20/08/12(水)06:58:13 発見が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)06:58:13 No.717200032
発見が遅れると色が増えるらしい
1 20/08/12(水)06:59:07 No.717200098
知らないカレーだ…
2 20/08/12(水)06:59:38 No.717200135
見たことない…
3 20/08/12(水)07:00:54 No.717200220
カレー腐らせたことないだろ
4 20/08/12(水)07:01:12 No.717200235
ゲーミングカレーを食べるとどうなる?
5 20/08/12(水)07:01:35 No.717200264
>ゲーミングカレーを食べるとどうなる? ゲーミングうんこが出る
6 20/08/12(水)07:04:52 No.717200501
さすがにこれは頭おかしいやつしかやらんだろう
7 20/08/12(水)07:13:46 No.717201226
赤カビ食ったら死ぬよ…
8 20/08/12(水)07:19:44 No.717201693
コメまでよそって冷蔵するのは…
9 20/08/12(水)07:22:28 No.717201884
書き込みをした人によって削除されました
10 20/08/12(水)07:23:34 No.717201985
>らしい
11 20/08/12(水)07:29:29 No.717202506
光ってないのに…
12 20/08/12(水)08:03:18 No.717206183
冷凍し忘れた鶏肉なら緑と白とピンクのゲーミングになる
13 20/08/12(水)08:08:05 No.717206756
カレーって腐るの...?
14 20/08/12(水)08:09:41 No.717206969
すぐ腐るよ
15 20/08/12(水)08:09:52 No.717206998
白いカビはみたことある
16 20/08/12(水)08:19:54 No.717208322
でも内容物が固形化して白い塊ができますが無害ですは既製品でも良くあるし…
17 20/08/12(水)08:21:25 No.717208493
脂の白さとカビの白さは一目瞭然だよ!
18 20/08/12(水)08:22:23 No.717208614
>でも内容物が固形化して白い塊ができますが無害ですは既製品でも良くあるし… カビ生えて無害ですは聞いたことないぞ
19 20/08/12(水)08:23:03 No.717208703
何色までがセーフ?
20 20/08/12(水)08:23:19 No.717208739
緑か白しか知らない
21 20/08/12(水)08:26:17 No.717209119
灰色とピンクはよくなる
22 20/08/12(水)08:28:07 No.717209346
>カビ生えて無害ですは聞いたことないぞ チーズ!
23 20/08/12(水)08:29:04 No.717209486
ここまで行くほど腐る前に異臭がするだろ?!
24 20/08/12(水)08:30:46 No.717209718
>ここまで行くほど腐る前に異臭がするだろ?! 真面目な話カレーは痛んでも持ち前の匂いのせいかぜんぜんわからないんだ お玉突っ込んで引き揚げたらなんか入れた覚えのないカビの塊がいたことがある
25 20/08/12(水)08:31:47 No.717209861
赤カビはヤバイと聞くな
26 20/08/12(水)08:33:02 No.717210035
仕事から帰ってきて置きっぱに気づくのいいよね よくない
27 20/08/12(水)08:33:35 No.717210118
口に入れて酸っぱいと思ったらアウト 実家のカレーはずっと外に出てたのに自分で作るとマジ腐る
28 20/08/12(水)08:34:17 No.717210212
カレーは生モノみたいなもんだからな ちゃんと鍋ごと冷蔵しなきゃ駄目よ
29 20/08/12(水)08:41:13 No.717211131
毎日火にかければ常温でも腐らない!
30 20/08/12(水)08:41:47 No.717211205
普通のカレーと臭いちがうからわかるよ 独り暮らしの時に腐らせたもの
31 20/08/12(水)08:42:55 No.717211345
>毎日火にかければ常温でも腐らない! 根菜は入れるな