20/08/09(日)23:24:03 世界の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)23:24:03 No.716473790
世界のテーブルゲーム
1 20/08/09(日)23:24:43 No.716474071
好きなやつだ
2 20/08/09(日)23:25:32 No.716474390
浜田はテーブルゲーム好きだからな…
3 20/08/09(日)23:25:37 No.716474419
番組不信
4 20/08/09(日)23:26:16 No.716474699
>浜田はテーブルゲーム好きだからな… というかゲーム全体的に好きだからな… 過酷な中学生時代送ってきたからゲームできるのが楽しい
5 20/08/09(日)23:26:33 No.716474797
ぶたのしっぽ的なやつ
6 20/08/09(日)23:28:33 No.716475534
それ回収していいんだ!?
7 20/08/09(日)23:29:05 No.716475719
我が田中
8 20/08/09(日)23:29:10 No.716475760
我が田中出てる
9 20/08/09(日)23:29:29 No.716475883
あたい
10 20/08/09(日)23:29:29 No.716475885
あたい
11 20/08/09(日)23:29:57 No.716476047
もっと左に置いとけや
12 20/08/09(日)23:30:09 No.716476124
地味なゲームやなぁ
13 20/08/09(日)23:30:48 No.716476364
コマの上に載せるのは駄目なのか
14 20/08/09(日)23:30:50 No.716476371
結構スペース使うなあ
15 20/08/09(日)23:31:03 No.716476461
これ面白そう
16 20/08/09(日)23:31:10 No.716476504
おお…
17 20/08/09(日)23:31:11 No.716476518
上手い
18 20/08/09(日)23:31:36 No.716476665
意外と保つな
19 20/08/09(日)23:31:37 No.716476668
結構行けるな
20 20/08/09(日)23:32:10 No.716476872
最初に置いたホウセイの縦長黄色はなくなってる?
21 20/08/09(日)23:32:55 No.716477153
>最初に置いたホウセイの縦長黄色はなくなってる? 落ちたんだろ
22 20/08/09(日)23:32:57 No.716477168
ハゲてない!
23 20/08/09(日)23:33:18 No.716477307
は?チャンネル変えるわ
24 20/08/09(日)23:33:23 No.716477336
山ちゃんけっこう指毛長い
25 20/08/09(日)23:33:57 No.716477549
おじいちゃん…
26 20/08/09(日)23:34:07 No.716477617
松本腕ふっといな
27 20/08/09(日)23:34:20 No.716477707
ええ…
28 20/08/09(日)23:34:21 No.716477709
駄目だった
29 20/08/09(日)23:34:24 No.716477727
老化がひどい
30 20/08/09(日)23:34:24 No.716477728
だめだった
31 20/08/09(日)23:34:25 No.716477734
おじいちゃん…
32 20/08/09(日)23:34:33 No.716477800
口が開いてる
33 20/08/09(日)23:34:42 No.716477853
地味!
34 20/08/09(日)23:35:16 No.716478065
そこやばいだろ
35 20/08/09(日)23:35:23 No.716478096
おー
36 20/08/09(日)23:35:25 No.716478112
ガサツやわぁ
37 20/08/09(日)23:35:36 No.716478186
なかなか面白そうなゲームだな
38 20/08/09(日)23:35:47 No.716478261
このシリーズほんと楽しそうだな…
39 20/08/09(日)23:35:48 No.716478268
浜田が楽しそうで和む
40 20/08/09(日)23:36:08 No.716478387
エウレカセブン
41 20/08/09(日)23:36:37 No.716478561
またおじいちゃんには厳しそう
42 20/08/09(日)23:36:37 No.716478563
レイトン教授のパンケーキ問題みたい
43 20/08/09(日)23:36:40 No.716478586
あー大変そう
44 20/08/09(日)23:36:42 No.716478593
乱視持ちのおじいちゃん達にはキツくない?
45 20/08/09(日)23:36:42 No.716478595
ルール説明だけで楽しそう
46 20/08/09(日)23:37:09 No.716478762
頭使うなぁ
47 20/08/09(日)23:37:12 No.716478782
バイオハザードでこういうパズルやった記憶ある
48 20/08/09(日)23:37:24 No.716478848
そんな…
49 20/08/09(日)23:37:24 No.716478852
はえーよ!
50 20/08/09(日)23:37:26 No.716478860
先言ってよ落としたら駄目って
51 20/08/09(日)23:37:31 No.716478891
おじぃちゃん…
52 20/08/09(日)23:37:48 No.716478999
松本はさぁ…
53 20/08/09(日)23:37:54 No.716479036
おじいちゃん過ぎる…
54 20/08/09(日)23:37:54 No.716479045
まっちゃんはさあ…
55 20/08/09(日)23:38:16 No.716479187
説明が遅い!
56 20/08/09(日)23:38:16 No.716479189
ヘウレーカ
57 20/08/09(日)23:38:16 No.716479192
田中進行下手かよ
58 20/08/09(日)23:38:30 No.716479287
エウレカも知らんのか…
59 20/08/09(日)23:38:38 No.716479345
>先言ってよ落としたら駄目って ボールに触っちゃダメで落としたらリカバリーほぼ無理だから言わなくてもどうしようもないのだ
60 20/08/09(日)23:38:39 No.716479349
はいエウレカって言ってないー!!!!
61 20/08/09(日)23:38:49 No.716479420
勝ち抜けした人暇だな
62 20/08/09(日)23:38:58 No.716479478
ウボンゴ!
63 20/08/09(日)23:38:59 No.716479483
ホウセイが何もできてなさすぎる…
64 20/08/09(日)23:39:04 No.716479520
エウレカってユリーカと一緒?
65 20/08/09(日)23:39:29 No.716479650
>田中進行下手かよ 数時間前に説明受けただけの人にルール説明任してるからどうしてもね
66 20/08/09(日)23:39:51 No.716479789
>ホウセイが何もできてなさすぎる… なんでウボンゴだけあんなに上手かったんだろうな
67 20/08/09(日)23:41:27 No.716480397
ノイ好き
68 20/08/09(日)23:41:45 No.716480505
え?
69 20/08/09(日)23:41:52 No.716480548
101最初に出したら勝ち確定じゃね?
70 20/08/09(日)23:42:01 No.716480611
田中は立会人になれないな…
71 20/08/09(日)23:42:06 No.716480638
トランプで似たようなゲームあったな
72 20/08/09(日)23:42:10 No.716480660
青のカードは青のカードの数字にするって効果だから…
73 20/08/09(日)23:42:18 No.716480709
環境壊しすぎだろこのカード
74 20/08/09(日)23:42:33 No.716480804
101強くない?
75 20/08/09(日)23:42:46 No.716480885
へー面白そうだな
76 20/08/09(日)23:42:49 No.716480898
攻めないと結構時間がかかりそうなゲームだ
77 20/08/09(日)23:43:02 No.716480965
>101強くない? 101出した返しで手番自分に返されたりしたら死ぬんじゃね
78 20/08/09(日)23:43:11 No.716481024
足し算間違えそう
79 20/08/09(日)23:43:16 No.716481067
途中経過地味だな…
80 20/08/09(日)23:43:35 No.716481179
>攻めないと結構時間がかかりそうなゲームだ その間に攻撃カードや防御カードを集めるゲームなんじゃね
81 20/08/09(日)23:43:36 No.716481186
50なんてあるのか
82 20/08/09(日)23:43:44 No.716481239
青で0とかもあるよね?
83 20/08/09(日)23:43:54 No.716481292
地味ー!
84 20/08/09(日)23:43:55 No.716481295
は?
85 20/08/09(日)23:43:55 No.716481296
おじいちゃん…
86 20/08/09(日)23:43:57 No.716481307
マイナスカードとかパスカードとかあるから意外と回避方法あるよ
87 20/08/09(日)23:43:57 No.716481309
ダメだった
88 20/08/09(日)23:43:57 No.716481312
終わったじゃねーかぁ!!!
89 20/08/09(日)23:43:58 No.716481316
最下位が決まるだけって結構地味だな
90 20/08/09(日)23:43:59 No.716481323
おじいちゃん・・・
91 20/08/09(日)23:43:59 No.716481324
おじぃちゃん…
92 20/08/09(日)23:43:59 No.716481329
おじいちゃん…
93 20/08/09(日)23:44:00 No.716481332
計算が出来てない…
94 20/08/09(日)23:44:04 No.716481359
またおじいちゃんが出た
95 20/08/09(日)23:44:07 No.716481382
ジジイすぎる…
96 20/08/09(日)23:44:16 No.716481453
キレ方もおじいちゃん
97 20/08/09(日)23:44:18 No.716481464
おじいちゃん…
98 20/08/09(日)23:44:19 No.716481476
おじいちゃん!
99 20/08/09(日)23:44:20 No.716481482
5枚持ち位のほうがよくない?
100 20/08/09(日)23:44:27 No.716481522
加齢深刻問題
101 20/08/09(日)23:44:30 No.716481544
浜田よりやべえのでは
102 20/08/09(日)23:44:32 No.716481558
ダウンタウンの老化が著しい
103 20/08/09(日)23:44:33 No.716481563
飛び越えてしまった
104 20/08/09(日)23:44:49 No.716481675
浜田がニコニコだと俺も嬉しい
105 20/08/09(日)23:44:58 No.716481735
あー面白い
106 20/08/09(日)23:44:58 No.716481738
菅さん…お前はどこで戦ってる…
107 20/08/09(日)23:44:58 No.716481741
菅さん
108 20/08/09(日)23:45:05 No.716481786
ボケでもいい番組
109 20/08/09(日)23:45:08 No.716481810
>浜田がニコニコだと俺も嬉しい それは恋だよ
110 20/08/09(日)23:45:16 No.716481858
>浜田がニコニコだと俺も嬉しい 松本のレス
111 20/08/09(日)23:45:23 No.716481900
>菅さん…お前はどこで黒光ってる…
112 20/08/09(日)23:45:26 No.716481913
楽しそうに遊んでるな
113 20/08/09(日)23:45:39 No.716481983
テーブルゲーム回は面白いな
114 20/08/09(日)23:46:24 No.716482271
まだ続くんだ
115 20/08/09(日)23:46:36 No.716482350
なんで?
116 20/08/09(日)23:46:43 No.716482390
初手パス…
117 20/08/09(日)23:46:50 No.716482433
おじいちゃん?
118 20/08/09(日)23:46:51 No.716482449
手札のセーフカードを抱えてる枚数が多い人が有利なゲーム
119 20/08/09(日)23:47:17 No.716482633
おー
120 20/08/09(日)23:47:38 No.716482760
え?
121 20/08/09(日)23:47:38 No.716482764
えー
122 20/08/09(日)23:47:39 No.716482766
は?
123 20/08/09(日)23:47:45 No.716482810
?
124 20/08/09(日)23:47:53 No.716482860
遠藤は何を…?
125 20/08/09(日)23:47:57 No.716482892
こうなると詰みだね
126 20/08/09(日)23:47:59 No.716482909
普通に死んだ
127 20/08/09(日)23:48:11 No.716482975
絵面が地味だな!
128 20/08/09(日)23:48:14 No.716482995
101がジョーカーすぎる
129 20/08/09(日)23:48:15 No.716483000
101クソカードじゃね
130 20/08/09(日)23:48:22 No.716483036
ええ…
131 20/08/09(日)23:48:27 No.716483063
やりおったな…
132 20/08/09(日)23:48:28 No.716483074
老化が…
133 20/08/09(日)23:48:30 No.716483083
田中…
134 20/08/09(日)23:48:30 No.716483084
少牌か
135 20/08/09(日)23:48:31 No.716483092
ゲームが成立してない…
136 20/08/09(日)23:48:32 No.716483100
田中またやったんか!
137 20/08/09(日)23:48:34 No.716483114
グダグタしてきた
138 20/08/09(日)23:48:38 No.716483145
なんだこの勝負
139 20/08/09(日)23:48:39 No.716483149
少牌…
140 20/08/09(日)23:48:39 No.716483153
このメンバーひどすぎる…
141 20/08/09(日)23:48:43 No.716483175
田中やっとるな
142 20/08/09(日)23:48:50 No.716483220
ちょっと運ゲー要素が強い気がする
143 20/08/09(日)23:48:52 No.716483227
一対一はヤバそう
144 20/08/09(日)23:48:55 No.716483241
これ確かに1対1だと熱そうだな
145 20/08/09(日)23:48:55 No.716483244
1対1だと手札が集中するからな
146 20/08/09(日)23:48:56 No.716483248
老人ホームかな
147 20/08/09(日)23:49:01 No.716483288
取り忘れてそれを突っ込む人もいなかった
148 20/08/09(日)23:49:05 No.716483316
メンバーの老化が地味に酷い…
149 20/08/09(日)23:49:12 No.716483363
メンバーの老化も問題だけどこのゲームが…
150 20/08/09(日)23:49:44 No.716483560
攻防の要素あって中々熱いなこれ ネットでやりたい
151 20/08/09(日)23:49:47 No.716483574
おじいちゃんバトルすぎる…
152 20/08/09(日)23:50:20 No.716483787
Amazonの倉庫ってすげーきつそう
153 20/08/09(日)23:50:23 No.716483811
ありやな
154 20/08/09(日)23:50:35 No.716483887
>ちょっと運ゲー要素が強い気がする 運ゲーだよ たまに2択みたいな場面も出るけど
155 20/08/09(日)23:50:45 No.716483948
一対一だと自分の攻めを回避されたら即自分が危なくなるから良いね
156 20/08/09(日)23:51:04 No.716484043
おじいちゃん…
157 20/08/09(日)23:51:05 No.716484049
ふふっ
158 20/08/09(日)23:51:10 No.716484075
おじいちゃん…
159 20/08/09(日)23:51:17 No.716484109
ダウンタウン仲いいな
160 20/08/09(日)23:51:32 No.716484195
ボケ防止に良さそうだと思ったけど割とカード引くの忘れるな…
161 20/08/09(日)23:51:46 No.716484277
おい!
162 20/08/09(日)23:51:54 No.716484331
人志はさぁ…
163 20/08/09(日)23:51:56 No.716484338
まっちゃんはさぁ…
164 20/08/09(日)23:51:58 No.716484352
素で取り忘れる
165 20/08/09(日)23:52:08 No.716484424
>ボケ防止に良さそうだと思ったけど割とカード引くの忘れるな… 引かない事にメリットないから忘れてても笑って許してもいいけどね
166 20/08/09(日)23:52:16 No.716484482
長くなるな
167 20/08/09(日)23:52:21 No.716484510
駄目だった
168 20/08/09(日)23:52:23 No.716484526
松っちゃん…
169 20/08/09(日)23:52:25 No.716484538
計算に忙しくて…
170 20/08/09(日)23:52:26 No.716484540
二人だと凄い泥仕合になるな…
171 20/08/09(日)23:52:28 No.716484553
良い勝負
172 20/08/09(日)23:52:33 No.716484582
まっちゃんやばない?
173 20/08/09(日)23:52:36 No.716484605
ダメだった
174 20/08/09(日)23:52:39 No.716484626
おじいちゃん!
175 20/08/09(日)23:52:40 No.716484631
酷い
176 20/08/09(日)23:52:41 No.716484636
ひどい
177 20/08/09(日)23:52:43 No.716484658
取れや!
178 20/08/09(日)23:52:53 No.716484715
老人ホームならいいよ?
179 20/08/09(日)23:52:54 No.716484718
ダウンタウンが仲良くて嬉しいよ…
180 20/08/09(日)23:52:56 No.716484727
ハマタ上手いぞ
181 20/08/09(日)23:52:58 No.716484733
ひどい
182 20/08/09(日)23:52:59 No.716484749
浜田が楽しそう過ぎる…
183 20/08/09(日)23:53:02 No.716484760
ダウンタウンがイチャイチャしてる…
184 20/08/09(日)23:53:06 No.716484792
嬉しそう
185 20/08/09(日)23:53:06 No.716484796
ダブル!?
186 20/08/09(日)23:53:08 No.716484811
面白いなこのゲーム
187 20/08/09(日)23:53:09 No.716484820
浜田うれしそう
188 20/08/09(日)23:53:16 No.716484866
ハマタいやらしいな…
189 20/08/09(日)23:53:37 No.716484984
なるほどなー
190 20/08/09(日)23:53:40 No.716485007
浜田強いな
191 20/08/09(日)23:53:42 No.716485013
69
192 20/08/09(日)23:53:47 No.716485045
ショボ…
193 20/08/09(日)23:53:47 No.716485047
ショボ…
194 20/08/09(日)23:53:51 No.716485074
今日全体的にハマタ強かったな
195 20/08/09(日)23:53:53 No.716485085
ハマタ今日強い
196 20/08/09(日)23:53:55 No.716485094
駄目だった
197 20/08/09(日)23:53:57 No.716485101
切り札が切り札してたわ
198 20/08/09(日)23:54:01 No.716485121
出た…新喜劇…
199 20/08/09(日)23:54:02 No.716485124
テーブルゲーム回はハズレが無いなぁ
200 20/08/09(日)23:54:02 No.716485127
ショボ…
201 20/08/09(日)23:54:04 No.716485141
新喜劇
202 20/08/09(日)23:54:06 No.716485151
新喜劇久しぶりだな
203 20/08/09(日)23:54:06 No.716485154
テーブルゲーム回にハズレなし
204 20/08/09(日)23:54:07 No.716485157
ダブルは持ってたら温存した方がいいな…
205 20/08/09(日)23:54:08 No.716485167
101の勝負に出たタイミングがキモだったか…
206 20/08/09(日)23:54:12 No.716485185
テーブルゲーム回はハズレ無しだな
207 20/08/09(日)23:54:14 No.716485203
ほんとに名勝負だった
208 20/08/09(日)23:54:16 No.716485216
楽しそうにゲームしてるの見ると嬉しい
209 20/08/09(日)23:54:20 No.716485231
面白かった
210 20/08/09(日)23:54:21 No.716485235
(ダウンタウンが楽しそうで良かったな…)
211 20/08/09(日)23:54:35 No.716485311
テレビだと左下に数字出ててわかりやすい…
212 20/08/09(日)23:54:35 No.716485312
なんでたまに新喜劇やりたがるんだろう
213 20/08/09(日)23:54:36 No.716485315
もう完全に密は気にしなくていいのかな
214 20/08/09(日)23:54:42 No.716485352
これ手札5枚は無いと詰む可能性高くない?
215 20/08/09(日)23:54:54 No.716485414
ゲームにしろ何にしろ相手を上手く陥れた時のハマタの喜びっぷりときたら
216 20/08/09(日)23:55:02 No.716485476
ダブル出されたあとダブル2枚出したらどうなるんだろう
217 20/08/09(日)23:55:20 No.716485590
マイナスと特殊カードの塩梅が絶妙だな
218 20/08/09(日)23:55:32 No.716485649
>これ手札5枚は無いと詰む可能性高くない? だから早く決着付くのがいいんだろうが
219 20/08/09(日)23:55:35 No.716485674
>これ手札5枚は無いと詰む可能性高くない? 詰んでポンポン試合回数こなすゲームじゃないかな
220 20/08/09(日)23:57:19 No.716486299
酒飲みながらどんどんやってくタイプのゲーム?
221 20/08/09(日)23:57:49 No.716486488
>ダブル出されたあとダブル2枚出したらどうなるんだろう ダブルとか特殊系は2枚ずつしかないとかじゃない?
222 20/08/09(日)23:59:20 No.716487030
たまには日本のボードゲームとかもやって欲しいとなる 何あるか知らんけど
223 20/08/10(月)00:00:43 No.716487481
>たまには日本のボードゲームとかもやって欲しいとなる >何あるか知らんけど この手の番組で使い奴いのだと…ラブレターとか?
224 20/08/10(月)00:00:55 No.716487553
スノーマンダイスとかやって欲しい TV的に地味なのはうん…
225 20/08/10(月)00:01:50 No.716487901
この5人が爺になってもワイワイやってるの見るだけでなんか妙な安心感がある
226 20/08/10(月)00:02:15 No.716488044
おじいちゃん達にトマトマトとかやらせたらえらいことになりそう
227 20/08/10(月)00:02:54 No.716488283
触ったことないけど枯山水とか 詫びポイントを貯めて勝利とかロックで好き
228 20/08/10(月)00:08:45 No.716490240
最後にやってたゲーム タイトルがドイツ語ってだけで日本産のゲームだったぞ ドイツのゲームって紹介してたけど