20/08/09(日)16:04:58 可愛い ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)16:04:58 No.716305367
可愛い 弱い
1 20/08/09(日)16:05:20 No.716305484
職業全部極めれば強い
2 20/08/09(日)16:06:54 No.716305991
育ってなくてもマダンテ撃つ仕事あるだけマシ
3 20/08/09(日)16:07:33 No.716306191
バーバラのマントって腰の位置につけてたイメージだった
4 20/08/09(日)16:07:44 No.716306241
体力1.5倍くらいあってもいい
5 20/08/09(日)16:08:34 No.716306500
イメージで魔法使いに就かせてしまいさらにひ弱になる娘
6 20/08/09(日)16:08:50 No.716306587
>可愛い >弱い 酒場に送れない
7 20/08/09(日)16:09:48 No.716306902
道中はホイミタンクすればいいんだけど魔法使いにされがちなせいで
8 20/08/09(日)16:12:08 No.716307635
かわいいから必ずパーティに入れてた レベル上げすれば大体勝てた記憶がある
9 20/08/09(日)16:16:21 No.716308982
6は呪文がそんなに強くないのも逆風
10 20/08/09(日)16:17:06 No.716309222
攻略本でエッチな下着姿を見せる為に生まれたヒロイン
11 20/08/09(日)16:17:18 No.716309286
馬車の中でスーパースターまで育てた
12 20/08/09(日)16:18:27 No.716309651
DSでマダンテ弱体化と呪文耐性削除されて更にか弱く…
13 20/08/09(日)16:19:15 No.716309897
前衛職につけても攻撃役なんてできない 6の職業システムの欠陥の犠牲者
14 20/08/09(日)16:19:30 No.716309985
グリンガムの高性能活かして殴らせてた方がいい 前衛職ならHPも少し盛れる
15 20/08/09(日)16:20:52 No.716310395
酒場送りできないのはダメ
16 20/08/09(日)16:21:06 No.716310481
攻略本で小学生を精通させるだけの存在
17 20/08/09(日)16:22:07 No.716310827
リメイクで強化してもよかったのでは…
18 20/08/09(日)16:22:47 No.716311073
どんな職業でも活躍できるハッサン どんな職業でも活躍できないバーバラ どうしてこうなった
19 20/08/09(日)16:23:03 No.716311163
6の女2人は非処女感すごい
20 20/08/09(日)16:23:29 No.716311285
バーバラは…ムドー城に乗り込む時のドラゴンなんだろ!?
21 20/08/09(日)16:23:40 No.716311345
HPは正義
22 20/08/09(日)16:26:38 No.716312291
>リメイクで強化してもよかったのでは… リメイクは敵が弱いから…
23 20/08/09(日)16:26:45 No.716312332
システムに愛された男ハッサン
24 20/08/09(日)16:27:13 No.716312495
テリーも非処女だとうれしい
25 20/08/09(日)16:28:19 No.716312818
俺はテリー×チャモロ派
26 20/08/09(日)16:28:39 No.716312924
6はアメフト顔負けのフィジカルゲーなのがちょっと
27 20/08/09(日)16:29:07 No.716313064
なんか色々くさったしたいに負けてる子
28 20/08/09(日)16:29:54 No.716313289
>リメイクで強化してもよかったのでは… テリーは媒体毎に強化されたけどこっちはノータッチ…というかむしろ弱体化してる
29 20/08/09(日)16:30:56 No.716313636
ドラクエで強かった魔法使いってゼシカセーニャくらいしか思い出せない
30 20/08/09(日)16:31:07 No.716313707
転職でHP下がる職多過ぎるのも逆風だと思う
31 20/08/09(日)16:32:25 No.716314102
じゃあなんですか!バーバラ前線で活躍させるなら男臭い戦士や武闘家の職業に就かなきゃいけないんですか!?
32 20/08/09(日)16:32:54 No.716314266
HPは気軽に-40%とかやっていいステータスじゃないって俺でもわかるよ
33 20/08/09(日)16:33:09 No.716314352
6は被ダメでかいからシリーズの中でも特にHP大正義すぎる
34 20/08/09(日)16:34:00 No.716314612
でもよぉはぐれメタルなんて9割減だぜぇ?
35 20/08/09(日)16:34:30 No.716314760
リアルで最大HP4割減ったら遺書書いて身辺整理するレベルだよね
36 20/08/09(日)16:34:59 No.716314922
やっぱ馬車においておくしかなくなるんだよな
37 20/08/09(日)16:35:04 No.716314947
冷静に考えて屈強なガチムチのおっさんとひ弱なお嬢さんだと前者のが強いよな…
38 20/08/09(日)16:35:13 No.716314989
装備制限も
39 20/08/09(日)16:35:32 No.716315081
>じゃあなんですか!バーバラ前線で活躍させるなら男臭い戦士や武闘家の職業に就かなきゃいけないんですか!? それでも装備品が剣やら盾やらになるわけじゃないから 攻撃性能なんてたかが知れているという
40 20/08/09(日)16:36:09 No.716315276
ハッサンとドランゴはMP0固定で成長しませんってなってもほぼ採用されるだろうしな…
41 20/08/09(日)16:36:17 No.716315328
魔法は誰が撃ってもダメージ同じなのにひどいよね
42 20/08/09(日)16:36:37 No.716315405
魔法使いを志すなら恵まれたフィジカルを持たねばならぬ
43 20/08/09(日)16:36:42 No.716315423
はぐメタにマダンテ無かったらマジで相性いいんだけどね
44 20/08/09(日)16:36:42 No.716315424
グリンガム持って魔法剣士目指して最終的に山彦メラゾーマ砲台でもしてりゃいいんじゃねぇの
45 20/08/09(日)16:36:42 No.716315426
>前衛職につけても攻撃役なんてできない 序盤の街付近でとっとと熟練度上げて真っ先にバトマスにしたら終盤まで活躍したぞ 1回目のプレーじゃどうしても役立たなかったから2回目はそうやって贔屓したらもうめっちゃ頼りになった
46 20/08/09(日)16:36:49 No.716315453
俺はマリベルに頼ってたし… どうしてパーティーから抜けるんですか?
47 20/08/09(日)16:36:57 No.716315490
かしこさと魔法威力が紐付けられたのは8からだっけ
48 20/08/09(日)16:37:15 No.716315587
>ハッサンとドランゴはMP0固定で成長しませんってなってもほぼ採用されるだろうしな… 魔法職つけなくても問題ないしな… ドランゴなんて魔法なくても属性全体特技あるし
49 20/08/09(日)16:37:20 No.716315606
スレ画の反省から生まれた魔法使いの完成形がゼシカ
50 20/08/09(日)16:37:21 No.716315611
魔法使いハッサンと戦士バーバラで前者の方が前衛適正上なので もう本当にステが貧弱
51 20/08/09(日)16:37:52 No.716315768
チャモロがそれなりに固いし回復が自力で覚えられるから余計酷く見える
52 20/08/09(日)16:37:54 No.716315780
>スレ画の反省から生まれた魔法使いの完成形がゼシカ 殴り火力あんな高いのはそれはそれでおかしいだろ!?
53 20/08/09(日)16:37:55 No.716315786
>6は被ダメでかいからシリーズの中でも特にHP大正義すぎる ムドー前のストーンビーストで薬草なくなる
54 20/08/09(日)16:38:05 No.716315834
>スレ画の反省から生まれた魔法使いの完成形がゼシカ あいつ真の魔法戦士じゃん
55 20/08/09(日)16:38:15 No.716315883
>>リメイクで強化してもよかったのでは… >リメイクは敵が弱いから… ストーンビーストが厄介になった覚えしかねえ…
56 20/08/09(日)16:38:20 No.716315899
本編中に使うならバトルマスターにして少しでもHP上げないと使い物にならない
57 20/08/09(日)16:38:26 No.716315924
>ハッサンとドランゴはMP0固定で成長しませんってなってもほぼ採用されるだろうしな… 消費0の特技が強すぎる…
58 20/08/09(日)16:38:38 No.716315980
高いMPが活かせないドラゴンと相性がいいのもなんか皮肉を感じる
59 20/08/09(日)16:38:54 No.716316065
昔の戦士タイプなんてそれこそ通常攻撃しかしないし更に特技まで使える環境じゃMPない程度じゃあまりハンデにならないね ゲントの杖とかもあるしな
60 20/08/09(日)16:39:19 No.716316173
>スレ画の反省から生まれた魔法使いの完成形がゼシカ 双竜打ち
61 20/08/09(日)16:39:40 No.716316268
>スレ画の反省から生まれた魔法使いの完成形がゼシカ 魔法使い…?
62 20/08/09(日)16:39:45 No.716316286
ゼシカはムチをガン無視しても呪文のレパートリーがマンチ極まってる
63 20/08/09(日)16:39:46 No.716316298
転職解禁された頃だとハッサン武道家HP220 バーバラ魔法使いHP45みたいな差になるからな…
64 20/08/09(日)16:39:50 No.716316318
DQ6というゲームと相性が悪いガール
65 20/08/09(日)16:40:10 No.716316418
ゼシカの弱点ってメタル狩りでピオリムしかやることないくらいじゃないかな
66 20/08/09(日)16:40:14 No.716316449
8も攻撃魔法はそんなに使った記憶ないんだよな
67 20/08/09(日)16:40:23 No.716316499
>グリンガム持って魔法剣士目指して最終的に山彦メラゾーマ砲台でもしてりゃいいんじゃねぇの 山彦メラゾーマするんならバーバラより早く硬いミレーユの方が向いてると思う
68 20/08/09(日)16:40:53 No.716316643
>転職解禁された頃だとハッサン武道家HP220 バーバラ魔法使いHP45みたいな差になるからな… そしてジャミラスで即死ダメージが飛んできて二軍に…
69 20/08/09(日)16:40:59 No.716316671
かしこさが意味ないのにそんなものに補正かかって他の能力めちゃくちゃ下がるのはかわいそう
70 20/08/09(日)16:41:08 No.716316706
8は主人公が最強のベホマズン使いという あれはあれで変なゲーム
71 20/08/09(日)16:41:55 No.716316972
基礎能力時点でそれっぽく調整されてるのにそこに職補正が加わるとな…
72 20/08/09(日)16:42:09 No.716317045
ピオリムマジックバリアザオリクバイキルトフバーハイオナズンメラゾーマを一人で使える過労死筆頭
73 20/08/09(日)16:42:10 No.716317053
まあテンション上げつつ魔法撃ってても割と活躍できるよ8ゼシカ 物理火力の方がダメ伸ばし易いが
74 20/08/09(日)16:42:50 No.716317286
>8は主人公が最強のベホマズン使いという >あれはあれで変なゲーム 勇者がベホマズン使えるってのは伝統だからね
75 20/08/09(日)16:43:08 No.716317371
耐久上げるために戦士にしたりしてた
76 20/08/09(日)16:43:23 No.716317461
8主は魔法のコスパ良すぎ 継戦能力なら歴代トップクラス
77 20/08/09(日)16:43:44 No.716317576
うちの悪魔の子もベホマズン係だったわ
78 20/08/09(日)16:43:45 No.716317587
>8は主人公が最強のベホマズン使いという >あれはあれで変なゲーム それは伝統みたいなもんで11までずっとそうだ というか11で僧侶が覚えたのがイレギュラーだし
79 20/08/09(日)16:43:53 No.716317626
仮に特技なくても脳筋がブーメラン投げてるのがな
80 20/08/09(日)16:44:14 No.716317762
>>可愛い >>弱い >酒場に送れない イベントカットでただの外せない馬車メンになるのいいよね
81 20/08/09(日)16:44:44 No.716317927
山彦が手に入るのラスダンの雑魚の低確率ドロップと隠しダンジョンでって本当に最終盤だけじゃないですか…
82 20/08/09(日)16:44:56 No.716317978
ミラルゴとマジンガでは活躍するぞ
83 20/08/09(日)16:45:01 No.716318002
>8も攻撃魔法はそんなに使った記憶ないんだよな 9でやっと救済措置が来たからな呪文は
84 20/08/09(日)16:45:04 No.716318015
>それは伝統みたいなもんで11までずっとそうだ >というか11で僧侶が覚えたのがイレギュラーだし 一応679なんかは他のやつが覚えたりするよ
85 20/08/09(日)16:45:13 No.716318074
とにかくHPが低くて使えない
86 20/08/09(日)16:45:29 No.716318159
8はそれまでのシリーズよりHPがインフレしてテンションシステムあるからベホマラーが相対的にな...
87 20/08/09(日)16:45:39 No.716318208
真面目に一番活躍させようとすると僧侶にして馬車でホイミタンクになるんだよな 6って長丁場のダンジョンが多いし
88 20/08/09(日)16:45:48 No.716318249
6って敵が妙に強いしな…
89 20/08/09(日)16:46:25 No.716318425
HP高いけど耐性うんこで使いにくかったゲレゲレとかもいるし まあバランスよね
90 20/08/09(日)16:46:55 No.716318570
>6って敵が妙に強いしな… 雑魚からボスに至るまでふっつーに難易度高いからな
91 20/08/09(日)16:47:03 No.716318611
ドラゴンにすれば大体みんな強くなれるぞ!
92 20/08/09(日)16:47:18 No.716318697
>6って敵が妙に強いしな… なのでリメイクではHP減らして経験値増やしました! だからマダンテの威力下げるね…
93 20/08/09(日)16:47:20 No.716318705
うちのバーバラ転職可能後すぐ熟練度上げに終始して岩投げまくってたよ めっちゃ重宝したよ
94 20/08/09(日)16:47:43 No.716318828
ベビーゴイル!ストーンビースト! おめえら許さねえぞ
95 20/08/09(日)16:47:46 No.716318849
愛で無理やり馬車外出したいなら戦士しかない
96 20/08/09(日)16:48:09 No.716318979
山肌の道の時点で他のシリーズとなにか違うのを悟るよね
97 20/08/09(日)16:48:30 No.716319088
>雑魚からボスに至るまでふっつーに難易度高いからな 転職したばかりの時点で理性の種を取りに行く時にラリホーンに殴られる
98 20/08/09(日)16:49:17 No.716319321
6は雑にクリアするなら稼ぎ安定ぐらいのバランスなのに職業稼ぎにハマるとヌルゲー化するから問いにくい
99 20/08/09(日)16:49:54 No.716319484
バイキルト気合い溜めグリンガムせいけんづきはゲーム中盤だと結構強い
100 20/08/09(日)16:50:05 No.716319524
序盤のたまねぎみたいなやつからしておかしかった気がする
101 20/08/09(日)16:50:17 No.716319578
>山肌の道の時点で他のシリーズとなにか違うのを悟るよね ねずこうもりの大群にむさぼられる…
102 20/08/09(日)16:50:34 No.716319646
6の無職縛りは面白い
103 20/08/09(日)16:51:04 No.716319819
>序盤のたまねぎみたいなやつからしておかしかった気がする たまねぎ自体はそう悪くないとは思う ただ序盤からなんでわらわら数出て来るんだあいつら
104 20/08/09(日)16:51:57 No.716320121
>6の無職縛りは面白い やった事ないけどモンスターオンリーかつ転職無しとか面白そう
105 20/08/09(日)16:51:58 No.716320128
穴に落ちるまでのシールド小僧とオニオーンからして適正レベル無視してる
106 20/08/09(日)16:52:17 No.716320221
前作だとパパスがいた段階なのに 当然のように4匹でなぶり殺しにしてくるのはやめろ
107 20/08/09(日)16:52:19 No.716320228
長い道中で当然のようにザキ刺して来たり HP100くらいしかないのにメラミとラリホーぶち込んできたりとムドー城周辺は容赦がなさすぎる
108 20/08/09(日)16:53:32 No.716320582
絶妙なタイミングで身を守るシールド小僧
109 20/08/09(日)16:53:45 No.716320634
こっち一人しかいないのに さそうおどり使ってくる雑魚が複数出現してくるのは何かがおかしい
110 20/08/09(日)16:53:48 No.716320652
転職できるようになるとヌルゲーにとかよく聞くけどそれこそ意図的な稼ぎしないとそうはならないんだよね
111 20/08/09(日)16:54:12 No.716320764
ベビーゴイルの集団ギラもあの段階でやっていい攻撃じゃないぞ
112 20/08/09(日)16:54:15 No.716320779
>長い道中で当然のようにザキ刺して来たり >HP100くらいしかないのにメラミとラリホーぶち込んできたりとムドー城周辺は容赦がなさすぎる キッズの時はムドーまでガン逃げガチャを何回も繰り返したわ…
113 20/08/09(日)16:54:48 No.716320933
スレ画が仲間になる塔も敵キッツい…
114 20/08/09(日)16:54:55 No.716320971
この時代のゲームは稼ぎが当たり前だからどこまでが稼ぎ過ぎなのか分からないからな...
115 20/08/09(日)16:55:03 No.716320999
>転職できるようになるとヌルゲーにとかよく聞くけどそれこそ意図的な稼ぎしないとそうはならないんだよね 稼がないとまずアークボルトがキツい
116 20/08/09(日)16:55:28 No.716321102
露骨な稼ぎしないなら上級一つマスターできる程度だからな
117 20/08/09(日)16:56:09 No.716321272
>スレ画が仲間になる塔も敵キッツい… バギとマヌーサでバランスがいい…
118 20/08/09(日)16:56:25 No.716321353
5が適当に進めててもほぼヌルくなるバランスだったから 反動が凄かった記憶がある 小学生の頃でも全滅したのブオーンくらいだったし
119 20/08/09(日)16:56:51 No.716321471
>この時代のゲームは稼ぎが当たり前だからどこまでが稼ぎ過ぎなのか分からないからな... 漫然と進めると次の町行くまでにレベル上がらなかったり装備変えなかったりしたよね…
120 20/08/09(日)16:57:04 No.716321528
下のレイドック城の井戸いいよね
121 20/08/09(日)16:58:09 No.716321822
せっかく武器防具揃えたのに次に行ったダンジョンで落ちてたってのがあるあるになるのはみんなそれだけ稼いでたって事だしな...
122 20/08/09(日)16:58:13 No.716321838
ムドー~アークボルトとかは主人公とハッサンだけで 気にかける足手まといがいない方が楽とかいうことにもなりかねんしな…
123 20/08/09(日)16:58:35 No.716321929
精霊の鎧がある辺り序盤の厳しさに関しては製作者も承知の上なのかなとは感じた
124 20/08/09(日)16:59:17 No.716322109
攻略本のこいつのせいで俺はエロい格好でも全然恥じらわないで 見せつけてくるようなビッチが好きな性癖にされてしまった
125 20/08/09(日)16:59:44 No.716322233
バカみたいな髪型なのにかわいいのすごい
126 20/08/09(日)17:00:14 No.716322365
マダンテのモーション全一
127 20/08/09(日)17:01:43 No.716322806
レベル上げなんかしないで進んで全滅したらそこが稼ぎどきよ!
128 20/08/09(日)17:01:58 No.716322899
結局ヒーローズにはバーバラ出なかったな ダイ大のキャラも入れて3出さないかな