ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/12(水)01:37:47 No.717173082
喉が渇きもす!
1 20/08/12(水)01:39:23 No.717173418
ジュースばっか飲んでしまう
2 20/08/12(水)01:39:43 No.717173485
コーヒー牛乳がぶ飲みしちゃう お腹痛い…のど渇いた がぶ飲みしちゃう…
3 20/08/12(水)01:41:23 No.717173830
暑すぎて4時ぐらいに起きて水飲むのが習慣にぬってしまった
4 20/08/12(水)01:44:18 No.717174403
飲んでも飲んでも渇きが収まらねぇ…
5 20/08/12(水)01:45:41 No.717174675
ジュースばっかり飲んでるから水にしないとマジでまずい気がしてきた
6 20/08/12(水)01:46:18 No.717174793
もしかして 糖尿
7 20/08/12(水)01:46:24 No.717174809
やっぱり粉のスポーツ飲料だよなー!
8 20/08/12(水)01:46:35 No.717174841
急性糖尿病は割とヤバイって聞いた
9 20/08/12(水)01:47:25 No.717175012
>暑すぎて4時ぐらいに起きて水飲むのが習慣にぬってしまった それは暑すぎじゃなくて睡眠時無呼吸起因の頻尿じゃねーのか
10 20/08/12(水)01:47:30 No.717175034
夏はマジでガブガブ飲むから 糖尿病に気をつけてね...
11 20/08/12(水)01:48:26 No.717175194
麦茶に色々入れて飲むの試してるけど 今のところすりおろした生姜入れたのとミントティー入れたのとが美味かった
12 20/08/12(水)01:50:38 No.717175579
取りあえず1日に総量で2L程度は経口摂取していい と言うか飲まないと不足だぞしかもこれはこの季節増えることあっても減ることは無い
13 20/08/12(水)01:51:21 No.717175719
昼間に外歩くと1リットルくらい水分出る気がする
14 20/08/12(水)01:51:37 No.717175763
水の飲みすぎで心臓の働きが追い付かずにむくみがすごい
15 20/08/12(水)01:53:54 No.717176154
水呑み過ぎて風呂から出た1発目の屁が水便だった
16 20/08/12(水)01:59:31 No.717177167
この季節室内にいるだけでもグラス一杯のお水を平気で一気飲みしちゃうのがこわい
17 20/08/12(水)01:59:35 No.717177180
歯を磨くの面倒だから麦茶だ 一日に二リットル作ったのその日のうちに無くなる
18 20/08/12(水)01:59:58 No.717177237
海外のミネラルウォーター飲み始めたら水美味しい…ってなって水飲むようになった! 軟水は苦手だから飲めないけど
19 20/08/12(水)02:01:21 No.717177470
普通硬水の方がクセあって飲みにくくない? ボルヴィックとかだと軟水だったような気がするのだが
20 20/08/12(水)02:12:27 No.717179153
昼にポカリ900mlのボトル一本がぶ飲みしたのに汗にもおしっこにもならなくて 何かえらい事になってんな俺の体ってなったけど全部吸収しただけっぽくて助かった
21 20/08/12(水)02:12:31 No.717179163
>普通硬水の方がクセあって飲みにくくない? >ボルヴィックとかだと軟水だったような気がするのだが サルフェート多いのはよくないけど少ないのは美味しくて飲みやすいよ ボルヴィックとかクリスタルガイザーは海外産でも軟水だね
22 20/08/12(水)02:14:05 No.717179412
ジュースだけは飲むな 繰り返す ジュースだけは飲むな 糖尿病に一気になるぞ
23 20/08/12(水)02:15:28 No.717179586
濃縮還元の紅茶ポーションが便利すぎて箱買いしてガブガブ飲んでる
24 20/08/12(水)02:18:16 No.717179959
緑茶と烏龍茶と麦茶ばっかり飲んでる
25 20/08/12(水)02:19:07 No.717180077
年のせいかただの水だとあんまり量飲めないから麦ジュース飲む…
26 20/08/12(水)02:20:18 No.717180237
喉が渇いてジュース飲みすぎる人って信じられないんだよな なんならジュース飲んでも口直しにお茶か水が欲しくなる
27 20/08/12(水)02:20:36 No.717180278
水しか買わないからどれだけ飲んでも安心だぜー
28 20/08/12(水)02:20:52 No.717180325
ジュースどころかスポドリ飲みすぎて糖尿になる人が増えてる
29 20/08/12(水)02:21:23 No.717180385
牛乳がもりもりなくなる
30 20/08/12(水)02:23:05 No.717180611
ゼロカロリー飲料だから安心
31 20/08/12(水)02:23:29 No.717180660
お茶をケースで常備してからジュース飲まなくなった
32 20/08/12(水)02:24:12 No.717180761
牛乳はカロリーもすごいのでガブ飲みもちょっと…
33 20/08/12(水)02:24:24 No.717180781
梅干しもお食べよ
34 20/08/12(水)02:24:43 No.717180818
低脂肪乳を飲もう
35 20/08/12(水)02:25:04 No.717180863
牛乳を常備しておくには頻繁に買いに行かなきゃだめじゃないか
36 20/08/12(水)02:25:21 No.717180892
>なんならジュース飲んでも口直しにお茶か水が欲しくなる 水分欲してるはずなのにジュースだとがぶ飲みできないんだよね
37 20/08/12(水)02:27:11 No.717181111
糖分のある飲料飲むのやめよ?
38 20/08/12(水)02:27:53 No.717181186
暑いからお茶を沸かすのも嫌になって今はただの水を飲む毎日だわ
39 20/08/12(水)02:28:09 No.717181224
冷やした水道水美味しい!
40 20/08/12(水)02:29:14 No.717181337
>冷やした水道水美味しい! あんまり保存すると水でも悪くなるから気をつけて!
41 20/08/12(水)02:29:26 No.717181361
ちょっと違うけど食事の時に甘いジュース飲むの理解できない
42 20/08/12(水)02:32:06 No.717181672
>ちょっと違うけど食事の時に甘いジュース飲むの理解できない 個人的にはジュースは食後のデザート感覚
43 20/08/12(水)02:35:04 No.717182042
やはり鶴瓶汁が1番じゃ
44 20/08/12(水)02:36:43 No.717182243
この時期はお外うろちょろしてるとめっちゃ 鶴瓶汁がグビグビ入ってびびる 飲んだのをすぐさま汗として出してるのを実感する
45 20/08/12(水)02:37:41 No.717182358
麦茶って暑い時に一杯クッて飲むのは最高なんだけどずっと飲んでるとなんかエグくなってきて子供の頃から苦手だったな
46 20/08/12(水)02:37:47 No.717182375
しょっぱい→あまい→しょっぱいのローテは美味いからな…
47 20/08/12(水)02:39:12 No.717182557
ジュースで十数キロ太った経験があるからやめた方がいい
48 20/08/12(水)02:40:02 No.717182650
最近は甘い飲み物頻繁に飲まなくなったけど たまにコーラ飲むとやっぱうめぇなこれってなる
49 20/08/12(水)02:42:08 No.717182870
ハンバーガー食うときはセットにしてコーラ飲む
50 20/08/12(水)02:43:11 No.717182987
甘いのは飲んだあとの口の中がベタベタする感じがどうも苦手…
51 20/08/12(水)02:45:33 No.717183254
カルピスがうますぎる
52 20/08/12(水)02:46:57 No.717183419
烏龍茶2Lが1,2日で失くなる
53 20/08/12(水)02:48:12 No.717183567
>麦茶に色々入れて飲むの試してるけど >今のところすりおろした生姜入れたのとミントティー入れたのとが美味かった ミントティーは何に入れても美味よね
54 20/08/12(水)02:49:49 No.717183753
内科の先生が夏に糖尿病患者が増えるって言ってたわよ
55 20/08/12(水)02:49:57 No.717183773
外食とかで出てくるレモンとか入れた水結構好き
56 20/08/12(水)02:54:38 No.717184290
ジュース飲む人は炭酸水いいよ