20/08/12(水)01:37:21 IS03昔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)01:37:21 No.717172995
IS03昔持ってたんだけど携帯端末として割と必要な要素大体持ってて当時としてはとてもいい端末だったとか思う お外でフルタイムでここ見れてたってだけでも
1 20/08/12(水)01:43:28 No.717174256
売るぞって気合いは感じた メモリ液晶は便利だと思ったんだけどな
2 20/08/12(水)01:45:35 No.717174655
まだ持ってる 年1回くらい電源入れると船堀にその頃のスレが残ってたりする
3 20/08/12(水)01:46:59 No.717174929
FMトランスミッター内蔵が地味に便利だった
4 20/08/12(水)01:47:27 No.717175017
初スマホはこいつだったなあ
5 20/08/12(水)01:48:09 No.717175127
バッテリーがダメで新規購入したらバッテリーパックが1個おまけでついてきてた気がする
6 20/08/12(水)01:48:25 No.717175186
IS01と02は実験機みたいなやつだったから 03が本命だったんだろうな
7 20/08/12(水)01:55:35 No.717176474
>IS01と02は実験機みたいなやつだったから >03が本命だったんだろうな これでもまだ実験つづいてたじゃん!!
8 20/08/12(水)01:59:37 No.717177185
こいつはいいスマホだった その後HTCのバタフライだったかなんだかに乗り換えた
9 20/08/12(水)02:03:48 No.717177836
>これでもまだ実験つづいてたじゃん!! 01は携帯電話…なのコレ? 02は電話に出られない地図見られないという性能 やっと03でまともに使えるのができたという印象だった
10 20/08/12(水)02:05:07 No.717178065
レディガガのcmもかっこよかったな
11 20/08/12(水)02:05:57 No.717178196
04でまたダメに…
12 20/08/12(水)02:07:55 No.717178490
バッテリー以外はとてもいいスマホだった
13 20/08/12(水)02:17:06 No.717179806
02を使ってたんだけど何か全体的にやる気あんのかおめぇって感じだったなぁ…
14 20/08/12(水)02:17:09 No.717179819
>こいつはいいスマホだった >その後HTCのバタフライだったかなんだかに乗り換えた 完全に俺
15 20/08/12(水)02:17:56 No.717179917
同時期の国産他社と比べると安定はしてたんだよな 他がレグザとリンクスとかだから
16 20/08/12(水)02:18:15 No.717179958
>04でまたダメに… 同時期に出た違う会社のやつじゃん
17 20/08/12(水)02:18:58 No.717180044
01は愛好者多かったな
18 20/08/12(水)02:19:20 No.717180097
このオレンジのラインを使ったデザインが好きだった
19 20/08/12(水)02:19:20 No.717180098
IS01は何というか自分の携帯電話って立ち位置を忘れてるような代物だった
20 20/08/12(水)02:19:43 No.717180149
メガネケースみたいな形したやつがほしかった
21 20/08/12(水)02:19:43 No.717180151
俺はIS06だった 有機ELのなかなか使いやすいやつだった
22 20/08/12(水)02:20:32 No.717180267
この頃はXperiaが凄いオーラ放ってた時期だった
23 20/08/12(水)02:23:09 No.717180618
国内メーカーも頑張ってはいたんだがこの時代はgalaxyとdesireが強すぎた
24 20/08/12(水)02:23:54 No.717180712
06使ってたしまだ残してある 今は同じくらいのサイズの楽天mini使ってる
25 20/08/12(水)02:25:06 No.717180869
これのちょっと後に出たISW11HTが衝撃だった覚えがある おかげで今でもhtcファンです
26 20/08/12(水)02:25:42 No.717180937
IS06は薄くて良かったよね 製造元は暫くして破綻しちゃったけど
27 20/08/12(水)02:26:27 No.717181025
Rakuten miniより液晶小さい
28 20/08/12(水)02:37:02 No.717182273
俺も06だったけどまさかあんなマイナー端末こんなに持ってる奴いたなんて…
29 20/08/12(水)02:38:03 No.717182415
3か4か迷って4にした
30 20/08/12(水)02:39:09 No.717182548
バタフライも良い端末だったな…おしゃれなカラーだったし当時としてはハイスペだったし
31 20/08/12(水)02:40:33 No.717182704
>これのちょっと後に出たISW11HTが衝撃だった覚えがある Wimaxが結構快適で輸入の大型バッテリー着けてテザリングベースにしてたなぁ
32 20/08/12(水)02:43:03 No.717182975
これのおかげでハードボタンにはもう戻れなくなったな
33 20/08/12(水)02:44:33 No.717183141
IS01でクーポン見せるのは勇気いった
34 20/08/12(水)02:49:09 No.717183676
この頃からシャープはわりかしマトモなの作ってたよね 3Dはさておき
35 20/08/12(水)02:53:41 No.717184189
白黒売切れててオレンジのこいつ買って発色の良さが満足度高かったから これ以降スマホで白と黒は選ばなくなった