20/08/09(日)21:50:07 これ買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)21:50:07 No.716430933
これ買ったよ 想像以上にでけえ!
1 20/08/09(日)21:52:04 No.716431900
油断すると喉につまる
2 20/08/09(日)21:52:13 No.716431969
くさい
3 20/08/09(日)21:53:02 No.716432420
姉ちゃんメイド
4 20/08/09(日)21:53:17 No.716432585
水がないと辛い
5 20/08/09(日)21:53:18 No.716432595
普通に生活しててビタミン足りなくなることはそうないとは聞くが 普通の生活できてるのかがわからない…
6 20/08/09(日)21:54:46 No.716433379
これは欺瞞?効果あり?
7 20/08/09(日)21:58:18 No.716435444
空腹時に飲むと吐く
8 20/08/09(日)21:58:44 No.716435656
>これは欺瞞?効果あり? これ飲んで効果を実感できる人は元の生活がだいぶヤバい
9 20/08/09(日)21:59:16 No.716435922
なにも意識してないとキャベツとかレタスくらいしか野菜とってなかったりするから飲んでる
10 20/08/09(日)22:00:13 No.716436473
マジで風邪ひかなくなる
11 20/08/09(日)22:00:23 No.716436549
>油断すると喉につまる 口コミでもデカイから駄目って人多いよね
12 20/08/09(日)22:00:39 ID:.Kbz9AuY .Kbz9AuY No.716436702
効果ないよ
13 20/08/09(日)22:00:47 No.716436778
>マジで風邪ひかなくなる 口内炎もできなくなる
14 20/08/09(日)22:00:55 No.716436844
>普通に生活しててビタミン足りなくなることはそうないとは聞くが >普通の生活できてるのかがわからない… 健康体がサプリ買おうと思わないだろうから結果として買う層には効果があるゾ!
15 20/08/09(日)22:01:28 No.716437138
>マジで風邪ひかなくなる つまりコロナに…?
16 20/08/09(日)22:01:33 No.716437177
>空腹時に飲むと吐く なんであんなに気持ち悪くなるんだろうね…
17 20/08/09(日)22:01:58 No.716437384
食前と食後どっちに飲むべきなの
18 20/08/09(日)22:02:18 No.716437519
>>マジで風邪ひかなくなる >つまりコロナに…? お気づきですか
19 20/08/09(日)22:02:36 No.716437675
>効果ないよ しもやけにならなくなったよ まあビタミンE摂れば良いだけなんだけど…
20 20/08/09(日)22:02:44 No.716437749
>食前と食後どっちに飲むべきなの ビタミンとかのサプリは基本食後がおすすめ
21 20/08/09(日)22:02:45 No.716437756
俺これ飲んでるけど風邪ひきまくってるよ
22 20/08/09(日)22:02:49 No.716437796
>>マジで風邪ひかなくなる >口内炎もできなくなる 肌荒れもなくなる
23 20/08/09(日)22:02:58 No.716437871
溝入ってるから割ってもいいんだ
24 20/08/09(日)22:03:01 No.716437890
>>>マジで風邪ひかなくなる >>つまりコロナに…? >お気づきですか 健康体の方が免疫が高くなるのは当然では...
25 20/08/09(日)22:03:49 No.716438318
アサヒのやつ買ってるわ 高い
26 20/08/09(日)22:03:53 No.716438357
割るときに素手でやるとワイルドな感じがしてグッド
27 20/08/09(日)22:04:07 No.716438487
実感した効果は風邪ひきにくくなったのとよくできてた唇のヘルペスが改善したこと
28 20/08/09(日)22:04:42 No.716438769
外食とかコンビニ弁当で偏食するとビタミン不足は実際なる
29 20/08/09(日)22:04:49 No.716438845
これのフィッシュオイルどうなの
30 20/08/09(日)22:04:57 No.716438925
これとフィッシュオイルのも一緒に飲む おぐっ!ってなりそうになる
31 20/08/09(日)22:05:01 No.716438954
これと魚の脂ちゃんと飲んでたら脳梗塞とか大丈夫な気がしてるから飲んでる
32 20/08/09(日)22:05:56 No.716439500
ビタミンと鉄分のサプリを飲んでる でも鉄分のサプリの説明文って女性向けばっかなんだよな…男いらんのかな
33 20/08/09(日)22:06:21 No.716439752
風邪引きやすい人はビタミンA取るといいよって描かれてるけどAのサプリが売って無い
34 20/08/09(日)22:07:18 No.716440316
>これ飲んで効果を実感できる人は元の生活がだいぶヤバい 体質の方が大きいだろ ビタミン吸収効率は個人差デカすぎだ
35 20/08/09(日)22:07:34 No.716440482
>ビタミンと鉄分のサプリを飲んでる >でも鉄分のサプリの説明文って女性向けばっかなんだよな…男いらんのかな 男性向けだと疲労回復と精力系のしか売れないときいた
36 20/08/09(日)22:07:34 No.716440483
この商品自体に説明書いてあるけど これだけで栄養足ります!じゃなくてあくまで不足しがちな栄養分の補助だからね でもこれ飲んでると皮膚の状態が良くなる(特に冬)から効いてるとは思う
37 20/08/09(日)22:07:56 No.716440696
先月買ったけど飲むの忘れ気味だわスレ見て慌てて飲んだ
38 20/08/09(日)22:08:16 No.716440830
大きすぎて飲めないとかいう女子供のために真ん中に割って飲む用の切れ目がついている
39 20/08/09(日)22:08:38 No.716441009
>風邪引きやすい人はビタミンA取るといいよって描かれてるけどAのサプリが売って無い BとCは単品多いのにそれ以外は見かけない気がする
40 20/08/09(日)22:08:57 No.716441170
そういえば風邪ぜんぜんひかなくなったな最近… これのおかげだろうか まあそういうことにしておこう
41 20/08/09(日)22:09:46 No.716441564
髭剃りあとが毎回荒れてたのが荒れなくなって助かる
42 20/08/09(日)22:10:21 No.716441850
これ日本向けに成分かなり減らして錠剤のサイズも滅茶苦茶小さくしてあるんだけどデカすぎるといわれる
43 20/08/09(日)22:10:26 No.716441890
一応詐欺商品ではなくちゃんとビタミンとか商品説明にある栄養素はとれるよ ただとればとるほど健康にみたいな魔法の食品でも栄養素でもないので 欠乏して体調崩してる人が多少持ち直すことができるだけだ
44 20/08/09(日)22:11:08 No.716442220
効いてる効いてる(笑) 健康体(笑)
45 20/08/09(日)22:11:15 No.716442279
スレ画と野菜ジュースを飲むと健康になった気になる
46 20/08/09(日)22:11:18 No.716442306
しばらくこれ買う金すらなくて何ヶ月か飲めなかったけどその間はなんとなく体調悪いような気がした 気の所為といわれればうn
47 20/08/09(日)22:11:23 No.716442350
これのスーパーカルシウムはなそにんって位のサイズで しかもマルチビタミンみたいにコーティングされてないから 水がないとエッジが喉を切り裂くレベルでザラザラしている しかも切れ目も付いてないし普通にもげるんだけどもいだ切れ目が喉を切り裂く
48 20/08/09(日)22:12:16 No.716442764
風邪ウイルスは年中そこらへんに飛び回ってて体調崩して免疫衰えてるタイミングで体内に侵入されて発症だから サプリでビタミンミネラル摂っとけば風邪引くリスクは下がる
49 20/08/09(日)22:12:17 No.716442766
コストコの似たようなヤツのほうが安い上に成分も量も多いから専らそっちばかり買ってるな
50 20/08/09(日)22:12:47 No.716443035
どのビタミンが何に効くのかよく分からない ビタミンCも美容だけだと思っていたら免疫力にも関係するとか
51 20/08/09(日)22:13:09 No.716443203
負けを認めてかみ砕けばいいだろ…
52 20/08/09(日)22:13:17 No.716443247
スレ画の成分多いバージョンとかないの
53 20/08/09(日)22:14:08 No.716443666
>スレ画の成分多いバージョンとかないの プラスアルファで飲め!
54 20/08/09(日)22:14:10 No.716443686
スレ画よりも成分多いやつを探す前に食生活見直せ
55 20/08/09(日)22:14:53 No.716444054
野菜も肉も高いから…
56 20/08/09(日)22:15:01 No.716444126
酒飲みまくりで肌荒れてたけどスレ画のおかげで肌荒れ無くなったありがとう今日も焼酎のみます
57 20/08/09(日)22:15:10 No.716444187
最近使い始めたけど寝起きに疲れが残らなくなってた 恐らく食生活やばかったんだろうな...
58 20/08/09(日)22:15:19 No.716444252
>スレ画の成分多いバージョンとかないの iherbにありそう
59 20/08/09(日)22:15:23 No.716444288
効率的に吸収するにはあれとこれを飲めばいいとか相互作用もあるのでとりあえずマルチを飲む
60 20/08/09(日)22:15:25 No.716444302
野菜食え 運動しろ たっぷり寝ろ
61 20/08/09(日)22:15:55 No.716444581
>BとCは単品多いのにそれ以外は見かけない気がする Aは飲みすぎたらあかん奴だからな
62 20/08/09(日)22:15:58 No.716444599
>スレ画の成分多いバージョンとかないの 薬事法あるから国内で買う分にはあんまり差がないので飲む量増やせとしか スレ画の本国のやつとか個人輸入してきたら健康被害出るレベルで成分多い
63 20/08/09(日)22:16:05 No.716444657
いい感じに歯で割る
64 20/08/09(日)22:16:22 No.716444780
こいつのためにピルカッターの購入を検討するくらいだけどいいのあるかな でかいからサイズにあったの買わないと
65 20/08/09(日)22:16:43 No.716444938
ラベルに含有量書いてるから見比べて
66 20/08/09(日)22:16:44 No.716444945
髪も潤う
67 20/08/09(日)22:17:01 No.716445109
>野菜食え 偏食で野菜食べられないんだ…
68 20/08/09(日)22:17:15 No.716445232
俺はディアナチュラを信じるよ
69 20/08/09(日)22:17:18 No.716445273
半分くらい飲んだあたりで存在を忘れる 賞味期限が切れたころ発見
70 20/08/09(日)22:17:32 No.716445377
まともな食生活するには時間もお金も胃袋も足りないのでスレ画に頼る
71 20/08/09(日)22:17:41 No.716445454
>半分くらい飲んだあたりで存在を忘れる >賞味期限が切れたころ発見 賞味しないので飲む
72 20/08/09(日)22:17:50 No.716445534
>負けを認めてかみ砕けばいいだろ… ビタミンの味って品種改良前の野菜のえぐみだよね…
73 20/08/09(日)22:18:30 No.716445862
含有量が多いからって全部吸収できるわけじゃないしな
74 20/08/09(日)22:18:32 No.716445868
サプリを見ないで飲んだとき いつもよりでけえなって何故か思っちゃって 間違って乾燥剤飲んだかも…ってすげー焦ったときあった なんともなかったけど
75 20/08/09(日)22:18:32 No.716445872
卵とかバランスいいもの取り入れながらでも大抵不足するからな…
76 20/08/09(日)22:18:40 No.716445928
ビタミンとかすぐ排出されるから1粒で1日分みたいのは良くないって聞いた
77 20/08/09(日)22:18:46 No.716445984
飲んでるのどれも一日一回なんだけど今日飲んだっけ?ってわからなくなる
78 20/08/09(日)22:19:05 No.716446130
日本版だけでも容量十分だよ
79 20/08/09(日)22:19:09 No.716446154
じゃあ割って朝夕呑めばいいって事じゃん
80 20/08/09(日)22:19:12 No.716446174
まぁスレ画は普通に割るんで
81 20/08/09(日)22:19:19 No.716446230
>>賞味期限が切れたころ発見 >賞味しないので飲む ビタミンCは不安定な物質で結構すぐ酸化されて無力化するから早めに飲んだ方がいい 捨てるぐらいなら飲んだ方がいいけど
82 20/08/09(日)22:19:21 No.716446247
フィッシュオイルはCGNのオメガ3飲んでる ちょい高めだった血圧が落ちたのは良いけど 朝方は低血圧レベルで低くなるので1日2回を1回に減らした …でも期待してたのは眼精疲労の軽減だったんだよなぁ…
83 20/08/09(日)22:19:53 No.716446505
ピルカッターいいよね
84 20/08/09(日)22:20:11 No.716446677
>ビタミンとかすぐ排出されるから1粒で1日分みたいのは良くないって聞いた 水溶性はね 脂溶性はすぐ排出されないので中毒になる
85 20/08/09(日)22:20:13 No.716446690
飲んだことないんだけどゲルカプセルなんかな? ピルカッターでぶった切るのも無理?
86 20/08/09(日)22:20:27 No.716446827
ビタミンC吸収できなかった分はおしっこになって出ていくぞめっちゃ黄色くなる
87 20/08/09(日)22:20:45 No.716446948
>飲んだことないんだけどゲルカプセルなんかな? スレ画は違う
88 20/08/09(日)22:21:02 No.716447080
これは果物のデカイ種みたいなもんで砕くのも一苦労するレベルの硬さ
89 20/08/09(日)22:21:05 No.716447102
海外のは必要量の100%が最低基準から始まって2000%とか3000%とか普通に書かれてるからな…
90 20/08/09(日)22:22:04 No.716447591
何事もほどほどが一番だからな…
91 20/08/09(日)22:22:05 No.716447614
口内炎でチョコラBB飲んでる時に飲むかどうか迷う奴
92 20/08/09(日)22:22:05 No.716447620
>海外のは必要量の100%が最低基準から始まって2000%とか3000%とか普通に書かれてるからな… 大丈夫なのアメリカ人?
93 20/08/09(日)22:22:07 No.716447641
飲みすぎると肝臓にめっちゃ負担かかるから用法容量は守るんだぞ 大量摂取は最悪肝炎になる
94 20/08/09(日)22:22:19 No.716447742
>海外のは必要量の100%が最低基準から始まって2000%とか3000%とか普通に書かれてるからな… 過剰摂取による弊害のない栄養素とはいえインフレしすぎて笑っちゃう
95 20/08/09(日)22:22:22 No.716447768
ドラゴンボールかよ
96 20/08/09(日)22:22:34 No.716447885
胃腸壊した時にあんまり食べれないから栄養補助で飲んでいいか医者に聞いたら マグネシウム入ってると他の薬の吸収悪くなるから止めろって言われたな
97 20/08/09(日)22:22:34 No.716447886
>大丈夫なのアメリカ人? 自己責任なので…
98 20/08/09(日)22:23:17 No.716448258
>海外のは必要量の100%が最低基準から始まって2000%とか3000%とか普通に書かれてるからな… 基本は足し算の精神すぎる…
99 20/08/09(日)22:23:22 No.716448309
アメリカ人は日本人が思ってる以上に野菜食わないと聞く
100 20/08/09(日)22:23:28 No.716448358
>口内炎でチョコラBB飲んでる時に飲むかどうか迷う奴 サプリと関係ないけど口内炎はリステリンとかコンクールf使ってるとぱったりできなくなったからおすすめ!
101 20/08/09(日)22:23:39 No.716448454
>間違って乾燥剤飲んだかも マジデカイよね
102 20/08/09(日)22:23:46 No.716448516
これだと多すぎる気がしたからディアナチュラを1日1錠にした
103 20/08/09(日)22:23:57 No.716448587
>アメリカ人は日本人が思ってる以上に野菜食わないと聞く 貧困層は野菜買う余裕がないとかなんとか
104 20/08/09(日)22:24:00 No.716448608
適当に食べたもので栄養計算する 全部足りないな!と飲む
105 20/08/09(日)22:24:06 No.716448646
ニトリのワンプッシュオープン調理ボトルみたいなのに入れてる モニタの横に置いとけば気が向いた時に飲めて楽
106 20/08/09(日)22:24:30 No.716448823
>>アメリカ人は日本人が思ってる以上に野菜食わないと聞く >貧困層は野菜買う余裕がないとかなんとか サプリの方が高いような
107 20/08/09(日)22:24:52 No.716448983
リステリンは虫歯と歯周病以外の口内トラブルには滅法強いからな…
108 20/08/09(日)22:25:15 No.716449156
サプリと同じ量のビタミン野菜で取ろうと思ったら日本でもえらい高くつくと思うが…
109 20/08/09(日)22:26:01 No.716449517
一日30種類とか専属の料理人でも雇うしかねぇよ…
110 20/08/09(日)22:26:12 No.716449585
同じサプリを倍量飲み続けたり毎食レバー食うような偏った生活してなきゃ脂溶性ビタミンの超過なんてねえんだ マルチ系はとりあえず飲んでおけば不足がなくなってメンタルにもやさしい良いモノだよ
111 20/08/09(日)22:26:16 No.716449629
>リステリンは虫歯と歯周病以外の口内トラブルには滅法強いからな… 口内炎特攻の特性があるだけだ 言い方に注意しろ
112 20/08/09(日)22:26:46 No.716449890
>サプリの方が高いような いや全然
113 20/08/09(日)22:27:10 No.716450068
マイプロテインのマルチビタミン的なやつ2年くらい飲んでたけど なんか体が黄色くなってきたから飲みきったタイミングでやめた
114 20/08/09(日)22:27:29 No.716450203
日本でも野菜って結構なお値段しないか?
115 20/08/09(日)22:27:44 No.716450306
サプリはないよりマシって思えばいい 過度な期待はよくないが5%回復効果くらいはある
116 20/08/09(日)22:27:57 No.716450404
>マイプロテインのマルチビタミン的なやつ2年くらい飲んでたけど >なんか体が黄色くなってきたから飲みきったタイミングでやめた もしかして:黄疸
117 20/08/09(日)22:28:20 No.716450605
特に今は野菜超高騰してるしね
118 20/08/09(日)22:28:33 No.716450694
普段飲んでるサプリを改めて確認したらビタミンB12が12,500%って書かれてて不安になってきた
119 20/08/09(日)22:28:59 No.716450898
ここ5年ぐらい毎年野菜高騰のニュース聞いてる気がする
120 20/08/09(日)22:29:04 No.716450951
アメリカのサプリ事情は保険云々の問題とかもあるから自己責任と自己防衛でサプリブーストキメて健康になるしかねぇんだ
121 20/08/09(日)22:29:42 No.716451223
https://jp.iherb.com/pr/ALLMAX-Nutrition-Vitastack-Pro-Level-Vitamin-Nutrient-Stack-Packs-30-Multi-Vitamin-Nutrient-Stack-Packs/67722 でけーなってなった
122 20/08/09(日)22:29:58 No.716451363
ブーストっていうかデバフ耐性じゃない?
123 20/08/09(日)22:30:12 No.716451492
>普段飲んでるサプリを改めて確認したらビタミンB12が12,500%って書かれてて不安になってきた ほとんどウンコオシッコマンで排出されてるから安心しろ
124 20/08/09(日)22:30:56 No.716451830
将来の誤嚥対策
125 20/08/09(日)22:31:13 No.716451969
>ブーストっていうかデバフ耐性じゃない? 一日の摂取量見てたらそんなちょっと飲んでますってレベルじゃないよ ガッツリ飲みまくってる
126 20/08/09(日)22:34:07 No.716453321
開けた瞬間から酸化するんで効力はあまりない
127 20/08/09(日)22:34:40 No.716453563
口内炎もだし粘膜が荒れなくなった
128 20/08/09(日)22:35:18 No.716453882
口の中の血豆の跡が治らなくて買ったわ
129 20/08/09(日)22:35:25 No.716453928
1日1錠のやつを朝晩で2錠飲んでる 1錠だと足りてない感ある
130 20/08/09(日)22:35:44 No.716454084
アメリカはサプリ大国だからこっちよりも遥かに競争が激しいから 安いサプリでも日本からみたら凄まじい量入ってるよ
131 20/08/09(日)22:37:49 No.716455054
su4112681.jpg ネイチャーメイドはアメリカでも成分控えめだから安心
132 20/08/09(日)22:38:11 No.716455224
マジで臭いから食前に飲んで上から蓋してる
133 20/08/09(日)22:38:23 No.716455319
スレ画コスパは良いけど一粒だと吸収悪い気がしてスーパーじゃない方を朝晩分けて飲んでるな
134 20/08/09(日)22:39:22 No.716455795
>su4112681.jpg >ネイチャーメイドはアメリカでも成分控えめだから安心 これで控えめになるのか…
135 20/08/09(日)22:39:23 No.716455805
>サプリの方が高いような 日本で買っても1日分あたりに換算すると糞やすいよ
136 20/08/09(日)22:41:19 No.716456678
アメリカで売ってる物でも日本だと含有量違うの?
137 20/08/09(日)22:41:37 No.716456828
漏れも口内炎はできなくなった
138 20/08/09(日)22:42:40 No.716457301
1日2~3錠のを一食1錠飲めばいいわけだな
139 20/08/09(日)22:44:34 No.716458140
これプラスビタミンBがオススメ ビタミンBは明確に疲労回復感がある
140 20/08/09(日)22:45:58 No.716458788
>アメリカで売ってる物でも日本だと含有量違うの? 日本でサプリは食品扱いだから制約多いよ
141 20/08/09(日)22:46:18 No.716458922
海外のって1日1錠のが多いけど小さくして1日2錠にしたらいけないルールでもあるんだろうか