20/08/09(日)18:19:15 「」の秘書 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)18:19:15 No.716347273
「」の秘書
1 20/08/09(日)18:19:34 No.716347408
もちもちしてる
2 20/08/09(日)18:19:45 No.716347462
ありがたい…
3 20/08/09(日)18:20:35 No.716347729
顔パンパンヒューマギア!
4 20/08/09(日)18:20:43 No.716347770
「」と接続したアークとかろくでもないことになるぞ!
5 20/08/09(日)18:21:17 No.716347949
なんで髪が伸びたんだ
6 20/08/09(日)18:22:02 No.716348175
イズにあおられながらアズに癒されたい
7 20/08/09(日)18:22:29 No.716348314
なんでむっちりしてるんだ
8 20/08/09(日)18:22:36 No.716348346
「」様は就職もできない誰にも愛されず30過ぎても童貞 世界だけ恨んで自分が偉い気になってネットで大暴れ もうすっかりアークになってますね
9 20/08/09(日)18:23:34 No.716348656
絶妙にブス
10 20/08/09(日)18:26:47 No.716349685
前髪パッツンは難易度高い髪型だからな… リアルだと美人に見られたくないんですけど?気取りのサブカル女くらいしかやってないだろう
11 20/08/09(日)18:30:16 No.716350825
シューティングブラストしたい
12 20/08/09(日)18:30:50 No.716351009
うまみが出てきたな
13 20/08/09(日)18:30:54 No.716351036
>「」と接続したアークとかろくでもないことになるぞ! 速水ボイスで喋れるならアリかも… と思ったけど41話でオールアップしてる…
14 20/08/09(日)18:41:28 No.716354352
今回イズとアズいたけどイズだとむっちりしてないんだよな
15 20/08/09(日)18:45:29 No.716355594
なんで今回のヒロインこんなにブスなんだろ…
16 20/08/09(日)18:45:49 No.716355702
おかめすぎる
17 20/08/09(日)18:46:27 No.716355887
私は親しみやすくていいとおもう
18 20/08/09(日)18:46:45 No.716355983
やっぱ太ったな
19 20/08/09(日)18:47:04 No.716356076
声の出し方がイズより色気あって好き
20 20/08/09(日)18:47:40 No.716356283
放送始まった辺りで平安顔とか言われてたけど 髪の毛長くなった事でさらに平安度アップした
21 20/08/09(日)18:49:01 No.716356690
平安顔でだめだった
22 20/08/09(日)18:49:24 No.716356802
ほら 「」の大好きなぽっちゃりだぞ
23 20/08/09(日)18:49:38 No.716356871
放送開始直後は可愛くみえてたんだけどな…
24 20/08/09(日)18:50:02 No.716356996
どうしてこんなことに
25 20/08/09(日)18:50:15 No.716357058
CGでどうにかできなかったのかな…
26 20/08/09(日)18:50:32 No.716357151
どこで作られたかわからないなんか知らん女
27 20/08/09(日)18:50:48 No.716357222
ゼロワンのヒロインはゆあちゃんだから…
28 20/08/09(日)18:50:54 No.716357266
>ほら >「」の大好きなぽっちゃりだぞ これくらいならまぁ…
29 20/08/09(日)18:51:29 No.716357422
>>ほら >>「」の大好きなぽっちゃりだぞ >これくらいならまぁ… 嫌そうにするなよ!
30 20/08/09(日)18:51:37 No.716357472
初期は雰囲気で可愛く見えてたんだけどどんどん性格悪いとこが目についてきて冷静に見ると冷める
31 20/08/09(日)18:52:40 No.716357776
1話はすごい可愛く見えたな
32 20/08/09(日)18:52:47 No.716357815
オーディションでもっと可愛い子いなかったのかな…
33 20/08/09(日)18:53:19 No.716357986
画像で見るとパンパンだけど動くともっとパンパンなのがいけない
34 20/08/09(日)18:53:39 No.716358109
伸びた粘着スレが落ちた瞬間まあ露骨だこと
35 20/08/09(日)18:53:53 No.716358182
これがブサカワってやつか
36 20/08/09(日)18:53:56 No.716358197
>「」様は就職もできない誰にも愛されず30過ぎても童貞 >世界だけ恨んで自分が偉い気になってネットで大暴れ >もうすっかりアークになってますね 画像的には理想の存在だな
37 20/08/09(日)18:54:13 No.716358285
>伸びた粘着スレが落ちた瞬間まあ露骨だこと アゴが伸びてたし他のスレでも伸ばしてるんだろうね
38 20/08/09(日)18:54:20 No.716358322
社長と退廃的エッチしててほしい…してると思う…してる!
39 20/08/09(日)18:54:34 No.716358394
>伸びた粘着スレが落ちた瞬間まあ露骨だこと えっなんですかいきなり 怖…
40 20/08/09(日)18:54:37 No.716358411
シャクレたレスが多い
41 20/08/09(日)18:54:55 No.716358499
>えっなんですかいきなり >怖… 白々しい
42 20/08/09(日)18:55:08 No.716358565
ゼロワンに否定的な意見は全部粘着のレスなんだ! どうしてわかってくれないんだ!
43 20/08/09(日)18:55:13 No.716358599
>えっなんですかいきなり >怖… 馬脚を示したな
44 20/08/09(日)18:55:26 No.716358666
>ゼロワンに否定的な意見は全部粘着のレスなんだ! >どうしてわかってくれないんだ! 逆張り失敗
45 20/08/09(日)18:55:30 No.716358690
>ゼロワンに否定的な意見は全部粘着のレスなんだ! >どうしてわかってくれないんだ! レスもワンパだなぁ
46 20/08/09(日)18:55:56 No.716358819
今度はこっちのスレを荒らすつもりだろうけどバレバレだよ
47 20/08/09(日)18:56:00 No.716358838
ウキウキでだめだった
48 20/08/09(日)18:56:10 No.716358899
>ゼロワンに否定的な意見は全部粘着のレスなんだ! >どうしてわかってくれないんだ! そうだね
49 20/08/09(日)18:56:22 No.716358954
アゴが突き出てそう
50 20/08/09(日)18:57:14 No.716359213
頭チェケラかよ
51 20/08/09(日)18:57:41 No.716359375
元々そこまで否定的な流れでもないだろうに 粘着だアゴだって言ってる人の方が攻撃的な荒らしになってないかこれ…?
52 20/08/09(日)18:57:41 No.716359377
わかってくれたようでうれしい
53 20/08/09(日)18:58:33 No.716359673
自分で騒ぎ立てて自分で諫めるのがサイコパスすぎるわこいつ
54 20/08/09(日)18:58:45 No.716359744
>初期は雰囲気で可愛く見えてたんだけどどんどん性格悪いとこが目についてきて冷静に見ると冷める 敵なんだから当たり前だろ!?
55 20/08/09(日)18:58:51 No.716359782
次スレこっちでええのかな
56 20/08/09(日)18:59:14 No.716359916
>粘着だアゴだって言ってる人の方が攻撃的な荒らしになってないかこれ…? そういう荒らし方なんでしょ
57 20/08/09(日)18:59:20 No.716359961
>初期は雰囲気で可愛く見えてたんだけどどんどん性格悪いとこが目についてきて冷静に見ると冷める 敵だから性格悪いのは当然では?
58 20/08/09(日)18:59:28 No.716360017
実際こいつ自身はそんな人類憎悪してる感ねえな
59 20/08/09(日)18:59:43 No.716360104
>>初期は雰囲気で可愛く見えてたんだけどどんどん性格悪いとこが目についてきて冷静に見ると冷める >敵なんだから当たり前だろ!? イズのことでは…?
60 20/08/09(日)18:59:44 No.716360112
荒らしに構う正義マンのフリをする荒らし
61 20/08/09(日)19:00:13 No.716360249
>>>初期は雰囲気で可愛く見えてたんだけどどんどん性格悪いとこが目についてきて冷静に見ると冷める >>敵なんだから当たり前だろ!? >イズのことでは…? え?そう言ってるんだけど…
62 20/08/09(日)19:00:24 No.716360322
アークの器にするためなんだろうけどイズよりは明らかに愛想いい
63 20/08/09(日)19:00:35 No.716360378
ゼロワンを叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくて叩きたくてたまらないのかな
64 20/08/09(日)19:00:56 No.716360479
同じ役者とは思えないほどパンパンになってて最近のCGはすごいなと驚くばかりだ
65 20/08/09(日)19:00:58 No.716360492
アズ イズ ワズ ウォズ…?
66 20/08/09(日)19:01:28 No.716360628
中の人の演技が微妙すぎて今後ドラマとかに呼ばれるのか心配になる
67 20/08/09(日)19:01:31 No.716360647
つうかこいつ的にはワズって兄でいいの?
68 20/08/09(日)19:01:50 No.716360745
一気にレス伸びるからバカでもわかるぜ
69 20/08/09(日)19:01:52 No.716360756
>アークの器にするためなんだろうけどイズよりは明らかに愛想いい アルトくんに寄り添うアズの絵面はニチアサにしてはなかなかヤバい雰囲気がして結構好き
70 20/08/09(日)19:01:57 No.716360782
>アズ >イズ >ワズ >ウォズ…? あのさぁ…
71 20/08/09(日)19:02:08 No.716360843
>一気にレス伸びるからバカでもわかるぜ バカ発見
72 20/08/09(日)19:02:10 No.716360854
ここにきてすごく面白くなってるゼロワン もっと早くこういうの来れば…
73 20/08/09(日)19:02:12 No.716360862
イズが滅のアローを防げなかったけどアズのもっちりなら跳ね返しそうだな
74 20/08/09(日)19:03:09 No.716361120
ゼロワンを面白いと言ったら怒涛の如く反応する人がいる掲示板
75 20/08/09(日)19:03:50 No.716361322
>ここにきてすごく面白くなってるゼロワン >もっと早くこういうの来れば… 話数少なくなったからこそのジェットコースター展開だと思う 最近のゼロワンは展開のスピードも相まってなかなか楽しんで見てる
76 20/08/09(日)19:04:10 No.716361434
まあぶっ壊れた感じの楽しさは出てきたからな…
77 20/08/09(日)19:04:38 No.716361558
俺も令和のTVシリーズで一番面白いと思う
78 20/08/09(日)19:04:40 No.716361563
それまでのアレコレを忘れて見れば間違いなく楽しい
79 20/08/09(日)19:04:52 No.716361615
>>>初期は雰囲気で可愛く見えてたんだけどどんどん性格悪いとこが目についてきて冷静に見ると冷める >>敵なんだから当たり前だろ!? >イズのことでは…? アズのスレで!?
80 20/08/09(日)19:05:30 No.716361831
俺は行動力ゼロだからアークを拘束して無力化できる
81 20/08/09(日)19:05:56 No.716361962
>>>>初期は雰囲気で可愛く見えてたんだけどどんどん性格悪いとこが目についてきて冷静に見ると冷める >>>敵なんだから当たり前だろ!? >>イズのことでは…? >アズのスレで!? レズみたいな名前だな!
82 20/08/09(日)19:06:12 No.716362043
面白いけど打ち切り決まってやりたい事全部詰めだした打ち切り漫画の様な面白さなのはうn
83 20/08/09(日)19:06:12 No.716362047
実はアズがイズのバックアップでしたー みたいな展開でもいいかなって若干思ってる
84 20/08/09(日)19:06:25 No.716362107
レズも居るのではないだろうか名前の法則的に
85 20/08/09(日)19:06:40 No.716362196
キングカズ…まさか…
86 20/08/09(日)19:07:08 No.716362333
>面白いけど打ち切り決まってやりたい事全部詰めだした打ち切り漫画の様な面白さなのはうn どのみちあと数話しかねぇよ!
87 20/08/09(日)19:07:49 No.716362534
破滅に向かう楽しさはあるよね 着地するところをエンジン全開で逆走してるから
88 20/08/09(日)19:08:07 No.716362640
破滅と混沌 もう何もかも壊れていく楽しさ
89 20/08/09(日)19:08:18 No.716362686
>それまでのアレコレを忘れて見れば間違いなく楽しい おかしい…積み上げがあっての展開なはず…
90 20/08/09(日)19:08:41 No.716362807
お仕事五番勝負とかの時よりは好きだよ 酷えなこれって感じだけど面白いとっかかりはある
91 20/08/09(日)19:08:46 No.716362825
よく知らないんだけどコイツはどこから生まれたの?
92 20/08/09(日)19:08:54 No.716362875
鳥型ヒューマギアのモズです
93 20/08/09(日)19:09:00 No.716362903
>よく知らないんだけどコイツはどこから生まれたの? 俺も知らない
94 20/08/09(日)19:09:41 No.716363120
社長アークワンは素直に意表突かれたし先が楽しみな部類ではある
95 20/08/09(日)19:09:43 No.716363127
>>よく知らないんだけどコイツはどこから生まれたの? >俺も知らない アークの3Dプリンターなら無からヒューマギア一体くらい簡単に生み出せそうだし…
96 20/08/09(日)19:09:44 No.716363130
アレだ ぶっ飛んだクソ映画見て逆に面白くなってきた感じのやつ
97 20/08/09(日)19:11:38 No.716363763
或人君の主張がフワフワなまま終わらせるよりフワフワなことを逆に利用して闇堕ちさせるほうがインパクトはある 作品としてのクオリティはもう下がりようがないんだから記憶に残るが勝ち
98 20/08/09(日)19:12:00 No.716363855
このぐらい思い切ったのは返って印象いいよね
99 20/08/09(日)19:12:02 No.716363868
>アークの3Dプリンターなら無からヒューマギア一体くらい簡単に生み出せそうだし… 中身的にはいつものトリロバイトマギアなのかね
100 20/08/09(日)19:12:21 No.716363987
昨今の展開を一個一個じっくりやっていけば面白いモノになってたのかなって
101 20/08/09(日)19:12:33 No.716364043
このまま破滅の風景を見せてもらった方が 絶対作品としては良くなる が仮面ライダーでそれ許してくれるのかなという不安もある
102 20/08/09(日)19:13:29 No.716364337
流石にニチアサでバッドエンドはな…
103 20/08/09(日)19:14:13 No.716364567
でも公式で今までにない展開って言ってるからあるいは
104 20/08/09(日)19:14:37 No.716364691
どんなことがあっても「ヒューマギアは夢のマシンなんだ!!」って言ってた社長がついに耐えきれなくなって悪堕ちは正直興奮しました
105 20/08/09(日)19:14:53 No.716364792
あとはこの後の展開でまたギア妄信状態に戻らなきゃ良い
106 20/08/09(日)19:15:27 No.716364997
このままアークワンとして社長が倒されて終わったら斬新ではある 斬新なだけだけど
107 20/08/09(日)19:15:53 No.716365140
>或人君の主張がフワフワなまま終わらせるよりフワフワなことを逆に利用して闇堕ちさせるほうがインパクトはある >作品としてのクオリティはもう下がりようがないんだから記憶に残るが勝ち チベスナ顔とか空洞虚無って呼ばれてたのを利用して小説で研修医を本当に空虚キャラにしたゅぅゃの十八番だな それが良いか悪いかはともかく
108 20/08/09(日)19:15:58 No.716365169
一番つまらないのはまた空っぽの絆強調して正気に戻すことだけど流石にそれはやらんと信じたい
109 20/08/09(日)19:16:02 No.716365186
アーク堕ちして泣いてる社長をスレ画が全然社長として見てなくて アーク様呼びなの朝から結構勃起出来たよ
110 20/08/09(日)19:16:24 No.716365314
やっぱりAIに入れ込みすぎて固執するべきじゃなかったね… ならメッセージ性としては割と良くなるし…
111 20/08/09(日)19:16:34 No.716365374
ヒューマギアの問題なぁなぁで済ませなければいいかな…今更な新キャラがどう絡むか楽しみよ
112 20/08/09(日)19:18:10 No.716365918
バッドエンドは出来が良くないとなんなのこれ…ってなりやすいからせめてハッピーエンドがいいな それこそ天道がパリで豆腐買ってるくらいの意味わからなさでいいから
113 20/08/09(日)19:18:22 No.716365994
これで或人社長が無惨に死んだとしたら ある種のAI問題に対する警鐘としてのネタもちゃんとするんだ