虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)21:07:33 熱帯夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)21:07:33 No.716408770

熱帯夜には天使の炎

1 20/08/09(日)21:08:34 No.716409224

レジェンドの生物はなんでどいつもこいつもコストがやたら重いんだ

2 20/08/09(日)21:09:08 No.716409504

ガブリエルなのに炎なのか 炎なのに赤がないのか

3 20/08/09(日)21:09:28 No.716409676

ぶっさコミュ抜けるわ

4 20/08/09(日)21:10:59 No.716410340

レジェンドのレジェンドで強いのってラスプーチンくらい?

5 20/08/09(日)21:11:56 No.716410813

クソ雑魚過ぎる…

6 20/08/09(日)21:12:28 No.716411054

レジェンドのレアは今見てもひどい 7マナのマナクリーチャーが居たような

7 20/08/09(日)21:14:11 No.716411908

今7マナだったら4つ全部取っても許される?

8 20/08/09(日)21:15:04 No.716412281

これでイラストアドあればクソ雑魚でもそれなりの値段付いただろうにな

9 20/08/09(日)21:15:37 No.716412504

>今7マナだったら4つ全部取っても許される? 混色だしなあ…もう1つ能力よこせ…

10 20/08/09(日)21:15:48 No.716412585

>今7マナだったら4つ全部取っても許される? これ4つ持ってても悪斬使うわ

11 20/08/09(日)21:16:10 No.716412738

初めて子供の頃見た時岡村に見えた

12 20/08/09(日)21:16:43 No.716413006

>レジェンドのレジェンドで強いのってラスプーチンくらい? アンガスマッケンジィとか

13 20/08/09(日)21:17:02 No.716413177

4/4てのもナメてる

14 20/08/09(日)21:17:22 No.716413325

このコストでこんだけ…?

15 20/08/09(日)21:17:41 No.716413501

なんで最初から飛んでないんだ

16 20/08/09(日)21:17:49 No.716413574

岡村すぎる…

17 20/08/09(日)21:17:58 No.716413654

アップキープの直前に能力が消えるのが調整しましたよ感に溢れてていらだつ

18 20/08/09(日)21:19:36 No.716414648

セラの天使でいいよね…?

19 20/08/09(日)21:21:37 No.716415647

レジェンドのレジェンドについて真面目に考えると頭おかしくなるからやめよう

20 20/08/09(日)21:21:57 No.716415803

③を取っ払ってさらに全部取れるようになればまぁ使われるかどうかかな…?

21 20/08/09(日)21:23:18 No.716416436

ガブリエル 白白緑緑 飛行 先制 トランプル ランページ3 4/4 うーん…これですら弱そう

22 20/08/09(日)21:24:32 No.716416985

7マナってもう他候補のクリーチャーがエリシュノーンとか世界を壊すものとかそういうレベルのクリーチャーだから…

23 20/08/09(日)21:25:02 No.716417248

ランページ3を生かして寄せ餌とトランプル付与と相手の場に大量の1/1トークン生成でワンショットできるよ

24 20/08/09(日)21:25:13 No.716417329

ガブリエルに謝れ

25 20/08/09(日)21:25:57 No.716417599

>ガブリエル 白白緑緑 >飛行 先制 トランプル ランページ3 4/4 >うーん…これですら弱そう 流石にそれなら色合うクリーチャーデッキでスタンなら選択肢に入るわ ここまで盛っても選択肢に入る止まりなのがダメだな

26 20/08/09(日)21:27:26 No.716418332

なんと出したターンは7マナ4/4バニラだぞ

27 20/08/09(日)21:29:17 No.716419360

スレ画は弱い事より飛行が素の能力じゃないのが意味不明過ぎる

28 20/08/09(日)21:29:37 No.716419526

デフォルトで飛んでもいない

29 20/08/09(日)21:30:11 No.716419810

今だとちゃんと天使になってるのかな

30 20/08/09(日)21:30:28 No.716419946

イラストは真面目な天使って感じで結構好きなんだけどな俺…

31 20/08/09(日)21:30:37 No.716420013

あぐら天使岡村

32 20/08/09(日)21:32:55 No.716421141

>デフォルトで飛んでもいない イラストで座ってるからな…

33 20/08/09(日)21:33:02 No.716421182

重いばかりのレジェンド連中もマスターズエディションリミテやったら普通に強くてちょっと見直した

34 20/08/09(日)21:39:03 No.716424549

旧世代「」Wランページって何?

35 20/08/09(日)21:39:59 No.716425142

2体目以降のブロッカー毎に+3+3だったかな

36 20/08/09(日)21:41:38 No.716426022

見た目も能力も名前負けすぎる…

37 20/08/09(日)21:44:18 No.716427562

現代のバランスに換算すると12/12くらいのスーパー実力者だよ 時代のデフレに空気を読んで合わせてたんだよ

38 20/08/09(日)21:45:16 No.716428222

>2体目以降のブロッカー毎に+3+3だったかな トランプルもなしにそんなの持っている意味は…?

39 20/08/09(日)21:46:01 No.716428667

名前負けしてるカードとしてそこそこ有名だよね フレーバー的にはベナリアで結構信仰を集めてるそれなりにすごい人だったような

40 20/08/09(日)21:46:44 No.716429069

>>2体目以降のブロッカー毎に+3+3だったかな >トランプルもなしにそんなの持っている意味は…? だから廃れた

41 20/08/09(日)21:50:10 No.716430972

初心者がルアーコンボする以外にはゲームとして完全に無意味な能力なんだよな……

42 20/08/09(日)21:50:26 No.716431101

昔の大型クリーチャーって今じゃ考えられないくらい雑魚多いよな

43 20/08/09(日)21:51:25 No.716431642

継続的にライフを削れるクリーチャーを過大評価してた時代だからな 逆にスペルは一発屋だからと盛られていた

44 20/08/09(日)21:51:32 No.716431683

クリーチャーは除去されない限り毎ターン相手のライフを削れる可能性があるからな...

45 20/08/09(日)21:52:12 No.716431968

悲しい顔をしている

46 20/08/09(日)21:52:16 No.716432009

除去もそんなに充実してない頃だからね

47 20/08/09(日)21:53:22 No.716432635

アドの高い名前から覇気のないイラストとクソみたいな能力

48 20/08/09(日)21:53:53 No.716432956

>除去もそんなに充実してない頃だからね 恐怖剣鋤稲妻ついでにカンスペなど選り取り見取りですが

49 20/08/09(日)21:54:23 No.716433197

4版リミテとかパワーがあるってだけでゲームの決着に関与できるからプレイアブルだった

50 20/08/09(日)21:54:26 No.716433216

飛行持ってない天使って何? てくてく歩いて戦うの?

51 20/08/09(日)21:55:03 No.716433541

画像の飛行以外選ぶ意味ある……?

52 20/08/09(日)21:56:40 No.716434564

>画像の飛行以外選ぶ意味ある……? 相手の場に飛行1/1クリーチャーがいる!トランプル!!

53 20/08/09(日)21:57:02 No.716434735

>画像の飛行以外選ぶ意味ある……? 一応小型飛行クリーチャーがいるときに先制でブロック躊躇させたりトランプルでぶち抜いたりは無意味ではないし…

54 20/08/09(日)21:59:35 No.716436080

今日はクソカードをいっぱい見かける ありがたい

55 20/08/09(日)22:04:01 No.716438445

最高にかっこいい名前からのこの落差

↑Top