虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)23:29:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)23:29:30 No.716475893

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/09(日)23:35:25 No.716478111

書籍付録とパック産の安さで釣り合いができてる

2 20/08/09(日)23:41:17 No.716480316

ルゥルゥちゃんが大分安いのはこの子がネックになってるからだろうか

3 20/08/09(日)23:44:06 No.716481379

出張し辛いテーマだし安くなりやすいのかな

4 20/08/09(日)23:46:38 No.716482362

久々に結構阿漕な商法だよねこいつ

5 20/08/09(日)23:48:09 No.716482963

アコギつーけど別にこれを先出ししたことでVジャンプが売れるわけでも電脳を組める人が増えるわけでもないんだよね…

6 20/08/09(日)23:49:48 No.716483580

娘々が付録のVジャンプとパックの発売時期が違いすぎてるしな

7 20/08/09(日)23:49:53 No.716483618

>アコギつーけど別にこれを先出ししたことでVジャンプが売れるわけでも電脳を組める人が増えるわけでもないんだよね… ショップがすこし儲かるくらいだよね

8 20/08/09(日)23:52:48 No.716484684

パック発売→Vジャンか Vジャン→数週間以内にパック発売 が大体普通だからな...

9 20/08/09(日)23:54:33 No.716485305

>アコギつーけど別にこれを先出ししたことでVジャンプが売れるわけでも電脳を組める人が増えるわけでもないんだよね… だから余計わからんのよな ショップが得するだけでコナミはそんな儲けないだろうし

10 20/08/09(日)23:55:15 No.716485564

VジャンにVBにと押しテーマなんだろうな

11 20/08/09(日)23:58:09 No.716486608

コロナのせいかと思ってた

12 20/08/09(日)23:59:11 No.716486964

実際この子は電脳に必須なのかな 除外時の効果以外はサイコウィールダーとか替えが効くカードそれなりにありそうだが

13 20/08/10(月)00:00:35 No.716487439

共通効果で墓地送り持ってるからな 墓地効果でアド取れるモンスターこれしかないし

14 20/08/10(月)00:01:02 No.716487598

>実際この子は電脳に必須なのかな >除外時の効果以外はサイコウィールダーとか替えが効くカードそれなりにありそうだが 電脳名称なだけでほぼ必須 あとサイコウィールダーは代わりにならなくない?

15 20/08/10(月)00:01:20 No.716487706

サイキックもだいぶ増えた気がする

16 20/08/10(月)00:03:33 No.716488505

電脳だとスレ画が3積み最優先だよね

17 20/08/10(月)00:03:41 No.716488559

電脳でドロソ弱いから強欲で貪欲な壺使いたいけどこの子しか墓地に戻せなくておつらい

18 20/08/10(月)00:04:18 No.716488754

手札に呼び込む必要はないから2枚とかでいいんじゃないかと思ってるけど

19 20/08/10(月)00:04:51 No.716488947

1枚でもデッキに残しておきたいから3枚だな

20 20/08/10(月)00:05:59 No.716489317

今んとこの魔法罠が強いだけに白虎と玄武どんな感じになるか気になるな

21 20/08/10(月)00:08:18 No.716490100

初手でデッキに居て欲しいんだよね… その後は別にどうでも良いんだけど

22 20/08/10(月)00:11:33 No.716491232

ヴァリアブルブックの2体→スレ画のVジャンプの流れだったから当時からテーマ化しそうとは言われてたな テーマ化までここまで開くとは思わなかったけど

23 20/08/10(月)00:14:57 No.716492455

>アコギつーけど別にこれを先出ししたことでVジャンプが売れるわけでも電脳を組める人が増えるわけでもないんだよね… だから再録来るまで組むの辞めるね…

24 20/08/10(月)00:16:15 No.716492938

まぁ多少高いけど言う程ではないし

↑Top