虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)19:59:37 世界植... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)19:59:37 No.716380729

世界植物愛好連盟ふたばimg支部深夜の会合です 最近は何をそだてていますか?

1 20/08/09(日)20:05:05 No.716382779

>世界植物愛好連盟ふたばimg支部 そんなものがあったのか…

2 20/08/09(日)20:06:32 No.716383316

ウィンゾリーの発芽確認できません!

3 20/08/09(日)20:06:35 No.716383333

mayちゃんちのほうがやりやすそうだが

4 20/08/09(日)20:06:36 No.716383339

たまに立つのを見る

5 20/08/09(日)20:08:30 No.716384116

園芸趣味「」は結構多いからな……

6 20/08/09(日)20:10:17 No.716384875

セロリとブロッコリーの種撒いた

7 20/08/09(日)20:13:31 No.716386256

キョウチクトウ科とユーフォルビア科の種ばかり蒔いている どっちも毒 後トウダイグサも……

8 20/08/09(日)20:14:55 No.716386850

お外で育ててたアロエやサボテンをどんどんハイドロカルチャーに切り替えています

9 20/08/09(日)20:16:24 No.716387473

梅雨で日照不足だったりハダニが沸いたりで元気がなかったベランダのシロツメクサがようやく元気が戻ってきた

10 20/08/09(日)20:17:17 No.716387856

曇りだから大丈夫だろうって思って胡蝶蘭外に出してたら葉焼けしてて落ち込む

11 20/08/09(日)20:19:38 No.716388841

多肉ばかり育てている ハオルチア万象と玉扇かわいい 万象メッチャ日焼けさせてしまった……

12 20/08/09(日)20:25:28 No.716391195

埋めといたアボカドの種4個が発芽して置き場にこまってる…

13 20/08/09(日)20:26:23 No.716391527

霧吹きで葉水を与えるのが楽しくていろいろなものに吹いています

14 20/08/09(日)20:27:09 No.716391818

>霧吹きで葉水を与えるのが楽しくていろいろなものに吹いています 除虫成分入りハイポネ霧吹きとか最近は便利よねー

15 20/08/09(日)20:28:32 No.716392354

造園趣味の「」とかいるかな?

16 20/08/09(日)20:34:18 No.716394781

>造園趣味の「」とかいるかな? 趣味じゃなくて 本職の「」は二人ぐらいいたはず

17 20/08/09(日)20:38:28 No.716396413

>埋めといたアボカドの種4個が発芽して置き場にこまってる… ピンクライト持ってるなら当てると小さく保てるよ 伸びちゃっても曲げて遊ぶとかすれば省スペースになるかも

18 20/08/09(日)20:39:20 No.716396797

じめじめしてるとクローバーはどんどん溶けるよね… 赤い花のクローバーが死滅間近までいった

19 20/08/09(日)20:40:25 No.716397249

株分けしたテーブルヤシが順調に育っています

20 20/08/09(日)20:41:11 No.716397595

庭の女装作業だれか代わりにやってくれ…

21 20/08/09(日)20:41:21 No.716397672

去年亡くなった父ちゃんから引き継いでモミジとサンショウとクチナシを クチナシはたぶんもう枯れてるんじゃねえかなと思いながら水をあげてる 1年前ベランダ工事で半年ほど玄関に移動させてた時にたぶんダメになったと思う

22 20/08/09(日)20:43:26 No.716398557

ヤシで思い出したけどドライフルーツのナツメヤシの種子が発芽したよ トゲのようだった葉っぱがハリセンみたいに開いて面白い

23 20/08/09(日)20:45:33 No.716399501

>庭の女装作業だれか代わりにやってくれ… どんな作業なんだそれは

24 20/08/09(日)20:47:52 No.716400460

カイワレ大根に水ぶっかけて週一で食べてます

25 20/08/09(日)20:49:12 No.716401000

「」は多肉と食虫植物ばっかり育ててそうなイメージ

26 20/08/09(日)20:50:03 No.716401344

http://blog.livedoor.jp/yukke_0708/archives/51727980.html これやってる

27 20/08/09(日)20:51:28 No.716401976

何となくほかの彩りに使えるかなって買ったヘデラが馬鹿みたいに育てやすくてなんだこいつは・・・って戸惑ってる

28 20/08/09(日)20:52:16 No.716402316

>「」は多肉と食虫植物ばっかり育ててそうなイメージ 大体あってる

29 20/08/09(日)20:54:20 No.716403133

>どんな作業なんだそれは 雄の木を雌の木に…

↑Top