虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/09(日)22:31:03 No.716451897

    これって論理だけで全員の名前と死因特定できるの?

    1 20/08/09(日)22:49:15 No.716460178

    論理というか観察で

    2 20/08/09(日)22:50:08 No.716460552

    生存女性二人はどっちがどっちか分からないんじゃない

    3 20/08/09(日)22:51:26 No.716461110

    >生存女性二人はどっちがどっちか分からないんじゃない 嬢がついてる時点で分かるよ

    4 20/08/09(日)22:59:10 No.716464205

    処刑されてる人が誰に撃たれたかってどうやって断定できるの? 銃撃ってるおっさん総当りした

    5 20/08/09(日)23:03:23 No.716465873

    >処刑されてる人が誰に撃たれたかってどうやって断定できるの? >銃撃ってるおっさん総当りした 処刑の弾の軌道を見る 一人しか当たってないのだ

    6 20/08/09(日)23:03:23 No.716465880

    >処刑されてる人が誰に撃たれたかってどうやって断定できるの? 確か他3人の撃った弾が外れてるから軌道で判断ついたはず

    7 20/08/09(日)23:11:25 No.716468818

    未完成でも終わりにできるのが作者の自身の現れというか死体全部調べるだけでもなんとなく何が起きたかわかるし演出だけで楽しめるからクリア出来なかったけど良いゲームだと思った

    8 20/08/09(日)23:12:32 No.716469246

    インド人が区別付かなかったけど靴の形が微妙に違う!って気づいた時は感動した

    9 20/08/09(日)23:18:33 No.716471538

    >未完成でも終わりにできるのが作者の自身の現れというか死体全部調べるだけでもなんとなく何が起きたかわかるし演出だけで楽しめるからクリア出来なかったけど良いゲームだと思った 憤死するエヴァンス医師

    10 20/08/09(日)23:19:37 No.716471969

    ハンモックで腕だけだして寝てる船員の手の甲に入れ墨があったから これ使って特定するんだろうなあと察したけど 他の場面で見つけられなくて結局そのヒント使えないままクリアした

    11 20/08/09(日)23:20:02 No.716472153

    >憤死するエヴァンス医師 船長エンドの時は笑ったしこいつもクソ医師だからまあいいかなって

    12 20/08/09(日)23:20:22 No.716472269

    >他の場面で見つけられなくて結局そのヒント使えないままクリアした めっちゃ見えてるが入れ墨

    13 20/08/09(日)23:21:33 No.716472752

    >他の場面で見つけられなくて結局そのヒント使えないままクリアした たしかどこかであったような

    14 20/08/09(日)23:21:34 No.716472761

    全身入れ墨の人だけはヒントほぼ無くてプレイヤー知識が要求されるとかだった気がする

    15 20/08/09(日)23:22:37 No.716473184

    英語の訛りが特定に使えるのでネイティブだとちょっと有利だったりする

    16 20/08/09(日)23:22:50 No.716473284

    知識なくても出身地から推測できるけどな

    17 20/08/09(日)23:23:54 No.716473723

    >全身入れ墨の人だけはヒントほぼ無くてプレイヤー知識が要求されるとかだった気がする 全身じゃなくて女子トイレみたいなマークついてる方だと思う

    18 20/08/09(日)23:24:30 No.716473974

    クリアはしたけどちょこちょこローラー作戦で総当りしたからドヤれない

    19 20/08/09(日)23:24:36 No.716474014

    たしか腕刺青マンは2等後悔士に打たれてたはず

    20 20/08/09(日)23:25:37 No.716474425

    わからんところをわかる奴で挟んで詰めてくのもゲーム要素だと思う

    21 20/08/09(日)23:26:07 No.716474617

    >全身入れ墨の人だけはヒントほぼ無くてプレイヤー知識が要求されるとかだった気がする あれは心をレイシストにしたらできた 全身入れ墨入れてるとか野蛮人じゃね?野蛮と言えば部族部族といえば南方おっと南方人が一人いるな? みたいな感じで

    22 20/08/09(日)23:27:22 No.716475092

    >たしか腕刺青マンは2等後悔士に打たれてたはず 箱盗んで船から出ていくときだよね

    23 20/08/09(日)23:28:02 No.716475347

    >わからんところをわかる奴で挟んで詰めてくのもゲーム要素だと思う 出身地から消去法は何回も使った

    24 20/08/09(日)23:28:47 No.716475600

    >英語の訛りが特定に使えるのでネイティブだとちょっと有利だったりする イタリア訛りくらいしかわかんなかったし… しかも簡単に特定できるやつだし

    25 20/08/09(日)23:29:57 No.716476046

    >>わからんところをわかる奴で挟んで詰めてくのもゲーム要素だと思う >出身地から消去法は何回も使った 出身地同じだから仲いいとかこの時代のAとBは仲悪いし組まないだろうとかで推測してたわ