虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>心強い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)16:50:17 No.716319572

>心強い仲間 科学の力いいよね…

1 20/08/09(日)16:50:58 No.716319785

あの電撃有効すぎる…

2 20/08/09(日)16:52:35 No.716320298

リバーサーはマジでなんなの…

3 20/08/09(日)16:55:02 No.716320996

応尽&是光以外誰も防げない科学サンダー 強化版宇宙怪獣すらスタンさせるのはなんなの

4 20/08/09(日)16:55:42 No.716321166

娘さん今どうなってんだっけ…

5 20/08/09(日)16:56:34 No.716321400

リバーサー!!で大抵のものはぶっ壊せるからゲームする時とかにリバーサー!!って叫ぶと気持ちいいよ

6 20/08/09(日)16:56:49 No.716321458

前線で戦えるハマー機関みたいなもんだからな…

7 20/08/09(日)16:58:39 No.716321953

頭もいいし覚悟も決まってて火力があるし戦闘以外も行ける

8 20/08/09(日)16:59:36 No.716322195

>娘さん今どうなってんだっけ… 最初に殺されて 亡者になって出てきて博士自ら抱き締めて消し炭にしたよ この不肖の娘が!!!って叱りつけながら高笑いして倒してたけど実際はめちゃくちゃ引きずってて自分のエゴが娘を殺したって呟いてた だからってこんなことで死ねねえな!!して生還したけど

9 20/08/09(日)17:01:34 No.716322760

私は娘たちにも己のやり方を押し付けすぎたのだな だが今は謝らん!まだ研究は終わっていないからだ!!私の心霊研究とこの命が終わるときに貴様らに謝罪するとしよう…!!

10 20/08/09(日)17:01:36 No.716322776

だいたいフラグは清算したのであとはジンギスカンするだけだな!

11 20/08/09(日)17:01:48 No.716322844

思い出せたサンキュー「」

12 20/08/09(日)17:02:09 No.716322951

傲慢で毒親だったけどそこ込みで飲み込んで戦うジジイになってくれた

13 20/08/09(日)17:04:03 No.716323543

絵の中で自分の父に虐待されてナンシーの追体験させられるところが悲しい そうかこれが私が娘たちにやってきたことか…ってバラバラになりかけてから だからってここで死ねるか!したのはさすがの博士だった

14 20/08/09(日)17:06:10 No.716324210

私もお前らもここで死んで先に死んだやつらに謝りに行くのか?本当にやるべきことは全部やったのか?冥土の土産は十分持ったのか?どうなんだ!!答えろ バレット!!

15 20/08/09(日)17:06:37 No.716324347

雷ジジイの洒落から思い付いたんだろうか…

16 20/08/09(日)17:07:41 No.716324685

リバーサー持ってても助手たちは殺られてるから運やメンタルも大事

17 20/08/09(日)17:08:25 No.716324898

開発者だけあってリバーサーを使いこなしすぎる 監禁してもその辺の日用品ばらして簡易リバーサーやらジャミング装置作り出すし

18 20/08/09(日)17:08:41 No.716324993

>私もお前らもここで死んで先に死んだやつらに謝りに行くのか?本当にやるべきことは全部やったのか?冥土の土産は十分持ったのか?どうなんだ!!答えろ バレット!! ここ主人公みたいだったよね…

19 20/08/09(日)17:09:16 No.716325164

>だいたいフラグは清算したのであとはジンギスカンするだけだな! 決戦で死ななければいける…!

20 20/08/09(日)17:09:47 No.716325322

博士はこの後散るのも美味しいかもだがマーグ夫妻はこのまま生還してほしい…

21 20/08/09(日)17:10:16 No.716325478

>前線で戦えるハマー機関みたいなもんだからな… キルリアン振動器も強かったな…

22 20/08/09(日)17:10:43 No.716325636

>リバーサー!!で大抵のものはぶっ壊せるからゲームする時とかにリバーサー!!って叫ぶと気持ちいいよ なにしてんだよ!確かに気持ち良さそうだけど!

23 20/08/09(日)17:11:14 No.716325818

アルゴルが男の子マシンすぎる…すね毛メイドさんにNTRされたけど…

24 20/08/09(日)17:11:38 No.716325962

>傲慢で毒親だったけどそこ込みで飲み込んで戦うジジイになってくれた 瑞祥の婆さんといいこの辺の塩梅は上手いな

25 20/08/09(日)17:12:49 No.716326338

学者らしくわりと頭回転させて作戦の立案とか情報の整理もしてくれるのがありがたい 頭固くなってるとバレットさんからたしなめられてぐぬぬしてるけど

26 20/08/09(日)17:13:15 No.716326469

タコハ登場にふん遅かったな…してるの初期からしたらめちゃくちゃデレてるよね…

27 20/08/09(日)17:13:33 No.716326555

科学コレダー!!!幽霊はしぬ

28 20/08/09(日)17:13:39 No.716326585

>開発者だけあってリバーサーを使いこなしすぎる >監禁してもその辺の日用品ばらして簡易リバーサーやらジャミング装置作り出すし 多分娘達にはあれ出来ないだろうな

29 20/08/09(日)17:13:54 No.716326672

線の向こう側へ

30 20/08/09(日)17:14:12 No.716326764

めちゃめちゃ好きだけどこの博士のエピソードはすべて完結しちゃったから あとは若い者につないで死ぬだけかなという気もする

31 20/08/09(日)17:14:54 No.716326996

あのちっぽけな家…も悲しい あんたたちが数ある戦いのほんの一つとして軽く焼き尽くしたそれ博士の生涯の怨敵だったんすよ…

32 20/08/09(日)17:15:44 No.716327302

>めちゃめちゃ好きだけどこの博士のエピソードはすべて完結しちゃったから >あとは若い者につないで死ぬだけかなという気もする まだ肉を食ってないからナ…って笑って死ぬこともできるポジションにいるからなぁ

33 20/08/09(日)17:16:21 No.716327480

>あのちっぽけな家…も悲しい >あんたたちが数ある戦いのほんの一つとして軽く焼き尽くしたそれ博士の生涯の怨敵だったんすよ… 開発が遅すぎたって博士が自虐してたのもまた切ない

34 20/08/09(日)17:17:13 No.716327723

むしろ死んだ方が綺麗だったのに意地汚く生き延びたんだから死んだら台無しじゃない?

35 20/08/09(日)17:18:25 No.716328089

いやなやつがきた!って感じの登場して能力もかませっぽいのに一向に弱体化しなくて驚いた

36 20/08/09(日)17:18:27 No.716328104

両腕に装着したマシンから稲妻をぶっぱなしてゾンビを焼きまくり怪獣を痺れさせ 敵にはライブラかけて成分を暴き自衛隊の衛星をジャックしてダンジョンでのマッピングを行い超電磁幽霊殺しプロペラ戦車を駆って電磁バリアーも張れる博士だ

37 20/08/09(日)17:18:32 No.716328121

ジンギスカンパーティーは開催するけど主催者のタコハが…って事になりそうな気がしますよ…

38 20/08/09(日)17:18:39 No.716328146

>むしろ死んだ方が綺麗だったのに意地汚く生き延びたんだから死んだら台無しじゃない? ウルサイ!

39 20/08/09(日)17:18:53 No.716328214

線が見えちゃった人

40 20/08/09(日)17:19:09 No.716328289

>むしろ死んだ方が綺麗だったのに意地汚く生き延びたんだから死んだら台無しじゃない? あそこのテーマ的には老人組にはこのまま生還してほしいんだよなぁ

41 20/08/09(日)17:20:16 No.716328620

ジジイババアジジイの友情好きなんすよ…

42 20/08/09(日)17:21:19 No.716328906

ヘルハウスって映画見たら分かるよ

43 20/08/09(日)17:21:49 No.716329055

婆ちゃんと博士合わせるととらなんだよな…

44 20/08/09(日)17:21:56 No.716329085

タコハや鬼離田2姉妹が死んだらパーティの平均年齢がえらいことになるから 老人組を死なすんじゃないかなって…

45 20/08/09(日)17:22:10 No.716329152

>ヘルハウスって映画見たら分かるよ 元ネタあったんだ…

46 20/08/09(日)17:23:33 No.716329586

青一が成人した後日談で死んでることが語られるくらいの立ち位置がありそう

47 20/08/09(日)17:23:49 No.716329654

あそこは生きることを諦めず死に逃げようとせず生き汚く戦おうって流れだから博士たちがこっから散っても矛盾はしないんだけど 単純にジンギスカン食ってる博士や夫妻が見たいよ俺は

48 20/08/09(日)17:24:14 No.716329759

>青一が成人した後日談で死んでることが語られるくらいの立ち位置がありそう リバーサーが世間に普及してそうだな…

49 20/08/09(日)17:24:36 No.716329869

>ジジイババアジジイの友情好きなんすよ… クソセレブ!

50 20/08/09(日)17:25:35 No.716330156

さっき同じスレ文でハマー機関のスレも建ってたけどなんか科学者キャラ強くない…?

51 20/08/09(日)17:26:14 No.716330370

>さっき同じスレ文でハマー機関のスレも建ってたけどなんか科学者キャラ強くない…? 人間の底力だよ?弱いわけがない

52 20/08/09(日)17:26:34 No.716330480

長編だと死ぬ爺ばかりだったからそろそろ死なない爺も見たいよね ウヘイとか古武術の爺は主人公だから別枠だしね…

53 20/08/09(日)17:27:11 No.716330662

>タコハや鬼離田2姉妹が死んだらパーティの平均年齢がえらいことになるから まず少年マンガのパーティに老人が三人混じってる段階でおかしいんだ

54 20/08/09(日)17:27:33 No.716330763

科学者枠もオカルト枠も死んでるだろ 執念深いやつらが生き残ってるだけだ

55 20/08/09(日)17:27:53 No.716330882

科学者だから生き残ってるわけじゃねえからな

56 20/08/09(日)17:28:26 No.716331060

ものすごいキワモノだよな主人公パーティ

57 20/08/09(日)17:28:30 No.716331084

古武術の爺を殺せる生き物が地球上にいるのかどうかもわからん…

58 20/08/09(日)17:28:49 No.716331189

リバーサー安定してヤバいけど初見でそのリバーサーの稲妻を直感で見切って斬り込んできた残花少尉はなんなの…

59 20/08/09(日)17:29:05 No.716331272

>さっき同じスレ文でハマー機関のスレも建ってたけどなんか科学者キャラ強くない…? そもそもジュビロ世界での老人キャラはたいてい強い

60 20/08/09(日)17:29:31 No.716331398

>リバーサー安定してヤバいけど初見でそのリバーサーの稲妻を直感で見切って斬り込んできた残花少尉はなんなの… 軍人が雷くらい避けられずにどうする!

61 20/08/09(日)17:29:34 No.716331417

この世界って異星人以外にも怨霊やら妖怪やらわんさかいるけど下手したら9割ぐらい科学コレダーでぶち殺せますよね?

62 20/08/09(日)17:29:56 No.716331524

過去作品の老人って大体誰かに技術とか志を託して死ぬけどこいつら特に託す相手とかいないしな…

63 20/08/09(日)17:30:28 No.716331669

>リバーサー安定してヤバいけど初見でそのリバーサーの稲妻を直感で見切って斬り込んできた残花少尉はなんなの… 完全に野生の勘と単純なスピードで稲妻を避けながら距離詰めてきてたよね 本当に人間なんですかねあの人…

64 20/08/09(日)17:30:58 No.716331799

>>さっき同じスレ文でハマー機関のスレも建ってたけどなんか科学者キャラ強くない…? >そもそもジュビロ世界での老人キャラはたいてい強い 読み切り集のお爺ちゃんとか強かったな… からくり世界でも第一線でやってけるレベル

65 20/08/09(日)17:31:05 No.716331838

ざんちゃんモブ顔のくせにゴリラパワー過ぎる…

66 20/08/09(日)17:31:16 No.716331890

>過去作品の老人って大体誰かに技術とか志を託して死ぬけどこいつら特に託す相手とかいないしな… 託す側の相手を過去や先手で失ってるのがすごい悲しい

67 20/08/09(日)17:31:23 No.716331927

>ものすごいキワモノだよな主人公パーティ ろくろーが水サイボーグになった今 常人がタコハしかいない タコハも精神やばそうだった

68 20/08/09(日)17:31:24 No.716331931

残花少尉と年上の妹に気ぶってるけど この2人がくっつくということは青一と分かれて別の時代に残るということではと考えて曇る

69 20/08/09(日)17:32:21 No.716332196

そろそろタコハの闇ご開帳かなワクワクしますね

70 20/08/09(日)17:33:24 No.716332546

>そろそろタコハの闇ご開帳かなワクワクしますね お父さんとか闇の内に入らないのかな… 乗り越えてるし入らないんだろうな…

71 20/08/09(日)17:33:40 No.716332632

鬱展開にしようとするとリバーサーしてくれるから好き

72 20/08/09(日)17:34:07 No.716332771

>この2人がくっつくということは青一と分かれて別の時代に残るということではと考えて曇る そのくらいでは曇れないくらい死にすぎてる…

73 20/08/09(日)17:34:25 No.716332842

歳食って意固地になったのが辛い現実を打開するパワーになってるのいいよね 年寄りは間違ってる! で無双するのとは大違いだわ

74 20/08/09(日)17:34:27 No.716332860

>鬱展開にしようとするとリバーサーしてくれるから好き そこに救いはあるのか?

75 20/08/09(日)17:34:40 No.716332912

少尉は巨大怪獣の攻撃も刀でガキィンできるし紅みたいに打ち消しスキルあるわけでもないのにいずおじの気合い砲食らいながら強引に突っ込んで傷入れてたしマシンガンかわせる亡者が反応できない剣術で地獄に於いて待機せよするし なんかもうそういうもんだと思うしかない…

76 20/08/09(日)17:34:46 No.716332949

>鬱展開にしようとするとリバーサーしてくれるから好き キメラの翼みたいな便利アイテム

77 20/08/09(日)17:35:24 No.716333137

>鬱展開にしようとするとリバーサーしてくれるから好き コラじゃねーか!!!

78 20/08/09(日)17:35:33 No.716333165

>残花少尉と年上の妹に気ぶってるけど >この2人がくっつくということは青一と分かれて別の時代に残るということではと考えて曇る 現代まで生きててもおかしくないしジジイババアジジイいるんだからあと二人ジジイババア追加されても問題ない

79 20/08/09(日)17:35:54 No.716333260

あのコラのせいでグラハムくんのゾンビが出てきたとき吹いちゃったじゃねーか

80 20/08/09(日)17:36:12 No.716333373

>歳食って意固地になったのが辛い現実を打開するパワーになってるのいいよね >年寄りは間違ってる! で無双するのとは大違いだわ 歳を重ねてきたってのはそれだけ大切なものを積み上げてきたってことだからな 軽々しく引っ掻き回していいものでもないよな

81 20/08/09(日)17:36:26 No.716333444

>>鬱展開にしようとするとリバーサーしてくれるから好き >コラじゃねーか!!! わりと本編でもそんな片鱗はあるし…

82 20/08/09(日)17:37:08 No.716333642

>>過去作品の老人って大体誰かに技術とか志を託して死ぬけどこいつら特に託す相手とかいないしな… >託す側の相手を過去や先手で失ってるのがすごい悲しい これわりとフヂタ老人キャラでも新しいというか新鮮な切り口なのでやっぱり生き残ってほしさがある

83 20/08/09(日)17:38:45 No.716334176

>ざんちゃんモブ顔のくせにゴリラパワー過ぎる… 細マッチョだからスピードタイプかと思ったら人外の速度で駆けて剣振れるゴリラってだけだったね…

84 20/08/09(日)17:38:49 No.716334190

今日ネカフェで18巻まで読んだけどこのおじいちゃんに限らずみんないいキャラだから最後はみんなでジンギスカン食べてほしい

85 20/08/09(日)17:39:33 No.716334417

タコハの造形が微妙に不透明なんだよな メンタル強いし紅がヒロインやってるし無駄にモテるしでいつものジュビロなんだけど なんか主人公ぽくない闇がある

86 20/08/09(日)17:39:37 No.716334433

モブ顔(ミイラ)

87 20/08/09(日)17:39:38 No.716334437

フロルちゃんが博士絡みでもう一発泣かせてくれそうな気がしている

88 20/08/09(日)17:40:02 No.716334556

>これわりとフヂタ老人キャラでも新しいというか新鮮な切り口なのでやっぱり生き残ってほしさがある 月輪でもメリケンや娘といった託せる相手いたからな… ミネルヴァ倒してからも元気にヤバいの狩り続けてたみたいだけど

89 20/08/09(日)17:40:07 No.716334574

そういやフロル今どうしてるっけ

90 20/08/09(日)17:40:23 No.716334658

>モブ顔(ミイラ) クソコテにグロdelされる前は汎用フヂタ大和美男顔だったし…

91 20/08/09(日)17:41:01 No.716334830

フロルちゃんが出てくる時が博士が託す相手を見つけて死ぬときのような…

92 20/08/09(日)17:41:26 No.716334958

>そういやフロル今どうしてるっけ 再突入で吐血しながら姉妹と仲間たち助けたところで博士からお前もう役にたたねーからついてくんな!!留守番してろ!!って言われてお外に残された

93 20/08/09(日)17:41:53 No.716335088

ジュビロ世界はオカルトに科学でぶつかりあえるのがいいよね

94 20/08/09(日)17:42:01 No.716335113

リバーサーは稲妻エフェクトが超かっこいい

95 20/08/09(日)17:42:25 No.716335216

藤田組の稲妻エフェクトいいよね

96 20/08/09(日)17:42:47 No.716335334

しのちゃんにも心強い仲間を…

97 20/08/09(日)17:43:04 No.716335425

>ジュビロ世界はオカルトに科学でぶつかりあえるのがいいよね なんならカラテパワーでも立ち向かえる

98 20/08/09(日)17:43:32 No.716335572

しのちゃんは1人で100人みたいなやつだから仲間いらないよね!

99 20/08/09(日)17:43:37 No.716335593

>しのちゃんにも心強い仲間を… 絵の具の書き込みはじめてみた

100 20/08/09(日)17:43:48 No.716335662

しのちゃんはコズミックわからせメスガキという新しいジャンル

101 20/08/09(日)17:44:24 No.716335843

試しに鍛えてみたらとらをパンチでブッ飛ばせちゃった流とかいうバケモン

102 20/08/09(日)17:44:24 No.716335845

ホワイトゴリゴリの稲妻を雷神ひげの巨漢メリケン老博士が両腕からぶっぱなしながら化け物を狩るのすごい藤田の趣味を感じる

103 20/08/09(日)17:45:02 No.716336091

>藤田組の稲妻エフェクトいいよね 雷覇! ガッシュ!

104 20/08/09(日)17:45:17 No.716336182

>なんなら中国武術でも立ち向かえる

105 20/08/09(日)17:45:30 No.716336270

>しのちゃんにも心強い仲間を… いずおじがいるだろ!と思ったけどあのクソ迷惑エンジョイおじさん死んだら死んだでまあいいじゃんとかいう甚だ不真面目な人だったな…

106 20/08/09(日)17:46:45 No.716336643

相手からこっちに干渉できるんだからこっちから相手にも干渉できるよねという当然の理屈を本当にやりやがった

107 20/08/09(日)17:46:45 No.716336646

原画展で見た潮ととらの合体稲妻攻撃がホワイト盛りすぎで油絵みたいになってたの笑った

108 20/08/09(日)17:47:53 No.716337034

双亡亭二巻が完全にただの藤田がかんがえた超ヘンテコな能力者によるゾンビぶっ飛ばしバトルすぎる

109 20/08/09(日)17:48:01 No.716337094

>いずおじがいるだろ!と思ったけどあのクソ迷惑エンジョイおじさん死んだら死んだでまあいいじゃんとかいう甚だ不真面目な人だったな… 有能大卒スネ毛メイドは自分が楽しいの最優先だからな

110 20/08/09(日)17:48:25 No.716337244

>相手からこっちに干渉できるんだからこっちから相手にも干渉できるよねという当然の理屈を本当にやりやがった 深淵を覗く時に深淵もまたこちらを見ているのだをマジでやったの凄い

111 20/08/09(日)17:48:38 No.716337330

>原画展で見た潮ととらの合体稲妻攻撃がホワイト盛りすぎで油絵みたいになってたの笑った 原稿の重み(物理)

↑Top