虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/09(日)18:40:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)18:40:29 No.716354006

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/09(日)18:41:28 No.716354353

従兄弟のゆうすけ君ところは二人目が生まれたそうよ

2 20/08/09(日)18:43:27 No.716354952

中高生ならこれらの言葉もいいかも 中高年ならとっとと家から追い出せ

3 20/08/09(日)18:43:33 No.716354989

そうだね×1

4 20/08/09(日)18:43:50 No.716355084

そうだね

5 20/08/09(日)18:44:07 No.716355176

今まで何してたんだ?

6 20/08/09(日)18:45:19 No.716355545

うそだね

7 20/08/09(日)18:45:31 No.716355600

働かずに食べるご飯は美味しい?

8 20/08/09(日)18:46:46 No.716355989

お前いくつになった?

9 20/08/09(日)18:46:56 No.716356038

働いてるけどご飯美味しくない…

10 20/08/09(日)18:46:57 No.716356047

どこでまちがったのかしら

11 20/08/09(日)18:47:09 No.716356111

火事だって一言の方が効果あるんじゃない? 流石に焼け死にたくはないだろ

12 20/08/09(日)18:47:27 No.716356216

見てこのチーズ牛丼っての アンタにそっくり

13 20/08/09(日)18:47:59 No.716356373

これ子供を追い詰める3つの言葉だよね?

14 20/08/09(日)18:48:17 No.716356457

明日も学校にいかなかったら 倍の勇気が必要になるのよ

15 20/08/09(日)18:48:22 No.716356482

ネット解約したから

16 20/08/09(日)18:48:50 No.716356623

③の集中砲火が目に見える

17 20/08/09(日)18:49:52 No.716356936

日本よりも自分の心配をしたらどうだ

18 20/08/09(日)18:50:01 No.716356983

>従兄弟のゆうすけ君ところは二人目が生まれたそうよ 最近母親がこればっか

19 20/08/09(日)18:50:29 No.716357136

3番目は余計苦しめるのでは?

20 20/08/09(日)18:51:02 No.716357308

>3番目は余計苦しめるのでは? そうだね

21 20/08/09(日)18:51:31 No.716357437

>従兄弟のゆうすけ君ところは二人目が生まれたそうよ これ引きこもり以外にもダメージいかない?

22 20/08/09(日)18:52:47 No.716357812

苦しいのは自分だけとか考えてるんでしょ?

23 20/08/09(日)18:53:42 No.716358120

違うよ過去の自分のせいだよ

24 20/08/09(日)18:54:05 No.716358241

>従兄弟のゆうすけ君ところは二人目が生まれたそうよ お盛んだね

25 20/08/09(日)18:54:20 No.716358319

生まれてきた場所が悪かった

26 20/08/09(日)18:54:20 No.716358321

ありのままじゃ駄目なのよ

27 20/08/09(日)18:55:09 No.716358571

刺さる言葉考えるの難しいな

28 20/08/09(日)18:55:29 No.716358689

そんなに刺し殺したいのか?

29 20/08/09(日)18:55:36 No.716358716

産まなきゃ良かった…

30 20/08/09(日)18:56:26 No.716358975

>そんなに刺し殺したいのか? 中高年のひきこもり相手じゃな…

31 20/08/09(日)18:56:30 No.716358993

>産まなきゃ良かった… 産んで欲しく無かった…

32 20/08/09(日)18:57:08 No.716359179

ひとのせいにすることしか考えてないんだな

33 20/08/09(日)18:57:17 No.716359225

前髪も職歴もスカスカね

34 20/08/09(日)18:57:50 No.716359427

>ひとのせいにすることしか考えてないんだな そう貴方のように

35 20/08/09(日)18:58:11 No.716359543

お前はこの二十年何をしてた? 聞いてやるからひとつひとつ説明してみろ

36 20/08/09(日)18:58:15 No.716359571

>>産まなきゃ良かった… >産んで欲しく無かった… 「」の逆襲

37 20/08/09(日)18:58:31 No.716359663

>>産まなきゃ良かった… >産んで欲しく無かった… 二人の心が一つになった時ッ!!

38 20/08/09(日)18:59:18 No.716359950

義務教育も果たさずに権利を主張するのか

39 20/08/09(日)19:00:06 No.716360220

>そう貴方のように そうやって自分を棚に上げて相手の話にすれば誤魔化せると思ってるのか?

40 20/08/09(日)19:00:57 No.716360487

>義務教育も果たさずに権利を主張するのか 義務教育は受ける側の義務じゃないですよ旦那

41 20/08/09(日)19:01:10 No.716360549

>義務教育も果たさずに権利を主張するのか 義務も果たさずに権利を主張するのか

42 20/08/09(日)19:01:40 No.716360699

>義務教育も果たさずに権利を主張するのか あんまり関係ないけど 権利は生まれながらに誰しもが持ってるものであって 義務を果たしたから得られるものではないんじゃないか

43 20/08/09(日)19:02:32 No.716360953

と言うか正確に言うと義務教育自体が全員に与えられる権利だね 使う使わないは別として

44 20/08/09(日)19:02:42 No.716361002

口であれこれ言う前に手伝いの一つもしたらどうなの? 生きる意味が分からない? そんなこと考えてる暇があったら自分の飯代くらい稼いでくるかさっさと死ぬことね

45 20/08/09(日)19:02:43 No.716361004

能力は高いんだから

46 20/08/09(日)19:02:53 No.716361046

なんて言うのが正解なのか

47 20/08/09(日)19:02:54 No.716361048

そうだね

48 20/08/09(日)19:03:00 No.716361071

>>従兄弟のゆうすけ君ところは二人目が生まれたそうよ >これ引きこもり以外にもダメージいかない? ええっ!?いい歳なのに相手も居らず孫の顔を見せられていない親不孝者を^_^!?

49 20/08/09(日)19:03:06 No.716361109

今年も七ヶ月過ぎたな 正月から何をしていたのか教えてくれ

50 20/08/09(日)19:03:20 No.716361171

>従兄弟のゆうすけ君ところは二人目が生まれたそうよ 母ちゃんも別れた旦那との俺じゃなくて3日後全員で焼肉食いに行った今の親父と子供作ればよかったんじゃないの

51 20/08/09(日)19:03:20 No.716361173

わかったら精神科行きましょう

52 20/08/09(日)19:03:31 No.716361219

>今年も七ヶ月過ぎたな >正月から何をしていたのか教えてくれ 働いてました…

53 20/08/09(日)19:04:52 No.716361616

働いてるのに刺さるんですけど

54 20/08/09(日)19:05:16 No.716361746

>なんて言うのが正解なのか マニュアルじゃなくて本人をよく見ることから始めるのが正解ですかね…

55 20/08/09(日)19:05:23 No.716361782

ニート更生施設にお願いしましょうよあなた

56 20/08/09(日)19:05:43 No.716361896

おかしいな…お下品とは別の方向性で 子供の教育に悪そうなワードがどんどん出てくる

57 20/08/09(日)19:06:15 No.716362059

子供の頃は神童だったのよ

58 20/08/09(日)19:06:17 No.716362072

中高年の引きこもりは気とか使わず追い出しちゃえばどうにかなるだろ 大人なんだから

59 20/08/09(日)19:06:19 No.716362077

>働いてるのに刺さるんですけど 苦しんでるのはあなただけではないよ

60 20/08/09(日)19:06:27 No.716362131

社会はこのように常に過干渉とマウントを取りに来る他人で溢れてるけど まあこいつらはどうしようもないので仕方ないよ と言う方が余程助言にはなるだろう

61 20/08/09(日)19:06:37 No.716362184

>これ子供を追い詰める3つの言葉だよね? 実際は自分の不作為で自分を追い詰めてるんだけどな

62 20/08/09(日)19:07:14 No.716362354

ここでいうのもあれだけど引きこもりの原因なんて様々すぎるしこう言ったらいいよ!!みたいなものはないよね

63 20/08/09(日)19:07:34 No.716362460

>中高年の引きこもりは気とか使わず追い出しちゃえばどうにかなるだろ >大人なんだから 死ぬ奴は死ぬし生きるやつは生きる まぁ浮浪者は爆発的に増えるだろう確実に

64 20/08/09(日)19:09:01 No.716362907

書き込みをした人によって削除されました

65 20/08/09(日)19:09:14 No.716362982

どうにかなるだろ(当然責任を取るつもりはない)

66 20/08/09(日)19:09:32 No.716363077

>まぁ浮浪者は爆発的に増えるだろう確実に 中高年引きこもりなんてごくごく一部だしそんな大した数じゃないさ

67 20/08/09(日)19:09:38 No.716363110

>なんて言うのが正解なのか 業者呼ぶぞ

68 20/08/09(日)19:10:15 No.716363284

ネット解約はマジで聞くと思う

69 20/08/09(日)19:10:19 No.716363300

>ここでいうのもあれだけど引きこもりの原因なんて様々すぎるしこう言ったらいいよ!!みたいなものはないよね 言ったらヤバそうな言い回しはこのスレみたく例が分かりやすく出てくるけど 誰に取ってでも回復に向かうような言い回しの例は ちょっと個々人で違いそうすぎて難しい気がするな…

70 20/08/09(日)19:10:46 No.716363446

>中高年引きこもりなんてごくごく一部だしそんな大した数じゃないさ 60万人もいる…

71 20/08/09(日)19:11:36 No.716363750

>>まぁ浮浪者は爆発的に増えるだろう確実に >中高年引きこもりなんてごくごく一部だしそんな大した数じゃないさ 中高年ニート 数 でぐぐってみた そうだな61~74万人くらいたいしたことはなさそうだな・・・説得力がある

72 20/08/09(日)19:12:39 No.716364081

あなたにも、いいところがあるよ su4112023.jpg

73 20/08/09(日)19:13:44 No.716364410

生活保護与えて引きこもらせておくのが一番いいと思う 無理やり外に出しても誰も幸せにならない

74 20/08/09(日)19:13:45 No.716364421

引きこもりを動かすのは怒りと焦燥感以外にない 優しい言葉を掛けて安心させるのは逆効果だ

75 20/08/09(日)19:14:37 No.716364692

>生活保護与えて引きこもらせておくのが一番いいと思う 国に負担かけるよりは親が養ってくれ

76 20/08/09(日)19:14:46 No.716364743

>無理やり外に出しても誰も幸せにならない 飼い主が追い出せばすぐ数は減るさ

77 20/08/09(日)19:14:47 No.716364751

>ネット解約はマジで聞くと思う まあ半分ぐらいは環境変えようと思うかもね ただ現実を捨てるのが目的の人の場合 ネットなかったらネット以外で消極的生活を送るだけだろうから 自分ならネット無かったらやっていけないって気持ちを過信しない方が良い

78 20/08/09(日)19:14:50 No.716364773

税金無駄遣いすんじゃねぇよ死ね うちの職場に来ないでくれ死ね だから最適解は死ねじゃない?

79 20/08/09(日)19:15:35 No.716365043

>どうにかなるだろ(当然責任を取るつもりはない) どうして他人に責任を持ってもらいたがるんだ…

80 20/08/09(日)19:15:44 No.716365083

>>生活保護与えて引きこもらせておくのが一番いいと思う >国に負担かけるよりは親が養ってくれ どっちにしろ年収800万以下は国のお荷物だしへーきへーき

81 20/08/09(日)19:16:27 No.716365334

>税金無駄遣いすんじゃねぇよ死ね >うちの職場に来ないでくれ死ね >だから最適解は死ねじゃない? いくら中年引きこもりのゴミカス野郎でも殺すことはできないから 税金使って養うか職場・現場で養うかの違い

82 20/08/09(日)19:16:32 No.716365361

>ネットなかったらネット以外で消極的生活を送るだけだろうから 暇潰し現実逃避の手段を絶たれたら自分のことを考えちゃう時間が増えるんじゃないかな

83 20/08/09(日)19:17:21 No.716365632

どうにかならなかったら責任取ってやるから まず家から叩き出せ

84 20/08/09(日)19:17:51 No.716365781

>いくら中年引きこもりのゴミカス野郎でも殺すことはできないから 殺すのはダメだけど死を選びたくなるようにするのは構わないと思うな

85 20/08/09(日)19:18:23 No.716366001

そんな寝言で解決するなら世話ないからね まだまだ増えるさ

86 20/08/09(日)19:18:45 No.716366108

いま人として正常か異常かって 働けるか働けないかだからね

87 20/08/09(日)19:19:03 No.716366205

>暇潰し現実逃避の手段を絶たれたら自分のことを考えちゃう時間が増えるんじゃないかな 30年ぐらいテレビとラジオと図書館で暮らしてる昭和の先輩の実例があるから…

88 20/08/09(日)19:19:19 No.716366288

何でもいいけどうちの職場に来ないでくれ

89 20/08/09(日)19:19:44 No.716366424

病院行ってメンタル患ってるのわかってるなら仕方ない感はあるけど 病院にすら行かないのはもう追い出した方がいい…

90 20/08/09(日)19:19:54 No.716366467

>何でもいいけどうちの職場に来ないでくれ そんなんがこれるような職場から逃げればいいんだぞ

91 20/08/09(日)19:20:10 No.716366552

親が尻を叩かないと社会復帰無理なのでは

92 20/08/09(日)19:20:21 No.716366618

思春期にも中高年にも言えるが精神科とカウンセリングが効果発揮しないことが多すぎる 効くこともあるからとりあえず行くべきではあるが…

93 20/08/09(日)19:20:24 No.716366629

わかる 日本人の大半は国と金持ちに甘えてるからちゃんと自立してアメリカ並みの医療費や大学の学費を払ったり本来あるべき格差を受け入れるべきだよな

94 20/08/09(日)19:20:27 No.716366637

>何でもいいけどうちの職場に来ないでくれ 苦しんでいるのは、あなただけではないよ

95 20/08/09(日)19:20:57 No.716366782

いいから就職してね バイトは仕事じゃないからノーカンだよ 良い企業に入ってね

96 20/08/09(日)19:21:41 No.716366995

>30年ぐらいテレビとラジオと図書館で暮らしてる昭和の先輩の実例があるから… ネットに比べて圧倒的に数の少ない例だな

97 20/08/09(日)19:22:12 No.716367175

孫の顔見せるとかは兄貴がやってくれたから…

98 20/08/09(日)19:22:17 No.716367198

うちは力仕事多いから軟弱なやつは速攻居なくなって助かる

99 20/08/09(日)19:23:04 No.716367469

引きこもりにネット解約の脅しは殺人事件起こしてた記憶がある

100 20/08/09(日)19:23:29 No.716367597

>いいから就職してね >バイトは仕事じゃないからノーカンだよ >良い企業に入ってね これよく考えたらプー太郎に就職先も斡旋できないレベルの家のくせに 世間体とか気にしてんじゃねーよって感じはするな

101 20/08/09(日)19:23:44 No.716367679

引きこもりは引きこもりで不安や焦燥感に実際苦しんでるけど 外の世界の普通の人間の方が人間関係やら他のいろんな事で苦しんでるのはよーくわかってるし それが嫌だから引きこもってるんだぞ

102 20/08/09(日)19:23:56 No.716367730

>どうして他人に責任を持ってもらいたがるんだ… それが本音ですよね 自分のことは自分でなんとかする 他人を考えてる余裕なんてない 自分だけで手一杯 互助精神なんてない とにかく俺に迷惑かけるな かと言って完全に無視はしない そんな感じですよね

103 20/08/09(日)19:25:01 No.716368086

自業自得

104 20/08/09(日)19:25:15 No.716368160

>引きこもりにネット解約の脅しは殺人事件起こしてた記憶がある ある程度時間経過してから解約するとそうなる 解約するなら引きこもりからすぐだな 熟成された引きこもりは割とヤバい

105 20/08/09(日)19:25:25 No.716368198

>これよく考えたらプー太郎に就職先も斡旋できないレベルの家のくせに わかる コネもないレベルの親だから子供も…ね

106 20/08/09(日)19:25:46 No.716368334

>それが本音ですよね >自分のことは自分でなんとかする >他人を考えてる余裕なんてない >自分だけで手一杯 >互助精神なんてない >とにかく俺に迷惑かけるな >かと言って完全に無視はしない >そんな感じですよね 責任取ると約束したら言うこと聞くのか?

107 20/08/09(日)19:25:57 No.716368396

自己責任社会いい…

108 20/08/09(日)19:26:27 No.716368552

モルモットみたいに治験に使う代わりにひきこもってていいよとかできないのかな あれも結構窮屈だが

109 20/08/09(日)19:26:33 No.716368585

野垂れ死にしろ 自分が手を下すのは嫌

110 20/08/09(日)19:26:41 No.716368622

苦しんでる皆ほど自己責任論が大好きだぜ的なお歌を作ろう

111 20/08/09(日)19:26:41 No.716368623

>コネもないレベルの親だから子供も…ね じゃあ分相応な職に就こう

112 20/08/09(日)19:27:06 No.716368760

親以外が社会との繋がりも作ってこなかったやつの責任をとらないのは当たり前だよね

113 20/08/09(日)19:27:19 No.716368825

>引きこもりにネット解約の脅しは殺人事件起こしてた記憶がある ホントに迷惑な存在だな 引っ越しもセットでやらなきゃいけないのか

114 20/08/09(日)19:27:20 No.716368829

うるせ~~~

115 20/08/09(日)19:28:07 No.716369096

底辺ほど引きこもりに厳しいよね… 同族嫌悪ってやつ?

116 20/08/09(日)19:28:08 No.716369101

>じゃあ分相応な職に就こう >バイトは仕事じゃないからノーカンだよ >良い企業に入ってね

117 20/08/09(日)19:28:15 No.716369153

だってどう考えたって九割自分のせいだもの 自分でわかってるはずだよ

118 20/08/09(日)19:28:18 No.716369164

>じゃあ分相応な職に就こう 無駄に院まで行ったけど3年引きこもったら何処にも行けなくなったんですけど 何でこんなとこ来たの?みたいな顔しないで欲しい

119 20/08/09(日)19:28:31 No.716369258

お前どんな仕事に就きたいんだ?

120 20/08/09(日)19:28:47 No.716369353

いざとなれば適当や犯罪やってムショに行く手があるので 少なくとも日本ではなんとかなる

121 20/08/09(日)19:29:32 No.716369609

このスレ画でスレ立つと引きこもり絶対許さないマンがいろいろ吐き出しに来るからみんなストレス溜まってるんだなぁって思う

122 20/08/09(日)19:29:36 No.716369630

>底辺ほど引きこもりに厳しいよね… >同族嫌悪ってやつ? 無意識に俺は嫌な思いしてるのにズルいという気持ちが働くのでは それなら全員で辞めましょう!

123 20/08/09(日)19:30:15 No.716369822

>底辺ほど引きこもりに厳しい [要出典]

124 20/08/09(日)19:30:15 No.716369826

>底辺ほど引きこもりに厳しいよね… >同族嫌悪ってやつ? 中高年の引きこもりに厳しいのは社会自体では?

125 20/08/09(日)19:30:33 No.716369956

せめて 朝起きて 夜寝ろ

126 20/08/09(日)19:30:44 No.716370020

引きこもりはダメだよ どうせ親のスネかじるなら海行ったり山行ったりアクティブなニートになろう

127 20/08/09(日)19:30:55 No.716370098

引きこもるのはいいけどimgを荒らさないで…

128 20/08/09(日)19:31:00 No.716370132

>底辺ほど引きこもりに厳しいよね… >同族嫌悪ってやつ? 底辺じゃない方が厳しいと思うぞ? 社会が引きこもりに優しければ引きこもってないだろ?

129 20/08/09(日)19:31:22 No.716370279

スレ画の言葉なにひとつ響かないんじゃないかなぁ 無言で指の一本でも折ったほうが効果的だと思う

130 20/08/09(日)19:31:50 No.716370443

話はそれるが学校でみんなでいじめといて不登校になったらあいつは怠けてる!ふざけんなって言うのは逆にすごいなって思う

131 20/08/09(日)19:32:38 No.716370738

ぼくのかんがえたかっこいい引きこもり解決策もっと聞きたい

132 20/08/09(日)19:32:38 No.716370740

>無言で指の一本でも折ったほうが効果的だと思う そうだね

133 20/08/09(日)19:32:40 No.716370753

いなくなってくれないかな

134 20/08/09(日)19:32:41 No.716370755

どんなクズでもあっさり社会復帰できるだけの余裕があると思うけども じゃあその環境が合うか合わないかは良いかは運なのがクソ!!

135 20/08/09(日)19:33:02 No.716370880

殺せばいいじゃん

136 20/08/09(日)19:33:37 No.716371093

>スレ画の言葉なにひとつ響かないんじゃないかなぁ >無言で指の一本でも折ったほうが効果的だと思う あなたにも、いいところがあるよ

137 20/08/09(日)19:33:45 No.716371140

やけに刺さってる引きこもりがいるな

138 20/08/09(日)19:34:01 No.716371233

ぶっちゃけ中高年だと社会復帰マジ厳しいからせめて20代のうちに引きこもるのはやめろよというしかない

139 20/08/09(日)19:34:08 No.716371288

自分の場合はお金なくて漫画とかCD買えない……働くかッッ!ってなったよ

140 20/08/09(日)19:34:30 No.716371418

引きこもりを悪しく言えば手遅れになる前に助かる引きこもりもいるのでは?

141 20/08/09(日)19:34:37 No.716371453

鏡見て自分の程度を自覚しましょう?

142 20/08/09(日)19:35:04 No.716371621

もしかして引きこもらなければいいんじゃ?

143 20/08/09(日)19:36:12 No.716372013

>底辺ほど引きこもりに厳しいよね… >同族嫌悪ってやつ? 政治家やセレブみたいな特権階級には厳しくなるもんよ それらと同じ上級国民なのを自覚せよ

144 20/08/09(日)19:36:15 No.716372027

>ぼくのかんがえたかっこいい引きこもり解決策もっと聞きたい 他のみんなが思った仕事に就けなくても必死に生きるために頑張っていた時お前は何をしていた? 他のみんなが這い上がろうと努力してスキルを磨きキャリアを積んでいた時にお前は何をしていた? 他のみんなとお前の間に取り返せないほどの差がついたのは自分のせいじゃないのか?

145 20/08/09(日)19:37:08 No.716372340

>もしかして引きこもらなければいいんじゃ? やっぱりコマンドはたたかうだよなー にげるなんてダサいぜー

146 20/08/09(日)19:37:10 No.716372355

批判はあるが病気で余命意識した時は馬鹿みたいな楽観論に救われたよ…

147 20/08/09(日)19:37:15 No.716372376

>他のみんなが思った仕事に就けなくても必死に生きるために頑張っていた時お前は何をしていた? >他のみんなが這い上がろうと努力してスキルを磨きキャリアを積んでいた時にお前は何をしていた? >他のみんなとお前の間に取り返せないほどの差がついたのは自分のせいじゃないのか? だからそんな奴は生きてちゃ駄目だよね

148 20/08/09(日)19:37:33 No.716372460

>政治家やセレブみたいな特権階級には厳しくなるもんよ そんなの見た事ない

149 20/08/09(日)19:38:27 No.716372787

>他のみんなが思った仕事に就けなくても必死に生きるために頑張っていた時お前は何をしていた? >他のみんなが這い上がろうと努力してスキルを磨きキャリアを積んでいた時にお前は何をしていた? >他のみんなとお前の間に取り返せないほどの差がついたのは自分のせいじゃないのか? がんばって長文書いてくれたのはありがたいけど 引きこもりじゃないのでそんな事聞かれても困ります…

150 20/08/09(日)19:38:57 No.716372975

引きこもるとよくわからない仮想の敵の妄執に囚われるのはありそうだ

↑Top