虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/12(水)00:16:37 CV杉田... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/12(水)00:16:37 No.717152944

CV杉田智和って何故か声の演技がふざけてるとか言われる事あるよね

1 20/08/12(水)00:18:46 No.717153606

ふざけてない杉田ってMGSVのミラーくらいしか知らない

2 20/08/12(水)00:20:09 No.717153979

ふざけてるというか普通に演技してるだけなんじゃない?

3 20/08/12(水)00:21:09 No.717154254

よろしくな。

4 20/08/12(水)00:22:18 No.717154553

反動か無機質なのにどっか感情がありそうな演技が超うまい

5 20/08/12(水)00:22:48 No.717154691

ジョセフが一番好き 杉田の顔が思い浮かばない数少ないキャラ

6 20/08/12(水)00:23:48 No.717154974

聖剣3で久しぶりに声聞いたけど演技良かったよ というか杉田だと気付かなかった声の幅少ないイメージだったけど

7 20/08/12(水)00:25:13 No.717155339

というか最近のキャラってふざけてるキャラすくなくない?

8 20/08/12(水)00:25:38 No.717155455

P5のおイナリが一番好き

9 20/08/12(水)00:25:54 No.717155532

パシフィック・リムの主人公いいよね…

10 20/08/12(水)00:26:30 No.717155700

静かな狂人キャラやらせるとピカイチだと思ってる ゴーカイジャーのキアイドーとかファークライ5のYESおじさんとか

11 20/08/12(水)00:27:22 No.717155951

アクエリオンの頃はジェネリック子安かと思ってた

12 20/08/12(水)00:27:33 No.717155995

今期だと天晴爛漫のTJか

13 20/08/12(水)00:27:42 No.717156044

中村は大分演技うまいと思う 杉田はぶっちゃけかなり微妙…

14 20/08/12(水)00:28:46 No.717156332

アニメより洋画向きの声だと思う

15 20/08/12(水)00:28:48 No.717156342

FEのクロムとか真面目な気がするが

16 20/08/12(水)00:28:52 No.717156369

チェインバーの杉田好き

17 20/08/12(水)00:29:08 No.717156419

最近だと岩柱で感じたけどあの手の役の演技だとふざけて聞こえる

18 20/08/12(水)00:29:27 No.717156508

ふざけてる印象は大体スレ画長くやってたからだと思う 言うほど最近ふざけてないような

19 20/08/12(水)00:29:28 No.717156512

クロム祐介烏丸先生 真面目な役も多いぞ

20 20/08/12(水)00:30:26 No.717156830

先入観というか杉田という固定概念のせいでまともな役やっても中の人がチラついてフラットな判定ができない感じ

21 20/08/12(水)00:30:53 No.717156972

ブロリーのときのじいちゃん好き

22 20/08/12(水)00:31:21 No.717157137

カタクリお兄ちゃんとかは結構真面目よ

23 20/08/12(水)00:31:53 No.717157312

>FEのクロムとか真面目な気がするが 俺はFE覚醒をやると毎回ルフレとクロムをくっつけるマン

24 20/08/12(水)00:32:14 No.717157413

ロボ杉田はだいたいイケてる

25 20/08/12(水)00:32:21 No.717157452

>アクエリオンの頃はジェネリック子安かと思ってた スレ画と高杉はどっちが喋ってるかわからない時があった

26 20/08/12(水)00:32:51 No.717157607

肉村さんは声幅広いびっくりするくらい広い挙句に演技もくそ巧い 杉田は何やっても杉田だけど感情籠っててすき

27 20/08/12(水)00:33:13 No.717157710

>チェインバーの杉田好き 機械音声と相性良いんだなってなった配役だ

28 20/08/12(水)00:33:18 No.717157733

>ロボ杉田はだいたいイケてる スケダンのスイッチ好き

29 20/08/12(水)00:33:21 No.717157750

タイマンは良すぎた

30 20/08/12(水)00:34:03 No.717157957

普通にナレーションとかやってるときはすごい爽やかな声出すからやっぱ演技力はあるよ

31 20/08/12(水)00:34:19 No.717158035

>>アクエリオンの頃はジェネリック子安かと思ってた >スレ画と高杉はどっちが喋ってるかわからない時があった ボーボボ→銀魂の流れがだいぶ悪いところある

32 20/08/12(水)00:34:28 No.717158079

ウェル博士好きだよ

33 20/08/12(水)00:34:44 No.717158153

たまーにイケメン役やってるけど爽やかボイスでびっくりするよね…

34 20/08/12(水)00:35:00 No.717158236

ラグナ見てると演技力の向上が凄いわかりやすい

35 20/08/12(水)00:35:28 No.717158418

ムリョウ見てたら新人の頃の杉田出てきたけど杉田だった

36 20/08/12(水)00:35:30 No.717158429

吹き替えだとレジェンドオブトゥモローのアトムが好き 真面目な馬鹿感出てる

37 20/08/12(水)00:35:51 No.717158553

てか知名度あるやつだといつもの杉田求められるだけでそうじゃなかったら普通にイケメンやるよね

38 20/08/12(水)00:36:35 No.717158813

ゴーカイジャーのキアイドー好き

39 20/08/12(水)00:36:38 No.717158839

本人はきっと考えて演技をしてるんだろうなぁと思いつつなんかふざけてる…?と思うのは ラジオとかでそういう方向の演技を使いすぎたからなんかなぁってなんとなく思ってる

40 20/08/12(水)00:36:45 No.717158882

若本が若本求められてるみたいになってる所はあるんじゃなかろうか

41 20/08/12(水)00:37:15 No.717159018

パシフィックリムのときの杉田すげえ好きで困る

42 20/08/12(水)00:37:44 No.717159167

趣味は陰気なオタクだけど仕事に関してはすごく真面目だよ

43 20/08/12(水)00:37:52 No.717159205

スパロボのブリット君とマクロスのレオン三島が好き

44 20/08/12(水)00:37:52 No.717159208

演技指導の問題もあるんじゃないの?

45 20/08/12(水)00:38:25 No.717159394

二階堂はちょっと変わってた

46 20/08/12(水)00:38:54 No.717159554

冷静に考えて欲しいんだけどもし仮に万が一本当にふざけてたとしてそれが通ったら音響の責任も多大にあると思うんだ

47 20/08/12(水)00:39:03 No.717159602

岩柱は完全にギャグやるときのそれだったよ

48 20/08/12(水)00:39:24 No.717159716

ぺこらにハマっている男

49 20/08/12(水)00:39:38 No.717159788

P5のユウスケは緩急あって好きよ

50 20/08/12(水)00:39:41 No.717159807

TEに出てきた杉田は個人的にかなり良かった もっとも水着回でふざけモードになってたが

51 20/08/12(水)00:40:22 No.717160018

デェムシュはオバロ語での台詞も作りながら演技させられたから大変だったと言ってたな だが空耳を仕込む

52 20/08/12(水)00:40:23 No.717160021

似てるタイプのキャラでどちらも長年やってる銀さんとラグナを比較しても全然違うと思うんだよな

53 20/08/12(水)00:40:45 No.717160135

ドラマCDで初めてライドウの声聴いた時のこれだーッ!感すごかった

54 20/08/12(水)00:40:48 No.717160150

>岩柱は完全にギャグやるときのそれだったよ 二言三言しか喋ってないからもっとこなれてくればいい感じになると思っている 出番が来るのか来ても何年後なのかは分からん

55 20/08/12(水)00:41:17 No.717160302

>二階堂はちょっと変わってた 中二階堂三一?

56 20/08/12(水)00:41:23 No.717160322

>TEに出てきた杉田は個人的にかなり良かった >もっとも水着回でふざけモードになってたが ヴィンセントいいよね 男の悪友というか相棒ポジとしてすごい好き

57 20/08/12(水)00:41:25 No.717160333

ご立派ァ!

58 20/08/12(水)00:41:28 No.717160347

バディコンの杉田が一番杉田って分かりにくかったな

59 20/08/12(水)00:41:53 No.717160455

出番が兄上戦だから毎年2クールやっても三年後とかだよなあ…

60 20/08/12(水)00:42:16 No.717160566

>趣味は陰気なオタクだけど仕事に関してはすごく真面目だよ 真面目なのと演技上手いのは比例しないからなあ…

61 20/08/12(水)00:42:30 No.717160642

マクロスFのキノコ好きだよ

62 20/08/12(水)00:43:08 No.717160834

神経質そうな人も割と似あう

63 20/08/12(水)00:43:16 No.717160881

始めての杉田はボーボボのoverだ

64 20/08/12(水)00:43:20 No.717160898

一人称が僕とか私とかってレベルの優男キャラ希少だけど好きなんだ

65 20/08/12(水)00:43:26 No.717160931

杉田だと気付かなかった時の杉田好き だから音響監督で変わるんだと思う

66 20/08/12(水)00:43:29 No.717160940

悪役ってやったことあるっけ

67 20/08/12(水)00:43:32 No.717160951

FGOでボスやってたけど微妙だったなぁ ていうか悪役が基本的にしっくりこない

68 20/08/12(水)00:43:43 No.717160997

なんだって!?

69 20/08/12(水)00:44:02 No.717161075

鬼滅の岩柱みたいなマッチョ系の役増えてきたけど あんまり合わないかな…と思ってる

70 20/08/12(水)00:44:03 No.717161076

TENGAのCMいいよね

71 20/08/12(水)00:44:16 No.717161135

>悪役ってやったことあるっけ めっちゃやってる!

72 20/08/12(水)00:44:26 No.717161187

どろろPS2の百鬼丸

73 20/08/12(水)00:44:46 No.717161271

ギルティの飛鳥とか珍しいなと思う

74 20/08/12(水)00:44:54 No.717161314

杉田はむしろめちゃくちゃ真面目なタイプの役者だろ

75 20/08/12(水)00:44:54 No.717161315

システム音声的な声は本当になんでかしっくり来るよね 聴いててストレスなくスッと耳に入ってくる感じがあるというか

76 20/08/12(水)00:44:57 No.717161329

K1期の宗像が尊を殺す直前の「こうなる前に…どうにか…!ならなかったのか…!」って台詞の 絞り出すような演技は今でも印象に残っている 杉田は悲痛なのが上手いと思うんだ

77 20/08/12(水)00:45:48 No.717161577

マッチョキャラは玄田哲章がやるオカマキャラがチラつく

78 20/08/12(水)00:45:50 No.717161582

ヴァルゼルドが好き チェインバーが好き 俺の好きな杉君はロボだった…?

79 20/08/12(水)00:45:58 No.717161629

有名なの以外だといぬぼくのSM判定する人がハマってたと思う

80 20/08/12(水)00:46:20 No.717161734

>杉田は悲痛なのが上手いと思うんだ 長門有希ちゃんの消失での「長門おおおおおおおおおお!!」っていう叫びがすごく悲痛で大好きなんだ俺……

81 20/08/12(水)00:46:30 No.717161779

ちょっとふざけてるように聞こえる部分まで含めて 存在自体がネタっぽいけど格好良いシリアスキャラの役だと凄く良いと思う

82 20/08/12(水)00:46:34 No.717161794

SFだと恐ろしい程ハマる声

83 20/08/12(水)00:46:51 No.717161882

宗像見た目に反して結構主人公みたいな悩み惑う立ち位置で良かったね

84 20/08/12(水)00:47:28 No.717162040

声はガタイのいいキャラが合ってるように見えて実際多いんだけどあんまり演技がよろしくないのよね… 逆にさわやか系のが演技が合ってる

85 20/08/12(水)00:47:33 No.717162064

コミュ障みたいなキャラ付けしてるけど 人脈作りと営業力の化身だよな…別に酒飲みで打ち上げの帝王ってわけでもないのに

86 20/08/12(水)00:48:32 No.717162343

ハチクロが一番好き

87 20/08/12(水)00:48:40 No.717162382

>>杉田は悲痛なのが上手いと思うんだ ジョジョのシーザーが死んだときのあの叫びは度肝抜かれたな…

88 20/08/12(水)00:48:42 No.717162396

ラグナのCF終盤の喋りとかほんとにかっこよくてすき

89 20/08/12(水)00:49:28 No.717162603

>P5のユウスケは緩急あって好きよ ペルソナ覚醒あたりのブチギレいいよね

90 20/08/12(水)00:49:55 No.717162730

>ジョジョのシーザーが死んだときのあの叫びは度肝抜かれたな… アニメ含めてジョジョ2部が1番だと思う根拠になってる

91 20/08/12(水)00:50:26 No.717162868

中村はグラハムあたりで売れ出した頃にリニューアルした感 デビューしてすぐ頃のサモンナイト3とか控えめに言ってもその…

92 20/08/12(水)00:50:27 No.717162875

わかる人に分かればいいや って感じのネタフリしてたけど独立してからそれもやめて スキがない

93 20/08/12(水)00:50:40 No.717162938

軽妙さと真剣さを併せ持つ感じだと最近のキャラだとドランクが好きだな 最近っていうか長年やって良い味出てきた感じだけど

94 20/08/12(水)00:50:41 No.717162942

>宗像見た目に反して結構主人公みたいな悩み惑う立ち位置で良かったね 2期がかなりがっつり主人公してて好き

95 20/08/12(水)00:51:31 No.717163172

>中村はグラハムあたりで売れ出した頃にリニューアルした感 >デビューしてすぐ頃のサモンナイト3とか控えめに言ってもその… リメイクやった時びっくりしたね俺

96 20/08/12(水)00:52:00 No.717163291

>ハチクロが一番好き 凄く若い…

97 20/08/12(水)00:52:04 No.717163317

未だにキョンの人って覚えてる

98 20/08/12(水)00:52:06 No.717163326

銀さんといぬぼくSS以外のギャグキャラはイマイチ 明るいキャラは合ってるけど変にボケるキャラは合わない印象

99 20/08/12(水)00:52:46 No.717163525

目は合わせないけど誰よりも人を見てる気がする

100 20/08/12(水)00:52:47 No.717163532

>軽妙さと真剣さを併せ持つ感じだと最近のキャラだとドランクが好きだな >最近っていうか長年やって良い味出てきた感じだけど 今年のイベントで主役もらったけどドランクのオンオフの切り替え良かったね

101 20/08/12(水)00:53:06 No.717163630

>凄く若い… 若くてあの演技はすごいと思った 山田背負って思い悩んだあと山田の言葉に応えるシーン

102 20/08/12(水)00:53:09 No.717163650

ジョジョの頃は明らかに薄くなってたから 和彦明夫ひろし敦子のハーレムはキツかったんだろうなって

103 20/08/12(水)00:53:31 No.717163748

少なくとも銀さんにはふざけてるようなギャグ要素ほとんどないだろう

104 20/08/12(水)00:53:55 No.717163854

アニメ銀魂が2006年スタートってのがちょっと信じられない もう少し最近だったような気がする

105 20/08/12(水)00:53:58 No.717163880

>軽妙さと真剣さを併せ持つ感じだと最近のキャラだとドランクが好きだな >最近っていうか長年やって良い味出てきた感じだけど 6年演じてるのとあとは演技指導もちゃんとやってるからだと思う 最近のグラブルはキャラ設定ちゃんと決めて作ってるっぽいし

106 20/08/12(水)00:53:59 No.717163888

>リメイクやった時びっくりしたね俺 下手な頃の演技やってくださいって頼まれるのキツいな

107 20/08/12(水)00:54:16 No.717163959

昔アニゲラだかで少しだけ披露したキレたキャラ声で一回演じてほしい。雰囲気全然違っててびっくりした

108 20/08/12(水)00:54:49 No.717164142

銀さんは本当にハマり役すぎた

109 20/08/12(水)00:54:50 No.717164146

叫びがなんとなくそれっぽく聞こえるところはあるかも だから無機質っぽいキャラはめっちゃ上手いけど

110 20/08/12(水)00:55:06 No.717164213

ご立派ァ!

111 20/08/12(水)00:55:13 No.717164248

多かれ少なかれスレ画の印象はありそう

112 20/08/12(水)00:55:39 No.717164360

声質は天性のモノだけど抑揚を効かせた演技向きではないとは思ってる 淡々と話すキャラで持ち味が活きるからキョンとか銀さんとかチェインバーが実際ハマる部類なんじゃないかな?

113 20/08/12(水)00:55:40 No.717164367

シシオウブレードのイメージ

114 20/08/12(水)00:55:51 No.717164423

>ご立派ァ! なんで牛のペニスを?

115 20/08/12(水)00:56:04 No.717164478

この前ドラクエのカードゲームの生放送に出てて結構熱く語ってて 杉田にも人間っぽい趣味あったんだなってなんか安心した

116 20/08/12(水)00:56:25 No.717164561

>ご立派ァ! こういうネタやったり本人が原因なところもありそう

117 20/08/12(水)00:56:31 No.717164584

ラストオブアス2のジョシュが最初杉田と気づかなかった

118 20/08/12(水)00:56:55 No.717164686

往年の神谷明みたいな勢いでジャンプ作品出てるよね ドラゴンボールとワンピースも出たし

119 20/08/12(水)00:57:05 No.717164737

ジョセフとP5のオイナリが好き

120 20/08/12(水)00:57:13 No.717164773

すっげーハマり役があるのも事実だけど 浮く時は浮くよね いつもの、みたいな演技指導されて本人が一番困惑するタイプなのかもしれない

121 20/08/12(水)00:58:21 No.717165049

20年後くらいにはマジで運昇さんみたいなポジションになってそうだ

122 20/08/12(水)00:58:21 No.717165051

>アニメより洋画向きの声だと思う 調べてみたらこの人吹き替えの仕事ってあんまりやってないのか なんか意外

123 20/08/12(水)00:59:00 No.717165194

https://twitter.com/soshina3/status/1292771286398033920 杉田マジ杉田

124 20/08/12(水)00:59:04 No.717165205

ゲームならCoDGとかあるんだけどね

125 20/08/12(水)00:59:07 No.717165216

出世作ってキョンなの?

126 20/08/12(水)00:59:51 No.717165364

最近だとイドインヴェンデッドの連続殺人鬼タイマンが良かったよ スタッフロール見るまで杉田だと声に意識がいかないくらい没入感があった

127 20/08/12(水)01:00:13 No.717165448

グヘヘーシコリンダヨー

128 20/08/12(水)01:00:14 No.717165453

>出世作ってキョンなの? 銀魂の方がちょっと早い

129 20/08/12(水)01:00:17 No.717165467

ジョセフやった辺りからそこまで酷い感じのは無くなったと思う

130 20/08/12(水)01:00:20 No.717165481

>いつもの、みたいな演技指導されて本人が一番困惑するタイプなのかもしれない 困惑って言うか内心イラッとくるタイプだと思う

131 20/08/12(水)01:00:32 No.717165527

こないだ見た元声優が愚痴りまくってるヒの裏垢でも 優しい先輩で名前あげられてて少し安心した

132 20/08/12(水)01:01:04 No.717165639

>ジョセフやった辺りからそこまで酷い感じのは無くなったと思う ジョセフ前後で叫びの演技がすごい違うね

133 20/08/12(水)01:01:19 No.717165687

>>いつもの、みたいな演技指導されて本人が一番困惑するタイプなのかもしれない >困惑って言うか内心イラッとくるタイプだと思う なんか実際そういう現場でキレてインタビューとかで吐露してなかったっけ

134 20/08/12(水)01:01:30 No.717165729

なんか趣味とかないのかな 肉村さんとかは車が大好きっぽいけど

135 20/08/12(水)01:01:33 No.717165737

ふざけるキャラが多いからシリアスなキャラ演じてもふざけたイメージが払拭できない

136 20/08/12(水)01:02:09 No.717165862

>なんか趣味とかないのかな >肉村さんとかは車が大好きっぽいけど 杉田は靴収集が趣味だぞ

137 20/08/12(水)01:02:11 No.717165867

結構原作読み込むタイプっぽいからね

138 20/08/12(水)01:02:31 No.717165921

先輩から可愛がられてて後輩の面倒見がいいという理想的な中堅って印象がある

139 20/08/12(水)01:02:32 No.717165930

ゲーティアはいいボスだった 最後の人王の悟った感じも

140 20/08/12(水)01:02:49 No.717165995

ツイッターの愚痴垢の言うこと真に受けるってゆりしーの言うこと鵜呑みにするようなもんだぞ

141 20/08/12(水)01:02:55 No.717166023

兄貴上司に本当に欲しい人

142 20/08/12(水)01:03:00 No.717166041

最近のアニゲラでシャニマスに出てる女性声優が来た時に現場でスタッフに雑な演技の指示されてそんなんじゃ出来ないでしょ!ってガチで揉めて凹んだ話してゲストにバブみな感じで慰めてもらってたな

143 20/08/12(水)01:03:38 No.717166158

>ふざけるキャラが多いからシリアスなキャラ演じてもふざけたイメージが払拭できない ふざけとシリアスを両方やったり同時にやったりするスレ画みたいなキャラが長いとイメージが浸食される感じはある

144 20/08/12(水)01:03:44 No.717166183

ホモガキ

145 20/08/12(水)01:03:47 No.717166194

>ゲーティアはいいボスだった >最後の人王の悟った感じも 0話の魔人化する前のレフの優しい感じいいよね…

146 20/08/12(水)01:04:20 No.717166307

>なんか趣味とかないのかな >肉村さんとかは車が大好きっぽいけど ファッションとソシャゲとVtuberが好きな一般的オタク趣味だぞ

147 20/08/12(水)01:04:27 No.717166322

今だとキラメイジャーのオラディン王がちょい役だけどすごい好き

148 20/08/12(水)01:04:37 No.717166356

>結構原作読み込むタイプっぽいからね ふしぎ遊戯の作者のアニメ出るからふしぎ遊戯全話見たとか言ってたね

149 20/08/12(水)01:04:51 No.717166401

まだ杉田と子安の区別ができなくて 脳内再生しようとすると2人がミックスされた別人のボイスが出てくる

150 20/08/12(水)01:04:59 No.717166428

別段上手い!って感じた事無かったけどチェインバーは結構良かったな

151 20/08/12(水)01:05:00 No.717166432

youtubeで思ったけど落ち着いた語りの杉田マジかっこいいわ…

152 20/08/12(水)01:05:35 No.717166541

優しく見守ってくれる父親とか兄貴とかそういうのがめっちゃ合う声優だと思ってる

153 20/08/12(水)01:05:42 No.717166562

機械音声にボイチェンした杉田はなぜああもハマるんだろうか

154 20/08/12(水)01:06:04 No.717166632

>優しく見守ってくれる父親とか兄貴とかそういうのがめっちゃ合う声優だと思ってる シンカリオンのホクト父さんいいよね…

155 20/08/12(水)01:06:16 No.717166675

吹き替えとか見るとやっぱ上手いよ演技…

156 20/08/12(水)01:06:27 No.717166715

ラジオ聞いてると真面目すぎて社長やれるのかなって思う 清濁合わせ飲めなそう

157 20/08/12(水)01:07:25 No.717166918

>ロボ杉田はだいたいイケてる ウェブダイバー好きだった

158 20/08/12(水)01:07:26 No.717166921

>最近だとイドインヴェンデッドの連続殺人鬼タイマンが良かったよ >スタッフロール見るまで杉田だと声に意識がいかないくらい没入感があった あの演技ドライすぎて怖いんだよな… 人の心持ってないと言うか

159 20/08/12(水)01:07:32 No.717166938

岩柱のグッズが売れ残ることを悲しむ男

160 20/08/12(水)01:07:48 No.717166987

>ラジオ聞いてると真面目すぎて社長やれるのかなって思う >清濁合わせ飲めなそう ガンダムに乗らずに独立した気がするけどあのサイトに書かれてることって普段杉田がやってることしか書かれてないから経理周りとかなんとかなればいつも通りになると思う

161 20/08/12(水)01:07:52 No.717167000

機械とかウルトラマンみたいな感情とは一線を引いてるような感じの役の杉田いいよね...

162 20/08/12(水)01:08:42 No.717167166

FGOはゲの字以外も杉田来ないかなぁ 中村も

163 20/08/12(水)01:09:22 No.717167303

一番好きなの挙げるならグラディオン

164 20/08/12(水)01:09:31 No.717167342

>岩柱のグッズが売れ残ることを悲しむ男 岩は良さが分かるの中盤だからなあ… 耐えねばならぬのだよ…

165 20/08/12(水)01:09:58 No.717167418

昔ってほぼフリーの時期無かったっけ それと比べりゃ楽だろ

166 20/08/12(水)01:10:43 No.717167592

サンダーボルトでパイク艦長やってたのはキャスト見るまで気づかなかった

167 20/08/12(水)01:10:58 No.717167637

KHのマスマスは杉田そのままな感じなのに それが底知れなさと不気味さが醸し出しててもう訳わからん お前何なんだよ!!

168 20/08/12(水)01:11:26 No.717167729

サモンナイト5のエルストいいよね

169 20/08/12(水)01:11:43 No.717167792

軽薄で底知れないキャラやらせたら一番だと思ってる

170 20/08/12(水)01:12:03 No.717167858

ブロリーのも良かったな 最初わかんなかったが

171 20/08/12(水)01:12:18 No.717167911

岩は仮にアニメで活躍の機会来てもグッズの人気方面じゃ落ちるんじゃないかな… やっぱこういうので顔面偏差値低いのは厳しい

172 20/08/12(水)01:12:40 No.717167982

良くも悪くもスレ画でなんか固まってしまった 何やっても銀さん臭が抜けない

173 20/08/12(水)01:13:05 No.717168076

>ブロリーのも良かったな >最初わかんなかったが 言われたらあー杉田だってなるけど言われなきゃ全然わからんかった

174 20/08/12(水)01:13:24 No.717168144

めちゃくちゃ良い声なんだけどどこか棒に感じてしまう声質なのはあると思う

175 20/08/12(水)01:13:52 No.717168231

岩柱ってボルトガンダムとか剛覇みたいだよな

176 20/08/12(水)01:14:08 No.717168297

演技の幅広いけどなにやっても杉田だなってなるのは山寺宏一路線入ってるかも

177 20/08/12(水)01:14:27 No.717168357

キバット割と好き

↑Top