ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/09(日)21:24:57 No.716417209
コイカツ! 何か作った? ハンバーガちゃん作ってるけど楽しい http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su4112413.png
1 20/08/09(日)21:26:40 No.716417939
買ったけどカメラの動かし方が難しい… その場で回転させようとするとどっか行ってしまう
2 20/08/09(日)21:28:07 No.716418716
一年ぶりぐらいにHF環境更新したよほめて
3 20/08/09(日)21:29:19 No.716419373
やっちまった 削除したいがdel出来ねー
4 20/08/09(日)21:32:06 No.716420712
最近買ったけどスタジオでシーン作るのすごい時間泥棒すぎる… 1つのSS撮るのに1日をゴミにしたよ
5 20/08/09(日)21:34:26 No.716421866
スタジオ始めたけど関節がつぶれるの困る…
6 20/08/09(日)21:34:35 No.716421983
アニラ作らないとなーってなったけどあの水着作るのもめんどくさいしこれでいいや感 su4112447.jpg
7 20/08/09(日)21:36:27 No.716423107
手首回転させようとすると変に捻じれるの何とかしてくだち!
8 20/08/09(日)21:36:28 No.716423115
なんかこういうの導入した方がカメラ動かしやすいのかな su4112450.jpg
9 20/08/09(日)21:39:21 No.716424688
>スタジオ始めたけど関節がつぶれるの困る… 人体で再現できないポーズはすぐ破綻するよね… だからこうして自分の身体でどこまで曲げられるかを試す
10 20/08/09(日)21:42:11 No.716426344
カメラはテンキーと矢印キー使えば細かく動かせるのでは?
11 20/08/09(日)21:43:14 No.716426885
wiki見た?
12 20/08/09(日)21:44:17 No.716427556
スタジオのカメラロック機能って言うほどロックかからないよね
13 20/08/09(日)21:51:11 No.716431512
su4112500.jpg 8月9日だからハクさんをスタジオで弄ってた
14 20/08/09(日)21:52:34 No.716432184
やっぱスペキュラいじると見栄えが違うなー
15 20/08/09(日)21:52:36 No.716432201
ツイスト回転なんてあるの今知った…
16 20/08/09(日)21:53:34 No.716432772
>su4112500.jpg >8月9日だからハクさんをスタジオで弄ってた いい感じね
17 20/08/09(日)21:54:24 No.716433208
肩から肘と手首までにガイドラインを付けた衣装を作ればねじれが解決出来そうな気はする スタジオむずかしい
18 20/08/09(日)21:55:18 No.716433690
su4112515.mp4 おぺにす…
19 20/08/09(日)21:55:23 No.716433751
スタジオもチュートリアル欲しい バニラの状態ですらたくさん機能がありすぎて何がなんだか分からねぇ!
20 20/08/09(日)21:55:53 No.716434135
服と体はスペキュラでテカらせるけど顔までテカらせると違和感が出る
21 20/08/09(日)21:56:26 No.716434451
スキンオーバーレイとうとう自分で書き始めたよ
22 20/08/09(日)21:58:01 No.716435327
動画撮影ってどれでやればいいの?
23 20/08/09(日)21:58:04 No.716435351
>服と体はスペキュラでテカらせるけど顔までテカらせると違和感が出る 顔は強度下げる必要あるよねやっぱ
24 20/08/09(日)21:58:27 No.716435503
オーバーレイ弄れる人羨ましい 自力でセクギル衣装作ろうとして頓挫した
25 20/08/09(日)21:59:03 No.716435804
su4112528.jpg とりあえずキャラが気に入ったらつくってみる そんな週末
26 20/08/09(日)21:59:22 No.716435975
目の色一つ変えるだけで結構印象変わるんだなと自分で作ってて思った
27 20/08/09(日)22:00:27 No.716436588
自分で版権再現頑張ってみると細かいところが気になってシコれないことがわかったので オリキャラに専念する…
28 20/08/09(日)22:03:22 No.716438073
オリキャラ共有祭り!とかしたいけど そういうのはディスコでやったほうがいいのかもしれない…
29 20/08/09(日)22:04:47 No.716438822
とりあえずレンズフレアでハイライトを入れまくればエロくなる ちぃおぼえた
30 20/08/09(日)22:05:47 No.716439401
>とりあえずレンズフレアでハイライトを入れまくればエロくなる >ちぃおぼえた 色影も使おう!
31 20/08/09(日)22:07:12 No.716440252
>自分で版権再現頑張ってみると細かいところが気になってシコれないことがわかったので >オリキャラに専念する… 渋とか普通に出来が良いやつがたくさん配布されてるけど導入が難しいとかそういう感じ?
32 20/08/09(日)22:07:18 No.716440314
環境気にせずに投げるだけなら別に…
33 20/08/09(日)22:08:45 No.716441062
誰かにオリキャラ使ってほしいけどよく考えたら俺のキャラを再現できる人間なんて俺以外にいないんだよな
34 20/08/09(日)22:12:41 No.716442978
山田あきMODが無いと再現できない髪型多くていっぱいかなしい…
35 20/08/09(日)22:12:48 No.716443040
>アニラ作らないとなーってなったけどあの水着作るのもめんどくさいしこれでいいや感 以前のスレで「」作ったやつが力作だったよディスコードにあるはず su4112573.png
36 20/08/09(日)22:12:58 No.716443127
>自分で版権再現頑張ってみると細かいところが気になってシコれないことがわかったので >オリキャラに専念する… su4112576.png ある程度は妥協するしかないよ…姿は再現できても性格は絶対に合わないの出るし…スタジオ弄るの楽しいな
37 20/08/09(日)22:14:11 No.716443689
>誰かにオリキャラ使ってほしいけどよく考えたら俺のキャラを再現できる人間なんて俺以外にいないんだよな あえて可愛く描いてくださいのコイカツ版をやるとか…
38 20/08/09(日)22:14:15 No.716443714
>su4112576.png 俺はもうヤバいと思う
39 20/08/09(日)22:14:28 No.716443817
山田MODはうちの環境だとハードMODで入ってるんだけど 案外HF環境で作られた子も読めたりして割とファジーだなと思う
40 20/08/09(日)22:14:35 No.716443898
>以前のスレで「」作ったやつが力作だったよディスコードにあるはず おー でもディスコやってないからありがとう
41 20/08/09(日)22:14:53 No.716444050
コイカツっぽい頭と顔の造形を調整しないと版権再現のスタートラインに立てない気がしてならない 髪型パズルが大変だ
42 20/08/09(日)22:14:58 No.716444101
>ある程度は妥協するしかないよ…姿は再現できても性格は絶対に合わないの出るし…スタジオ弄るの楽しいな おいギャングが混ざってるぞ
43 20/08/09(日)22:15:09 No.716444175
好きな版権キャラをごった煮にさせると混沌が生まれて面白いね
44 20/08/09(日)22:15:24 No.716444299
オリキャラも上げたいけどMODも色々バージョン上がってて出来ることが増えすぎて読み込めるようになった他人のキャラデータと比べるとお粗末しゅぎてきちゅい…またこんどね
45 20/08/09(日)22:15:33 No.716444378
su4112587.png ちょっと前に気合い入れて作ったアニラをディスコに上げてるから よかったら探して使っとくれ
46 20/08/09(日)22:16:10 No.716444689
ディスコードはほぼ外人が投稿してるのかなあれ やたらケモが多い
47 20/08/09(日)22:16:22 No.716444781
有志が作った再現度がとんでもなく高い版権キャラにはお世話になってます
48 20/08/09(日)22:16:51 No.716445018
>su4112587.png >ちょっと前に気合い入れて作ったアニラをディスコに上げてるから >よかったら探して使っとくれ ディスコやってないから一瞬だけ塩にあげてくれんか? あつかましいけど
49 20/08/09(日)22:16:59 No.716445090
>コイカツっぽい頭と顔の造形を調整しないと版権再現のスタートラインに立てない気がしてならない あの頭とキューピー体型おさらばしてからようやくスタートだからね…
50 20/08/09(日)22:16:59 No.716445099
発売からもう2年以上経ってるんだよな…
51 20/08/09(日)22:17:10 No.716445189
>ディスコやってないから一瞬だけ塩にあげてくれんか? >あつかましいけど 10M超えてるから無理 すまんね
52 20/08/09(日)22:17:34 No.716445396
>10M超えてるから無理 なそ にん
53 20/08/09(日)22:17:37 No.716445423
ディスコ始めるハードルなんてないようなもんだから始めりゃいいのに…
54 20/08/09(日)22:17:45 No.716445496
su4112594.jpg 作る版権は9割がモブめいた連中なので多少違っても文句は出ないという寸法よ
55 20/08/09(日)22:17:51 No.716445544
>コイカツっぽい頭と顔の造形を調整しないと版権再現のスタートラインに立てない気がしてならない >髪型パズルが大変だ 輪郭とかの数値も全部いじらないとなんかテンプレ臭い気がしてきてしまう…
56 20/08/09(日)22:18:00 No.716445615
オーバーレイ盛るとそれだけで簡単に10MB行くんだよね
57 20/08/09(日)22:18:14 No.716445748
力作が多すぎてすごいな
58 20/08/09(日)22:18:21 No.716445786
本当にあつかましくてダメだった
59 20/08/09(日)22:18:44 No.716445964
数分だけ有効な捨てアド取って一回入ればいいだけだしな
60 20/08/09(日)22:19:03 No.716446114
まぁいい話のタネにはなったな
61 20/08/09(日)22:19:11 No.716446167
MODやHFパッチ入れる前に性格追加とアフタースクールを導入した方が良い?
62 20/08/09(日)22:19:33 No.716446330
>MODやHFパッチ入れる前に性格追加とアフタースクールを導入した方が良い? HFのりどみ読もう!
63 20/08/09(日)22:19:34 No.716446332
>MODやHFパッチ入れる前に性格追加とアフタースクールを導入した方が良い? もろちん
64 20/08/09(日)22:19:41 No.716446393
ディスコなんてめちゃくちゃ大勢がいるからだれがいるかなんて誰も気にしてないから入りっぱなしでいいよ
65 20/08/09(日)22:19:52 No.716446493
>MODやHFパッチ入れる前に性格追加とアフタースクールを導入した方が良い? ダークネス以外は入れたほうがいいぞ
66 20/08/09(日)22:20:04 No.716446600
基本的に全部入れた後でNODだぞ
67 20/08/09(日)22:20:22 No.716446785
ありがとうそうします
68 20/08/09(日)22:20:35 No.716446878
ダークネスは今から手に入れようとしてももうDL期限が過ぎてるから無理じゃなかったかな
69 20/08/09(日)22:20:49 No.716446981
ダークネスないと優しい用務員のおじさん使えないし…
70 20/08/09(日)22:21:03 No.716447086
アフタースクールない状態で版権キャラカもらったら髪ぐちゃぐちゃになったの思い出した
71 20/08/09(日)22:21:08 No.716447133
ダークネスは本当におまけだからな…
72 20/08/09(日)22:21:09 No.716447138
ディスコは色々転がってるし入るのもそんな手間じゃないから 宗教上の理由で使えないとかでもなければ覗いてみるといいよ
73 20/08/09(日)22:21:12 No.716447171
>ダークネスないと優しい用務員のおじさん使えないし… いるかな…いるかも…
74 20/08/09(日)22:21:32 No.716447320
>ディスコは色々転がってるし入るのもそんな手間じゃないから >宗教上の理由で使えないとかでもなければ覗いてみるといいよ せっかくだしやってみるよ
75 20/08/09(日)22:22:03 No.716447581
エロゲにおける用務員の扱いはホント酷いと思う
76 20/08/09(日)22:22:03 No.716447584
su4112609.jpg 久々に遊んでまずやったことは髪型パズルのやり直し コイカツなんてそんなもんでいいんだよ…
77 20/08/09(日)22:22:19 No.716447743
ボカロもグラブルもブチャも再現できるんだ…
78 20/08/09(日)22:22:29 No.716447838
用務員が何をしたって言うんだよ…
79 20/08/09(日)22:22:47 No.716448002
でもあのおじさん手を押さえるだけの優しいおじさんだし…
80 20/08/09(日)22:22:55 No.716448070
ダークネス入ってないとスタジオでダークネスのモーションも使えないんじゃなかったっけ