20/08/09(日)19:25:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)19:25:33 No.716368259
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/09(日)19:26:46 No.716368646
物が増えた…!?
2 20/08/09(日)19:28:07 No.716369098
個人的にはクリスタルゲイザーのほうがいいと思う
3 20/08/09(日)19:28:25 No.716369220
そんな…ペットボトルが水瓶に…
4 20/08/09(日)19:28:52 No.716369371
元々うまいじょん
5 20/08/09(日)19:29:14 No.716369485
透明なもの描くのは難しいからね…
6 20/08/09(日)19:29:17 No.716369506
作業時間も欲しい
7 20/08/09(日)19:30:12 No.716369801
つまり週2で1年間通ったら…?
8 20/08/09(日)19:30:18 No.716369846
信じて送り出した水瓶が変わり果てた姿に
9 20/08/09(日)19:30:26 No.716369908
まず左も描けぬ
10 20/08/09(日)19:31:04 No.716370169
>つまり週2で1年間通ったら…? 水瓶が2つに…?
11 20/08/09(日)19:31:49 No.716370437
小物で小綺麗に見せる技術を身に付けたってことか
12 20/08/09(日)19:31:52 No.716370448
変わってなくない?
13 20/08/09(日)19:32:09 No.716370558
同じモチーフで比較してくれよ…
14 20/08/09(日)19:32:36 No.716370719
クリスタルガイザーこんなにむっちりしてないしな… 右のモチーフは知らんけど
15 20/08/09(日)19:32:45 No.716370782
同じ物描かないと上達が分かりづらくない…?
16 20/08/09(日)19:32:49 No.716370805
個性を失ったように見える
17 20/08/09(日)19:35:03 No.716371615
左の瓶の底が不安になる
18 20/08/09(日)19:39:25 No.716373143
上手くはなってるんだろうけど比較以前に結構描けてんじゃねーかって思いが強い…
19 20/08/09(日)19:40:54 No.716373697
>クリスタルガイザーこんなにむっちりしてないしな… 900㎖入ってるやつかも
20 20/08/09(日)19:41:34 No.716373941
それぞれどれくらい時間かけて描いたかもわからないと評価できない
21 20/08/09(日)19:52:55 No.716378291
書き込みが増えて立体的にみる目がまだ身に付いていない
22 20/08/09(日)19:54:55 No.716379086
同じ時間で書けるようになったならかなりの成長だと思う
23 20/08/09(日)20:10:06 No.716384796
描きこんで情報量ふやせば上手く見えるもんだ
24 20/08/09(日)20:11:56 No.716385580
週1回程度で得るものなんかないってこと
25 20/08/09(日)20:12:47 No.716385952
あんまり変わってないような…
26 20/08/09(日)20:14:07 No.716386518
本当に描きたい者がそれなら、まあ
27 20/08/09(日)20:14:36 No.716386721
見た物そのままなら写真でいい
28 20/08/09(日)20:16:25 No.716387477
>つまり週2で1年間通ったら…? 縄文式土器になる
29 20/08/09(日)20:17:46 No.716388064
全体の統一感を失ってむしろ下手になってる気がしなくも 右の真っ黒な影の付け方なんて影はこういうものでしょっていっているかのように感じる
30 20/08/09(日)20:19:07 No.716388632
右はパース的なものがおかしい気がする…
31 20/08/09(日)20:22:12 No.716389860
デッサンって描ける力じゃなくて見る力を養う訓練だから