20/08/12(水)10:38:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)10:38:57 No.717228281
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/12(水)10:40:40 No.717228585
四つしか拾ってなかったから…!
2 20/08/12(水)10:41:19 No.717228718
確かにボーボボだわこれ
3 20/08/12(水)10:41:51 No.717228819
ボーボボよりはちゃんと面白い
4 20/08/12(水)10:46:44 No.717229692
マイルドボーボボ
5 20/08/12(水)10:47:51 No.717229899
打ち切り前の風前の灯
6 20/08/12(水)10:49:38 No.717230226
>四つしか拾ってなかったから…! 大丈夫だよ俺も四つだったから
7 20/08/12(水)10:52:20 No.717230706
>打ち切り前の風前の灯 灯って風に煽られるとボボボーボボーボボって音するよね
8 20/08/12(水)10:53:30 No.717230929
>ボーボボよりはちゃんと面白い そう言われるとそこまで面白くなく見えてきた
9 20/08/12(水)10:54:58 No.717231228
最終バトルにモヒカンで登場する主人公なんていちゃ駄目だろ
10 20/08/12(水)10:59:47 No.717232164
なにこれ楽しい 全然読んでなかったけど普段からこんななん?
11 20/08/12(水)11:00:33 No.717232319
今回がぶっちぎりで楽しいけどセンスはこんな感じ
12 20/08/12(水)11:01:36 No.717232538
このグダッとした緩急がたまらない
13 20/08/12(水)11:03:04 No.717232763
突っ込み不在と考えるとボーボボっぽい
14 20/08/12(水)11:04:22 No.717232989
エフェクトとか節々に鬼滅感覚えるけどアシとかやってたのかな
15 20/08/12(水)11:06:02 No.717233275
ぬおおお吸引力がかわらねぇ
16 20/08/12(水)11:06:45 No.717233389
>ぬおおお吸引力がかわらねぇ はい一件落着 うわ!のぼってきた!
17 20/08/12(水)11:08:25 No.717233701
今までもミルクボーイとか侍とか片鱗はあったけど打ち切り目前にしてヤケクソでハジけた感じ
18 20/08/12(水)11:08:32 No.717233735
もうちょっとゆるめストーリーのギャグ寄りの作品だったらね 今ギャグ蠱毒気味だけど
19 20/08/12(水)11:11:00 No.717234177
これラブコメとか言っていた気がする
20 20/08/12(水)11:11:24 No.717234249
スタートダッシュでコケたのマジで痛い
21 20/08/12(水)11:13:04 No.717234552
なんて漫画?
22 20/08/12(水)11:14:34 No.717234856
作者が変な物でもキメたのか 打ち切りが決まってヤケになってるのか ちょっと判断に苦しい
23 20/08/12(水)11:14:58 No.717234921
>スタートダッシュでコケたのマジで痛い 兄貴とかマウント女とかで尺使ってる場合じゃなかった いやマジであのへん人気出ると思ってたのか
24 20/08/12(水)11:15:20 No.717235002
ギャグに筋通ってるから好きだよ
25 20/08/12(水)11:16:02 No.717235137
>ギャグに筋通ってるから好きだよ 最初の世紀末スタイルだけはちょっとわからないよ!?
26 20/08/12(水)11:16:47 No.717235298
>作者が変な物でもキメたのか 読切見る感じこれが生来のセンスだと思う
27 20/08/12(水)11:16:52 No.717235308
>>ギャグに筋通ってるから好きだよ >最初の世紀末スタイルだけはちょっとわからないよ!? そこを意味不明でした!って言うのが好き
28 20/08/12(水)11:17:29 No.717235436
su4118805.jpg
29 20/08/12(水)11:19:13 No.717235788
終盤までふーんって感じだったけど4つはダメだった
30 20/08/12(水)11:20:13 No.717235980
決めゴマがちゃんと決まるようになってきたのでもうちょい絵がシュッとしたら文句なしだと思う
31 20/08/12(水)11:20:23 No.717236009
読み切りの時は無理して真面目ぶってたんだろうな
32 20/08/12(水)11:20:47 No.717236082
シリアスからギャグへの振り幅が大きすぎて どっちに脳を補正して見れば良いのかわからないのがつらい
33 20/08/12(水)11:21:21 No.717236186
この後の結婚式まで入れてほしかった
34 20/08/12(水)11:21:43 No.717236271
面白い侍なのに打ち切られるのもったいない侍だ これを打ち切る集英社は侍ではない侍だ
35 20/08/12(水)11:23:51 No.717236639
やっぱ語尾侍は無茶だって!
36 20/08/12(水)11:24:03 No.717236667
4つしか拾ってなかったは面白いけどダイソンネタとかはちょっと寒い…
37 20/08/12(水)11:24:38 No.717236782
ボーボボみたいなギャグを面白く描くってめちゃくちゃ難しくないか…?
38 20/08/12(水)11:27:13 No.717237210
マウント女は普通に好きなんだが…
39 20/08/12(水)11:29:21 No.717237622
パイラさん全力出したらやりたい放題なんだな この話の終わりにボーボボワールドやりだしてるし
40 20/08/12(水)11:31:49 No.717238044
右頸骨…?
41 20/08/12(水)11:34:47 No.717238550
>ボーボボみたいなギャグを面白く描くってめちゃくちゃ難しくないか…? 数回までは何とかなる
42 20/08/12(水)11:35:31 No.717238683
プデ?
43 20/08/12(水)11:36:15 No.717238805
シリアスは無理そうな作者だ
44 20/08/12(水)11:36:35 No.717238863
庇い立つ奴の決めゴマで4つしか拾ってなかったはズルいわ その後の天丼はもっとズルいわ
45 20/08/12(水)11:37:49 No.717239090
今まで抑え込まれてたやつを開放したら凄いことになってる でも今の連載陣はギャグ多めだから次の連載目指す作品も真面目路線をさせられそうだ
46 20/08/12(水)11:38:20 No.717239197
いまいちハジケきれてない
47 20/08/12(水)11:38:27 No.717239222
結婚式の流れがボーボボワールド過ぎる… su4118836.jpg
48 20/08/12(水)11:38:51 No.717239280
これで感覚掴んで次回作でコントロールしてくれたら嬉しいな
49 20/08/12(水)11:38:57 No.717239302
押し黙るな!答えろ! なあって!
50 20/08/12(水)11:39:57 No.717239486
わかっちゃいたけど河童との友情は特に語られなかった
51 20/08/12(水)11:41:08 No.717239705
>結婚式の流れがボーボボワールド過ぎる… >su4118836.jpg 炎が使えんのコマで何故だか1番笑った
52 20/08/12(水)11:41:34 No.717239786
>su4118836.jpg でもここの妖力使い切って妖怪の特徴が消えつつある新婦が可愛いんすよ
53 20/08/12(水)11:42:15 No.717239896
良い編集に出会ってほしいな
54 20/08/12(水)11:42:25 No.717239928
打ち切り前の輝きなのはそうなんだけど 作者本来の輝きでもあって なんとももったいない
55 20/08/12(水)11:42:37 No.717239969
もうちょっとアクセル踏めば化ける感じがあるなあ もうちょっとだけなんだよ惜しい
56 20/08/12(水)11:42:58 No.717240035
題材的には領域展開と言われてもおかしくないのにハジケ空間の方が近く感じるよね