20/08/09(日)20:40:06 いろん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)20:40:06 No.716397099
いろんなソフトがセールしてるので おすすめを教えてほしい BotWは割と序盤で積んでる…あんまり合わなかった
1 20/08/09(日)20:40:45 No.716397410
まずはジャンルなりオンで遊びたいとかオフで遊びたいとかを教えてくだち
2 20/08/09(日)20:42:20 No.716398111
ルイマン気になってるので買っておすすめかどうか教えて
3 20/08/09(日)20:43:53 No.716398752
>ルイマン気になってるので買っておすすめかどうか教えて 「」マルチは割りと面白かった あとラスボス戦はかなり鬼畜だと思う
4 20/08/09(日)20:44:36 No.716399065
>まずは海産物になりたいという人類なら誰もが持つ欲求をさらけ出してくだち
5 20/08/09(日)20:46:16 No.716399814
>まずはジャンルなりオンで遊びたいとかオフで遊びたいとかを教えてくだち オンオフどっちでも!あんまりアクション寄りののやつよりマイペースで遊べる奴が良いです 幻影異聞録とゼノブレ2はやりました、イカもしばらく遊んでましたバイトばかりでしたけど… なんかストーリー重視のゲームとかやりたいですね、ホラゲーみたいなのも良いね!
6 20/08/09(日)20:46:21 No.716399847
酢昆布で買えるシコれるゲームください!
7 20/08/09(日)20:47:35 No.716400366
>酢昆布で買えるシコれるゲームください! 風花雪月で女主人公にしろ
8 20/08/09(日)20:48:06 No.716400553
>オンオフどっちでも!あんまりアクション寄りののやつよりマイペースで遊べる奴が良いです 値段も安くてのんびりやれるにゃんこ大戦争!
9 20/08/09(日)20:49:24 No.716401094
九龍とかバグある程度解消されたらしいしどうだろう
10 20/08/09(日)20:49:27 No.716401111
>酢昆布で買えるシコれるゲームください! https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
11 20/08/09(日)20:49:33 No.716401160
アクション寄りじゃなくてシナリオ重視なら風花雪月
12 20/08/09(日)20:49:54 No.716401291
>酢昆布で買えるシコれるゲームください! ゼノブレイドはどっちもシコれるぞ
13 20/08/09(日)20:50:06 No.716401362
書き込みをした人によって削除されました
14 20/08/09(日)20:50:28 No.716401515
オクトパストラベラーかなぁ セールしてるかは知らんけど!
15 20/08/09(日)20:50:50 No.716401682
オクトパストラベラーの設定上の魔法の名前はあるけどコマンドは火炎魔法とだけ書かれてるスタイル好き
16 20/08/09(日)20:52:02 No.716402215
ゼルダは序盤積み気味な感じだけど歩きまわっていくうちに自分が操作しているリンクが少しずつ成長していくのがわかる 100時間も遊べば終わる
17 20/08/09(日)20:52:20 No.716402342
♯FE!!
18 20/08/09(日)20:52:35 No.716402474
ラングリッサー悪くなかったぞ
19 20/08/09(日)20:52:37 No.716402481
>ゼルダは序盤積み気味な感じだけど歩きまわっていくうちに自分が操作しているリンクが少しずつ成長していくのがわかる >100時間も遊べば終わる 合わなかったって言ってるじゃん
20 20/08/09(日)20:54:06 No.716403043
RPGならやはりDQ11がオススメ
21 20/08/09(日)20:54:21 No.716403140
ゼノブレ1ってシコれたかな…
22 20/08/09(日)20:56:36 No.716404028
>>ゼルダは序盤積み気味な感じだけど歩きまわっていくうちに自分が操作しているリンクが少しずつ成長していくのがわかる >>100時間も遊べば終わる >合わなかったって言ってるじゃん オープンワールド?が苦手なんだと思います 好きに移動してなんか強い雑魚に倒されて戻されて~を繰り返してダルくなっちゃった あとは好きにしろ!って言われるとダメみたい
23 20/08/09(日)20:57:23 No.716404325
ビルダーズ1やろうぜ!
24 20/08/09(日)20:58:10 No.716404638
リニア系のがいいんだったらもう出てるけどDQ11は本当にお勧め
25 20/08/09(日)20:58:32 No.716404776
風花雪月て難しくないですか? FEは3dsのやつ(覚醒?)少しやってうわー難しい!ってそれっきりだった記憶が
26 20/08/09(日)20:58:37 No.716404810
オープンワールド系は出来の良し悪し関係なく合わない人は全く合わなくて仕方ないよね
27 20/08/09(日)20:59:44 No.716405215
セレステぐらいの絶妙な難易度の横スクアクション良いのないかな?
28 20/08/09(日)20:59:51 No.716405258
最近のFEは難易度下げればどうやってもクリア出来るようになってると思うよ それこそ3DSの頃からだけど
29 20/08/09(日)21:00:14 No.716405417
昔ながらのアクション好きならロックマン11はやるべき カプコンだから今買わなくてもまたセールやるだろうけど
30 20/08/09(日)21:00:15 No.716405425
風花は難易度調節もできるから低難度でやればそんな難しくないぞ
31 20/08/09(日)21:00:15 No.716405428
ビルダーズはあれやれこれやれ言われるからいいぞ
32 20/08/09(日)21:00:58 No.716405717
ハコボーイはセール値引きよりamazonでクーポン使って買うとちょっと安い
33 20/08/09(日)21:01:02 No.716405742
ゼノブレ2やったんなら1やったら間違いなくハマると思う
34 20/08/09(日)21:01:07 No.716405787
セールじゃないけど返校は恐かったからホラー好きならおすすめ
35 20/08/09(日)21:01:24 No.716405903
>ゼノブレ1ってシコれたかな… DEはグラフィックがっつり作り直してるしシコれるでしょ
36 20/08/09(日)21:01:28 No.716405931
>昔ながらのアクション好きならロックマン11はやるべき >カプコンだから今買わなくてもまたセールやるだろうけど Switchで出来るロックマンは全部持ってるんだ…
37 20/08/09(日)21:01:46 No.716406066
カプコンは今回のセールなんか全体的にいつもより安い? 大神やロックマンが1500円になってるの初めて見た気がする
38 20/08/09(日)21:02:40 No.716406508
コレクション系がたくさんセールしてるから買いたい 悪魔城とかベルスクのやつとか…
39 20/08/09(日)21:02:47 No.716406572
ラムラーナは1しかやったことないけど謎解きでめっちゃ頭煮詰まるのでおすすめ 攻略情報ググらずにクリア出来たら自慢してもいい
40 20/08/09(日)21:02:51 No.716406604
3DダンジョンRPGがやりたいけどSWITCHではあまりないのね 3DSでエルミナージュ全部買っちゃった
41 20/08/09(日)21:03:23 ID:uKQqgk0o uKQqgk0o No.716406847
削除依頼によって隔離されました やっすいインディゲーとセルフ残飯みたいなWiiU移植と 大して変わり映えしない定番ソフトしかないし おすすめできるものなどない
42 20/08/09(日)21:03:50 No.716407026
ドラクエ11面白いのか…やってみようかな シリーズほぼ未プレイだけど…モンスターズ初代くらいかな?
43 20/08/09(日)21:04:13 No.716407191
>3DダンジョンRPGがやりたいけどSWITCHではあまりないのね >3DSでエルミナージュ全部買っちゃった ととものがあるけどUI不便であんまりお勧めできない
44 20/08/09(日)21:04:19 No.716407260
オクトパストラベラー買ってなんとなくイケメン先生で始めてフィールド出られたけど どこに行って誰を仲間にすりゃいいんだこれ…
45 20/08/09(日)21:04:45 ID:XpglSjc6 XpglSjc6 No.716407487
スレッドを立てた人によって削除されました 世間のゲーマーがツシマ一色な中遊ぶもんないからセールゲーを血眼で探すスイッチユーザー惨めすぎん?
46 20/08/09(日)21:05:02 No.716407614
ととものは3辺りからはだいぶマシになってるんだがな…
47 20/08/09(日)21:05:15 No.716407698
>3DダンジョンRPGがやりたいけどSWITCHではあまりないのね ウィザーズシンフォニーとモエクロとルフランと…あとなんかあったかな
48 20/08/09(日)21:05:48 No.716407952
>ドラクエ11面白いのか…やってみようかな >シリーズほぼ未プレイだけど…モンスターズ初代くらいかな? Wiki知識程度でいいからロトシリーズは予習しておいた方がより楽しめるかも 単品で完結してるし履修は必須じゃないけど
49 20/08/09(日)21:05:53 No.716407995
シレン5+とメガテン3楽しみだなぁ
50 20/08/09(日)21:05:56 No.716408020
>3DダンジョンRPGがやりたいけどSWITCHではあまりないのね 10月には黄泉ヲ裂ク華が出る
51 20/08/09(日)21:05:58 No.716408025
>>3DダンジョンRPGがやりたいけどSWITCHではあまりないのね >ウィザーズシンフォニーとモエクロとルフランと…あとなんかあったかな メアリスケルター2
52 20/08/09(日)21:06:06 No.716408095
ゼノブレやってなかった昔にシュルクがスマブラ参戦した時は意外な人選と思ってたけど やってからは出場できるわこれって思ったよ
53 20/08/09(日)21:06:14 No.716408149
FFCCがとにかく楽しみ
54 20/08/09(日)21:06:31 No.716408287
ドラクエ11は体験版だけでそれなりに遊べるからとりあえず触って判断するといいぞ
55 20/08/09(日)21:06:31 No.716408288
ロックマンXのセットは2つとも買った これで揃うのは安いわ
56 20/08/09(日)21:06:33 No.716408303
スマブラからゼノブレDEやると主人公うっせ…ってなるなった
57 20/08/09(日)21:07:04 No.716408543
>オクトパストラベラー買ってなんとなくイケメン先生で始めてフィールド出られたけど >どこに行って誰を仲間にすりゃいいんだこれ… 好きにしなさる 時計回りに世界を回るのがおすすめかな
58 20/08/09(日)21:07:09 No.716408580
DRPGは今度チームラの黄泉ヲ裂ク華が出る 海外ではシュバリエも出る…日本でもお願いしたい あと世界樹意識したinfinite adventureっていうのもSwitchで出るらしいが日本語が付くか不明
59 20/08/09(日)21:07:25 No.716408705
ゼルダ合わないはわかる 俺はSFCの頃から何回買ってもなんか合わねーなぁってずっと買ってはクリアせずに売るを繰り返してきた
60 20/08/09(日)21:07:40 No.716408838
>スマブラからゼノブレDEやると主人公うっせ…ってなるなった あのゲームの戦闘全員うるさいから…
61 20/08/09(日)21:07:54 No.716408938
>スマブラからゼノブレDEやると主人公うっせ…ってなるなった うるせえのは主人公だけじゃないから問題ない
62 20/08/09(日)21:08:11 No.716409055
ロックマンXのコレクション俺もかったけどプロコンだと微妙にやりにくい… SFCコントローラーみたいなやつあるけどあれって普通のソフトでも使える?
63 20/08/09(日)21:08:23 No.716409137
5000円のゲームが93%オフで350円ってすごいことになってるのがあるんだけどこれ大丈夫なんだろうか 安くなりすぎると逆にゲーム性に不安になる
64 20/08/09(日)21:08:27 No.716409169
DEはよくスレ立ってて面白いって聞くけど2は可愛いよとかエロいって推されてることが多いから少し躊躇う
65 20/08/09(日)21:08:37 No.716409246
ホラーゲームも結構多いからオススメ 死印とか
66 20/08/09(日)21:08:46 No.716409322
体験版からそのまま本編に行けるゲームふえて嬉しいぜ
67 20/08/09(日)21:08:53 No.716409385
>時計回りに世界を回るのがおすすめかな OK適当に観光してみるわ
68 20/08/09(日)21:09:13 No.716409546
どんなソフトをプレイしていいか分からない そんな「」にオススメするゲームはルーンファクトリー4スペシャル! ジャンルは見下ろし型のアクションRPGで難易度低め! 畑を耕してモンスターと戦って町の住人と恋愛をして… ファンタジー世界で自由気ままに生きていこう! 農業して作物を育てる喜び! ストーリーを進めて剣と魔法で冒険! 気になる女の子と結婚して孕ませ妊娠! 男女主人公が選べて引き継ぎプレイも可能だ! 最新作ルーンファクトリー5は今年発売予定! さぁ今すぐルンファ!プレイシナクチャ!ワーオ!
69 20/08/09(日)21:09:18 No.716409593
>5000円のゲームが93%オフで350円ってすごいことになってるのがあるんだけどこれ大丈夫なんだろうか >安くなりすぎると逆にゲーム性に不安になる 元が600円のゲームやるより遥かにマシ
70 20/08/09(日)21:09:26 No.716409666
ブレワイは合わない人はとことん合わないのわかるよ 俺はいつものゼルダが良い夢を見る島面白かった
71 20/08/09(日)21:09:27 No.716409670
2は発売時から億万回言われてるけど最初は戦闘が分かりにくいよ
72 20/08/09(日)21:09:34 No.716409740
ストーリー重視ならレイジングループ
73 20/08/09(日)21:09:42 No.716409787
>DEはよくスレ立ってて面白いって聞くけど2は可愛いよとかエロいって推されてることが多いから少し躊躇う 2も全然面白いけどDEの後にやるとUIが若干
74 20/08/09(日)21:09:44 No.716409799
>ゼルダ合わないはわかる >俺はSFCの頃から何回買ってもなんか合わねーなぁってずっと買ってはクリアせずに売るを繰り返してきた 自分と全く同じ人がいるとは思わなかった
75 20/08/09(日)21:10:07 No.716409942
>DEはよくスレ立ってて面白いって聞くけど2は可愛いよとかエロいって推されてることが多いから少し躊躇う 2はキャラはいいけどお話がちょっと微妙だしガチャ要素もある あとギャグが寒い
76 20/08/09(日)21:10:25 No.716410074
>5000円のゲームが93%オフで350円ってすごいことになってるのがあるんだけどこれ大丈夫なんだろうか >安くなりすぎると逆にゲーム性に不安になる ギアクラブのことなら2出てるのもあって1は投げ売りなんだろう レースゲー部分は遊びやすく出来てると思うよ ただ1はロード長かったような気もする
77 20/08/09(日)21:10:28 No.716410101
>DEはよくスレ立ってて面白いって聞くけど2は可愛いよとかエロいって推されてることが多いから少し躊躇う 個人的にはDEより2の方が相性よかった 戦闘は2のがスカッとする感じだったので
78 20/08/09(日)21:10:49 No.716410280
>あとギャグが寒い 悲惨な世界観だからギャグ多めとかではなく?
79 20/08/09(日)21:10:51 No.716410295
インディーゲーっぽいやつはSteamで先に出てないか検索するといいよ 評価が賛否両論とか不評のやつがスイッチに来てたりする
80 20/08/09(日)21:10:59 No.716410339
まあいいから騙されたと思ってグノーシアやろうぜ
81 20/08/09(日)21:11:03 No.716410379
ルンファ5は今年本当に出るのかな…
82 20/08/09(日)21:11:13 No.716410452
スカウォは序盤で投げたけどブレワイはちゃんとゼルダたすけたよ
83 20/08/09(日)21:11:16 No.716410479
ゼルダ合わない人は合わないよね 自由度高すぎると俺はダメだわ
84 20/08/09(日)21:11:46 No.716410748
ライザのアトリエとかどうだろう
85 20/08/09(日)21:11:51 No.716410783
ロックマンはゲームとしての完成度は無印11が一番だけど無印はストーリーうす味だからどれから遊んでもそこまで問題ない むしろ無印1は難易度高いから後回しのが良いとまで言われる Xゼロゼクスはナンバリング順に遊んだ方がいい
86 20/08/09(日)21:11:57 No.716410816
合う合わないはどうしたってあるよ 世間的に名作扱いでも個人的にイマイチ楽しめなかったゲームはいくらでもある
87 20/08/09(日)21:12:22 No.716411005
>ルンファ5は今年本当に出るのかな… 流石に無理じゃねぇかな…
88 20/08/09(日)21:12:23 No.716411010
>悲惨な世界観だからギャグ多めとかではなく? 寒いかどうかは個人差だけど前半にギャグ多めでその辺りは全体的なノリも結構違う ただ基本は王道なストーリーだと思ってくれていい
89 20/08/09(日)21:12:24 No.716411016
今までのゼルダは途中で投げてたけどブレワイだけはやり込めたな~ スカイリムみたいなのが好きだったからすぐ馴染めた
90 20/08/09(日)21:12:35 No.716411120
未だにどうぶつの森は起動しちゃう あんまやることねえなってなってるんだけどチマチマやっちゃう 特になんかしてるわけではない
91 20/08/09(日)21:12:54 No.716411254
ロックマン11安かったから買ったけどイージーにしてるのに難しい! でもギアシステム面白いね
92 20/08/09(日)21:12:58 No.716411281
ゼノブレ2はわかりやすく言うと少年ジャンプって感じ スケベなのも含めて
93 20/08/09(日)21:13:02 No.716411318
幻影異聞録いいよ
94 20/08/09(日)21:13:11 No.716411375
>ただ基本は王道なストーリーだと思ってくれていい キャラと世界観楽しみたいタイプだから戦闘は分かりにくくてもいいかな 買ってくるよ みんなもありがとう
95 20/08/09(日)21:13:18 No.716411443
セールじゃなくてもいいなら世界のアソビ大全は結構やったな
96 20/08/09(日)21:13:26 No.716411518
初ゼルダだった時オカがあまりにも好き過ぎて他のゼルダを素直に楽しめない俺はゴミだよ
97 20/08/09(日)21:13:37 No.716411626
完全にスタフォ目当てだけで買ったけどスターリンク結構楽しめた 今見たらセール終わっちゃってたけど…
98 20/08/09(日)21:14:09 No.716411891
幻影異聞録はラスダンきたところでなんか満足してしまう病気が発症してしまった…昔からよくあるんだよねこれ何なんだろう スパロボとかも最終盤でなんかやめちゃう
99 20/08/09(日)21:14:33 No.716412053
風花雪月はボリュームがすごい すごすぎて1週クリア前に50時間超えてしまって気力が持たなかった……
100 20/08/09(日)21:14:39 No.716412087
>幻影異聞録はラスダンきたところでなんか満足してしまう病気が発症してしまった…昔からよくあるんだよねこれ何なんだろう >スパロボとかも最終盤でなんかやめちゃう 光の輪舞聞かないと勿体ないからやってほしい
101 20/08/09(日)21:14:56 No.716412216
可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち!
102 20/08/09(日)21:15:11 No.716412323
にゃんこ大戦争
103 20/08/09(日)21:15:22 No.716412398
ゼノシリーズはシステムだいたいわかった頃にはストーリーが終盤になっている印象があると言っても過言ではない
104 20/08/09(日)21:15:24 No.716412419
時間潰しならゼルダ無双もいいよ
105 20/08/09(日)21:15:46 No.716412574
>可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち! アトリエシリーズ
106 20/08/09(日)21:15:50 No.716412599
>可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち! しゃんたえちゃん!
107 20/08/09(日)21:15:56 No.716412651
>可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち! アトリエ全般 ライザも良いが俺はアーシャを推す
108 20/08/09(日)21:15:59 No.716412671
>ゼノブレ2はわかりやすく言うと少年ジャンプって感じ >スケベなのも含めて 2は1と比べてラノベとか深夜アニメ的に言われるけどギャグやお色気が古めなのも含めて古き良き少年漫画なのはこっちだよね 後半は世界のクソさが顔を出してといつものSFになるのは共通だけど
109 20/08/09(日)21:16:11 No.716412741
>可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち! ホッピングガールこはね
110 20/08/09(日)21:16:11 No.716412745
スチームワールドディグ2は面白かった
111 20/08/09(日)21:16:11 No.716412749
>可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち! グノーシアでかわいげMAXプレイしようぜ!
112 20/08/09(日)21:16:14 No.716412773
>ゼノシリーズはシステムだいたいわかった頃にはストーリーが終盤になっている印象があると言っても過言ではない 全10章の7章までチュートリアルだからな…
113 20/08/09(日)21:16:17 No.716412804
セールしてたからまた大神の絶景版を買ってしまった あとスチームでコンプだ… どうせやらないのになぜ買ってしまうのか
114 20/08/09(日)21:16:18 No.716412806
セール対象じゃないけどよかったからオススメしたい https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029736
115 20/08/09(日)21:16:18 No.716412809
>時間潰しならゼルダ無双もいいよ あれ色々DLC込みになってアドベンチャーのMAPもあって終わりが見えなさそう
116 20/08/09(日)21:16:21 No.716412830
>可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち! しのびリフレ!
117 20/08/09(日)21:16:30 No.716412906
Good job!面白い? 尼クーポンで1300円なんだけど
118 20/08/09(日)21:16:34 No.716412936
ゼノブレはバトルシステムは1が一番分かりやすかった クロスはクリアしてもよく分かってない
119 20/08/09(日)21:16:57 No.716413139
まず明日からトライアルのゲームを遊ぼう
120 20/08/09(日)21:17:07 No.716413204
ゼルダ無双は面白いけど果てが無いので程々のところで切り上げるのが良いぞ
121 20/08/09(日)21:17:08 No.716413213
ゼノブレ2は終盤どころか2週目じゃないと開放されないシステムまである… OCGの理解がまだ出来てない
122 20/08/09(日)21:17:25 No.716413353
「」の睡眠時間を奪いたいから ディアブロ3やろうぜ
123 20/08/09(日)21:17:38 No.716413477
手が滑ってシノビリフレとピンボール買っちゃったな―!
124 20/08/09(日)21:17:39 No.716413479
>ライザも良いが俺はエスカを推す
125 20/08/09(日)21:17:44 No.716413537
>DEはよくスレ立ってて面白いって聞くけど2は可愛いよとかエロいって推されてることが多いから少し躊躇う 正直ストーリーは合う合わないが強い
126 20/08/09(日)21:17:49 No.716413575
>可愛い女の子が主人公のゲーム教えてくだち! musedash
127 20/08/09(日)21:17:56 No.716413642
ディアブロは見た目可愛ければやってた
128 20/08/09(日)21:17:59 No.716413664
ファイアーエムブレムってSFCのしかやったことないけど今のもレベルアップ時の吟味した方がよかったりする?
129 20/08/09(日)21:18:02 No.716413688
Diablo3は未だに新セット装備追加とかアプデ続いててありがたい…
130 20/08/09(日)21:18:04 No.716413703
左がイラストレーターやってるアトリエって面白い? 絵柄好きだから興味あるんですけど
131 20/08/09(日)21:18:06 No.716413723
トライアルは毎回DLした時点で満足してしまい次起動した時には終わってる
132 20/08/09(日)21:18:15 No.716413808
ゼルダ無双は400時間くらいやればアドベンチャーのマップ埋めも終わるんじゃなかったっけ…
133 20/08/09(日)21:18:16 No.716413820
ハクスラでキャラがかわいいゲーム!ないですかね!
134 20/08/09(日)21:18:40 No.716414090
ファミコンスーファミでもだいぶ遊べるしな
135 20/08/09(日)21:18:45 No.716414138
1プレイ1時間以内で面白いの お願い
136 20/08/09(日)21:18:46 No.716414147
>ゼノブレ2は終盤どころか2週目じゃないと開放されないシステムまである… >OCGの理解がまだ出来てない クロスの頃も理解難しかったような気がするぜアレ
137 20/08/09(日)21:18:50 No.716414170
>ハクスラでキャラがかわいいゲーム!ないですかね! キャットクエスト!
138 20/08/09(日)21:18:54 No.716414188
アトリエは女の子ばかりで中々話題にならないけど調合にハマる人はハマる
139 20/08/09(日)21:18:57 No.716414207
>左がイラストレーターやってるアトリエって面白い? >絵柄好きだから興味あるんですけど 今買うならDX版かな? 個人的には普通にオススメできる
140 20/08/09(日)21:19:04 No.716414276
>ハクスラでキャラがかわいいゲーム!ないですかね! まずSwitchでハクスラの選択肢がほぼDiablo一択でしてね… いや他にもあることはあるけども…
141 20/08/09(日)21:19:14 No.716414370
>ファイアーエムブレムってSFCのしかやったことないけど今のもレベルアップ時の吟味した方がよかったりする? CCする際に最低保証で一定のステは確保されるから クソ成長でも戦うことは十分できる
142 20/08/09(日)21:19:15 No.716414377
>1プレイ1時間以内で面白いの >お願い アソビ大全
143 20/08/09(日)21:19:25 No.716414516
>1プレイ1時間以内で面白いの >お願い ピクロス!
144 20/08/09(日)21:19:35 No.716414645
アーシャはメイン盾錬金術士という異様な硬さを誇る主人公が使える
145 20/08/09(日)21:19:45 No.716414738
>1プレイ1時間以内で面白いの >お願い グノーシア 1プレイ15分なのに気づくと夜が明けるぞ
146 20/08/09(日)21:19:47 No.716414751
エンチャントレスちゃんかわいいだろ!
147 20/08/09(日)21:19:54 No.716414817
>>時間潰しならゼルダ無双もいいよ >あれ色々DLC込みになってアドベンチャーのMAPもあって終わりが見えなさそう なに380時間も遊べば全メダル(実績)取得できる 全キャラレベルマックスとか武器効果厳選とか始めたら知らんが
148 20/08/09(日)21:20:00 No.716414884
>1プレイ1時間以内で面白いの >お願い Slay the Spire
149 20/08/09(日)21:20:24 No.716415064
>1プレイ1時間以内で面白いの リングフィットアドベンチャー
150 20/08/09(日)21:20:34 No.716415132
DLCもセールしないかなー
151 20/08/09(日)21:20:34 No.716415141
>エンチャントレスちゃんかわいいだろ! ババア!
152 20/08/09(日)21:20:39 No.716415174
>1プレイ1時間以内で面白いの >お願い MUSE DASH
153 20/08/09(日)21:20:51 No.716415270
ドラクエ11Sは体験版があったような
154 20/08/09(日)21:20:51 No.716415278
>1プレイ1時間以内で面白いの >お願い Enter the Gungeon ローグライトゲーで一周がちょうど1時間くらいで終わる
155 20/08/09(日)21:20:58 No.716415337
>CCする際に最低保証で一定のステは確保されるから >クソ成長でも戦うことは十分できる なるほどなあありがとう
156 20/08/09(日)21:21:09 No.716415423
>ディアブロは見た目可愛ければやってた 女モンク美人じゃん…
157 20/08/09(日)21:21:28 No.716415578
>1プレイ1時間以内で面白いの >お願い Dead Cells
158 20/08/09(日)21:21:34 No.716415626
Switchでハクスラするならボーダーランズかディアブロだな
159 20/08/09(日)21:21:41 No.716415674
ドラクエ11体験版やってみるよありがとう
160 20/08/09(日)21:21:42 No.716415684
女クルセイダーもいいぞ
161 20/08/09(日)21:22:18 No.716415956
Switchで出るFPSはジャイロ照準を付けてほしい
162 20/08/09(日)21:22:29 No.716416051
セール中安いゲームいっぱい買って最初の20分くらいやって違うわコレってなるの多すぎる 初めから高いの買えば良かった
163 20/08/09(日)21:22:49 No.716416210
新しい方のDOOMっておもしろい?
164 20/08/09(日)21:22:55 No.716416242
bowは絶対倒せないライネルとかいうクソキャラがバグで出るからシナリオクリアしかしなかった
165 20/08/09(日)21:22:59 No.716416278
>女モンク美人じゃん… 研ナオコにしか見えないって!
166 20/08/09(日)21:23:08 No.716416363
僕はマリオだけど
167 20/08/09(日)21:23:26 No.716416489
ディアブロは洋ゲーの見た目がちょっと苦手だからか長続きしなかった
168 20/08/09(日)21:23:40 No.716416585
>新しい方のDOOMっておもしろい? すげー面白かったよ
169 20/08/09(日)21:23:56 No.716416701
>Switchで出るFPSはジャイロ照準を付けてほしい APEX期待してるんだけどどうなるんだろう
170 20/08/09(日)21:24:39 No.716417049
>APEX期待してるんだけどどうなるんだろう エイムアシスト死ぬほど強烈なゲームだからむしろやりづらそう
171 20/08/09(日)21:24:42 No.716417068
バイオショックみたいなオフ用のFPSやりたい 謎解き要素…は別になくても良い
172 20/08/09(日)21:25:02 No.716417253
安いゲームはボリュームより太く短くがいいよね ステージ多くてプレイ時間長くてもシンプルすぎると苦痛になってくる
173 20/08/09(日)21:26:19 No.716417773
オクトラで思い出したけどBD2まだですか
174 20/08/09(日)21:27:16 No.716418232
安くて満足度高かったっていうとホロウナイト!
175 20/08/09(日)21:27:54 No.716418604
DQ11S半額じゃん!バイナウ!
176 20/08/09(日)21:27:55 No.716418610
ミクさんのメガミックスってどう? やっぱ100曲は少ない?
177 20/08/09(日)21:27:57 No.716418633
もう75%offセール終わったけど スターフォックスすげー面白いわ
178 20/08/09(日)21:28:10 No.716418740
書き込みをした人によって削除されました
179 20/08/09(日)21:28:18 No.716418792
クッパキャンペーンでセールしてたスカイリムとレゴシティ買ってブレワイと蟹買ったから当分別のゲームできない
180 20/08/09(日)21:28:42 No.716419023
ネズミ団とかいいよ デフェンス育成ゲームって感じでさくさく時間が溶けるよ
181 20/08/09(日)21:28:42 No.716419027
そういえばマリオオデッセイて面白い?
182 20/08/09(日)21:29:12 No.716419305
>そういえばマリオオデッセイて面白い? 64が好きなら
183 20/08/09(日)21:29:16 No.716419349
>そういえばマリオオデッセイて面白い? 3Dマリオ好きなら買い
184 20/08/09(日)21:29:23 No.716419401
>そういえばマリオオデッセイて面白い? 写真を撮ることが好きだったら間違いなくお勧めできる
185 20/08/09(日)21:29:37 No.716419525
3Dマリオ好きなら迷わず買っていい
186 20/08/09(日)21:29:41 No.716419567
>そういえばマリオオデッセイて面白い? 3Dアクション好きならやっとこう
187 20/08/09(日)21:29:48 No.716419605
お手軽ならブラスターマスターゼロも クリアした後公式サイトの配布壁紙見ると幸せになれる
188 20/08/09(日)21:29:51 No.716419632
お盆に甥っ子が来るんだけどマリオカートとスマブラって10歳くらいの初心者でも楽しめる?
189 20/08/09(日)21:29:53 No.716419655
ディアブロ3のゲーム自体の出来が良くて他に似たのがあっても結局戻ってきてしまう位には良くやってる
190 20/08/09(日)21:29:57 No.716419688
>そういえばマリオオデッセイて面白い? マリオとクッパが好きだったら
191 20/08/09(日)21:29:59 No.716419705
ありがとうマリオオデッセイやってみる 64好きだし
192 20/08/09(日)21:30:21 No.716419884
グノーシアは1プレイ短くて軽く遊べるし本筋のシナリオとミニイベントがしっかり連動してるのがいいよね SF好きや人狼興味あるけどリアル対人戦はちょっと…って人にオススメしたい
193 20/08/09(日)21:30:52 No.716420128
>お盆に甥っ子が来るんだけどマリオカートとスマブラって10歳くらいの初心者でも楽しめる? スマブラはちょっと怪しいけどマリカはアシスト機能がついてるから「」はアシストなし甥っ子はアシストありにするといいかもしれない
194 20/08/09(日)21:30:56 No.716420167
>お盆に甥っ子が来るんだけどマリオカートとスマブラって10歳くらいの初心者でも楽しめる? カートはハンドルアシストがあるのでいいと思う
195 20/08/09(日)21:31:16 No.716420316
>お盆に甥っ子が来るんだけどマリオカートとスマブラって10歳くらいの初心者でも楽しめる? 上司の息子がそのくらいの歳で死ぬほど遊んでるらしいから大丈夫じゃないかな
196 20/08/09(日)21:31:17 No.716420320
グノーシアは人狼興味なくてもおすすめ出来るぞ 俺まったく人狼興味無いけどグノーシアはどハマりした
197 20/08/09(日)21:31:29 No.716420400
>お盆に甥っ子が来るんだけどマリオカートとスマブラって10歳くらいの初心者でも楽しめる? どっちも実力差ありすぎると楽しめないよ
198 20/08/09(日)21:31:39 No.716420484
リアル系レースゲームやりたい ギアクラブでいいのかな?
199 20/08/09(日)21:31:47 No.716420553
>お盆に甥っ子が来るんだけどマリオカートとスマブラって10歳くらいの初心者でも楽しめる? 普段ゲームしてて小4ならスマブラくらいできると思う 負けて泣くとかは知らない マリカーの方が簡単だし最悪ハンドルアシストでコースアウトしなくできるので もっと低年齢でもできる
200 20/08/09(日)21:32:26 No.716420910
テイルズのヴェスペリアがセールなんだけどどんな感じなの このシリーズ触ったことないんだよね
201 20/08/09(日)21:32:31 No.716420945
ポケモンとデジモンとモンスターファームプレイしててモンスター育成系のいい感じのやつない?
202 20/08/09(日)21:32:35 No.716420978
子供と遊ぶなら対戦系じゃなくて協力ゲーの方が穏便だと思う
203 20/08/09(日)21:32:39 No.716421020
>リアル系レースゲームやりたい >ギアクラブでいいのかな? そもそも選択肢がギアクラブとかGRIDくらいかな 前者の方がSwitchで遊ぶにはライトなのでオススメ
204 20/08/09(日)21:32:53 No.716421125
1レス目しか読んでないけど Slay the spireをやれ めっちゃやれ
205 20/08/09(日)21:33:59 No.716421609
自分の子供の頃はスマブラ普通にやってたから あんま子供を舐めないほうがいい
206 20/08/09(日)21:34:38 No.716422045
スマブラは「」が程々に手加減してあげれば良いんじゃないかな
207 20/08/09(日)21:34:50 No.716422175
>ポケモンとデジモンとモンスターファームプレイしててモンスター育成系のいい感じのやつない? 一応ドラクエモンスターズあるにはあるけど懐古向けなので
208 20/08/09(日)21:34:59 No.716422268
小学生の頃は親戚とひたすらスマブラ64やってたな… 実力差がそんなに無いから楽しかったんだろうけど
209 20/08/09(日)21:35:16 No.716422484
>子供と遊ぶなら対戦系じゃなくて協力ゲーの方が穏便だと思う 了解!バルーンファイト!!
210 20/08/09(日)21:35:22 No.716422548
>>お盆に甥っ子が来るんだけどマリオカートとスマブラって10歳くらいの初心者でも楽しめる? >どっちも実力差ありすぎると楽しめないよ どっちも触ったことない初心者です… これを機に買ってみようかなと思って
211 20/08/09(日)21:35:54 No.716422821
>子供と遊ぶなら対戦系じゃなくて協力ゲーの方が穏便だと思う ルイージマンションとかNEWマリオUとか父親とやってるなうちの甥は
212 20/08/09(日)21:36:20 No.716423042
>>リアル系レースゲームやりたい >>ギアクラブでいいのかな? >そもそも選択肢がギアクラブとかGRIDくらいかな >前者の方がSwitchで遊ぶにはライトなのでオススメ サンキューやってみるよ
213 20/08/09(日)21:36:41 No.716423231
>子供と遊ぶなら対戦系じゃなくて協力ゲーの方が穏便だと思う 12swichとスニッパーズしてたな
214 20/08/09(日)21:36:53 No.716423357
>これを機に買ってみようかなと思って まず本体買えるといいねの話なんだけどな
215 20/08/09(日)21:37:11 No.716423537
Ashenって面白い?
216 20/08/09(日)21:37:15 No.716423575
>これを機に買ってみようかなと思って それだとなんでキャラ解放してないの叔父さんってなっちゃいそう
217 20/08/09(日)21:37:23 No.716423650
>どっちも触ったことない初心者です… なら早めに予習した方がいい 今の子がマリカースマブラを知っててもおかしくないし成長早いしで置いてかれるぞ
218 20/08/09(日)21:37:40 No.716423843
小学生にボコボコにされる「」叔父さんの未来が見える
219 20/08/09(日)21:37:52 No.716423961
スマブラは慣れが必要なゲームだから「」も初心者なら逆に良いんじゃないかな 協力プレイモードとかプレイヤー同士で組むチーム戦も出来るし