれないかな… 少なくとも剣戟ゲームは流行ってるぜ 作るの難しいぜ
140 20/08/12(水)12:17:17 No.717247166
>入手遅いだけでエンチャントファイアソードめちゃ強? 一応ジャンル的には暗具だからな
141 20/08/12(水)12:17:26 No.717247203
>入手遅いだけでエンチャントファイアソードめちゃ強? ガー不だからめちゃ強
142 20/08/12(水)12:17:27 No.717247208
su4118900.jpg su4118901.jpg
143 20/08/12(水)12:17:28 No.717247210
>入手遅いだけでエンチャントファイアソードめちゃ強? 数秒間ガー不攻撃なんだからそりゃめちゃつよよ
144 20/08/12(水)12:17:29 No.717247216
>入手遅いだけでエンチャントファイアソードめちゃ強? めちゃ強い
145 20/08/12(水)12:17:37 No.717247245
日本製でもあくまで和風くらいのが多いからここまでやってるのは本当に珍しい
146 20/08/12(水)12:17:58 No.717247328
>ゾンビオブツシマ… RDRみたいに元々一連の事件起きなかったけどえらいことになったー ってのもイケるし敵と協力とかもできる
147 20/08/12(水)12:18:26 No.717247443
ハーンに火つけて苦しんでるの見て笑って意趣返しいいよね
148 20/08/12(水)12:18:36 No.717247492
この世界ガー不が最強だからな…敵は誉でもあるのか回避しないし
149 20/08/12(水)12:18:53 No.717247557
紫電一閃のリアリティとケレン味のバランスは凄いと思う
150 20/08/12(水)12:19:05 No.717247603
一騎打ちに応じてくれる蒙古兵って誉れポインツ高くない?
151 20/08/12(水)12:19:24 No.717247668
赤い月が出ると拠点が復活するはず
152 20/08/12(水)12:19:31 No.717247702
>ハーンに火つけて苦しんでるの見て笑って意趣返しいいよね 可燃性液体をぶちまけるタイプの暗器あったらやばかった…
153 20/08/12(水)12:19:38 No.717247733
>ハーンに火つけて苦しんでるの見て笑って意趣返しいいよね 思うことでもアイツに火をつけて焼き殺してやるとか言うのあるしな
154 20/08/12(水)12:19:48 No.717247775
乱戦ハーンは冥人の型にアワアワしたり粘着爆弾付けられたり散々である
155 20/08/12(水)12:20:10 No.717247850
仁さんが毒使うシーンですげえ興奮した
156 20/08/12(水)12:20:14 No.717247874
よろめき状態の敵に追加ダメージって書いてたから雷でも落とすのかと思ってた紫電一閃
157 20/08/12(水)12:20:16 No.717247882
>>ハーンに火つけて苦しんでるの見て笑って意趣返しいいよね >思うことでもアイツに火をつけて焼き殺してやるとか言うのあるしな 俺は火矢も撃ち込む
158 20/08/12(水)12:20:22 No.717247913
負けたら囲んでくるしノット誉 そんな奴らはズンバラリx4
159 20/08/12(水)12:20:27 No.717247933
この端々まで風景戦闘ストーリー含めて既存にはあるけどバランスの産物って印象なんで 続編も無い割と唯一無二じゃねえかな 要素だけならどっかで見たけどその組み合わせと調整の産物だから続き難しそう
160 20/08/12(水)12:20:30 No.717247950
最後の大乱闘だけでも何度もやりたい
161 20/08/12(水)12:20:38 No.717248001
>乱戦ハーンは冥人の型にアワアワしたり粘着爆弾付けられたり散々である 火薬樽が置いてあったり自由度高すぎる…
162 20/08/12(水)12:20:38 No.717248002
>一騎打ちに応じてくれる蒙古兵って誉れポインツ高くない? 野盗ですら応じるので相手を誉催眠にかける冥人スキルかと
163 20/08/12(水)12:21:04 No.717248111
紫電はトドメ時には落雷とかあってもよかったと思う
164 20/08/12(水)12:21:10 No.717248138
>su4118900.jpg 改めて見ても鉢巻が多すぎる…
165 20/08/12(水)12:21:14 No.717248146
>乱戦ハーンは冥人の型にアワアワしたり粘着爆弾付けられたり散々である 冥人の型すると雑兵と変わらずビビってるのいいよね…脳汁出る…
166 20/08/12(水)12:21:30 No.717248214
炎の剣覚える前にハーン行っちゃったんだよな… 燃やせばよかった
167 20/08/12(水)12:21:36 No.717248250
最後のハーンは思う存分冥人やってねってくらいおもちゃあるからな
168 20/08/12(水)12:21:55 No.717248313
>紫電はトドメ時には落雷とかあってもよかったと思う 鬼武者にあったなそんなの
169 20/08/12(水)12:21:57 No.717248323
久々に金田城攻略やったら楽しかった… 純粋に助けに行くだけって気楽だ
170 20/08/12(水)12:22:30 No.717248443
>紫電はトドメ時には落雷とかあってもよかったと思う 習得時に雷落ちたからそういう技だと思ってた 違ったけどカッコいいからヨシ!
171 20/08/12(水)12:22:52 No.717248525
>久々に金田城攻略やったら楽しかった… >純粋に助けに行くだけって気楽だ ゆなより先行して門を開けに行くとこでついつい開ける前に皆殺しにしてしまう
172 20/08/12(水)12:23:35 No.717248717
天狗のお面欲しい…
173 20/08/12(水)12:24:05 No.717248826
>ゆなより先行して門を開けに行くとこでついつい開ける前に皆殺しにしてしまう というか一緒にいくとゆな殿倒れて面倒くさいから 遅い言われてるし全滅させてから開けるの推奨な気がする
174 20/08/12(水)12:25:17 No.717249105
型切り替えて戦うのめっちゃ良かった こういうの増えて欲しい
175 20/08/12(水)12:25:27 No.717249145
志村城奪還で橋が渡れないからワイヤーで下から行ってどうにかしてくれ!って言われたとこで普通に下から行って上の門から入っていったけどクリアしてからもっと奥に裏から入れるところあるの知ってあの時の俺は間違えていたのか…ってなった
176 20/08/12(水)12:25:44 No.717249221
石川先生の締めでふと思ったけど船乗る直前のあの場で弓へし折った巴の怪力やばくない…?
177 20/08/12(水)12:26:02 No.717249304
引き継ぎできたら最初から毒矢で蹂躙したい…