虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/12(水)07:27:44 No.717202350

    たまに読み返すけどやっぱこの漫画良いよね…

    1 20/08/12(水)07:28:50 No.717202447

    金持ちが活躍する漫画なのに嫌味がないのがすごいななって

    2 20/08/12(水)07:31:12 No.717202670

    全員のウンコからカプセル探す回ですげー興奮した記憶あります あと人質中にお漏らしした回でも興奮しました

    3 20/08/12(水)07:32:38 No.717202805

    嫌味な金持ちキャラがいるだけで 金持ちキャラが嫌味をはらんでるわけじゃないと思う

    4 20/08/12(水)07:33:05 No.717202851

    時代が経ちすぎて作中で美童が古典的なビジュアル扱いされるのが笑ってしまった

    5 20/08/12(水)07:33:18 No.717202873

    これに出てくる苺のケーキ?が最近復活したらしいので買いたい

    6 20/08/12(水)07:34:15 No.717202975

    若返りの秘密とモルさん出てくる話が好き 強いおばさんいいよね…最たるものが右の母親だけど

    7 20/08/12(水)07:35:04 No.717203074

    今見てもキャラのビジュアルと設定が良い…となる

    8 20/08/12(水)07:35:49 No.717203145

    ゆうりの親父さんがはちゃめちゃなお茶の入れ方するの好き

    9 20/08/12(水)07:36:04 No.717203169

    弥勒かっけーよな

    10 20/08/12(水)07:36:44 No.717203233

    リメイクされてもおかしくないかなって思ったけど実写版あったね

    11 20/08/12(水)07:37:58 No.717203362

    今アニメやってもウケる設定だと思うんだ 俺が富豪ならスポンサーになるのに…

    12 20/08/12(水)07:38:00 No.717203364

    >時代が経ちすぎて作中で美童が古典的なビジュアル扱いされるのが笑ってしまった ブラジル系の不倫クソ野郎みたいな話だっけか… 絵柄含めてロン毛耽美みたいな時代はとっくの昔になってくるよな…

    13 20/08/12(水)07:38:45 No.717203451

    実写じゃ弥勒が主人公になってたね

    14 20/08/12(水)07:39:19 No.717203518

    実写はジャニーズは作者の趣味だからアレだけど女性陣の選出は凄い頑張ってた

    15 20/08/12(水)07:41:58 No.717203768

    イケメンのゲイが冴えないおっさん落とそうとしてガチで惚れちゃう話が好き

    16 20/08/12(水)07:43:23 No.717203895

    この時代の少女漫画家ってアホみたいな量のページ描いてたよね

    17 20/08/12(水)07:48:41 No.717204440

    >これに出てくる苺のケーキ?が最近復活したらしいので買いたい マキシムドパリのナポレオンパイ?

    18 20/08/12(水)07:48:58 No.717204462

    >この時代の少女漫画家ってアホみたいな量のページ描いてたよね 単行本見ると前後半もなく100P!?みたいなのよくある

    19 20/08/12(水)07:49:08 No.717204483

    >イケメンのゲイが冴えないおっさん落とそうとしてガチで惚れちゃう話が好き なんか収まり良いよねあの話 めずらしく死人出ないし

    20 20/08/12(水)07:50:16 No.717204611

    よく喧嘩しては仲直りしてたな

    21 20/08/12(水)07:51:19 No.717204757

    清四郎とのり子キテル…

    22 20/08/12(水)07:52:51 No.717204930

    > 美童を除く生徒会メンバーの名字を並べてみると、ある共通点がある。 >実はいずれも日本酒の銘柄で、これは作者の欲望が前面に押し出された結果である(一条ゆかりは少女漫画作家の中でも最強の酒豪として有名) へ~~~!!

    23 20/08/12(水)07:55:03 No.717205219

    今でもたまーに不定期連載してたりするのん?

    24 20/08/12(水)07:56:46 No.717205422

    ミル貝みたらぱちんこ化してて笑った

    25 20/08/12(水)07:57:25 No.717205507

    大富豪の娘 大病院の息子 日本画家と茶道の家元の娘 警視総監の息子 スウェーデン大使の息子 宝石商の娘 昔から可憐だけちょっと家格が低くね?と思っていた

    26 20/08/12(水)07:58:39 No.717205644

    >昔から可憐だけちょっと家格が低くね?と思っていた だからこそ余計に玉の輿狙うキャラが映えるんだ 母親はそんなに必死になるほど苦労させてたかしら…ってなるけども

    27 20/08/12(水)07:59:23 No.717205726

    >今でもたまーに不定期連載してたりするのん? もう実質漫画家引退じゃなかったかな 緑内障だっけ?

    28 20/08/12(水)08:00:43 No.717205884

    最後までメンバー間に惚れた腫れたがなかったのがめちゃくちゃいい ブラコン気味とか婚約までは行ったが

    29 20/08/12(水)08:01:13 No.717205931

    一回アニメ映画なってんだよな

    30 20/08/12(水)08:01:41 No.717205981

    >>これに出てくる苺のケーキ?が最近復活したらしいので買いたい >マキシムドパリのナポレオンパイ? それそれ! su4118560.jpg

    31 20/08/12(水)08:03:05 No.717206158

    >> 美童を除く生徒会メンバーの名字を並べてみると、ある共通点がある。 >>実はいずれも日本酒の銘柄で、これは作者の欲望が前面に押し出された結果である(一条ゆかりは少女漫画作家の中でも最強の酒豪として有名) >へ~~~!! 名字だけでなく犬まで酒の名前だよな

    32 20/08/12(水)08:04:37 No.717206351

    定期的に挟まれる幽霊絡みのオカルト回が好きだったな

    33 20/08/12(水)08:06:04 No.717206521

    >定期的に挟まれる幽霊絡みのオカルト回が好きだったな (実家で待ち構えてる今回悠里が嫌いになったもの)

    34 20/08/12(水)08:06:16 No.717206547

    考えた事なかったけど美童は美少年からきてんのかな

    35 20/08/12(水)08:06:39 No.717206597

    >>今でもたまーに不定期連載してたりするのん? >もう実質漫画家引退じゃなかったかな >緑内障だっけ? おつらい…

    36 20/08/12(水)08:08:47 No.717206848

    めちゃくちゃ身体に悪い仕事だからな…漫画描くのって… 全身をもれなく駄目にする

    37 20/08/12(水)08:11:00 No.717207128

    婚約をかけて決闘するの好き

    38 20/08/12(水)08:11:57 No.717207261

    スウェーデンよ!フリーセックスの国よ!!!っていう可憐の台詞だけは強烈に覚えてる

    39 20/08/12(水)08:13:31 No.717207462

    怖い話がガチが怖いから好き 人形のやつとか蛇の呪いのやつとか

    40 20/08/12(水)08:13:55 No.717207503

    ネームなしの一発書きなんだっけこの作者…

    41 20/08/12(水)08:14:23 No.717207575

    >最後までメンバー間に惚れた腫れたがなかったのがめちゃくちゃいい 少女漫画なのに読みやすいと感じた理由がそれだった

    42 20/08/12(水)08:15:50 No.717207770

    グランマニエってオレンジリキュールに有るんだな

    43 20/08/12(水)08:17:30 No.717207995

    美童も一応酒の名前なんじゃなかったっけ 美少年

    44 20/08/12(水)08:17:36 No.717208011

    >グランマニエってオレンジリキュールに有るんだな 製菓用にかわいいサイズのビンで売ってたりするね

    45 20/08/12(水)08:18:14 No.717208098

    なぜか一番覚えてるのが入院するために検尿に卵白を混ぜるってやり方 いつか何かのときに使おうと思って妙に覚えてる

    46 20/08/12(水)08:19:13 No.717208233

    >怖い話がガチが怖いから好き >人形のやつとか蛇の呪いのやつとか 悠理が怖い思いする話は何も知らない両親がトラウマ刺激する物用意してるオチなんだよね

    47 20/08/12(水)08:21:23 No.717208489

    小銭ないから110番できないよお…!!

    48 20/08/12(水)08:24:33 No.717208889

    ゆーりが0型って言っててそんなのあるの?と思ったら昔はO型じゃなくて0型だったんだね

    49 20/08/12(水)08:26:06 No.717209087

    15巻くらいから見てないなそういえば キャラの名前全部酒由来なんだっけ

    50 20/08/12(水)08:26:51 No.717209182

    >su4118560.jpg 57年の文字に驚く…いやまあ昔からの名作漫画だけどもそんなに前からなのか

    51 20/08/12(水)08:31:24 No.717209811

    >小銭ないから110番できないよお…!! いいか…110番は緊急時のために小銭を入れなくてもかけられるようになってるんだ… これ言われたのって悠里と美童のどっちだったっけ

    52 20/08/12(水)08:32:02 No.717209889

    そういう時頭が回らなくて説明受けるのは大体美童

    53 20/08/12(水)08:33:29 No.717210104

    そんなバカ2人でくくるみたいな…

    54 20/08/12(水)08:33:53 No.717210160

    >これ言われたのって悠里と美童のどっちだったっけ 美童

    55 20/08/12(水)08:34:31 No.717210239

    ロシアのねーちゃん好きだったな

    56 20/08/12(水)08:35:39 No.717210401

    >ロシアのねーちゃん好きだったな ねー…ちゃん…?

    57 20/08/12(水)08:35:54 No.717210430

    >そんなバカ2人でくくるみたいな… 8割くらいで美童じゃねぇかなとは思ったけど 残り2割くらいであり得そうだなと思える悠里が悪いみたいな所あると思う

    58 20/08/12(水)08:36:32 No.717210522

    >一回アニメ映画なってんだよな OVA2本出てる

    59 20/08/12(水)08:37:20 No.717210632

    名探偵マーニーのセレブ組の描写見てたらこの漫画思い出した

    60 20/08/12(水)08:37:23 No.717210638

    >ゆうりの親父さんがはちゃめちゃなお茶の入れ方するの好き 隠し味にオラの唾!

    61 20/08/12(水)08:37:47 No.717210692

    来日したロシア首相の暗殺を阻止するために必死になってたら 当の首相本人は変装して普通に劇鑑賞エンジョイしてたの良いよね

    62 20/08/12(水)08:38:10 No.717210762

    おかっぱの子が好きだったな

    63 20/08/12(水)08:38:22 No.717210787

    >>ゆうりの親父さんがはちゃめちゃなお茶の入れ方するの好き >隠し味にオラの唾! (毒薬の混入とか無関係に飲むと腹を下す)

    64 20/08/12(水)08:38:39 No.717210826

    >そういう時頭が回らなくて説明受けるのは大体美童 美童と悠里と可憐は馬鹿トリオ

    65 20/08/12(水)08:39:13 No.717210902

    子供の頃幽霊出る話がガチで怖かった記憶

    66 20/08/12(水)08:39:20 No.717210912

    ケーキ興味あるが持ち帰りは6月いっぱいのようだな残念 銀座のど真ん中じゃ浮きまくるから食べにいく度胸はないよお

    67 20/08/12(水)08:40:26 No.717211044

    >銀座のど真ん中じゃ浮きまくるから食べにいく度胸はないよお 中華の中流家庭のおっさんとかもっと浮いてるのもいるから安心して食いに行け

    68 20/08/12(水)08:41:02 No.717211103

    出てくるババアが大体クソ強いの良いよね… チッペンデールの家具破壊おばさんとか ヤリチンブラジル人の自宅を爆破おばさんとか

    69 20/08/12(水)08:41:11 No.717211125

    話のジャンルが多様すぎて飽きないな

    70 20/08/12(水)08:42:16 No.717211264

    幽霊話はマジで怖いし回数やってる割にはオチや解決策がいつも違って凄かった

    71 20/08/12(水)08:43:05 No.717211366

    >57年の文字に驚く…いやまあ昔からの名作漫画だけどもそんなに前からなのか 昭和57年だからまだ45年くらい前だ 半世紀はいってない

    72 20/08/12(水)08:43:45 No.717211462

    スワヒリ語でトウガラシは?

    73 20/08/12(水)08:43:58 No.717211491

    タオルに硝酸かけて簡易火薬とか作ってたな弥勒

    74 20/08/12(水)08:45:18 No.717211673

    強制的にうんこ出させる話が子供ながらにきつかった 人前でうんこ出して中身確認されるの嫌だなーって思いながら読んでた

    75 20/08/12(水)08:45:44 No.717211725

    >スワヒリ語でトウガラシは? ピリピリですわよ!

    76 20/08/12(水)08:45:58 No.717211756

    やっぱり少女漫画の女帝と言われただけある

    77 20/08/12(水)08:46:03 No.717211771

    ロシアの女傑好き 唐突にユウリにライバル意識出すのも好き

    78 20/08/12(水)08:46:14 No.717211796

    >もう実質漫画家引退じゃなかったかな >緑内障だっけ? 更にひどい腱鞘炎も患ってる こっちは漫画家を10年間休業して多少よくなってるみたいだが

    79 20/08/12(水)08:46:35 No.717211846

    弥勒のとーちゃん普通に犯罪者逃す融通つけてたりしてる!

    80 20/08/12(水)08:46:39 No.717211851

    弥勒パパと悠里パパがラバウルで元上官と部下の仲なのが世代よねぇて思うわ

    81 20/08/12(水)08:46:41 No.717211857

    >強制的にうんこ出させる話が子供ながらにきつかった うんこ我慢してる悠里がかわいくてですね…

    82 20/08/12(水)08:48:04 No.717212057

    やたらおっさんのバリエーションが豊かだったような

    83 20/08/12(水)08:48:19 No.717212096

    ワシが畑さ作らんかったら全員餓死してたがや!

    84 20/08/12(水)08:48:44 No.717212156

    全員汚れたりヨゴレたりするが弥勒は比較的綺麗だった

    85 20/08/12(水)08:49:14 No.717212219

    若返りの薬の回の女装する三人とバーニーズの可愛さよ

    86 20/08/12(水)08:49:30 No.717212250

    意外とみんな読んでるんだな 俺は母親が持ってたのがきっかけだ

    87 20/08/12(水)08:49:31 No.717212257

    ウンコ回で袖口に薬流して飲まなかったのは清一郎と弥勒だったかな

    88 20/08/12(水)08:49:48 No.717212298

    外人キャラが外人ってすぐわかる顔立ちなのが書き分け本当に上手かった

    89 20/08/12(水)08:50:05 No.717212327

    >意外とみんな読んでるんだな >俺は母親が持ってたのがきっかけだ 名作中の名作だからな…

    90 20/08/12(水)08:50:11 No.717212352

    デフォルメした時の顔が可愛い

    91 20/08/12(水)08:50:37 No.717212401

    >ウンコ回で袖口に薬流して飲まなかったのは清一郎と弥勒だったかな 弥勒は根性で限界まで粘ってリタイアした 実質一位

    92 20/08/12(水)08:51:38 No.717212529

    作者画業は50年以上だからな… さすがにここ15年くらい腱鞘炎が酷くて連載持ってないみたいだけど

    93 20/08/12(水)08:52:04 No.717212587

    モルドバと可憐なバレリーナの妹の落差が激し過ぎて好き

    94 20/08/12(水)08:52:07 No.717212598

    綴じ込み付録で何十ページ!とかやる時代だっけ

    95 20/08/12(水)08:52:27 No.717212652

    su4118611.jpg 人権がない

    96 20/08/12(水)08:52:56 No.717212708

    >意外とみんな読んでるんだな >俺は母親が持ってたのがきっかけだ 親戚の家にあって遊びに行くたび読ませてもらってた 今思うと買えばよかった 電子書籍出てるんかな

    97 20/08/12(水)08:53:54 No.717212824

    プライドは正直つまんなかった

    98 20/08/12(水)08:53:57 No.717212835

    >su4118611.jpg >人権がない 毎月か… 毎月!?

    99 20/08/12(水)08:54:10 No.717212873

    >su4118611.jpg 毎月120Pって嘘だろ…それも半年…?

    100 20/08/12(水)08:54:50 No.717212953

    >su4118611.jpg >人権がない アーミンと言い当時の漫画家はやっぱ頭おかしいな…

    101 20/08/12(水)08:54:54 No.717212963

    >su4118611.jpg >人権がない ま…毎月…? 編集に人の心はないの…?

    102 20/08/12(水)08:54:56 No.717212972

    >su4118611.jpg 松苗あけみかな? 純情クレイジーフルーツ描いてた人

    103 20/08/12(水)08:55:45 No.717213080

    さっき思い付いた話です!だとだめなのか…

    104 20/08/12(水)08:56:17 No.717213152

    >アーミンと言い当時の漫画家はやっぱ頭おかしいな… 柴田亜美は自分から安請け合いして落としてるし

    105 20/08/12(水)08:57:14 No.717213273

    柴田亜美の方か 岡田あーみんかと

    106 20/08/12(水)08:57:29 No.717213308

    どぐされを一条ゆかりと一緒にするなと思ったがあの人ももう30年か

    107 20/08/12(水)08:57:38 No.717213327

    >さっき思い付いた話です!だとだめなのか… 基本的に浪漫を追いかけるもんだから少女漫画は 特にシリアス目でストーリーが厚い一条ゆかりが適当にやりましたって言ったら全国の少女ががっかりしちゃう

    108 20/08/12(水)08:57:42 No.717213341

    >さっき思い付いた話です!だとだめなのか… 読者に対しても少女漫画家って職業は夢を与えるものみたいな幻想ある時代だから…

    109 20/08/12(水)08:58:09 No.717213401

    >さっき思い付いた話です!だとだめなのか… そんなん言ったらいくらでも今すぐ話つくれって言われちゃうわ

    110 20/08/12(水)08:59:07 No.717213550

    >岡田あーみんかと あーみんは別の意味で頭おかしかったけど仕事量はそんなにだったと思う

    111 20/08/12(水)08:59:28 No.717213586

    別の人だけど15歳位からずっと月100頁とか描いてて 遊ぶ暇は無いが金だけは貯まっていく生活が20年位続いたから 調度品にだけは異常に金掛けててどこの貴族だよみたいになってた 同世代の少女漫画家みんなそんな感じだよって言ってた人いたな

    112 20/08/12(水)08:59:33 No.717213597

    > 若手の時、先輩少年漫画家から「少女漫画は背景とか適当でいいから楽だな」と言われて悔しい思いをしてから、背景の車等を弓月光、新谷かおる及び聖悠紀に書かせるようにした。一条は彼らのメカ3兄弟とよんでいる[9] 心強い助っ人もいるし…

    113 20/08/12(水)09:00:34 No.717213740

    >弓月光、新谷かおる及び聖悠紀 すっげええ・・・

    114 20/08/12(水)09:00:48 No.717213776

    >心強い助っ人もいるし… 最強の布陣すぎる…

    115 20/08/12(水)09:00:49 No.717213780

    >弓月光、新谷かおる及び聖悠紀 すげえメンツだなおい…

    116 20/08/12(水)09:01:08 No.717213816

    アベンジャーズならいいよ?

    117 20/08/12(水)09:01:14 No.717213832

    三兄弟全員レジェンドで笑うわ

    118 20/08/12(水)09:01:55 No.717213916

    レジェンド漫画家ってアベンジャーズみたいなアシ体制だったりするよな…