虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)17:19:36 >心強す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)17:19:36 No.716328420

>心強すぎた

1 20/08/09(日)17:21:28 No.716328959

ヒロユキダイナマイトさん

2 20/08/09(日)17:22:47 No.716329346

トレギアの謀略に対して怒りはしても心は折れなかった男

3 20/08/09(日)17:22:52 No.716329376

>ヒロユキダイナマイトさん 一見地味そうに見えて火がつくと一気に爆発するからあってるのかもしれない…

4 20/08/09(日)17:23:42 No.716329627

肉体失ったウルトラマン3人宿して完全回復させられる地球人だしダイナマイトぐらいできるできる

5 20/08/09(日)17:25:02 No.716329991

劇場版にて 「僕が地球と宇宙の懸け橋にならなきゃ!」 のセリフであ、これ背負い過ぎて先輩たちにたしなめられるパターンだ と思ってたが全くそんなことなかったぜって言う

6 20/08/09(日)17:25:15 No.716330049

トレギアの策謀なぎ倒すマン

7 20/08/09(日)17:26:03 No.716330313

マジでトレギア唯一の誤算だった

8 20/08/09(日)17:26:14 No.716330365

憑依先ガチャSSR

9 20/08/09(日)17:27:27 No.716330739

>トレギアの謀略に対して怒りはしても心は折れなかった男 それこそ本人自体の精神面でヤバかったのは 第15話「君の声が聞こえない」だけだったって言う

10 20/08/09(日)17:27:42 No.716330811

悪堕ち絶対浄化するマン

11 20/08/09(日)17:27:57 No.716330897

>「僕が地球と宇宙の懸け橋にならなきゃ!」 >のセリフであ、これ背負い過ぎて先輩たちにたしなめられるパターンだ >と思ってたが全くそんなことなかったぜって言う 序盤のイキリも俺TUEEEEEじゃなくて僕達トラスクならやれる!ってイキリ方だったから最初から仲間たちの存在はちゃんと意識できてるのよね

12 20/08/09(日)17:28:06 No.716330941

>肉体失ったウルトラマン3人宿して完全回復させられる地球人 考えてみたら何者だ過ぎる…

13 20/08/09(日)17:28:37 No.716331125

現代版タロウ住人

14 20/08/09(日)17:28:40 No.716331146

調子に乗ってるのかと思いきやマジで調子が良かっただけの男

15 20/08/09(日)17:29:43 No.716331468

色々と緊急時とはいえタイガはヒロユキ助けて本当に良かったね……

16 20/08/09(日)17:30:39 No.716331704

何もかも正道を行きすぎて固いと先輩に言われる男

17 20/08/09(日)17:30:47 No.716331738

身も心も爆薬すぎる…

18 20/08/09(日)17:30:52 No.716331763

映画のタイガは可愛いなこいつ…ってなった

19 20/08/09(日)17:31:15 No.716331883

ダメだタイガもヒロユキも強すぎる

20 20/08/09(日)17:31:50 No.716332044

>映画のタイガは可愛いなこいつ…ってなった 父さんが闇落ちして泣きそうになったり 撫でられて嬉しそうにするのいいよね…

21 20/08/09(日)17:33:00 No.716332403

4人のトラスクがもっと見てえ…

22 20/08/09(日)17:33:37 No.716332616

タイガの中で一番調子のってたの闇落ちまえのタイガだからな…

23 20/08/09(日)17:33:42 No.716332637

あれで筆頭教官とか笑えるよな! 笑えよ! とかタイガ一々拗ね方が可愛い

24 20/08/09(日)17:34:06 No.716332764

次の劇場版どうやって出てくるんだろう

25 20/08/09(日)17:34:39 No.716332905

>4人のトラスクがもっと見てえ… しかしもうお別れしてしまったのだ…

26 20/08/09(日)17:34:43 No.716332932

実力はあってもメンタルが追いつかないタイガに 折れることをしらない地球人 最高のバディできた!

27 20/08/09(日)17:35:21 No.716333123

タイガはやんちゃだけど根本的に育ちの良さが垣間見える ゼットとの比較でエリートらしさが際立つのも面白い

28 20/08/09(日)17:36:34 No.716333489

>あれで筆頭教官とか笑えるよな! >笑えよ! >とかタイガ一々拗ね方が可愛い やっぱりこういうとこ良いとこ育ちのお坊ちゃん感あるよなタイガ…

29 20/08/09(日)17:37:04 No.716333627

>タイガはやんちゃだけど根本的に育ちの良さが垣間見える >ゼットとの比較でエリートらしさが際立つのも面白い ルーキーとは言うがメビウスやタイガはちゃんと勉強してきたんだなってのがよく分かる

30 20/08/09(日)17:37:16 No.716333687

タイガゼットと進む度にメビウスの株上がっててダメだった

31 20/08/09(日)17:38:10 No.716333963

>タイガはやんちゃだけど根本的に育ちの良さが垣間見える そりゃもうトレギアが自分はタロウとつり合いつかないとコンプレックス抱えて狂ってしまうわな そしてそれからタイガを見るとそりゃ…

32 20/08/09(日)17:38:10 No.716333969

>ルーキーとは言うがメビウスやタイガはちゃんと勉強してきたんだなってのがよく分かる ウルトラマンは負けてはいけないと勉強しました! 絶対に負けないように建物を盾にしたり建物の損害気にせずに戦います!

33 20/08/09(日)17:38:24 No.716334057

ウルトラマン3人をその身に宿すポテンシャル

34 20/08/09(日)17:39:10 No.716334293

>>4人のトラスクがもっと見てえ… >しかしもうお別れしてしまったのだ… 劇場版ゼットでまた会えるから…

35 20/08/09(日)17:39:12 No.716334299

来年あたり自力で変身してウルトラマンヒロユキになっても驚かないよ

36 20/08/09(日)17:39:18 No.716334336

>絶対に負けないように建物を盾にしたり建物の損害気にせずに戦います! バカヤロー!!

37 20/08/09(日)17:39:40 No.716334451

>タイガゼットと進む度にメビウスの株上がっててダメだった 父直々に送り出されるしヒカリを正気に戻すし長年の光の国の宿敵を倒すしとんでもない功績持ちだよ

38 20/08/09(日)17:39:44 No.716334478

井上君タイガの経験からアクション出来る刑事役やりたいって言ってたら丁度サーティーンが舞い込んできて嬉しかったって言ってたな

39 20/08/09(日)17:40:02 No.716334553

座学でちょっと習っただけのマイナー超獣を解説できるあたり ちゃんと予習復習するタイプなんだろうな…

40 20/08/09(日)17:40:03 No.716334557

もう少し成長の余地持たせたキャラ付けでも良かったかもと思えるくらい強い…

41 20/08/09(日)17:40:35 No.716334721

>劇場版ゼットでまた会えるから… 憑依型繋がりでエックスも来ないかな…

42 20/08/09(日)17:40:49 No.716334767

>>絶対に負けないように建物を盾にしたり建物の損害気にせずに戦います! >バカヤロー!! リュウさんのバカヤローほんと好き 絶望から新しいcrewGUYSが始まるんだよね…

43 20/08/09(日)17:40:54 No.716334793

>座学でちょっと習っただけのマイナー超獣を解説できるあたり >ちゃんと予習復習するタイプなんだろうな… 一方誰かさんは座学で習った透明怪獣対処法をすっかり忘れていた

44 20/08/09(日)17:40:54 No.716334795

>映画のタイガは可愛いなこいつ…ってなった 闇堕ちタロウとの初戦でなかなか殴れないのおつらい…かわいい…

45 20/08/09(日)17:41:23 No.716334941

精神面はウルトラマン級

46 20/08/09(日)17:41:27 No.716334965

>座学でちょっと習っただけのマイナー超獣を解説できるあたり >ちゃんと予習復習するタイプなんだろうな… 勉強は柄じゃないんだけどな…って言ってすぐに集中できる当たり机に座ったら即集中するタイプだよね

47 20/08/09(日)17:41:32 No.716334986

いつか次元を越えてタイガたちを助けに来るヒロユキを見るのが楽しみだ

48 20/08/09(日)17:41:48 No.716335062

>ウルトラマン3人をその身に宿すポテンシャル エネルギー消耗するどころかむしろ三人とも完全回復させるという

49 20/08/09(日)17:42:02 No.716335120

メビウスはヒカリ連れ戻して暗黒四天王倒してエンペラ星人も倒したってだけの功績

50 20/08/09(日)17:42:17 No.716335176

>座学でちょっと習っただけのマイナー超獣を解説できるあたり >ちゃんと予習復習するタイプなんだろうな… トラスクではイメージでは主にCVありきでタイタス>フーマ≧タイガの純の頭の良さなんだけど 実際はタイタス>タイガ≧フーマなんだよな やっぱりCV寺島=熱血直情バカってイメージは最初のアポロで決まってしまった部分があるよな

51 20/08/09(日)17:42:37 No.716335269

上手く言えないけどタイガにとってのヒロユキは タイタスにとってのマティアやフーマにとってのゲルグとか それ位心に残り続ける存在なんだなって

52 20/08/09(日)17:42:39 No.716335285

EXPOで生のヒロユキ見たらスタイル化け物すぎて驚いた

53 20/08/09(日)17:43:11 No.716335473

皇帝の鎧とか炎の谷事件とかもあるよ

54 20/08/09(日)17:43:45 No.716335635

>メビウスはヒカリ連れ戻して暗黒四天王倒してエンペラ星人も倒したってだけの功績 スターマーク上げても良いくらいの功績

55 20/08/09(日)17:43:45 No.716335641

アンドロメロスはタイガにとっては尊敬する戦士だし相棒としてはヒロユキになるのかな

56 20/08/09(日)17:43:59 No.716335715

>EXPOで生のヒロユキ見たらスタイル化け物すぎて驚いた 目の前を通って行ったけどでかくてスラっとしたイケメンだった… ニュージェネみんなあれくらいあるんだよな…

57 20/08/09(日)17:45:01 No.716336076

>ニュージェネみんなあれくらいあるんだよな… 一番身長低いアサヒでさえ170以上あるからな

58 20/08/09(日)17:45:10 No.716336129

メビウスは本編後もやたらと強い敵と戦わされてるイメージある

59 20/08/09(日)17:45:15 No.716336170

>メビウスはヒカリ連れ戻して暗黒四天王倒してエンペラ星人も倒したってだけの功績 ルーキーの 活躍じゃ ねぇ

60 20/08/09(日)17:45:33 No.716336279

不安になるほどイキり散らかすという前振りをしておいて何事もなく事件を解決するのはちょっとした詐欺だと思う

61 20/08/09(日)17:45:50 No.716336358

>ニュージェネみんなあれくらいあるんだよな… 根岸君が規格外なだけで基本みんな180cm前後はあるからな……

62 20/08/09(日)17:45:52 No.716336371

ようやっと見れたけどトラスク3人のわちゃわちゃテレビでも見たかったわ… あとお祭りだからそこまで印象に残る特撮とかは無かったね

63 20/08/09(日)17:45:54 No.716336385

>一番身長低いアサヒでさえ170以上あるからな なそ にん

64 20/08/09(日)17:46:14 No.716336479

>一方誰かさんは座学で習った透明怪獣対処法をすっかり忘れていた 失礼でございますな!ちゃんとメロンは元気食って透明になるって覚えていますぞ!

65 20/08/09(日)17:46:20 No.716336501

十勇士でも他の皆もそれなりに強い相手とかとタイマンだったりはしたけどメビウスがエンペラ星人とタイマンだったのは笑った

66 20/08/09(日)17:46:24 ID:Pi35kerw Pi35kerw No.716336530

ニュージェネのみんなかなりでかい…

67 20/08/09(日)17:46:25 No.716336536

>一番身長低いアサヒでさえ170以上あるからな アサヒは159だよ!

68 20/08/09(日)17:47:07 No.716336765

自分の力を過信してるわけじゃなくて 単にトラスクとの日常が順風満帆だった故の自信だよねあれ

69 20/08/09(日)17:47:42 No.716336976

いやでもケース盾にして突っ込むのはやっぱ危ないって!

70 20/08/09(日)17:47:45 No.716336993

童顔でかわいい系の龍臣プロですら撮影中にぐんぐん伸びて今では178だもんね…

71 20/08/09(日)17:47:54 No.716337048

熱血バカというか爆発一直線な男

72 20/08/09(日)17:48:11 No.716337167

最初は薄味の主人公だっけどトレギアの策謀で曇らされ続けて切れてからが本番の男 そこからだんだん沸点が低くなっていく

73 20/08/09(日)17:48:18 No.716337205

>単にトラスクとの日常が順風満帆だった故の自信だよねあれ それに加えてトラスクが完治してたから体力が有り余ってた説はなるほどと思った

74 20/08/09(日)17:48:36 No.716337320

先輩が熱血キャラなせいで本編では熱血キャラなイメージ薄かったからな

75 20/08/09(日)17:48:44 No.716337368

>不安になるほどイキり散らかすという前振りをしておいて何事もなく事件を解決するのはちょっとした詐欺だと思う ×調子に乗ってる ○タイガ達が復活してたからウルトラマン3人分のエネルギー吸収デバフが解けて本調子に

76 20/08/09(日)17:48:47 No.716337386

行くぞタイガが棒読みに聞こえるのは俺だけか?

77 20/08/09(日)17:48:53 No.716337416

>>EXPOで生のヒロユキ見たらスタイル化け物すぎて驚いた >目の前を通って行ったけどでかくてスラっとしたイケメンだった… >ニュージェネみんなあれくらいあるんだよな… su4111857.jpg これだもんな…

78 20/08/09(日)17:48:59 No.716337459

ウルトラマンをぶん殴った地球人って書くとヤバイね

79 20/08/09(日)17:49:11 No.716337531

石黒さんとか別に低くないのにニュージェネだと下の方だからな…

80 20/08/09(日)17:49:15 No.716337550

>一番身長低いアサヒでさえ43m以上あるからな

81 20/08/09(日)17:49:26 No.716337603

>ウルトラマンと一緒に燃えた地球人って書くとヤバイね

82 20/08/09(日)17:49:31 No.716337632

>最初は薄味の主人公だっけどトレギアの策謀で曇らされ続けて切れてからが本番の男 >そこからだんだん沸点が低くなっていく 基本キレるのって身内が危険に晒された時なんだよね うーn番犬……

83 20/08/09(日)17:49:50 No.716337748

ヒカルでっけえ…

84 20/08/09(日)17:50:04 No.716337816

>最初は薄味の主人公だっけどトレギアの策謀で曇らされ続けて切れてからが本番の男 >そこからだんだん沸点が低くなっていく キレればキレるほど滅茶苦茶なことしてくるから トレギアと相性悪すぎるよね…

85 20/08/09(日)17:50:07 No.716337827

>石黒さんとか別に低くないのにニュージェネだと下の方だからな… su4111864.jpg ヒロユキいないけどみんなでかい

86 20/08/09(日)17:50:07 No.716337828

>ヒカルほっせぇ…

87 20/08/09(日)17:50:17 No.716337897

>石黒さんとか別に低くないのにニュージェネだと下の方だからな… へー何センチって調べたら180あるんですけど…

88 20/08/09(日)17:50:18 No.716337903

劇場版ED後でもわりと超人的なことできるんじゃないかって気がする 思えば8歳の時点でタイガもいないのにチビスケにしがみついて上空まで行ってたし

89 20/08/09(日)17:50:26 No.716337948

>石黒さんとか別に低くないのにニュージェネだと下の方だからな… 根岸がちょっと長すぎる 団さんかおめーはよ

90 20/08/09(日)17:51:04 No.716338142

>ウルトラマンと一緒に燃えた地球人って書くとヤバイね しかもタイタスとフーマに火力が足りねぇ!もっと燃やすぞ!って焚きつける

91 20/08/09(日)17:51:04 No.716338147

>思えば8歳の時点でタイガもいないのにチビスケにしがみついて上空まで行ってたし やはりタロウ世界の住人…

92 20/08/09(日)17:51:09 No.716338165

>行くぞタイガが棒読みに聞こえるのは俺だけか? バンクのやつなら最初期の撮影だからまあ

93 20/08/09(日)17:51:09 No.716338167

ガキの頃からチビ助を返せーっ!って宇宙人にしがみついて数百mまで飛ぶやつだからな… 今だったらヒロユキダイナマイトで倒せてたかもしれない

94 20/08/09(日)17:51:28 No.716338251

>行くぞタイガが棒読みに聞こえるのは俺だけか? いやまあそこに限らずヒロユキくん全体的に台詞回し舌足らずでギリギリだから…

95 20/08/09(日)17:51:40 No.716338319

>劇場版ED後でもわりと超人的なことできるんじゃないかって気がする >思えば8歳の時点でタイガもいないのにチビスケにしがみついて上空まで行ってたし ダイナマイトもあってタロウ世界の住人に近いと認定されつつある 工藤ヒロユキ

96 20/08/09(日)17:51:40 No.716338321

イージス棒とイージス板があるからわりと生身でも戦えると思う タイガのサポートないから怪我いっぱいしそうだけど

97 20/08/09(日)17:51:44 No.716338341

>>ヒカルほっせぇ… ムキムキのショウと一緒にいるからより際立つ

98 20/08/09(日)17:52:14 No.716338498

でかい su4111867.jpg

99 20/08/09(日)17:52:14 No.716338500

>>ヒカルほっせぇ… 相方がリアルタイタスだから余計に際立つ

100 20/08/09(日)17:52:33 No.716338598

ヒカルとガイさんで頭一つ分くらい違くない…? ヒカルもしかして逆鯖…?

101 20/08/09(日)17:53:00 No.716338732

>いやでもケース盾にして突っ込むのはやっぱ危ないって! そういう装備だよあれ

102 20/08/09(日)17:53:15 No.716338805

>いやでもケース盾にして突っ込むのはやっぱ危ないって! ああいうケース型の盾だと思った

103 20/08/09(日)17:53:17 No.716338820

>>>ヒカルほっせぇ… >ムキムキのショウと一緒にいるからより際立つ 十勇士の特訓シーン細すぎて不安になるよな あと筋肉あるからってエロ監督に脱がされるショウ

104 20/08/09(日)17:53:27 No.716338863

>イージス棒とイージス板があるからわりと生身でも戦えると思う >タイガのサポートないから怪我いっぱいしそうだけど ウルトラマン三人分のダメージ背負っても生きてるから 怪我してもすぐ治りそうだな…

105 20/08/09(日)17:53:36 No.716338908

ガイさんの工藤君呼びは以外だった

106 20/08/09(日)17:53:45 No.716338954

鉄板着いてたしケースは普通に盾で使ってるよ

107 20/08/09(日)17:53:49 No.716338973

>su4111867.jpg 何度見ても写真の健介は爽やか好青年なイケメンだなぁ

108 20/08/09(日)17:54:10 No.716339059

舌足らずなのと棒読み云々は違うよなぁと常々思う 棒読みって感じる人は自分の演技のイメージと違ってるかアニメ的表現を求めてるかのどっちかだと思ってる あくまで「工藤ヒロユキ」ってキャラを演じてる決して棒だとは思わないな そういう点でいうと大地が他のニュージェネと毛色違うから一瞬演技忘れた?って感じちゃったな

109 20/08/09(日)17:54:13 No.716339074

>あと筋肉あるからってエロ監督に脱がされるショウ バイのフェチストうらやましい

110 20/08/09(日)17:54:24 No.716339131

>イージス棒とイージス板があるからわりと生身でも戦えると思う >タイガのサポートないから怪我いっぱいしそうだけど (もしタイガがいたらこのタイミングで「後ろからくるぞ!」って言うな…)って感覚が染み付いて防御を自然に習得した ヒロユキ

111 20/08/09(日)17:54:42 No.716339217

今時の若い人はなんか20過ぎても伸びたりしてない?

112 20/08/09(日)17:55:03 No.716339331

ダイナマイトヒロユキ

113 20/08/09(日)17:55:11 No.716339364

>>いやでもケース盾にして突っ込むのはやっぱ危ないって! >そういう装備だよあれ にしても範囲狭すぎるのがねぇ いや装備に文句があるんじゃなくてそういう使い方はやっぱ上司としては無茶と感じちゃうよ

114 20/08/09(日)17:55:32 No.716339466

>今時の若い人はなんか20過ぎても伸びたりしてない? ヒカルはまだ伸びてるって言うけどあれ持ちネタだから分からない

115 20/08/09(日)17:55:42 No.716339521

ギャラファイだと序盤の湊兄弟がすっげえ棒読みでちょっと笑った

116 20/08/09(日)17:55:50 No.716339565

>ガイさんの工藤君呼びは以外だった ハルキには敬語なのにヒロユキ相手にはタメ聞いてたりっくん

117 20/08/09(日)17:55:51 No.716339569

伸びにくいだけで年とっても身長は伸びる

118 20/08/09(日)17:56:06 No.716339645

ヒロユキとタイガに限っては ヒロユキと離れたタイガのほうが心配になる…

119 20/08/09(日)17:56:30 No.716339781

盾で合っている 超全集に載っていた

120 20/08/09(日)17:56:53 No.716339929

>ガイさんの工藤君呼びは以外だった 初対面の相手に苗字と君付けで呼ぶ気遣いをガイさんが!?と思ってしまった 優しい先輩っぽくてよかったけど

121 20/08/09(日)17:56:54 No.716339942

ウルトラマンぶん殴った男だ 面構えが違う

122 <a href="mailto:????">20/08/09(日)17:57:04</a> [????] No.716339988

>ヒロユキと離れたタイガのほうが心配になる… (わかるよ…)

123 20/08/09(日)17:57:10 No.716340036

ホマレ先輩が霧崎に殴りかかって対峙する場面で あれ七瀬さんって結構でかい?ってなった

124 20/08/09(日)17:57:31 No.716340184

まあ装備がビリビリトンファーだけじゃ怖いもんな でも折り畳みの盾か…

125 20/08/09(日)17:57:33 No.716340194

てかホマレ先輩がそんなに大きくない

126 20/08/09(日)17:57:41 No.716340247

>ホマレ先輩が霧崎に殴りかかって対峙する場面で >あれ七瀬さんって結構でかい?ってなった ホマレ先輩が171なのでちょっと小さめ

127 20/08/09(日)17:57:44 No.716340262

この地球の怪獣対処どうするんだろ? ヒロユキを口に放り込む訳にもいかないだろう?

128 20/08/09(日)17:57:49 No.716340296

タイガのピンチに駆けつける顔がオリジナルのフォトンアースはアーマー付けた知らないウルトラマンでもいいしそのままの姿で突然現れてもいいヒロユキにはそれくらいの器はあるよね

129 20/08/09(日)17:57:49 No.716340297

>ヒロユキとタイガに限っては >ヒロユキと離れたタイガのほうが心配になる… 多分暫くはちょくちょく思い出して泣いてる 成人したあたりでメビウスみたいなイベントが起きる

130 20/08/09(日)17:57:49 No.716340305

>あれ七瀬さんって結構でかい?ってなった なかなかイケメンだよな 俺には負けるけどな!

131 20/08/09(日)17:58:30 No.716340510

ホマレ先輩は身長でヒロユキ役落ちたとかそんな経緯なんじゃないかと想像してる

132 20/08/09(日)17:58:32 No.716340524

>なかなかイケメンだよな >俺には負けるけどな! (完全スルー)

133 20/08/09(日)17:58:37 No.716340547

>>あれ七瀬さんって結構でかい?ってなった >なかなかイケメンだよな >俺には負けるけどな! (一拍おいてから喋りだすカツ兄を)

134 20/08/09(日)17:59:07 No.716340717

>>なかなかイケメンだよな >>俺には負けるけどな! >(完全スルー) (カツ兄をじっと見るイサミ)

135 20/08/09(日)17:59:10 No.716340739

>この地球の怪獣対処どうするんだろ? >ヒロユキを口に放り込む訳にもいかないだろう? マグマをでかくしよう

136 20/08/09(日)17:59:11 No.716340742

170あっても小さいとかインフレおかしい

137 20/08/09(日)17:59:25 No.716340817

>タイガのピンチに駆けつける顔がオリジナルのフォトンアースはアーマー付けた知らないウルトラマンでもいいしそのままの姿で突然現れてもいいヒロユキにはそれくらいの器はあるよね フォトンアースカラーのレイガで駆けつけてもいいし人間体のままでも美味しい

138 20/08/09(日)17:59:42 No.716340910

>この地球の怪獣対処どうするんだろ? >ヒロユキを口に放り込む訳にもいかないだろう? マグマもマーキンドもいるし 魔法使いとか霊能力者とか宇宙人の知り合いとかいっぱいいるし

139 20/08/09(日)17:59:44 No.716340930

マグマは巨大化期待してたのに!

140 20/08/09(日)18:00:26 No.716341150

マグマ星人とバディゴーしてマグマ星人フォトンアースに

141 20/08/09(日)18:00:28 No.716341155

>マグマをでかくしよう (入院)

142 20/08/09(日)18:00:50 No.716341270

自分だけの力でウルトラマンになるヒロユキもそれはそれで見たいけどヒロユキはただの人間だからこそいいんだろ!って気持ちもあるから悩ましい

143 20/08/09(日)18:00:53 No.716341298

>マグマ星人とバディゴーしてマグマ星人フォトンアースに タイガが嫉妬しちゃう…

144 20/08/09(日)18:01:05 No.716341376

マーキンドお前女だったのか…

145 20/08/09(日)18:01:27 No.716341504

>自分だけの力でウルトラマンになるヒロユキもそれはそれで見たいけどヒロユキはただの人間だからこそいいんだろ!って気持ちもあるから悩ましい つまりヒロユキが人間のままウルトラマンレベルに長生きできるようになればいいってことだろ?

146 20/08/09(日)18:01:35 No.716341551

次元の壁から単身でタイガーッ!!!してきても驚かないよヒロユキダイナマイト

147 20/08/09(日)18:02:25 No.716341844

ヒロユキと所長はともかくピリカ先輩とホマレ先輩は寿命地球人並みなのかな

148 20/08/09(日)18:02:52 No.716342030

ピリカに寿命あんの?

149 20/08/09(日)18:03:27 No.716342207

プロが可愛すぎて女性ファン増えそうだなあと思った

150 20/08/09(日)18:03:47 No.716342329

>プロが可愛すぎて女性ファン増えそうだなあと思った もう 山ほど いる

151 20/08/09(日)18:04:20 No.716342478

>つまりヒロユキが人間のままウルトラマンレベルに長生きできるようになればいいってことだろ? もう死んでるかも…とおずおず地球に訪れるタイガの前に現れる何故か若いままの ヒロユキ

152 20/08/09(日)18:04:27 No.716342527

こちらファルコン1!奴からベリアルの気配あり!!!!

153 20/08/09(日)18:04:38 No.716342585

一作にしてダイナマイト人間としての評価が定着しすぎる…

154 20/08/09(日)18:04:53 No.716342656

>プロが可愛すぎて女性ファン増えそうだなあと思った ヒロユキに親父関係の話してた時のプロの表情や目の些細な機微がメッチャ上手いなって思いながら見てた…

155 20/08/09(日)18:05:14 No.716342775

冷静に考えると何でお前ダイナマイトできるんだよ

156 20/08/09(日)18:05:55 No.716342998

>冷静に考えると何でお前ダイナマイトできるんだよ タイガを助けなきゃ!という感情が高ぶった 燃えた

157 20/08/09(日)18:06:06 No.716343057

>冷静に考えると何でお前ダイナマイトできるんだよ タイガと一体化してお前は俺で俺はお前だ!なんだからそりゃできるさ

158 20/08/09(日)18:06:11 No.716343088

>ヒロユキに親父関係の話してた時のプロの表情や目の些細な機微がメッチャ上手いなって思いながら見てた… ここだとプロとしての側面ばっか話題になるけど元天才子役です…

159 20/08/09(日)18:06:19 No.716343134

>ヒロユキに親父関係の話してた時のプロの表情や目の些細な機微がメッチャ上手いなって思いながら見てた… スナイパー殴り倒してドン!シャイン!てやるとこ可愛すぎない?女性ファンいたら母性本能暴走してそう

160 20/08/09(日)18:06:22 No.716343150

>こちらファルコン1!奴からベリアルの気配あり!!!! 湊兄弟と仲良かったし最後帰る時一緒に帰ってすき焼きしないかなって思った

161 20/08/09(日)18:06:23 No.716343160

>一作にしてダイナマイト人間としての評価が定着しすぎる… 振り返ってみると本編の時点で大概だった

162 20/08/09(日)18:06:40 No.716343255

考えてみたらウルトラマン3人憑依させて回復させてたってことはウルトラマン3人分のデバフが入ってたって訳だからウルトラマンいなくなってもヤバいのでは…?

163 20/08/09(日)18:06:55 No.716343343

>冷静に考えると何でお前ダイナマイトできるんだよ タイガのお父さんを助けるんだ!!!!

164 20/08/09(日)18:07:02 No.716343382

ジャグラーからもらったタコフリマに出そうとしてた?

165 20/08/09(日)18:07:21 No.716343494

>一作にしてダイナマイト人間としての評価が定着しすぎる… スッキリ終わったからってのもあるけど、本編を通しで見てもトレギアに対する一番の回答にして絶対相容れないのが分かるのがすごい

166 20/08/09(日)18:07:37 No.716343580

3体のウルトラマンをその身に抱え込んだ男だ 文字通り懐が深い

167 20/08/09(日)18:07:42 No.716343616

>ジャグラーからもらったタコフリマに出そうとしてた? アレ元からリクの家のやつ

168 20/08/09(日)18:08:49 No.716343947

>もう死んでるかも…とおずおず地球に訪れるタイガの前に現れる何故か若いままの >ヒロユキ 若いままだと不審がられるから表社会から身を隠して地球を守ってるんだ… イージスのみんな亡くなっちゃってさ…って寂しそうなヒロユキを見て一緒に行かないかって言っていいのかタイガが悩むんだ…

169 20/08/09(日)18:08:54 No.716343979

>ここだとプロとしての側面ばっか話題になるけど元天才子役です… 銀河帝国から知ってるプロだったが、もっとプロの出てる一般映画とか見てみたくなったわ… 確か大御所もその演技力を褒めてたんだっけか

170 20/08/09(日)18:09:17 No.716344096

>イージスのみんな亡くなっちゃってさ…って寂しそうなヒロユキを見て一緒に行かないかって言っていいのかタイガが悩むんだ… 正直社長以外生きていそう

171 20/08/09(日)18:09:36 No.716344205

>ジャグラーからもらったタコフリマに出そうとしてた? もともと星雲荘に置いてあるリクの私物だよ ジャグラーは不法侵入×2してビヨンド学園にアレ持ってきた

172 20/08/09(日)18:09:40 No.716344227

将来大物になりそうなプロ

173 20/08/09(日)18:09:48 No.716344264

>>イージスのみんな亡くなっちゃってさ…って寂しそうなヒロユキを見て一緒に行かないかって言っていいのかタイガが悩むんだ… >正直社長以外生きていそう 社長以外アンドロイドと宇宙人達だからな…

174 20/08/09(日)18:09:53 No.716344294

>正直社長以外生きていそう いわれてみればそうである

175 20/08/09(日)18:09:54 No.716344296

>ジャグラーは不法侵入×2してビヨンド学園にアレ持ってきた きも

176 20/08/09(日)18:09:55 No.716344299

>>一作にしてダイナマイト人間としての評価が定着しすぎる… >振り返ってみると本編の時点で大概だった チビすけの時といいタイガ助けるといい気軽に宙を舞うよなヒロユキ

177 20/08/09(日)18:10:48 No.716344592

社長も志高いしなんだかんだ言って生きててもおかしくない

178 20/08/09(日)18:12:20 No.716345064

12年タイガ養ってたのが離れるんだから その間デバフかかってた分のエネルギー開放されて 異様に強くなってそう

179 20/08/09(日)18:13:51 No.716345551

プロはガッチャマンの映画もやったからな 今成長しすぎて絶対にできない身長になったけど

180 20/08/09(日)18:14:53 No.716345879

ウルトラマンのダメージもダイレクトに通るからよく腕痛い…ってするのに次の週には復活してるからな

181 20/08/09(日)18:15:31 No.716346078

今回の映画といいルーブ劇場版といいジードは家族関係の話に強すぎる…

182 20/08/09(日)18:16:04 No.716346252

>>一作にしてダイナマイト人間としての評価が定着しすぎる… >振り返ってみると本編の時点で大概だった 本編の時点でそもそも逸般人なのでは?だったのが確信に変わったというか…

183 20/08/09(日)18:16:34 No.716346392

>スッキリ終わったからってのもあるけど、本編を通しで見てもトレギアに対する一番の回答にして絶対相容れないのが分かるのがすごい 人間は混沌そのものだと評価してたけどヒロユキは人間としてカテゴリーしていいのかな…ってなった

↑Top