20/08/09(日)22:06:48 珍しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)22:06:48 No.716440006
珍しい飲み物売ってたから飲んでみた なんでこんなうまい飲み物を北海道人は独占してんの…
1 20/08/09(日)22:08:21 No.716440886
媚薬を日常的に接種しているらしいな
2 20/08/09(日)22:10:23 No.716441867
チェリオの自販機にあった気がする
3 20/08/09(日)22:11:16 No.716442291
後味が辛い感じのやつ?
4 20/08/09(日)22:11:18 No.716442302
ガラナと言ったらやっぱキリンだよね
5 20/08/09(日)22:11:49 No.716442535
だって北海道以外じゃコカ・コーラに駆逐されたし…
6 20/08/09(日)22:12:13 No.716442733
このまえ見かけて思わず買っちゃった美味しいよね
7 20/08/09(日)22:12:17 No.716442768
ガラナコーラの歴史は結構面白いから調べてみるといいぞ 北海道人が好んだんじゃなくて北海道まで攻め落とされたんだ
8 20/08/09(日)22:12:18 No.716442779
都内でたまに売る店がある時買っている 最近はファミマで見る
9 20/08/09(日)22:12:29 No.716442869
丁度今飲んでた
10 20/08/09(日)22:12:53 No.716443084
ガラナの実は見た目すっごいグロ注意
11 20/08/09(日)22:13:11 No.716443221
昔はキリンのMETSシリーズだった
12 20/08/09(日)22:13:27 No.716443334
アンテナショップだとキリンガラナだけちょっと高くて困る…
13 20/08/09(日)22:13:35 No.716443394
コアップガラナは甘くて苦手
14 20/08/09(日)22:14:04 No.716443634
数年前に飲んだっきりだけど薬用シロップみたいな味だった気がする
15 20/08/09(日)22:14:17 No.716443741
>ガラナの実は見た目すっごいグロ注意 su4112585.jpg これ思い出した
16 20/08/09(日)22:14:25 No.716443799
すごいデブりそう
17 20/08/09(日)22:14:44 No.716443985
うちの会社の自販機に急に入ってきてありがたい… どうにか残って欲しい
18 20/08/09(日)22:15:28 No.716444344
北海道限定商品多くない?
19 20/08/09(日)22:16:00 No.716444616
アンタルチカのやつは キリンとかコアップに慣れてると なんかこう足りない感じが個人的にした
20 20/08/09(日)22:17:21 No.716445300
コカには勝てなかったよ…
21 20/08/09(日)22:17:43 No.716445485
「」なら北乃カムイガラナを買え
22 20/08/09(日)22:18:59 No.716446082
500mlが90円 350mlが80円 190mlが50円
23 20/08/09(日)22:20:02 No.716446586
>北海道限定商品多くない? マーケティング的にも試金石にいいらしい
24 20/08/09(日)22:20:08 No.716446640
近所のでかいスーパーはホッピー置いてるんだけどその関係かコアップを常時取り扱ってて助かってる
25 20/08/09(日)22:20:12 No.716446683
職場の自販機にお安い500缶入ってて売れてるのか500ペットに変わって値上げしやがった畜生足元見やがって… 悔しいそれでも飲んでしまう…
26 20/08/09(日)22:20:13 No.716446693
北海道だとアンバササワーホワイトがまだ売ってる
27 20/08/09(日)22:20:21 No.716446779
>500mlが90円 >350mlが80円 >190mlが50円 道民ずるいぞ!
28 20/08/09(日)22:22:01 No.716447565
いろはすのハスカップ味、東京でも売ってほしい アマゾンでも買えるけどそこまででもないのが悩ましいところ
29 20/08/09(日)22:22:06 No.716447627
>マーケティング的にも試金石にいいらしい 北海道で上手く行くなら全国展開出来ると言われてて試験的に飲食店やってみたりしてるからなぁ
30 20/08/09(日)22:22:24 No.716447793
チンポが元気になりそうな味で良い
31 <a href="mailto:コアップガラナゼロ">20/08/09(日)22:22:43</a> [コアップガラナゼロ] No.716447960
>コアップガラナは甘くて苦手 らっしゃい!飲まないと許さないよ!
32 20/08/09(日)22:22:58 No.716448092
北海道って何かと砂糖味にしたがるし割と偏った舌してるイメージあるんだけどな
33 20/08/09(日)22:23:02 No.716448119
カツゲン
34 20/08/09(日)22:23:59 No.716448602
キテレツ県は東西の真ん中あたりだから新商品はあそこでやるとか聞いたな あれとおんなじ様なものか
35 20/08/09(日)22:24:35 No.716448862
なるほど試される大地
36 20/08/09(日)22:25:44 No.716449366
セイコーマートに売ってるなら買ってみたいな
37 20/08/09(日)22:25:55 No.716449469
チョコブリッコ
38 20/08/09(日)22:26:30 No.716449745
北海道以外だと茨城で割とよく見かけるやつ
39 20/08/09(日)22:27:00 No.716450003
>チョコブリッコ なんか最近垢ぬけたよね
40 20/08/09(日)22:27:00 No.716450004
サンスネーク
41 20/08/09(日)22:27:07 No.716450046
ガラナってなんなんだ
42 20/08/09(日)22:27:23 No.716450166
>北海道だとアンバササワーホワイトがまだ売ってる えっ他には無いの…
43 20/08/09(日)22:27:59 No.716450422
>北海道以外だと茨城で割とよく見かけるやつ 北海道と本州の輸送船が大洗にあるので北海道の物が入ってくるんよね
44 20/08/09(日)22:28:29 No.716450665
おっ新商品か美味いなとローソンで買って思ったけど古参なんだこいつ…
45 20/08/09(日)22:28:31 No.716450685
概ねキリン派コアップ派ガラナエール派がいる
46 20/08/09(日)22:28:42 No.716450743
オロナミンCって実は北海道発祥で北海道生産版は当時の味そのままで他とは違うらしいな
47 20/08/09(日)22:29:29 No.716451139
キリンが一番飲みやすいよね でもビンで飲むならコアップのが好き
48 20/08/09(日)22:29:51 No.716451300
>おっ新商品か美味いなとローソンで買って思ったけど古参なんだこいつ… ローソンが毎年この時期に北海道ドリンクフェアするだけよ 製品としては古参
49 20/08/09(日)22:29:53 No.716451309
キリンメッツのグレープフルーツと同じくらい歴史がある
50 20/08/09(日)22:29:58 No.716451362
>カツゲン ホテル近くのコンビニで見かけたから買ってみようか思ったけど 財布をホテルに忘れて買えなかった思い出
51 20/08/09(日)22:30:39 No.716451692
セイコーマートだと無糖ガラナ炭酸水とかも売ってるぞ
52 20/08/09(日)22:30:55 No.716451827
都内ならとりあえずローソンか ドンキでもシロクマが書いてある缶のやつを見かけた気がする
53 20/08/09(日)22:30:59 No.716451860
北海道引っ越してきてガラナうめー!!って最初思ったけど 俺が美味いと感じるのはスレ画だけで 本家本元?のコアップとかは自分の口には合わなかった
54 20/08/09(日)22:31:06 No.716451917
>オロナミンCって実は北海道発祥で北海道生産版は当時の味そのままで他とは違うらしいな 北海道には大塚薬品の工場があるからな…
55 20/08/09(日)22:31:21 No.716452028
>オロナミンCって実は北海道発祥で北海道生産版は当時の味そのままで他とは違うらしいな しらそん…
56 20/08/09(日)22:31:31 No.716452107
道民だけどぶっちゃけコカコーラの方がうまい
57 20/08/09(日)22:31:46 No.716452216
セコマ名物ガラナアイス!ガラナ酎ハイ!
58 20/08/09(日)22:31:53 No.716452267
500ml缶は製造終わったぞ… 終わったぞ…
59 20/08/09(日)22:32:04 No.716452351
カツゲンはピルクルに練乳入れたような味なんで 1回飲めばいいかな…
60 20/08/09(日)22:32:25 No.716452539
ちょっとニッチな層にはピッタリくる商品だとは思うけど そう考えるとコンビニの通年商品ってものすごいエリートだよな
61 20/08/09(日)22:32:39 No.716452626
>都内ならとりあえずローソンか >ドンキでもシロクマが書いてある缶のやつを見かけた気がする ドンキは北海道ガラナとアンタルチカ置いてるけど ガラナ好きな担当でも居るんだろうか…
62 20/08/09(日)22:32:57 No.716452784
コアップはいまいち キリンのはうまい
63 20/08/09(日)22:32:58 No.716452795
>セコマ名物メロンアイス!メロン酎ハイ!
64 20/08/09(日)22:33:25 No.716453011
ハスカップはもっと輸出しろ
65 20/08/09(日)22:33:31 No.716453048
>しらそん… オロナミンCの売り上げの約半分が北海道で主に道南の人達が飲んでるという
66 20/08/09(日)22:33:35 No.716453079
先月イトーヨーカドーで北海道フェアの売れ残りワゴンがあったんで スレ画とナポリンを全部買ってきたんじゃフヒヒ
67 20/08/09(日)22:33:37 No.716453095
カツゲンはりんごあじだよあれ
68 20/08/09(日)22:33:38 No.716453108
>セコマ名物メロンアイス これ本当においしいよね…
69 20/08/09(日)22:34:07 No.716453320
実は通販で北海道限定飲料買えます!よろしくお願いします!
70 20/08/09(日)22:34:11 No.716453349
ナポリンハイが出ててびっくりした
71 20/08/09(日)22:34:12 No.716453353
コアップの駄菓子感が好きな東京人です キリンのはなんか小洒落た飲み物って感じで
72 20/08/09(日)22:34:18 No.716453396
>セコマ名物山ワサビヌードル!山ワサビ焼きそば!
73 20/08/09(日)22:34:35 No.716453523
>ナポリンハイが出ててびっくりした ナポリンあじが薄くてだめだった
74 20/08/09(日)22:35:16 No.716453866
ハスカップって死ぬほど足早いんだっけ 収穫してその日に食わないとダメになるとか聞いた
75 20/08/09(日)22:36:01 No.716454223
よいとまけ
76 20/08/09(日)22:36:15 No.716454340
su4112682.jpg
77 20/08/09(日)22:36:18 No.716454369
>カツゲンはりんごあじだよあれ うっそだー 次飲むときよく味わってみるわ
78 20/08/09(日)22:36:24 No.716454398
ハスカップは婆ちゃんの家の庭に生ってたけど無茶苦茶酸っぱい
79 20/08/09(日)22:36:30 No.716454442
>セコマ名物山ワサビヌードル!山ワサビ焼きそば! フタ開けただけでむせるやつ!
80 20/08/09(日)22:36:54 No.716454634
>su4112682.jpg 全部同じじゃないですか
81 <a href="mailto:s">20/08/09(日)22:37:08</a> [s] No.716454736
(なんか道民にスレを乗っ取られている…)
82 20/08/09(日)22:37:10 No.716454747
ジョージアもなんか道民専用のおいしいのあるよね
83 20/08/09(日)22:37:24 No.716454871
>ハスカップって死ぬほど足早いんだっけ >収穫してその日に食わないとダメになるとか聞いた 庭に植えたやつをモリモリ食べてたけど知らなかったそんなの… 一応加工すれば日持ちはしてたな
84 20/08/09(日)22:37:41 No.716455002
>ハスカップは婆ちゃんの家の庭に生ってたけど無茶苦茶酸っぱい ちゃんと黒くなってから取ったか? 青→赤→黒って熟すんだぞ
85 20/08/09(日)22:37:42 No.716455010
>su4112682.jpg ガラナ戦国時代すぎる…
86 20/08/09(日)22:37:42 No.716455014
北東北だと少し昔はスーパーで買えたけど今は北海道フェアの時にしか買えない
87 20/08/09(日)22:37:50 No.716455062
大好き su4112690.jpg
88 20/08/09(日)22:38:18 No.716455269
>カツゲンはりんごあじだよあれ あれパイン味じゃないの? 期間限定で青リンゴカツゲン出てるし
89 20/08/09(日)22:38:32 No.716455388
>(なんか道民にスレを乗っ取られている…) ガラナのスレが立てばそうもなろう…
90 20/08/09(日)22:38:32 No.716455391
たまーにウェルシアに売ってることがある
91 20/08/09(日)22:38:34 No.716455413
ドクペ好きな人はガラナもハマりそう
92 20/08/09(日)22:39:02 No.716455621
>大好き >su4112690.jpg 今はFIREミルクテイストになってる
93 20/08/09(日)22:39:59 No.716456075
ベイシアで売ってた
94 20/08/09(日)22:40:27 No.716456283
ガラナアンタルチカは割と東京でも入手しやすくていいよ
95 20/08/09(日)22:40:38 No.716456372
ガラナじゃないけど北海道にしか売ってないとうきび茶が美味すぎる
96 20/08/09(日)22:41:20 No.716456692
コアップはカッコいいんだけどいかんせん量の割に値段が高い
97 20/08/09(日)22:42:09 No.716457083
>su4112682.jpg 保存しよう…
98 20/08/09(日)22:42:19 No.716457157
>ガラナアンタルチカは割と東京でも入手しやすくていいよ ドンキ行けば大体置いてるよな
99 20/08/09(日)22:42:31 No.716457237
>ガラナじゃないけど北海道にしか売ってないとうきび茶が美味すぎる あれ飲むとんがりコーンだよね
100 20/08/09(日)22:43:25 No.716457641
コアップガラナは500mlが60円くらいだったはずだが
101 20/08/09(日)22:43:35 No.716457717
コアップガラナは実はホッピーの会社も作ってる
102 20/08/09(日)22:43:46 No.716457793
とうきび茶は空港で売ってるな 香りが凄いね
103 20/08/09(日)22:45:02 No.716458350
>su4112682.jpg あー右端たまにカルディで買って飲むわ
104 20/08/09(日)22:45:47 No.716458702
カフェイン量がコーヒーの3倍で実質エナドリ
105 20/08/09(日)22:46:03 No.716458824
味もそうだけど北海道の炭酸飲料はどれもこれも親の仇みたいに炭酸入れ込むから強炭酸好きにはたまらん
106 20/08/09(日)22:46:05 No.716458837
セイコーマート行きてぇなぁ
107 20/08/09(日)22:46:15 No.716458896
>カフェイン量がコーヒーの3倍で実質エナドリ 嘘!?
108 20/08/09(日)22:46:35 No.716459024
>>ガラナじゃないけど北海道にしか売ってないとうきび茶が美味すぎる >あれ飲むとんがりコーンだよね なんか出張で北海道行ったらとうきびモナカアイス売ってて あれハマったんだけどメジャーなの?
109 20/08/09(日)22:46:48 No.716459123
試験前とかよく飲んでたなあ
110 20/08/09(日)22:47:00 No.716459189
ハスカップはお菓子になっても酸っぱいからね もりもとのハスカップジュエリーとかブルーベリージャム感覚で食うと酸っぱ!ってなる
111 20/08/09(日)22:47:10 No.716459271
>ガラナと言ったらやっぱキリンだよね は?コアップでしょ?あんたまさか…
112 20/08/09(日)22:48:06 No.716459698
ハスカップジュエリーうまいよね
113 20/08/09(日)22:48:31 No.716459875
>>ガラナと言ったらやっぱキリンだよね >は?コアップでしょ?あんたまさか… あ~、さすがにもう隠しきれないかな そうだよ、私舞妓
114 20/08/09(日)22:48:46 No.716459977
キリンに近い味のガラナエールも美味しいぞ
115 20/08/09(日)22:49:10 No.716460149
>あれハマったんだけどメジャーなの? メジャーと言えばメジャーだな
116 20/08/09(日)22:50:30 No.716460716
>キリンに近い味のガラナエールも美味しいぞ どっちにしろ東京で買うなら箱買いになっちゃわない?
117 20/08/09(日)22:50:43 No.716460810
リボンナポリン リボンシトロン もうまいぞ
118 20/08/09(日)22:52:04 No.716461403
>メジャーと言えばメジャーだな そうなのか…東京で見かけなくて悲しい アンテナショップ行くとあるかしら
119 20/08/09(日)22:53:55 No.716462170
>ちゃんと黒くなってから取ったか? >青→赤→黒って熟すんだぞ 桑の実じゃねーか!
120 20/08/09(日)22:56:03 No.716463000
炭酸抜けきって甘いだけになったナポリン嫌いじゃないよ
121 20/08/09(日)22:59:29 No.716464328
セコマに行く途中のローソンに売ってて悩んだけどセコマガラナにした
122 20/08/09(日)23:01:38 No.716465165
>北海道限定商品多くない? セイコーマート行くと北海道限定のやつ結構買えるよ
123 20/08/09(日)23:04:10 No.716466165
コアップは近所でよく売ってるけどキリンのはローソンで今日見つけた どうやらフェアらしいね
124 20/08/09(日)23:04:41 No.716466335
スレ画が道民集合の旗印すぎる
125 20/08/09(日)23:05:00 No.716466447
ガラナハイ好き
126 20/08/09(日)23:05:01 No.716466457
スレ画は秋葉原のジャンク通りのパレットなんちゃらって店で買える
127 20/08/09(日)23:05:41 No.716466696
コアップ以外滅べ
128 20/08/09(日)23:05:45 No.716466719
>コアップは近所でよく売ってるけどキリンのはローソンで今日見つけた >どうやらフェアらしいね やべぇ!焼き弁だけ買ってこっち買い忘れた!!