20/08/12(水)02:08:44 フジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)02:08:44 No.717178602
フジで死霊館
1 20/08/12(水)02:09:09 No.717178667
怖いやつじゃん 心霊の
2 20/08/12(水)02:09:37 No.717178744
字幕かよ
3 20/08/12(水)02:09:43 No.717178754
空前の祈祷師ブームだな
4 20/08/12(水)02:09:46 No.717178763
何で平日の深夜に…
5 20/08/12(水)02:10:17 No.717178836
更に来週続編やるのか
6 20/08/12(水)02:10:50 No.717178923
これ実話なん ?
7 20/08/12(水)02:11:04 No.717178958
もうすでに怖い
8 20/08/12(水)02:11:23 No.717179007
人間が怖い系?
9 20/08/12(水)02:11:45 No.717179052
前もやらなかった?
10 20/08/12(水)02:12:09 No.717179105
>字幕かよ 視聴者に選択させて欲しいよね…
11 20/08/12(水)02:12:13 No.717179118
ごす!
12 20/08/12(水)02:12:24 No.717179145
駄犬
13 20/08/12(水)02:12:28 No.717179154
エクソシストだよ
14 20/08/12(水)02:12:39 No.717179187
ごす! こここわい! ごす!
15 20/08/12(水)02:12:47 No.717179204
何か変だぞごす
16 20/08/12(水)02:12:59 No.717179230
ゾンビーズ
17 20/08/12(水)02:13:00 No.717179234
後半寺生まれのKさんみたいな人が何とかする話だって聞いたが…
18 20/08/12(水)02:13:12 No.717179265
幼女がかわいいから見よう
19 20/08/12(水)02:13:15 No.717179271
>前もやらなかった? サタシネあたりでやった気がする
20 20/08/12(水)02:13:22 No.717179292
去年かそこらにサタシネでやってた
21 20/08/12(水)02:13:28 No.717179312
2年くらい前にサタシネで見たな
22 20/08/12(水)02:13:44 No.717179359
家の近くに湖とか嫌だなぁ…
23 20/08/12(水)02:13:53 No.717179378
古い映画にしては映像がきれい
24 20/08/12(水)02:14:10 No.717179425
毎年やってる気がするけど今回で地上波放送3回目らしい
25 20/08/12(水)02:14:14 No.717179432
食費大変ならピザとるなや
26 20/08/12(水)02:14:25 No.717179451
字幕だと画面見ないといけないから実況向きじゃないねぇ でこれ面白いの?
27 20/08/12(水)02:14:57 No.717179520
前にこの枠で見たのはカルト信者の隣人に殺されるやつだったかな
28 20/08/12(水)02:15:22 No.717179568
>古い映画にしては映像がきれい 2013年ですん
29 20/08/12(水)02:15:27 No.717179580
>食費大変ならピザとるなや 向こうだと食材買うより安上がりって聞いた
30 20/08/12(水)02:15:36 No.717179607
>でこれ面白いの? こわい
31 20/08/12(水)02:15:36 No.717179609
深夜枠は予算ないから低コストの字幕になっちゃうんかな どうせ大人しか見んし
32 20/08/12(水)02:15:40 No.717179617
地下室が隠されてるとか
33 20/08/12(水)02:15:50 No.717179633
マッチでいいのか スマホのライトとかにしなよ
34 20/08/12(水)02:16:17 No.717179699
>毎年やってる気がするけど今回で地上波放送3回目らしい 毎年はないだろう
35 20/08/12(水)02:16:19 No.717179701
続編見るとアナベル人形はいい加減燃やしたくなる
36 20/08/12(水)02:16:38 No.717179737
火がついたらどうすんだよ…
37 20/08/12(水)02:16:43 No.717179753
あこのマッチで家焼けるな
38 20/08/12(水)02:16:44 No.717179754
過去の事件の話だぞ
39 20/08/12(水)02:16:49 No.717179764
あー新作公開する時にやってたんだっけ
40 20/08/12(水)02:16:59 No.717179789
だけんかわいい
41 20/08/12(水)02:17:01 No.717179793
ごす! ごす!
42 20/08/12(水)02:17:03 No.717179800
シリーズが多いの新作やるたびにどれかは放映してる気がする
43 20/08/12(水)02:17:20 No.717179833
ごす ここやばいぞ ごす
44 20/08/12(水)02:17:21 No.717179835
だけんが正しい
45 20/08/12(水)02:17:31 No.717179856
セックス!
46 20/08/12(水)02:17:42 No.717179882
1971年だってさ舞台
47 20/08/12(水)02:17:45 No.717179895
スピンオフ多いけど大体微妙なんだよな
48 20/08/12(水)02:17:47 No.717179902
>何で平日の深夜に… 一応夏休み期間だぞ
49 20/08/12(水)02:17:50 No.717179906
来週その続編やる
50 20/08/12(水)02:18:09 No.717179944
これが死霊館最新作か…たしかに妖怪だな
51 20/08/12(水)02:19:03 No.717180065
弱虫ペダルおもしろそう…
52 20/08/12(水)02:19:20 No.717180100
映画1本でインターハイまでやる気か
53 20/08/12(水)02:19:23 No.717180106
京都のいやなやつは出ない感じかな…
54 20/08/12(水)02:19:38 No.717180140
弱虫ペダルってドラマのときに事故起こしてたよね
55 20/08/12(水)02:20:20 No.717180243
ちゅーるちゅーる
56 20/08/12(水)02:20:31 No.717180262
そういや盆なんだな
57 20/08/12(水)02:21:42 No.717180432
幼女は可愛いな
58 20/08/12(水)02:22:01 No.717180470
この映画の姉妹かわいいね
59 20/08/12(水)02:22:15 No.717180495
ご…す…
60 20/08/12(水)02:22:17 No.717180500
ごす…
61 20/08/12(水)02:22:18 No.717180503
だけーーーーん!!!
62 20/08/12(水)02:22:19 No.717180508
犬 アウト
63 20/08/12(水)02:22:27 No.717180522
だけええええええん!!!
64 20/08/12(水)02:22:28 No.717180523
ダニ──────────ッ!!!
65 20/08/12(水)02:22:29 No.717180525
し、死んでる…
66 20/08/12(水)02:22:33 No.717180534
一晩持たなかったぞゴス・・
67 20/08/12(水)02:22:34 No.717180538
どうして… どうして…
68 20/08/12(水)02:23:04 No.717180608
ホラーものの犬って結構死ぬよね
69 20/08/12(水)02:23:29 No.717180662
ジャパニーズ甲冑!
70 20/08/12(水)02:23:34 No.717180667
そういう考え方か
71 20/08/12(水)02:23:46 No.717180694
このシリーズの前作品がアナベル?
72 20/08/12(水)02:24:10 No.717180758
実在するんだっけこの人形
73 20/08/12(水)02:24:39 No.717180806
>実在するんだっけこの人形 見た目全然違うけどね
74 20/08/12(水)02:24:44 No.717180822
この呪われた品を納めた部屋のシーン見ると いつも13日の金曜日ドラマシリーズを思い出す
75 20/08/12(水)02:24:58 No.717180849
砂嵐久しぶりに見た
76 20/08/12(水)02:25:01 No.717180858
>実在するんだっけこの人形 うんすごく和む造形
77 20/08/12(水)02:25:02 No.717180862
>このシリーズの前作品がアナベル? うn 神父にダメだされた
78 20/08/12(水)02:25:23 No.717180897
13日の金曜日とかもやってほしいね
79 20/08/12(水)02:25:48 No.717180953
>このシリーズの前作品がアナベル? 時間軸は前だけど映画としてはこれの後に作られたのがアナベル
80 20/08/12(水)02:25:58 No.717180973
眠いから怖くなる前に寝るか…
81 20/08/12(水)02:26:16 No.717180999
>>このシリーズの前作品がアナベル? >時間軸は前だけど映画としてはこれの後に作られたのがアナベル じゃあこれ見てから順繰りに見ればいいのね ありがとう
82 20/08/12(水)02:26:58 No.717181087
前日談が後で作られたタイプか
83 20/08/12(水)02:27:30 No.717181144
>>>このシリーズの前作品がアナベル? >>時間軸は前だけど映画としてはこれの後に作られたのがアナベル >じゃあこれ見てから順繰りに見ればいいのね >ありがとう ぶっちゃけどっちを先に見ても殆ど影響ないと思う
84 20/08/12(水)02:27:52 No.717181185
>前日談が後で作られたタイプか 一番ヤバい話が最初なんでアナベルなんか大体チャッキーみたいなノリである
85 20/08/12(水)02:27:58 No.717181202
アナベルとロバートってどっちが強いの?
86 20/08/12(水)02:28:04 No.717181214
モズグス様になっちまうー!
87 20/08/12(水)02:28:21 No.717181246
むっ!
88 20/08/12(水)02:29:00 No.717181311
クルッポー…
89 20/08/12(水)02:29:01 No.717181312
鳥 アウト
90 20/08/12(水)02:29:02 No.717181316
ヒリまで…
91 20/08/12(水)02:30:03 No.717181436
人間は精神的に追い詰めなくちゃだめだけど動物は物理的に捻れるのか?
92 20/08/12(水)02:30:12 No.717181456
ぼくはしにませぇん!
93 20/08/12(水)02:31:05 No.717181551
>人間は精神的に追い詰めなくちゃだめだけど動物は物理的に捻れるのか? 仲間から離れて疲れてたハトなのかもしれない
94 20/08/12(水)02:31:22 No.717181584
101回目のプロポーズをリアルタイムで見てたのは50台くらいだろうか
95 20/08/12(水)02:32:05 No.717181671
基本的に動物は操れるんだ 使い魔なので
96 20/08/12(水)02:32:49 No.717181765
心臓止まった
97 20/08/12(水)02:34:04 No.717181912
闇の中になにかいる
98 20/08/12(水)02:34:14 No.717181939
え怖い
99 20/08/12(水)02:34:15 No.717181944
>101回目のプロポーズをリアルタイムで見てたのは50台くらいだろうか 40台もみてたよ…
100 20/08/12(水)02:34:36 No.717181984
前もやってた気がするなこれ
101 20/08/12(水)02:36:50 No.717182253
志村ー!
102 20/08/12(水)02:36:58 No.717182267
こわ…
103 20/08/12(水)02:37:05 No.717182280
びっくりした
104 20/08/12(水)02:37:06 No.717182282
ビクッってした
105 20/08/12(水)02:37:10 No.717182295
ビクッとくる
106 20/08/12(水)02:37:12 No.717182303
やだもーこわい!
107 20/08/12(水)02:37:15 No.717182307
お父さんの声じゃなかったのか
108 20/08/12(水)02:37:26 No.717182331
怖いのやめてよ
109 20/08/12(水)02:37:51 No.717182387
かわいそう
110 20/08/12(水)02:37:53 No.717182391
>怖いのやめてよ 怖い映画なのに…
111 20/08/12(水)02:37:56 No.717182398
丁寧な犯行予告
112 20/08/12(水)02:38:06 No.717182423
お気楽ちんぽで中和する
113 20/08/12(水)02:38:06 No.717182424
お気楽ちんぽ
114 20/08/12(水)02:38:07 No.717182426
お気楽◯んぽ
115 20/08/12(水)02:38:50 No.717182502
占い師は自分を占えないのか?
116 20/08/12(水)02:38:50 No.717182503
>前もやってた気がするなこれ サタシネで4年前と2年前にやってる
117 20/08/12(水)02:38:53 No.717182511
お気楽ぺにす…
118 20/08/12(水)02:39:22 No.717182579
アナベル人形の呪いとは別口なのかな
119 20/08/12(水)02:41:47 No.717182828
死霊館いいよね…
120 20/08/12(水)02:41:54 No.717182842
>アナベル人形の呪いとは別口なのかな 別
121 20/08/12(水)02:42:11 No.717182875
ひぇつ
122 20/08/12(水)02:42:14 No.717182883
ビクゥ
123 20/08/12(水)02:42:20 No.717182894
大きい音シリーズやめてよぉ…
124 20/08/12(水)02:42:24 No.717182901
なんで?
125 20/08/12(水)02:42:43 No.717182934
大きい音は本当ビックリする…
126 20/08/12(水)02:42:59 No.717182968
最初の人形のやつは来週やるやつ?
127 20/08/12(水)02:44:19 No.717183110
うわぁ…
128 20/08/12(水)02:44:21 No.717183115
余計なこと言うから…
129 20/08/12(水)02:44:23 No.717183124
この悪霊物理的にガンガンくるな
130 20/08/12(水)02:44:27 No.717183130
バーンドサッ
131 20/08/12(水)02:44:31 No.717183133
痛そう
132 20/08/12(水)02:44:46 No.717183168
閉じこめられちゃいましたねぇ
133 20/08/12(水)02:44:48 No.717183175
がんばれママン
134 20/08/12(水)02:45:03 No.717183198
悪霊が物理パワーを行使できるパワースポットすぎる
135 20/08/12(水)02:45:41 No.717183264
ヒッ
136 20/08/12(水)02:45:55 No.717183289
これ劇場で一人でとか見れないわ絶対・・ 怖すぎる
137 20/08/12(水)02:45:57 No.717183298
やべーぞ!
138 20/08/12(水)02:46:09 No.717183331
びっくりドッキリスポットすぎる
139 20/08/12(水)02:46:20 No.717183346
死霊館シリーズも結構増えたけど最初のこれが一番怖いよね
140 20/08/12(水)02:46:48 No.717183398
電気消すんじゃなくてパリーンって行くのがやっぱり海外の悪霊って強い
141 20/08/12(水)02:46:59 No.717183420
ええー…
142 20/08/12(水)02:47:19 No.717183467
>死霊館シリーズも結構増えたけど最初のこれが一番怖いよね プロの夫婦が長い間黙ってた事件だからな…
143 20/08/12(水)02:47:21 No.717183471
もはや隠す気もないぐらいやりたい放題だな!
144 20/08/12(水)02:47:45 No.717183511
ぎええええええ
145 20/08/12(水)02:47:45 No.717183513
凄い ドヤ顔
146 20/08/12(水)02:47:49 No.717183521
>これ劇場で一人でとか見れないわ絶対・・ >怖すぎる 深夜帯に観に行ってエンドロール時に客達が去っていくのが一番怖いんだ
147 20/08/12(水)02:47:54 No.717183527
このおじさんはあんま怖くなかった
148 20/08/12(水)02:47:55 No.717183531
とうとう物理的に襲ってきたぞ
149 20/08/12(水)02:47:57 No.717183543
なんか出たよ!?
150 20/08/12(水)02:48:17 No.717183576
エンフィールド事件なんかホームコメディみたいなもんだしね
151 20/08/12(水)02:48:22 No.717183585
物理干渉増えすぎると若干ギャグになってくるな
152 20/08/12(水)02:49:31 No.717183722
悪魔憑きって近年になって病気だって判明したけど そうじゃないならどうなってしまうんです…
153 20/08/12(水)02:49:59 No.717183778
悪魔祓いってシャーマンや祈祷師と変わらんよね?
154 20/08/12(水)02:50:02 No.717183783
出没 攻撃 憑依
155 20/08/12(水)02:50:06 No.717183791
お母さんめっちゃコレや!って顔してる
156 20/08/12(水)02:50:32 No.717183844
すっかり衰弱しちゃってる
157 20/08/12(水)02:50:43 No.717183867
>エンフィールド事件なんかホームコメディみたいなもんだしね スピンオフのアナベルシリーズの死霊博物館とか完全に子供向けホームコメディでなあ…
158 20/08/12(水)02:50:51 No.717183883
>悪魔祓いってシャーマンや祈祷師と変わらんよね? 資格持ちは厳正な審査を待ってから許可がいる
159 20/08/12(水)02:51:19 No.717183923
貝木みたいに悪魔祓いと称して詐欺ってるとかじゃないの?
160 20/08/12(水)02:53:12 No.717184143
死霊館に合わせた映画のCMやってくだち…
161 20/08/12(水)02:53:56 No.717184213
>資格持ちは厳正な審査を待ってから許可がいる いまはスマホで悪魔祓いするエクソシストもいるよ インチキ臭い・・・
162 20/08/12(水)02:54:06 No.717184233
死ぬんじゃないよぉぉぉおお
163 20/08/12(水)02:54:53 No.717184306
悪霊退治の専門家~
164 20/08/12(水)02:55:07 No.717184337
冷房完備
165 20/08/12(水)02:55:56 No.717184423
そんな意味とかあるんかい
166 20/08/12(水)02:56:12 No.717184452
そういう知識をどこで覚えてくるんだろうな悪霊たちは
167 20/08/12(水)02:57:33 No.717184605
1971年か
168 20/08/12(水)02:58:34 No.717184722
怖いおもちゃだ