ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/09(日)20:35:12 No.716395107
スナイパーライフル使ったことあるけど長距離狙撃はしたことないな…
1 20/08/09(日)20:36:57 No.716395818
破壊力亜侠だけど破壊力武器当てたこと無い
2 20/08/09(日)20:37:06 No.716395870
ジオラマ外からの攻撃とかやってみたいけど PC側だとまずジオラマに居る方が貢献できるんだよな…
3 20/08/09(日)20:38:24 No.716396387
攻撃の的が増えるってだけでも役に立つからね
4 20/08/09(日)20:38:40 No.716396512
>PC側だとまずジオラマに居る方が貢献できるんだよな… チーム全体で跳ぶの回数が増えるからね…
5 20/08/09(日)20:41:21 No.716397670
>PC側だとまずジオラマに居る方が貢献できるんだよな… なので敵の三下がジオラマの外にいて狙撃してくる展開にしたなあ そんでスナイパーライフル持ってる亜侠にはジオラマ外へ攻撃してもらった
6 20/08/09(日)20:43:09 No.716398437
数えるくらいだけど長距離狙撃をやったことはあるわ
7 20/08/09(日)20:44:47 No.716399159
狙撃の特殊機能武器を持っていて反撃の異能を持ってた場合にジオラマ外の相手は対象にできないだろうけど稀すぎるシチュエーションなのでいいよ!って言いたい
8 20/08/09(日)20:45:02 No.716399277
>数えるくらいだけど長距離狙撃をやったことはあるわ そう ガンドッグならね
9 20/08/09(日)20:45:21 No.716399398
【いいわけ】でジオラマ上の敵を釘付けにしてもらって ジオラマ外から狙撃して1人ずつ仕留める血戦やったことあるけどめちゃめちゃ楽しかった
10 20/08/09(日)20:45:39 No.716399543
隣り合うビルの屋上とかの設定でジオラマを2つ用意 片方のジオラマへ射撃を行う場合は命中難易度+3だが超遠武器なら難易度上昇ナシ 今考えたけどなんか微妙だな…
11 20/08/09(日)20:46:04 No.716399718
ちくしょう日曜のキャンペーン卓が休みでやることがないぞ!
12 20/08/09(日)20:46:38 No.716399974
>ちくしょう日曜のキャンペーン卓が休みでやることがないぞ! シナリオ集使って単発立てようぜ!
13 20/08/09(日)20:47:33 No.716400351
>>数えるくらいだけど長距離狙撃をやったことはあるわ >そう >ガンドッグならね 身内卓だからってのもあったけど パーティにスナイパーがいると突然マップに狙撃しやすそうな崖が出来上がるのが度々あってスパロボの戦闘演出か何かかってなった
14 20/08/09(日)20:48:19 No.716400655
>今考えたけどなんか微妙だな… 超遠そのまま処理するとつまんないんだよね… 難易度下げて上であったみたいに役割わけるのは楽しいから好き 狙撃と競争同時進行とか
15 20/08/09(日)20:48:43 No.716400818
>パーティにスナイパーがいると突然マップに狙撃しやすそうな崖が出来上がるのが度々あってスパロボの戦闘演出か何かかってなった おなかいたい
16 20/08/09(日)20:49:16 No.716401041
>隣り合うビルの屋上とかの設定でジオラマを2つ用意 建物の一階と二階で戦闘マップを分けるのなら何度か ボスを探すために二階に駆け上がったら一階に増援が現れたりと色んなことやったな
17 20/08/09(日)20:50:05 No.716401357
間にオブジェクトよし!歴戦よし!セーブ判定ファンブルヨシ!敵が障害物の上ヨシ! …破壊力亜侠だけどチースペ撃つね
18 20/08/09(日)20:50:28 No.716401520
>建物の一階と二階で戦闘マップを分けるのなら何度か 上から落ちてきた敵ボコるのいいよね
19 20/08/09(日)20:51:09 No.716401836
>超遠そのまま処理するとつまんないんだよね… 血戦じゃなくイベントとして狙撃を処理するのに ガンドッグを参考に狙撃ケチャップで処理したりした お互いに狙撃手で先に命中させるのはどっちだ!?みたいなシチュだからやれた
20 20/08/09(日)20:51:28 No.716401973
橋から叩き落とすのいいよね… よし浮かんでくるまでは排除!
21 20/08/09(日)20:53:12 No.716402736
>ガンドッグを参考に狙撃ケチャップで処理したりした 他のゲームのシステム参考にするのいいよね TRSっぽく街中を走り回って同時進行で問題解決してくのも楽しい
22 20/08/09(日)20:54:18 No.716403123
>橋から叩き落とすのいいよね… ファンタジーで橋の上で戦闘をやったら前衛と敵が一緒に落ちて 川の中で不慣れな水中戦闘始まったら駄々っ子パンチの応酬で もう地上の戦闘は終わったのにあいつらまだ殴りあってる…って言われてダメだった
23 20/08/09(日)20:56:12 No.716403866
トーキョーNOVAだとクーデグラしかやることないからって言って超遠に登場するキャストたまに見る
24 20/08/09(日)20:56:16 No.716403894
>もう地上の戦闘は終わったのにあいつらまだ殴りあってる…って言われてダメだった こっちは必死なんだよ!!ってなるやつ
25 20/08/09(日)20:57:35 No.716404413
>トーキョーNOVAだとクーデグラしかやることないからって言って うん >超遠に登場するキャストたまに見る PCかよ!?
26 20/08/09(日)20:58:24 No.716404729
ガンドッグのTRSはオーシャンズシリーズみたいに仲間が別行動っでミッションを成功させる…を楽にやれて楽しい
27 20/08/09(日)21:02:12 No.716406272
軽くD&Dやろうぜーキャラ適当なーと身内に声かけたら後衛キャラ揃いで ACとHPが一番高いのがクロスボウの達人持ちのファイターだったから皆の前に立ってもらったが 殴られながら黙々とクロスボウ撃ってる姿が面白すぎた
28 20/08/09(日)21:02:12 No.716406278
>>ちくしょう日曜のキャンペーン卓が休みでやることがないぞ! >シナリオ集使って単発立てようぜ! 付属品シナリオでもいい ダイスが荒ぶるとサタスペの虎でもなかなか終わらない時あるよね
29 20/08/09(日)21:03:40 No.716406966
>ちくしょう日曜のキャンペーン卓が休みでやることがないぞ! 明日は休み!今から!
30 20/08/09(日)21:03:52 No.716407038
>ダイスが荒ぶるとサタスペの虎でもなかなか終わらない時あるよね お互い6ゾロで跳びまくるのいいよね…
31 20/08/09(日)21:04:38 No.716407428
>軽くD&Dやろうぜーキャラ適当なーと身内に声かけたら後衛キャラ揃いで >ACとHPが一番高いのがクロスボウの達人持ちのファイターだったから皆の前に立ってもらったが >殴られながら黙々とクロスボウ撃ってる姿が面白すぎた 実際クロスボウの達人は前出て撃ちまくれるからつえーからこまる
32 20/08/09(日)21:04:41 No.716407458
>明日は休み!今から! やるのか!
33 20/08/09(日)21:05:18 No.716407733
D&Dはどんなキャラ作ればいいのかわからなくて… 特にマジックユーザーがちゃんと使えるようになってるかどうかとか
34 20/08/09(日)21:07:13 No.716408619
>D&Dはどんなキャラ作ればいいのかわからなくて… >特にマジックユーザーがちゃんと使えるようになってるかどうかとか PHBの範囲内だと 初めて向け ファイター・バーバリアン・ローグがシンプルに作りやすい 魔法系はウィザードかクレリックあたりから始めたほうがシンプルなんだがな
35 20/08/09(日)21:07:40 No.716408832
>実際クロスボウの達人は前出て撃ちまくれるからつえーからこまる 絵面も格好良い 最高
36 20/08/09(日)21:08:01 No.716408989
D&Dで低レベルの術者に一番求められるのはクラウドコントロールだと思う ゾンビが10体とかって遭遇を速やかに無力化できると仕事してる感がある
37 20/08/09(日)21:09:21 No.716409618
Lv1呪文のCCと言えば! そうだねスリープだね
38 20/08/09(日)21:09:46 No.716409814
>Lv1呪文のCCと言えば! >そうだねスリープだね 実際いるといないじゃ大違いだからなあ
39 20/08/09(日)21:09:52 No.716409852
>>実際クロスボウの達人は前出て撃ちまくれるからつえーからこまる >絵面も格好良い >最高 ぶん殴られても冷静にクロスボウに装填して射撃すると戦闘マシン感が凄い
40 20/08/09(日)21:10:21 No.716410050
対応する呪文発動能力値ちゃんと伸ばしてレベルにあった攻撃魔法ちゃんと積んでれば大体大丈夫とは思うな
41 20/08/09(日)21:10:22 No.716410058
>>実際クロスボウの達人は前出て撃ちまくれるからつえーからこまる >絵面も格好良い >最高 いいよね犯罪者背景のクロスボウファイター…
42 20/08/09(日)21:11:22 No.716410537
ダブクロとかもうスナイパーでも5mとかで戦闘開始だからな 屋外ならどっかいい場所あるだろ
43 20/08/09(日)21:11:39 No.716410705
>トーキョーNOVAだとクーデグラしかやることないからって言って超遠に登場するキャストたまに見る 戦闘で暇にならないようにサポートでいいから何か特技とってて… 敵に対しての手数っていうリソースが減るのつらいの…
44 20/08/09(日)21:11:46 No.716410745
突スナかよ
45 20/08/09(日)21:12:27 No.716411048
マジックユーザーは攻撃かバッステを与える呪文があればいい
46 20/08/09(日)21:13:08 No.716411353
>D&Dはどんなキャラ作ればいいのかわからなくて… >特にマジックユーザーがちゃんと使えるようになってるかどうかとか スリープ使えるクラスならスリープは取ったほうがいい 回復呪文ならキュア・ウーンズを取るより先にヒーリング・ワードだと感じる 回復量は少ないけどボーナスアクションで発動なのとあと距離がね
47 20/08/09(日)21:13:53 No.716411759
破壊力亜侠だけどフルから追撃するね…
48 20/08/09(日)21:14:19 No.716411972
>屋外ならどっかいい場所あるだろ 本体が登場しない系のエフェクトを取って GMに許可もらってスナイパーライフルは遠くにいる本体がもってて攻撃してるって演出を通してもらうのいいぞ アニマルテイマー&コンバットシステムで犬が敵を牽制し隙を見せたところを狙撃!!
49 20/08/09(日)21:15:09 No.716412311
場外攻撃はこの前接敵やったのが初めてだった
50 20/08/09(日)21:15:20 No.716412382
>破壊力亜侠だけどフルから追撃するね… 追撃なくとも射撃武器をサブで持つのはいいことだしむしろ破壊力亜侠だからこそというか…
51 20/08/09(日)21:15:37 No.716412503
>特にマジックユーザーがちゃんと使えるようになってるかどうかとか クラスにもよるけどクレリックだと「領域呪文」におさまってるやつは いちいち準備しなくてもいい部類なので うっかりミスで回復できない生命領域クレリックなんて事故はない、と思う!
52 20/08/09(日)21:16:33 No.716412930
クレリック使うとたまに回復呪文使わないことがある オラァ喰らえスピリチュアルウェポン!
53 20/08/09(日)21:17:34 No.716413434
イメージ的には狙撃ポイントで登場させたいけどエンゲージ制でそれやると単純にPCガン有利になりかねないのが悩ましい
54 20/08/09(日)21:17:41 No.716413509
回復全く追いつかねえんだもんD&D殴った方がはえー!
55 20/08/09(日)21:18:28 No.716413928
戦闘中の回復は最低限で戦闘終わってから回復すること多いなあD&D
56 20/08/09(日)21:18:32 No.716413977
回復呪文は気絶してる仲間を起こすためのものみたいな
57 20/08/09(日)21:18:35 No.716414025
マスヒーリングワードやヒールでようやくって感じだよね
58 20/08/09(日)21:18:42 No.716414118
>イメージ的には狙撃ポイントで登場させたいけどエンゲージ制でそれやると単純にPCガン有利になりかねないのが悩ましい 射程:視界のエフェクトで攻撃すれば大丈夫だぜー
59 20/08/09(日)21:19:02 No.716414261
>イメージ的には狙撃ポイントで登場させたいけどエンゲージ制でそれやると単純にPCガン有利になりかねないのが悩ましい 基本銃撃が強いシャドウランだと単発なのでモロ使う側の運次第になりがちではある
60 20/08/09(日)21:19:03 No.716414267
やっぱりすげぇぜ!一時HP!!
61 20/08/09(日)21:19:37 No.716414662
神魂ソーサラーがいかにヤバいか最近わからせられた クレリック呪文を二重化できるなんて……
62 20/08/09(日)21:19:51 No.716414796
>基本銃撃が強いシャドウランだと単発なのでモロ使う側の運次第になりがちではある シャドウランはPCとPLが戦闘前のセッティングしてる時が一番楽しい印象ある
63 20/08/09(日)21:20:00 No.716414889
>やっぱりすげぇぜ!一時HP!! マジで馬鹿にできない これのおかげでギリギリ倒れず死んだことが何回もある
64 20/08/09(日)21:20:16 No.716415007
いいよね一時HPガチャで当たり引くまでリセマラするウォーロック
65 20/08/09(日)21:20:50 No.716415265
>やっぱりすげぇぜ!一時HP!! ACが飾りになる高レベル帯はお世話になる
66 20/08/09(日)21:20:56 No.716415314
>神魂ソーサラーがいかにヤバいか最近わからせられた >クレリック呪文を二重化できるなんて…… マジックユーザーで使える呪文拡張できるサブクラスが弱いわけないだろである
67 20/08/09(日)21:21:15 No.716415461
>射程:視界のエフェクトで攻撃すれば大丈夫だぜー 味方がやられてもかばえないとか敵が逃げても追えないとかデメリットもあるからな
68 20/08/09(日)21:22:01 No.716415829
>特にマジックユーザーがちゃんと使えるようになってるかどうかとか 個人的にウィザードやソーサラーを作るときは攻撃ロールで命中させるダメージ呪文と セーヴを強いるダメージ呪文の二種類取るようにしてAC次第で使い分けるようにしてる あと火属性は必ず一個は取る… 火抵抗や火完全耐性は多いけど火がないと話にならないモンスターもいるので取る…
69 20/08/09(日)21:22:10 No.716415898
神魂ソーサラーはキュアウーンズ遠隔化とかもいい ヴァンピリングタッチは対応してないのがちょっと残念
70 20/08/09(日)21:22:11 No.716415906
落すとはちょっと違うけどサタスペで跳んだ先にダメージ源とかは跳ばれてもワンチャンあるので楽しい 跳んだ先のダメージの方が高かったまである
71 20/08/09(日)21:22:55 No.716416237
戦闘後回復なら小休憩で割とまかなえちゃうしな…
72 20/08/09(日)21:22:58 No.716416277
>神魂ソーサラーはキュアウーンズ遠隔化とかもいい >ヴァンピリングタッチは対応してないのがちょっと残念 インフリクトウーンズ遠隔化もいいぞ
73 20/08/09(日)21:23:04 No.716416326
>敵が逃げても追えない これが困る… PCは安全圏だけど重要NPCが敵の目の前とか
74 20/08/09(日)21:23:07 No.716416352
デメリットもあるにはあるけど開幕加速する刻範囲攻撃を躱せるメリットが大きすぎる
75 20/08/09(日)21:24:12 No.716416840
>落すとはちょっと違うけどサタスペで跳んだ先にダメージ源とかは跳ばれてもワンチャンあるので楽しい >跳んだ先のダメージの方が高かったまである ダメージ源や爆発物で倒すと映画っぽくて楽しい! あまり狙いすぎると裏職人になるなった
76 20/08/09(日)21:24:12 No.716416843
脆弱性付与が目立つけどゾンビアタック戦法もなかなか楽しい墓領域
77 20/08/09(日)21:24:41 No.716417067
>デメリットもあるにはあるけど開幕加速する刻範囲攻撃を躱せるメリットが大きすぎる ファンアウト ファンアウトはすべてを解決する
78 20/08/09(日)21:24:55 No.716417195
>デメリットもあるにはあるけど開幕加速する刻範囲攻撃を躱せるメリットが大きすぎる ボスには射程視界の複数体攻撃かシーン攻撃を持たせるGMですまない…
79 20/08/09(日)21:24:59 No.716417234
>脆弱性付与が目立つけどゾンビアタック戦法もなかなか楽しい墓領域 起き上がらせる時のHP回復は最大確定とか地味に便利
80 20/08/09(日)21:25:45 No.716417539
神の魂は呪文リスト増えてめんどいから影の魔法で猟犬召喚するね…
81 20/08/09(日)21:26:10 No.716417704
>ボスには射程視界の複数体攻撃かシーン攻撃を持たせるGMですまない… 1人だけ離れたとこにいると味方の支援を受けられないから個別撃破しやすいね!
82 20/08/09(日)21:26:21 No.716417792
>ボスには射程視界の複数体攻撃かシーン攻撃を持たせるGMですまない… それが普通だからいいんだぜ… シーン攻撃にバステ盛り盛りとかしてくれなければ…
83 20/08/09(日)21:27:57 No.716418628
>神の魂は呪文リスト増えてめんどいから影の魔法で猟犬召喚するね… シャドウフェル関係のクラスはいちいちビジュアルが格好いいね
84 20/08/09(日)21:28:05 No.716418699
カオスフレアだとシーン化は範囲を単体にとかが死ぬから使い切りを数個持たせる程度だけど SCになってから光翼騎士がいるだけで他も堅ぇ…通そうとした途端に死ぬ
85 20/08/09(日)21:28:32 No.716418924
>>デメリットもあるにはあるけど開幕加速する刻範囲攻撃を躱せるメリットが大きすぎる >ファンアウト >ファンアウトはすべてを解決する 仮に狙撃位置で登場しますを認めると次の一歩は範囲攻撃を警戒して5mずつ離れて登場しますなのでまさにファンアウトが死ぬ
86 20/08/09(日)21:29:27 No.716419447
一時HP同士は重ならないとか 仮にアーマー・オヴ・アガテュスで増えた一時HP5点を 別な呪文で増える一時HP10点で上書きするとアーマー・オヴ・アガテュスの効果まで消えるとか ちょっとややこしいところはあるが好き
87 20/08/09(日)21:30:05 No.716419749
その点防御術ウィザードの特徴は一時的hpとは別枠扱いなのがいいよね
88 20/08/09(日)21:31:29 No.716420403
コラプサーの《時空断裂》が格好良くて好きだけどHPそんなに増えないから役に立ったとこ見たこと無いな
89 20/08/09(日)21:31:45 No.716420534
まあ意識しないと一時HP貰うことはないからの
90 20/08/09(日)21:32:27 No.716420914
>神魂ソーサラーがいかにヤバいか最近わからせられた >クレリック呪文を二重化できるなんて…… 呪文高速化ブレスは最高だぞ おまけに耐セーブも習熟してる