20/08/12(水)00:40:55 ZZって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/12(水)00:40:55 No.717160190
ZZって地味に殺意高いな
1 20/08/12(水)00:44:01 No.717161069
これでもかってぐらい派手だろ!
2 20/08/12(水)00:45:16 No.717161425
後になるとクインマンサの攻撃はじきながら突っ込んでくる防御力もあるので死ゾ
3 20/08/12(水)00:45:26 No.717161484
バトオペ2かな?
4 20/08/12(水)00:46:14 No.717161708
謎バリアで攻撃はじくぞ!
5 20/08/12(水)00:46:22 No.717161742
格闘戦ができる戦艦みたいな代物だから射程内にいる限り死ゾ
6 20/08/12(水)00:48:19 No.717162275
ハイメガキャノン構えたら死ゾ
7 20/08/12(水)00:48:30 No.717162334
死ゾってなんだよ
8 20/08/12(水)00:50:12 No.717162799
シゾ
9 20/08/12(水)00:51:06 No.717163051
>シゾ 量産機っぽいな
10 20/08/12(水)00:51:51 No.717163257
超長距離から飛んでくるハイメガキャノンがクソゲーすぎる
11 20/08/12(水)00:53:02 No.717163618
何が酷いって取り回しが悪いハイパービームサーベルでキュベレイのファンネルを正確に叩き落とせるのが酷い
12 20/08/12(水)00:53:37 No.717163782
シゾC
13 20/08/12(水)00:53:46 No.717163820
ハイメガって射程距離がそんなにあるイメージがない
14 20/08/12(水)00:54:33 No.717164053
はいつまりもっと遠くから撃つしかありませんねつまりコロニーレーザーです
15 20/08/12(水)00:58:25 No.717165068
乗ってるジュドーがコミカルだからそんな印象なかったけど戦場で遭遇したらおっちゃんの次くらいに死亡率高そう
16 20/08/12(水)00:58:50 No.717165164
ハイメガキャノーーン
17 20/08/12(水)00:59:02 No.717165200
寄ってるから拡散してるように見えるけどハイメガってあれ要はアーガマとかの主砲をそのまま頭に乗っけてるようなもんだからな
18 20/08/12(水)01:02:14 No.717165876
ノーマルでこれなのに強化型にフルアーマーにとさらに武装盛り付けてやってくる
19 20/08/12(水)01:04:47 No.717166388
なんでそんな大砲を頭に搭載するんですか
20 20/08/12(水)01:05:10 No.717166463
派手な武器しか積んでねぇ… 搭載量がMSに積む量じゃねぇ…
21 20/08/12(水)01:05:13 No.717166469
しかしバトオペではキュベレイに押され気味である
22 20/08/12(水)01:06:28 No.717166718
>なんでそんな大砲を頭に搭載するんですか 一機でティターンズの艦隊相手にできるようなMSくだち!って要求にしゃあねえなあ…ってアナハイムが応えちゃったからですかね…
23 20/08/12(水)01:07:52 No.717166999
>なんでそんな大砲を頭に搭載するんですか ナラティブの股間ハイメガキャノンは普通そこに置くよなってなる でも頭の方がかっこいいかも…
24 20/08/12(水)01:09:06 No.717167249
UC0088ってMSの歴史の中でも一番頭おかしい時期だから…
25 20/08/12(水)01:09:24 No.717167313
ガンダムはカッコよくないとダメだからな…
26 20/08/12(水)01:09:38 No.717167371
なんであんな大砲を頭から撃って頭が無事なの……
27 20/08/12(水)01:10:18 No.717167510
パイロットもパイロットでまたインチキ
28 20/08/12(水)01:10:29 No.717167551
どうやって戦えばいいんです…?
29 20/08/12(水)01:10:54 No.717167620
エンジン3つもあるし積めるだけ積んでみようかなって
30 20/08/12(水)01:11:12 No.717167677
Zと遭遇したらパイロットが誰でもわりと生き残れる可能性ありそう
31 20/08/12(水)01:11:20 No.717167711
>どうやって戦えばいいんです…? コロニーレーザー撃つかアクシズをぶつける
32 20/08/12(水)01:11:39 No.717167775
>UC0088ってMSの歴史の中でも一番頭おかしい時期だから… ラリーでいうとこのグループBみたいな時代だな
33 20/08/12(水)01:12:04 No.717167863
じゃあFAZZにまけてあげるよ
34 20/08/12(水)01:12:16 No.717167903
ダブルビーム一発でズサが三機吹っ飛んだことがあったような
35 20/08/12(水)01:12:18 No.717167914
死ゾって何ゾ
36 20/08/12(水)01:12:24 No.717167934
>どうやって戦えばいいんです…? サイコパワーで戦う 継戦能力に若干の難アリなのでそこを付く ただし後者はZZ側もサイコパワーでインチキしてくるので注意
37 20/08/12(水)01:12:27 No.717167948
>コロニーレーザー撃つかアクシズをぶつける MS単騎に対する対策じゃねーよこれ!
38 20/08/12(水)01:12:49 No.717168013
ダブルビームライフルはかすっただけで大破することもある
39 20/08/12(水)01:12:59 No.717168053
>Zと遭遇したらパイロットが誰でもわりと生き残れる可能性ありそう 大抵の他のガンダムと違ってこいつは面制圧できるからな…
40 20/08/12(水)01:13:10 No.717168096
逆に縛りプレイしつつキュベレイでこんなバケモンに相打ちとりかけたハマーンすごくねって
41 20/08/12(水)01:13:18 No.717168122
ダブルビームライフルもかすっただけでMS撃墜してるからほぼマグナム級
42 20/08/12(水)01:13:27 No.717168156
>どうやって戦えばいいんです…? 合体する前に叩く
43 20/08/12(水)01:13:50 No.717168225
>なんであんな大砲を頭から撃って頭が無事なの…… 無事じゃないから大丈夫だ フルパワーで撃ったらツノがちょっと溶けた
44 20/08/12(水)01:13:51 No.717168229
逆襲のシャアのアムロがνガンダムの代わりにこれに乗ってたらどうなったかな ファンネルなくて負けちゃうかな
45 20/08/12(水)01:13:52 No.717168234
もう戦略兵器って扱いになりません?
46 20/08/12(水)01:13:56 No.717168249
まあまずキュベレイも中々のバケモンだし
47 20/08/12(水)01:14:05 No.717168287
フルアーマーだと更に武装マシマシなのいいよね どうやって勝てばいいんだこれ
48 20/08/12(水)01:14:26 No.717168354
>>なんであんな大砲を頭から撃って頭が無事なの…… >無事じゃないから大丈夫だ >フルパワーで撃ったらツノがちょっと溶けた ええ……
49 20/08/12(水)01:14:27 No.717168358
>死ゾって何ゾ 淫夢用語ゾ
50 20/08/12(水)01:14:28 No.717168359
ジュドー本人もサイコパワー高いのに調子がいいときは病床のカミーユまでZZに死人の魂を呼び寄せてくるので手に負えない
51 20/08/12(水)01:14:38 No.717168395
>逆に縛りプレイしつつキュベレイでこんなバケモンに相打ちとりかけたハマーンすごくねって あいつはあいつでバイオセンサーも何も積んでない単なるNT専用MSでハイメガ減衰させるようなバリア張り始めるバケモンだからな
52 20/08/12(水)01:14:52 No.717168439
>どうやって戦えばいいんです…? 光の翼
53 20/08/12(水)01:14:52 No.717168444
>逆襲のシャアのアムロがνガンダムの代わりにこれに乗ってたらどうなったかな >ファンネルなくて負けちゃうかな その分置きミサイルとかやり始めそうだなあいつ…
54 20/08/12(水)01:15:28 No.717168565
シャアがNTとして2流と言われるのも分かるのがZZ周りの話
55 20/08/12(水)01:15:31 No.717168582
ゲームとかでしか知らないけどアニメでの活躍はどうだったんだろう こんなに強いなら敵なしなイメージだけど
56 20/08/12(水)01:15:56 No.717168671
でも燃費悪くなかった?
57 20/08/12(水)01:16:30 No.717168791
バ火力の大型MSだけどバイオセンサーのせいでキチガイじみた追従性で動く 単純な戦闘能力なら向こう数十年トップに立つような機体だ
58 20/08/12(水)01:16:40 No.717168832
へえダブルゼータって意外と強いんだね
59 20/08/12(水)01:16:43 No.717168845
>でも燃費悪くなかった? 悪いよ でもガス欠になっててもパイロットがブチ切れれば極太ビームサーベルで両断してくるよ
60 20/08/12(水)01:17:04 No.717168925
>ゲームとかでしか知らないけどアニメでの活躍はどうだったんだろう >こんなに強いなら敵なしなイメージだけど いわゆる初登場補正な感じで段々弱っていく まぁ敵が新機体出して強くなってたんだろう
61 20/08/12(水)01:17:20 No.717168991
>でもガス欠になっててもパイロットがブチ切れれば極太ビームサーベルで両断してくるよ ガス欠とは一体…
62 20/08/12(水)01:17:28 No.717169012
合体するまでは苦戦したりビーチャとモンドが足引っ張ったりするけど 合体してからは苦戦した所ほぼ無かった気がする
63 20/08/12(水)01:17:58 No.717169116
ガンダム作品であそこまで環境インフレが激しい作品もねえってくらい魔境だからなUC88
64 20/08/12(水)01:18:12 No.717169165
ZZじゃ燃費悪いからZ使うって場面があったけど それはそれとしてエネルギー切れで大ピンチみたいな場面はなかった気がする…
65 20/08/12(水)01:18:16 No.717169178
重い機体を大推力で無理やり高機動させてるから小回りは効かない
66 20/08/12(水)01:18:19 No.717169198
強いて言えば砂漠戦で専用カスタムされたMS相手にはさすがに苦戦した
67 20/08/12(水)01:18:48 No.717169287
死ゾ(ですゾ)
68 20/08/12(水)01:19:04 No.717169350
ジュドー、ZZ出た後もたまにΖに乗ってたよね
69 20/08/12(水)01:19:29 No.717169429
砂漠だとジュドーがZZじゃなくてZをチョイスすることもあった記憶があるな
70 20/08/12(水)01:19:33 No.717169443
雑魚相手には火力で何とかなるけどネームド相手にはサイコパワー合戦になり勝ちというイメージ
71 20/08/12(水)01:19:34 No.717169449
zzあたりだとパイロット能力のNTのレベルが高いとサイキック武装も生えてくるみたいになるからまあ…
72 20/08/12(水)01:19:39 No.717169473
>>でもガス欠になっててもパイロットがブチ切れれば極太ビームサーベルで両断してくるよ >ガス欠とは一体… (サイコパワーを含めない一般的な動力が)ガス欠 サイコパワーさえあれば動く
73 20/08/12(水)01:19:39 No.717169474
でもネオ・ジオンってZZ並の火力持ちとかいるし…
74 20/08/12(水)01:20:16 No.717169594
単純にジュドーのNT能力が歴代主人公の中で最強過ぎるんだよ バイオセンサーもサイコフレームも無しで生身でサイコパワー発動できる主人公なんてこいつぐらいだぞ
75 20/08/12(水)01:21:07 No.717169759
普通に近づかれて斬り合いとかなるしスレ画みたいな高密度の即死フィールド張れるわけじゃない
76 20/08/12(水)01:21:21 No.717169812
Zは初登場補正も無く終始苦戦ばかりだったからZZの出てきたら勝利確定みたいな強さは見ててスカッとした
77 20/08/12(水)01:21:35 No.717169863
>バイオセンサーもサイコフレームも無しで生身でサイコパワー発動できる主人公なんてこいつぐらいだぞ 終盤は敵もホイホイ発動してるし なにか変な影響しあってるんだろうなあの時代
78 20/08/12(水)01:21:37 No.717169875
>バイオセンサーもサイコフレームも無しで生身でサイコパワー発動できる主人公なんてこいつぐらいだぞ ZZはバイオセンサーあるよ!
79 20/08/12(水)01:21:44 No.717169892
目一杯以上のファンネル使ってもなんでもっと使わなかったって煽られて死ゾ
80 20/08/12(水)01:21:49 No.717169914
コアファイター状態で追い詰められて合体して逆転勝利っていう流れが基本で 苦戦する時は大抵すんなり合体させてもらえなかった時
81 20/08/12(水)01:22:06 No.717169970
>単純にジュドーのNT能力が歴代主人公の中で最強過ぎるんだよ >バイオセンサーもサイコフレームも無しで生身でサイコパワー発動できる主人公なんてこいつぐらいだぞ ぶっちゃけ当初のNTとは名前が同じだけの別物だから…
82 20/08/12(水)01:22:38 No.717170088
ファンネル無い相手にファンネル大量投入!
83 20/08/12(水)01:22:57 No.717170152
>ZZはバイオセンサーあるよ! ジュドーはZZに乗ってなくても発動できるんだよ ハマーン様ですらびびって全力で逃げ出す奴
84 20/08/12(水)01:23:20 No.717170220
ジュドーがNT能力歴代でも上から数えたほうが高いのは事実だけど ZZはZからさらに改良型のバイオセンサーを搭載しているからな だからZよりさらにオカルト感アップ!!
85 20/08/12(水)01:23:31 No.717170259
ガンダムの世界はNTとは別にサイキッカーなども存在してるので…
86 20/08/12(水)01:23:34 No.717170267
一流のNTならテレパシーも使えるしバリアも張れるしエネルギーも湧くし念動力だって使えますよねみたいな扱い シャアはカルチャーショックでへこむ
87 20/08/12(水)01:23:39 No.717170279
ハマーン様よくこんなのと戦って半壊させたな
88 20/08/12(水)01:23:44 No.717170291
ジュドーはサイキッカーだよなアレ…
89 20/08/12(水)01:23:52 No.717170317
νガンダムより強いの?
90 20/08/12(水)01:23:56 No.717170327
あーそういえば生身でハイパー化してたシーンあったね
91 20/08/12(水)01:23:56 No.717170331
1艦隊壊滅させてようやくガス欠位の燃費の悪さ
92 20/08/12(水)01:24:16 No.717170411
そういやなんかすごいプレッシャー出してたな…
93 20/08/12(水)01:24:22 No.717170442
シャアがNTはもっとピュアだし俺はNTじゃないよ言ってたけど もしかしてアレ俺はサイコパワー使えないし的なニュアンス?
94 20/08/12(水)01:24:41 No.717170512
>νガンダムより強いの? 戦艦と新型重巡比べるみたいなもんだ
95 20/08/12(水)01:24:48 No.717170534
>νガンダムより強いの? 後の時代の奴と比べられても…
96 20/08/12(水)01:24:59 No.717170571
ジュドーがキレるとハマーン様が怯えて逃げ出すからな…
97 20/08/12(水)01:25:01 No.717170573
>ジュドーはサイキッカーだよなアレ… 機体が絡まないと能力は制限されるからセーフ! 一流のNTです!
98 20/08/12(水)01:25:09 No.717170597
だいたい何だサイコパワーって 怖いよ
99 20/08/12(水)01:25:22 No.717170645
別にガンダム要らないんじゃないの
100 20/08/12(水)01:25:25 No.717170654
プレッシャーだけならドズルも出してたし…
101 20/08/12(水)01:25:30 No.717170675
>だいたい何だサイコパワーって >怖いよ ベガ様が使うアレよ
102 20/08/12(水)01:25:45 No.717170723
νはサイコフレームでどこまで性能が上がるか読めないからな…
103 20/08/12(水)01:25:55 No.717170757
>νガンダムより強いの? ハイメガで砲撃出来たり変形・分離出来たりと毛色が違うんで評価軸次第じゃないかな
104 20/08/12(水)01:26:09 No.717170801
ぶっちゃけZZの中身がジュドー以外ならあれほど驚異じゃない 中身が一番強いと言っても過言じゃない
105 20/08/12(水)01:26:55 No.717170943
サイコフレームとジュドーの組み合わせはあからさまに危険
106 20/08/12(水)01:27:10 No.717170998
妄執で雁字搦めのハマーンを満足死させたジュドーは本当いい子 なのにグラサンお前5年でアクシズ落としやがって…
107 20/08/12(水)01:27:12 No.717171003
>ハイメガで砲撃出来たり変形・分離出来たりと毛色が違うんで評価軸次第じゃないかな じゃあ逆シャアでZZにアムロが乗ってたら楽できたかな?
108 20/08/12(水)01:27:17 No.717171017
ZZはオカルトだから…
109 20/08/12(水)01:29:05 No.717171367
ZZは集めれば30だか40ぐらいあるらしいから アムロがシャアを足止めしながらZZ軍団一斉に並べてハイメガをアクシズにぶち込んじゃ駄目だったのかな?
110 20/08/12(水)01:29:16 No.717171405
公式が言うから仕方ねえな…とはなってるけどジュドーが最強のニュータイプ能力者です!って言われても正直別カテゴリだと思ってるよ
111 20/08/12(水)01:29:16 No.717171407
>ぶっちゃけZZの中身がジュドー以外ならあれほど驚異じゃない >中身が一番強いと言っても過言じゃない ZZの欠点をジュドーのサイコパワーでカバーしてるからね…
112 20/08/12(水)01:29:35 No.717171464
>じゃあ逆シャアでZZにアムロが乗ってたら楽できたかな? 最初からZZなら多分ギュネイは死んでた
113 20/08/12(水)01:30:17 No.717171599
ニュータイプはそんなんじゃないよ~
114 20/08/12(水)01:30:26 No.717171620
なんならジュドー+ZZだけでアクシズ押し返せるんじゃ…
115 20/08/12(水)01:30:32 No.717171636
ジュドー抜きにしても操縦がバイオセンサーのサポート前提なのはどうなんですかね…
116 20/08/12(水)01:30:40 No.717171660
ジュドーは何が厄介ってメンタル激強
117 20/08/12(水)01:30:47 No.717171679
>アムロがシャアを足止めしながらZZ軍団一斉に並べてハイメガをアクシズにぶち込んじゃ駄目だったのかな? ZやZZ取り寄せるのすら間に合わないから仕方なくリガズィのったみたいなの作中でいってたでしょ
118 20/08/12(水)01:30:53 No.717171700
この前の時代も後の時代もどっちにしろ一撃でMS落とせるんだからこの時代マジ火力過多
119 20/08/12(水)01:31:06 No.717171737
あのハマーンが殺気向けられると腰抜けて顔青くして全力で走って逃げ出そうとするのがジュドーだから NTとしては異常というか多分飛ばしてる電波がNTの強度のそれじゃない
120 20/08/12(水)01:31:10 No.717171755
FAZZとかSガンダムとか派生系みたいな奴らも結構いる このレベルの機体をぽんぽん世に出すんじゃない
121 20/08/12(水)01:31:39 No.717171833
>ジュドー抜きにしても操縦がバイオセンサーのサポート前提なのはどうなんですかね… まぁMSって基本OSとかバイオセンサーやらサイコフレームやら変なものでサポートしないと動かすのすら大変だし…
122 20/08/12(水)01:31:49 No.717171872
>>ハイメガで砲撃出来たり変形・分離出来たりと毛色が違うんで評価軸次第じゃないかな >じゃあ逆シャアでZZにアムロが乗ってたら楽できたかな? 配備のタイミングにもよるけどベルチルみたいにアクシズ(のエンジンとか)を直接攻撃するみたいな戦術もとれたかも知れんね シャアとの直接対決にこだわるなら小回り利きそうなニューの方が向いてる気もするが
123 20/08/12(水)01:31:52 No.717171888
カミーユと違って防御力も十分あるしね
124 20/08/12(水)01:31:53 No.717171890
V.S.B.R並の火力を平然と連射してる奴ばかりだからなZZ時代
125 20/08/12(水)01:32:12 No.717171950
>νガンダムより強いの? 汎用性で見たらνのほうが上だろうけど 火力で見たら圧倒的にZZのほうが上
126 20/08/12(水)01:32:15 No.717171960
>ZやZZ取り寄せるのすら間に合わないから仕方なくリガズィのったみたいなの作中でいってたでしょ サイコフレーム後からねじ込んだ上に納期一週間前倒しさせられたオクトバーさんに謝れよ天パ
127 20/08/12(水)01:32:25 No.717172002
>V.S.B.R並の火力を平然と連射してる奴ばかりだからなZZ時代 小型と大型の差はあるといえ酷い時代だ
128 20/08/12(水)01:32:51 No.717172097
>ジュドー抜きにしても操縦がバイオセンサーのサポート前提なのはどうなんですかね… その点に関してはZZのテストパイロットにこれ普通の火器管制で動かすのは正気じゃないよ! どうにかして簡易化しないと駄目だよ!!!量産とかまずそこどうにかしないと!ってめっちゃ言われたので サイコミュ乗っけた
129 20/08/12(水)01:32:58 No.717172120
スペック的にはV2が登場するまでZZが最高だった ダウンサイジング成功してるF91以降の時代のMSと比べると総合的には劣りそうだが
130 20/08/12(水)01:33:02 No.717172133
見ろよゲーマルクとかもう自走メガ粒子砲台だぜ
131 20/08/12(水)01:33:05 No.717172148
肝心なところがサイコパワーになるから武装スペック並べてつよい!って言われてもあんまりピンと来ないよね…
132 20/08/12(水)01:33:14 No.717172176
クスィーやペネロペと同カテゴリのMSだし…
133 20/08/12(水)01:33:33 No.717172232
火力に関しては間違いなくνよりZZのが上 トータルだとわからん
134 20/08/12(水)01:33:40 No.717172253
そもそも中身がルーとはいえどZが殆ど型落ちになるような地獄だもんな第一次ネオジオン紛争
135 20/08/12(水)01:33:40 No.717172254
カミーユ乗せることを前提として開発をするんじゃねえ!
136 20/08/12(水)01:33:41 No.717172258
>カミーユと違って防御力も十分あるしね 防御力の意味合いがアムロやシャアのそれとは違いすぎる…
137 20/08/12(水)01:33:44 No.717172265
ビームマグナムより火力高いんだっけ?ダブルビームライフル
138 20/08/12(水)01:33:52 No.717172285
ダブルビームライフルの時点でオーパーツみたいなもんだし…
139 20/08/12(水)01:34:00 No.717172319
防御力もZZの方が上じゃない? 機能に無いバリア持ってるしね
140 20/08/12(水)01:34:09 No.717172340
>肝心なところがサイコパワーになるから武装スペック並べてつよい!って言われてもあんまりピンと来ないよね… νとUCも同じようなもんでは
141 20/08/12(水)01:34:14 No.717172351
ドズルもなんか出せるし実はものすごいキレるとみんななんか出せるんだろう…
142 20/08/12(水)01:34:18 No.717172365
スーパーMSインフレ合戦の中現れてサイコパワーでドーベンウルフ倒しまくったザクⅢ改とかいるしもう訳分からんあの時代
143 20/08/12(水)01:34:39 No.717172446
ZZといえばプロレス技では…?
144 20/08/12(水)01:34:39 No.717172449
NT能力で物理干渉するんじゃないよ!!!
145 20/08/12(水)01:34:46 No.717172470
ジュドーが凄いのはたしかだけど それはそれとしてZZが盛大に狂ってるのも間違いないよ まず何だコイツのたわけた出力
146 20/08/12(水)01:34:47 No.717172474
モンスターマシンが跳梁跋扈する最後の時代だからUC2には期待している
147 20/08/12(水)01:35:05 No.717172530
ZZしばらく暴れさせとけば戦いは終わる 補給はいるが
148 20/08/12(水)01:35:09 No.717172542
ビームなら数発は耐えられるコーティングしてあるから物理的にも強いFA-ZZ
149 20/08/12(水)01:35:15 No.717172562
ガザシリーズも割と火力バカだしみんなで頭おかしくなりすぎてる
150 20/08/12(水)01:35:27 No.717172606
アクシズはわかるよ?人数少ないからパイロット大事にするために重装甲化 資源も人員も乏しいから戦艦よりMSに比重を置く… 連邦艦隊やコロニー相手をMSでするの前提で長射程重火力になるってコンセプト ZZはなんだお前
151 20/08/12(水)01:35:34 No.717172631
>ドズルもなんか出せるし実はものすごいキレるとみんななんか出せるんだろう… ミネバもなんか当然のように念話してる…こわい…
152 20/08/12(水)01:35:57 No.717172701
あの…まあ…その…一応…一応だけどザクⅢ改が性能おかしかったのはバイオセンサーとマシュマーが悪さしたせいなので…
153 20/08/12(水)01:35:58 No.717172709
>NT能力で物理干渉するんじゃないよ!!! なんかNT能力で干渉可能なミノフスキー粒子が悪い
154 20/08/12(水)01:36:02 No.717172720
戦乱続きでどの陣営も物量用意できないから大艦巨砲主義みたいになるんだろうな
155 20/08/12(水)01:36:06 No.717172736
全くひどい時代だったとは思わんかねアナハイムくん
156 20/08/12(水)01:36:15 No.717172768
ネオジオンが出してくる数々を見ればZZやSを開発したのは何も間違っていなかった証明になるのがさぁ
157 20/08/12(水)01:36:45 No.717172866
>全くひどい時代だったとは思わんかねアナハイムくん なぜこんなことになるのかさっぱりわかりませんな
158 20/08/12(水)01:36:49 No.717172883
ゲーマルクとかも火力面では負けてない気がするんだが
159 20/08/12(水)01:37:01 No.717172934
俺の体を皆に貸すまでもなく純粋にブチ切れてサイコパワー発揮するからジュドーには参るね…
160 20/08/12(水)01:37:02 No.717172937
どんな大火力でもダブルビームライフルで1機消し飛ばすのも後の時代の機体のライフルで1機撃墜するのもどっちも同じ撃墜1だからな 無駄なエネルギーは抑える方向に行くのは当然である
161 20/08/12(水)01:37:10 No.717172959
>アクシズはわかるよ?人数少ないからパイロット大事にするために重装甲化 >資源も人員も乏しいから戦艦よりMSに比重を置く… >連邦艦隊やコロニー相手をMSでするの前提で長射程重火力になるってコンセプト >ZZはなんだお前 仮想敵が大型化したら対抗するために大型化しないと… 連邦の予算は死ぬ
162 20/08/12(水)01:37:16 No.717172973
ネオ・ジオン(ハマーン)もエゥーゴも人手不足の結果MSは少数精鋭志向だからしゃーないのはしゃーないんだが…
163 20/08/12(水)01:37:16 No.717172979
結局機体がどれだけ強くても決め手はサイコパワーになってしまう
164 20/08/12(水)01:37:21 No.717172994
マシュマーでも改造手術受けたらサイコパワーで全方向エネルギー攻撃できる時代だ シャアは時代遅れ
165 20/08/12(水)01:37:38 No.717173051
バトオペのZZは何かこう他のゲームでも無かった変な弱さだね…
166 20/08/12(水)01:37:44 No.717173068
ハイパー化も出来るからなZZ
167 20/08/12(水)01:37:47 No.717173081
アナハイムはZの頃に試作品のZZをエゥーゴに送り込もうとしてたからな
168 20/08/12(水)01:37:48 No.717173085
>マシュマーでも改造手術受けたらサイコパワーで全方向エネルギー攻撃できる時代だ アクシズの改造手術オカルトすぎる…
169 20/08/12(水)01:37:54 No.717173101
ドズルはあの極まってた時期のアムロが気色悪がるレベルだったから 自覚してたらさぞや厄介だったろう
170 20/08/12(水)01:38:14 No.717173170
相手の火器武装はサイコパワーで防げるしエネルギーもサイコパワーで解決できるとなんだこれってなるところはある
171 20/08/12(水)01:38:18 No.717173183
まあGガンダムとかみるとジュドーみたいな進化の仕方した人間だらけになったんだろうなって
172 20/08/12(水)01:38:29 No.717173219
ZZは強いけど何もかもオーバースペック過ぎて操縦もクソ難しい 天パなら扱えると思うけど上層部が天パにこんなバケモン渡すわけねーだろ!って邪魔してくるので天パが乗ることはない
173 20/08/12(水)01:38:51 No.717173300
アクシズの強化手術はちょっと未熟な所はあるけど水準としては間違いなく宇宙世紀でも最強レベル 良く分かんねえぐらいNT能力上がる