20/08/09(日)15:54:54 シェア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/09(日)15:54:54 No.716302282
シェアハウスで理想郷を作ろうとする人はどうして絶えないんだろうか
1 20/08/09(日)16:00:23 No.716303962
都会かぶれの奴ほど人間は理性的な生き物だと思ってしまうんだ
2 20/08/09(日)16:01:01 No.716304152
トラブルしかない
3 20/08/09(日)16:01:19 No.716304245
深夜の馬鹿力でシェアハウスとかオシャレに言ってるけど見たらただの下宿じゃんって 伊集院光が言ってた
4 20/08/09(日)16:04:05 No.716305108
共用部は全て揉め事の種
5 20/08/09(日)16:05:03 No.716305391
>シェアハウスで理想郷を作ろうとする人はどうして絶えないんだろうか 金がない 一人暮らしもろくにできん収入でもシェアハウスなら理論上は生活可能
6 20/08/09(日)16:05:59 No.716305681
四畳半か… 昨日見たのよりマシだな
7 20/08/09(日)16:06:14 No.716305754
安いからね
8 20/08/09(日)16:06:43 No.716305916
共用部の家事をみんなでやれば一人暮らしより負担が少なくなるんだ! (自分はやらない)
9 20/08/09(日)16:06:44 No.716305924
>金がない >一人暮らしもろくにできん収入でもシェアハウスなら理論上は生活可能 身の丈にあってない暮らしなのでは…
10 20/08/09(日)16:06:45 No.716305928
ロゼッ ロゼッ ロゼッ ロゼッ
11 20/08/09(日)16:06:46 No.716305939
トイレは最低二つ欲しい
12 20/08/09(日)16:07:26 No.716306157
この間取りなら和室ならまあ… いやでも5部屋でトイレ1つは厳しいな
13 20/08/09(日)16:07:39 No.716306218
どうしてパートナーと2人で暮らさないんだろう
14 20/08/09(日)16:08:58 No.716306629
トイレも風呂も洗濯機も人数分無いと嫌すぎる ああ冷蔵庫もだ
15 20/08/09(日)16:09:28 No.716306795
>どうしてパートナーと2人で暮らさないんだろう パートナーなんていねぇよ!!
16 20/08/09(日)16:11:00 No.716307278
>トイレも風呂も洗濯機も人数分無いと嫌すぎる >ああ冷蔵庫もだ テレビも!
17 20/08/09(日)16:11:22 No.716307378
俺以外にきっと料理が趣味の「」とか 掃除好きの「」とかいるんだ!
18 20/08/09(日)16:12:17 No.716307696
シェアハウスするなら中途半端に趣味とかが近い奴より家賃折半以外の共通項無いぐらいの奴が良い気がする…
19 20/08/09(日)16:12:19 No.716307715
寮みたいになる
20 20/08/09(日)16:14:52 No.716308519
割と早い段階で一人が家事全部係になる
21 20/08/09(日)16:15:06 No.716308582
この間取りは個室がLDKと隣接してるのがいや 個室が全部別の階でトイレもあるなら悪くない
22 20/08/09(日)16:16:10 No.716308934
理性的で協力的な人間同士なら確かに効率はいいんだ でも盗癖持ちやトラブルメーカーが一人でも混じると…
23 20/08/09(日)16:17:36 No.716309377
なぜアイランドキッチンみたいな無駄にスペースを取るレイアウトにしたがるのか
24 20/08/09(日)16:18:00 No.716309512
共用スペースいらない つまり風呂トイレ共用のアパートになってしまう
25 20/08/09(日)16:18:02 No.716309526
家事はちゃんと分担しろよ
26 20/08/09(日)16:18:05 No.716309536
みんな個室に閉じこもって没交渉ならいいけど 俺以外が居間でゲームしてチンパンみたいに盛り上がる
27 20/08/09(日)16:18:32 No.716309674
>割と早い段階で一人が家事全部係になる なったらなったでその人負担金少なくていいよってしたい
28 20/08/09(日)16:19:04 No.716309835
「」同士のシェアハウスいもげ荘 どうです?
29 20/08/09(日)16:19:11 No.716309876
犯罪系のやべーのが混じるとコミュニティは一瞬で崩壊してしまう
30 20/08/09(日)16:19:36 No.716310015
>「」同士のシェアハウスいもげ荘 誰も自分の部屋から出てこねえ…
31 20/08/09(日)16:19:50 No.716310094
ドラマみたいな暮らしができちゃうかも!
32 20/08/09(日)16:20:05 No.716310162
>>「」同士のシェアハウスいもげ荘 >誰も自分の部屋から出てこねえ… トラブルはなさそうだな
33 20/08/09(日)16:20:19 No.716310230
俺が好き勝手料理していいならやってもいいけど絶対「」は文句いっぱい言うタイプだし…
34 20/08/09(日)16:20:21 No.716310242
>>「」同士のシェアハウスいもげ荘 >誰も自分の部屋から出てこねえ… 出てこない分には平和でいいが 共用部にうんこ撒き散らして放置しそうでな…
35 20/08/09(日)16:20:26 No.716310272
最初はお試しってことで金は取らない…家賃取らなければ追い出すのも自由だからな
36 20/08/09(日)16:20:28 No.716310278
タバコくらいいいだろ?
37 20/08/09(日)16:20:31 No.716310294
>どうです? よし毎週ハウス内裁判だ 盗癖「」や家事放棄「」メルト「」は多数決で追い出す
38 20/08/09(日)16:20:32 No.716310300
共同生活は教会とかでもシスター間で揉め事起きるらしいわ
39 20/08/09(日)16:20:55 No.716310416
>俺が好き勝手料理していいならやってもいいけど絶対「」は文句いっぱい言うタイプだし… きのこ類はやめってって言ったでしょ?
40 20/08/09(日)16:21:15 No.716310527
「」牧場と「」シェアハウスは既にあっただろう どっちも逃亡者出して失敗してる
41 20/08/09(日)16:21:29 No.716310605
一番下の部屋の奴が就寝中… (テレビの音) (笑い声)
42 20/08/09(日)16:21:32 No.716310620
一人でも発達障害かボーダーが混じると崩壊する
43 20/08/09(日)16:21:44 No.716310684
>誰もトイレで用を足さねえ…
44 20/08/09(日)16:21:53 No.716310717
>なったらなったでその人負担金少なくていいよってしたい そして金多く出してるんだからいいだろって個人のことまで押し付けだす
45 20/08/09(日)16:21:59 No.716310759
「」も陰な感じの大人しいのだけとは限らないから…
46 20/08/09(日)16:22:02 No.716310790
都心とまでいかない中野あたりでもシェアハウスで折半しても家賃6万とかになる
47 20/08/09(日)16:22:03 No.716310793
>「」牧場 怖い…
48 20/08/09(日)16:22:18 No.716310902
>「」牧場と「」シェアハウスは既にあっただろう >どっちも逃亡者出して失敗してる 「」牧場は「」より牧場が悪いし…
49 20/08/09(日)16:22:29 No.716310976
>>なったらなったでその人負担金少なくていいよってしたい >そして金多く出してるんだからいいだろって個人のことまで押し付けだす 集団生活の面倒臭さが詰まってるな…
50 20/08/09(日)16:22:40 No.716311031
供用の箇所が汚くなるぞ
51 20/08/09(日)16:22:52 No.716311103
皆ずっと仕事か遊びで外出してるみたいなのだと割とうまくいく
52 20/08/09(日)16:22:58 No.716311137
「」牧場は凄いよな 逃げたやつと火消しのやつで各々スレ立ってた
53 20/08/09(日)16:23:00 No.716311150
>都心とまでいかない中野あたりでもシェアハウスで折半しても家賃6万とかになる もう都内の市かベッドタウン住みでいいんじゃねえかな…
54 20/08/09(日)16:23:10 No.716311200
共用部分はもういっそ全員同意のうえで監視カメラ設置しといたほうがいいのではないか?って
55 20/08/09(日)16:23:39 No.716311331
火消しのウインド
56 20/08/09(日)16:23:40 No.716311339
俺以外全員メスならいいのに
57 20/08/09(日)16:23:40 No.716311346
自分は共用スペース全然使ってないから掃除しないよ?
58 20/08/09(日)16:23:44 No.716311360
牧場は雇用「」が刺された後事故死までは聞いた
59 20/08/09(日)16:24:08 No.716311505
個室は鍵かけれるようにして
60 20/08/09(日)16:24:18 No.716311569
回線容量が心配
61 20/08/09(日)16:24:25 No.716311602
>逃げたやつと火消しのやつで各々スレ立ってた 逃亡者出た時点でまだスカウトスレも学園祭勧誘もしてたからな
62 20/08/09(日)16:24:29 No.716311627
ちょっとゲームを拝借
63 20/08/09(日)16:24:34 No.716311653
>牧場は雇用「」が刺された後事故死までは聞いた 待ってくれ
64 20/08/09(日)16:24:40 No.716311684
スレ画はまだ個室になってるだけマシじゃねえかなあって思う まあ下宿じゃねこれってなるけど
65 20/08/09(日)16:24:56 No.716311759
>個室は鍵かけれるようにして 外から?
66 20/08/09(日)16:25:11 No.716311825
>>「」同士のシェアハウスいもげ荘 >誰も自分の部屋から出てこねえ… 住みやすそうだね
67 20/08/09(日)16:25:20 No.716311858
家賃や光熱費安くなるなら下宿に住みたい
68 20/08/09(日)16:25:29 No.716311907
学生寮よりマシな程度だな…
69 20/08/09(日)16:26:02 No.716312107
オタクでアニメ見るタイプでもイヤホン付けて静かに見るタイプと 爆音垂れ流すタイプいるからな
70 20/08/09(日)16:26:33 No.716312259
ある日音ゲーが趣味の「」がやってきた
71 20/08/09(日)16:26:39 No.716312301
深夜に耳を澄ますと聞こえてくる荒い吐息と摩擦音
72 20/08/09(日)16:26:54 No.716312380
>ある日音ゲーが趣味の「」がやってきた シェアハウスがゲーセンになった
73 20/08/09(日)16:27:16 No.716312520
(女を連れ込む)
74 20/08/09(日)16:27:21 No.716312535
>学生寮よりマシな程度だな… 学校の為って言う縛りがある学生寮の方がマシかな… 駄目なら他のところに行く自由があるから好き勝手振る舞う輩はとことん傍若無人になれる
75 20/08/09(日)16:27:30 No.716312585
>深夜に耳を澄ますと聞こえてくる荒い吐息と摩擦音 「」……!「」……ウッ
76 20/08/09(日)16:27:36 No.716312613
一緒に住むなら兄弟でいいかな…
77 20/08/09(日)16:27:46 No.716312661
絶対無理だわ
78 20/08/09(日)16:27:57 No.716312710
>(女を連れ込む) (女じゃなかった)
79 20/08/09(日)16:28:17 No.716312811
うまくいくなら俺も住みたい けどうまくいかないと思う
80 20/08/09(日)16:28:50 No.716312993
定期的にimgでシェアハウスの様子とか配信して交流会とかやりたいな
81 20/08/09(日)16:29:08 No.716313067
安さ引き換えに自分のプライベートと精神的安定を切り売りするようなもんだと思ってる
82 20/08/09(日)16:29:09 No.716313074
>駄目なら他のところに行く自由があるから好き勝手振る舞う輩はとことん傍若無人になれる 嫌なら出てけばいいじゃん?とか言い出すやつがいるともうね…
83 20/08/09(日)16:29:34 No.716313196
都会の家賃が高すぎるのが悪い
84 20/08/09(日)16:29:41 No.716313232
パートナーじゃなくて家族がほしいんだよな 死まで共にできるような
85 20/08/09(日)16:29:49 No.716313268
おのれかぼちゃの馬車
86 20/08/09(日)16:29:50 No.716313269
1人じゃうまくやれない奴らか他人との距離感が分からない孤独を紛らわせたい奴らが集うイメージしかない
87 20/08/09(日)16:29:51 No.716313271
長屋暮らしに回帰してるだけやん
88 20/08/09(日)16:29:59 No.716313319
>定期的にimgでシェアハウスの様子とか配信して交流会とかやりたいな それがたのしそーって内容になってたとしたら 相当性格のいい「」ばかりなんだと思う 当然俺はそこにはいない
89 20/08/09(日)16:30:33 No.716313508
>長屋暮らしに回帰してるだけやん 実際そうなっていくと思うよ
90 20/08/09(日)16:31:02 No.716313669
男二人暮らしは何かと便利だぞ まあ本当に知らんやつとは信用問題もあるしいきなり住めないけど…
91 20/08/09(日)16:31:06 No.716313698
住人 「」(ノンケ) 「」(ホモ) 「」(ホモ) 「」(ホモ)
92 20/08/09(日)16:31:25 No.716313798
昨日もいもげ荘作りたいって言ってた子かな
93 20/08/09(日)16:31:49 No.716313918
中のいいやつと住むのは楽しい ただ人数によるけど個室は絶対にいるのと共用スペースの掃除は外部委託したほうがいい
94 20/08/09(日)16:31:51 No.716313929
>定期的にimgでシェアハウスの様子とか配信して交流会とかやりたいな こんなん絶っ対やりたくないと思うからまあシェアハウスなんて「」同士でもうまく行かないんだろうね…
95 20/08/09(日)16:31:57 No.716313970
まず第一前提として複数の「」相手にトラブルを起こさず仲良くなれる「」は 「」相手じゃなくて一般人相手でも十分交友関係保てるのでそこに集まらない
96 20/08/09(日)16:32:39 No.716314177
むしろ「」同士だからうまくいくって考えになぜ至れないんだろう
97 20/08/09(日)16:32:45 No.716314217
>男二人暮らしは何かと便利だぞ 何も起きないはずもなく…
98 20/08/09(日)16:33:04 No.716314325
そこ追い出されたら行くところがないみたいなので集まるぐらいでないと皆自分勝手になるからな その対極がワンルームに5人6人住む外国人労働者でトラブルはあるけど割と共同生活できてる
99 20/08/09(日)16:33:09 No.716314351
格ゲーマーやチューバーなんていた日には
100 20/08/09(日)16:33:15 No.716314379
>むしろ「」同士だからうまくいくって考えになぜ至れないんだろう 「」だぞ?
101 20/08/09(日)16:33:17 No.716314391
役割分担のハズが特定の人に負担が集中していき ついには不満が爆発! それをきっかけに一人また一人出ていく未来が見える
102 20/08/09(日)16:33:31 No.716314459
>むしろ「」同士だからうまくいくって考えになぜ至れないんだろう うまくいく訳ないじゃん
103 20/08/09(日)16:33:47 No.716314542
>むしろ「」同士だからうまくいくって考えになぜ至れないんだろう 壺なんかもそうだけど 高齢化がすすんでてリアルでは話も何も合わない
104 20/08/09(日)16:33:50 No.716314563
不動産の一環でシェア物件経営してるけど友人同士知人同士のシェアはろくなことにならないからやめた方がいいよ
105 20/08/09(日)16:33:58 No.716314604
>むしろ「」同士だからうまくいくって考えになぜ至れないんだろう 普段からしょーもないことで喧嘩したりマウント取り合ったりしてる「」がうまく行くビジョンが全く見えない
106 20/08/09(日)16:34:08 No.716314656
>それをきっかけに一人また一人出ていく未来が見える だから定期的に弾劾裁判とかやればいいんじゃない?不透明にならないようにimgで配信して
107 20/08/09(日)16:34:14 No.716314684
「」同士居てwifi使ってたらすぐID出て
108 20/08/09(日)16:34:16 No.716314693
仲良しがお互いに進んでやってあげるって考えで恩に着せない奴らじゃないときつい 異性でこれだと結婚できるな
109 20/08/09(日)16:34:19 No.716314708
「」は世間一般と比べると悪質な人間だと思うよ
110 20/08/09(日)16:34:59 No.716314923
人の善意を信じる!
111 20/08/09(日)16:35:17 No.716315002
「」っていう総体に帰属意識と仲間意識を拗らせるとこういう馬鹿みたいな妄想しがち
112 20/08/09(日)16:35:29 No.716315069
>役割分担のハズが特定の人に負担が集中していき やってくれなんて頼んでないのに勝手にやってキレるなんておかしくない? みたいなね 本当にね
113 20/08/09(日)16:35:33 No.716315087
異性とシェアハウスはそれただの同棲じゃんって思わないでもない
114 20/08/09(日)16:35:33 No.716315088
発言がアカウントに紐付けられてるならまだしも匿名掲示板の不特定多数の中の一個人なんてどんな人か知るすべないから信用しようがない気がするが
115 20/08/09(日)16:35:43 No.716315144
でも独身の「」は孤独死とか病気とか怖くないの? いっしょに「」同士支え合うとかできたらよくない?
116 20/08/09(日)16:35:57 No.716315216
男同士で円満に共同生活できる時点で仮に異性ならそのまま結婚するレベルの仲 つまり…
117 20/08/09(日)16:36:12 No.716315301
「」って言っても一枚岩じゃないからな 何を根拠にしたのか分からんがTwitterで「」同士ならうまくやれる!みたいな理由でさらさらした数週間後にフォローした「」が気に入らねえ!!とか愚かな事ばかり言ってるし無理なんだよ
118 20/08/09(日)16:36:20 No.716315338
歴史系のスレで一緒に盛り上がってる「」とならありだけど ソシャゲ系のスレでチンパンみたいになってる「」とはちょっと…
119 20/08/09(日)16:36:23 No.716315352
やはりルールや線引きは必要…
120 20/08/09(日)16:36:24 No.716315358
オタクといってもシェアハウスが必要な場所で仕事してるなら 趣味の時間さほど取れないだろうし オタクだけど網羅してる範囲違いすぎて話題全然噛み合わんなんてよくある
121 20/08/09(日)16:36:25 No.716315360
>「」っていう総体に帰属意識と仲間意識を拗らせるとこういう馬鹿みたいな妄想しがち この掲示板見てるってくらいしか共通点ないのにね 実際にはスレごとに話題違うから同じものを見てるわけでもない
122 20/08/09(日)16:36:33 No.716315388
>でも独身の「」は孤独死とか病気とか怖くないの? >いっしょに「」同士支え合うとかできたらよくない? 頼りにならねー
123 20/08/09(日)16:36:50 No.716315459
そもそもこの規模になって「」同士とかいっても全然生息域違うやついるでしょ
124 20/08/09(日)16:36:53 No.716315471
色んなSNSのさらさらスレの末路見ると「」は共同生活出来ないよ…
125 20/08/09(日)16:36:56 No.716315484
>でも独身の「」は孤独死とか病気とか怖くないの? >いっしょに「」同士支え合うとかできたらよくない? 火災報知機みたいに死臭探知したら音がなる機械とか発明されて 天井につけとけばいいのにね
126 20/08/09(日)16:36:56 No.716315485
>でも独身の「」は孤独死とか病気とか怖くないの? >いっしょに「」同士支え合うとかできたらよくない? 病気なったら普通に救急車呼ぶし 孤独死とか考える年齢はimg高齢化と言っても流石に高すぎる…
127 20/08/09(日)16:37:01 No.716315508
オタクの考える他者の理想像って一方的に干渉できる都合いい存在だからな…
128 20/08/09(日)16:37:12 No.716315565
>だから定期的に弾劾裁判とかやればいいんじゃない?不透明にならないようにimgで配信して 「」ってすぐこうやって悪者を定めて断罪することが絶対正しい!みたいになるよね たとえ自分のほうが正しくてもそんなめんどくさいことしたくないから関わり合いになりたくないやつのほうが多数派だ
129 20/08/09(日)16:37:37 No.716315677
>だから定期的に弾劾裁判とかやればいいんじゃない?不透明にならないようにimgで配信して 小学生かよ
130 20/08/09(日)16:37:41 No.716315703
学園祭とかみる限りウェーイ系めっちゃ多いじゃんここ
131 20/08/09(日)16:37:52 No.716315773
>孤独死とか考える年齢はimg高齢化と言っても流石に高すぎる… でも塩の人は定年だしわりと珍しくないのかもしれん…
132 20/08/09(日)16:38:00 No.716315809
>>だから定期的に弾劾裁判とかやればいいんじゃない?不透明にならないようにimgで配信して >小学生かよ 帰りの会という名の公開裁判
133 20/08/09(日)16:38:08 No.716315848
>学園祭とかみる限りウェーイ系めっちゃ多いじゃんここ そういうとこに参加するやつは比較的多めになるんだろ
134 20/08/09(日)16:38:11 No.716315865
奇跡的にうまくいってる例はあるかもしれないがまぁ無理だろう…
135 20/08/09(日)16:38:13 No.716315871
>「」っていう総体に帰属意識と仲間意識を拗らせるとこういう馬鹿みたいな妄想しがち 他所の割る部分だけ引っ張り出して下げてそれに比べてimgはマシ!みたいなノリ繰り返してくうちに img自体が民度の高い場所みたいに思い込みだしちゃうのかね
136 20/08/09(日)16:38:38 No.716315988
冷蔵庫の俺のプリン食ったの誰だよ!!ってなりそうでな…
137 20/08/09(日)16:38:45 No.716316030
トラブルのもとになる共有部とか全部いらなくない? シェアハウスにしないで
138 20/08/09(日)16:38:46 No.716316036
やってみればいいじゃん! 俺は嫌だけど
139 20/08/09(日)16:38:49 No.716316051
メンタル崩して休職中の神経質な「」 ゲーム配信好きで夜中にゲームしながらしゃべる「」 女装好きでシェアハウスの共用空間まで女装で出てくる「」 レスポンチでID出す「」 が集まってシェアハウスします 全員家事は殆どできません どうなるでしょう
140 20/08/09(日)16:39:08 No.716316130
>学園祭とかみる限りウェーイ系めっちゃ多いじゃんここ 白髪混じりが多いアレ見て何を言ってるんだ
141 20/08/09(日)16:39:14 No.716316152
シェアマンションにしようぜ
142 20/08/09(日)16:39:19 No.716316172
>孤独死とか考える年齢はimg高齢化と言っても流石に高すぎる… いやもう30すぎたらそれくらい考えないとダメよ 周りも結婚とかして遊び相手もいないんだからそういう者同士身を寄せ合う家があってもいいじゃない 最終的には農業とかも自分たちでやれるような空間にしたいね
143 20/08/09(日)16:39:31 No.716316226
>学園祭とかみる限りウェーイ系めっちゃ多いじゃんここ 本当に目付いてるのか
144 20/08/09(日)16:39:33 No.716316231
>やってみればいいじゃん! >俺は嫌だけど やってそのレポは晒して欲しい がんばれよスレ「」
145 20/08/09(日)16:39:39 No.716316263
>最終的には農業とかも自分たちでやれるような空間にしたいね キモ
146 20/08/09(日)16:39:46 No.716316299
やらないけど誰かがやってるの見たい
147 20/08/09(日)16:39:48 No.716316309
前にも田舎でシェアハウスして基本は自給自足で外で金稼げる「」は率先して金納める! とかアホみたいな計画でスレ立ててたやついたな
148 20/08/09(日)16:39:52 No.716316336
>いやもう30すぎたらそれくらい考えないとダメよ うn >周りも結婚とかして遊び相手もいないんだからそういう者同士身を寄せ合う家があってもいいじゃない うーn… >最終的には農業とかも自分たちでやれるような空間にしたいね 地獄かよ
149 20/08/09(日)16:39:53 No.716316345
シェアハウスじゃなくて一棟丸ごと借りて住むならそこまで悪い結果にはならないはずだ そんな中でも孤立する「」は必ずいるけど
150 20/08/09(日)16:40:19 No.716316477
DQNを放り込んでヤリ部屋か炊き部屋になる様を眺めたい
151 20/08/09(日)16:40:21 No.716316487
>メンタル崩して休職中の神経質な「」 >ゲーム配信好きで夜中にゲームしながらしゃべる「」 >女装好きでシェアハウスの共用空間まで女装で出てくる「」 >レスポンチでID出す「」 >が集まってシェアハウスします >全員家事は殆どできません >どうなるでしょう セックス!
152 20/08/09(日)16:40:38 No.716316571
>周りも結婚とかして遊び相手もいないんだからそういう者同士身を寄せ合う家があってもいいじゃない なぜ自分が友達も嫁もいないのか考えてみよう!
153 20/08/09(日)16:40:52 No.716316638
自給自足とか流石にアホかよ…ってなるよ
154 20/08/09(日)16:41:13 No.716316726
>最終的には農業とかも自分たちでやれるような空間にしたいね 実際にそういう場を用意してみたんだけどどう? くらいの行動力がないとケチ付けられるだけで終わるよ
155 20/08/09(日)16:41:14 No.716316730
宗教でそういう集団生活あるよ
156 20/08/09(日)16:41:36 No.716316862
だからなぜ匿名掲示板で募ろうとする
157 20/08/09(日)16:41:45 No.716316914
>宗教でそういう集団生活あるよ つまり宗教にしたいのか?
158 20/08/09(日)16:41:45 No.716316916
前にもスレ立ててた時に言われただろ やるなら土地物件その他諸々は当然お前が全部持ち出しでやれよ その上で家賃を徴収するのは勝手だが逃げられて赤出ても当然お前が補填しろよ
159 20/08/09(日)16:41:48 No.716316932
>シェアハウスじゃなくて一棟丸ごと借りて住むならそこまで悪い結果にはならないはずだ >そんな中でも孤立する「」は必ずいるけど 以前住んでた男子寮がそんな感じだったが割と快適に過ごせた もちろん中悪い奴らもいたけど関わらないで過ごすのは容易だったし ただ男女だとこうもいかんだろうな…
160 20/08/09(日)16:41:52 No.716316954
人間は愚か
161 20/08/09(日)16:42:02 No.716317015
>自給自足とか流石にアホかよ…ってなるよ いやわりと現実味ある話だと思う DASH村みたいなことやりたい「」いるだろうし畑もってる「」巻き込めば田舎だから家もあるだろうし
162 20/08/09(日)16:42:03 No.716317019
和歌山あたりのギークハウスが似たようなことやってるから一度住ませてもらったら?
163 20/08/09(日)16:42:37 No.716317223
>いやわりと現実味ある話だと思う >DASH村みたいなことやりたい「」いるだろうし畑もってる「」巻き込めば田舎だから家もあるだろうし 他人に寄生したいだけじゃねーか
164 20/08/09(日)16:42:41 No.716317240
どうよ「」? とか言ってそれっぽい建物と広大な畑とか用意する気概くらい欲しいよね 青っちょろい理想論だからだけなら失敗しないだろうけどさ
165 20/08/09(日)16:42:43 No.716317251
>DASH村みたいなことやりたい「」いるだろうし畑もってる「」巻き込めば田舎だから家もあるだろうし 一から十まで他人のものあてにしてやがる アホか
166 20/08/09(日)16:42:49 No.716317277
いくらかくれるなら住んでもいいよ
167 20/08/09(日)16:43:06 No.716317361
>その上で家賃を徴収するのは勝手だが逃げられて赤出ても当然お前が補填しろよ 軌道乗るまでそれ繰り返して嫌になるぞ
168 20/08/09(日)16:43:09 No.716317381
DASH村って専門家が裏で働いてる前提じゃねーか
169 20/08/09(日)16:43:26 No.716317473
当方38才童貞無職!コロナ騒動以前から今流行りの外出自粛しておりましたので衛生観念はバッチリです! 家賃と家事は得意な方にお任せしたいです!よろしくお願いします!
170 20/08/09(日)16:43:33 No.716317515
>DASH村って専門家が裏で働いてる前提じゃねーか 俺だって虹裏に15年以上居る虹裏専門家だぜ?
171 20/08/09(日)16:43:54 No.716317631
文明って分業から発達してきたんですよ そこを自給自足って文明から切り離されたい欲でもあるのか
172 20/08/09(日)16:43:56 No.716317645
見込みが甘いからこそ私生活失敗して 見込みが甘いからこそシェアハウスに変な希望抱いて 見込みが甘いからこそ失敗するんだろ 何もおかしくないよな…
173 20/08/09(日)16:44:13 No.716317755
>当方38才童貞無職!コロナ騒動以前から今流行りの外出自粛しておりましたので衛生観念はバッチリです! >家賃と家事は得意な方にお任せしたいです!よろしくお願いします! あなたの得意なことはなんですか?
174 20/08/09(日)16:44:38 No.716317885
みんなでお金出し合ってシェアハウス買おう は絶対無理 俺シェアハウス事業始めて家持ってて入居者募集してるけどくる? じゃないと
175 20/08/09(日)16:45:51 No.716318256
>DASH村みたいなことやりたい「」いるだろうし畑もってる「」巻き込めば田舎だから家もあるだろうし じゃあまず畑と家持ってて知らん「」住まわせてくれる心の優しい「」を探すところから始めるんだな
176 20/08/09(日)16:46:37 No.716318486
同じ主張してる「」昨日も見た 寄生することしか考えてない口だけのマンモーニ野郎だわ
177 20/08/09(日)16:46:42 No.716318510
社会不適合者同士で新たに社会を作ったら上手く行くって発想がもう意味不明の極みだけど 社会不適合者だからそんなことも分からないんだろうな よく出来てる
178 20/08/09(日)16:46:57 No.716318581
夢みたいな絵図面書くのは勝手だけど その図面に他人巻き込むなら条件とかは最大限厳しく見積もれ
179 20/08/09(日)16:47:29 No.716318747
女性向けシェアハウス3軒持ってるけど単純に儲かるんだよ 週イチで共用スペースに掃除入れても同じ坪数の土地にアパート建てるよりも実入りが良い 別に夢だとか団結だとかそういうことじゃないと思うよ
180 20/08/09(日)16:47:36 No.716318791
コロナ禍でシェアハウスやっぱり辞めるわっていう人は出てきてるのかな
181 20/08/09(日)16:47:39 No.716318810
シェアハウスしてる「」の家遊びに行ったけどニオイがダメだった 慣れるもんなのかなあれ
182 20/08/09(日)16:47:43 No.716318831
小規模農業やりたいだけなら地方が一定期間無料の家貸すからって誘致してるだろ コミュニケーションとりたいだけならそこで移住者同士の寄り合いとかあるし
183 20/08/09(日)16:47:43 No.716318832
でも俺も金持ってたら「」同士生活させてみたいよ 金だけ出して観戦したい
184 20/08/09(日)16:47:45 No.716318843
シェアハウスよりも長屋形式でいいんじゃねと思ったが 文化住宅だった
185 20/08/09(日)16:47:46 No.716318855
そりゃあ都合よく寄生できて家賃も安く飯も作ってもらえてすごい安い生活費で暮らせるように名りゃいいよなぁって思う でもそう考えてる自堕落な奴らが集まってくると考えると嫌だな
186 20/08/09(日)16:47:49 No.716318871
>社会不適合者同士で新たに社会を作ったら上手く行くって発想がもう意味不明の極みだけど >社会不適合者だからそんなことも分からないんだろうな >よく出来てる それで上手く行くのは忍耐力が天元突破した社会適合者がまとめ役としていないと無理だよ
187 20/08/09(日)16:48:13 No.716319003
大体言い出しっぺが大丈夫大丈夫きっと上手くいくでガンガン進んで真っ先に飽きる
188 20/08/09(日)16:48:36 No.716319131
ニート村とかギークハウスみたいに成功例は取り上げられるけど 無数にある失敗例は意識されないからな…
189 20/08/09(日)16:48:45 No.716319177
うまくいくわよ! 絶対うまくいく!
190 20/08/09(日)16:48:48 No.716319193
>でも俺も金持ってたら「」同士生活させてみたいよ >金だけ出して観戦したい ペット扱いすぎる…
191 20/08/09(日)16:49:12 No.716319299
>女性向けシェアハウス3軒持ってるけど単純に儲かるんだよ 個人が払う金額は減るが面積当たりの金額自体は高めになるしな
192 20/08/09(日)16:49:24 No.716319355
こういうのって持続可能かどうかとか全く考えてない奴がやるやつだと思うよ
193 20/08/09(日)16:49:28 No.716319378
>ニート村とかギークハウスみたいに成功例は取り上げられるけど だからimgハウスが成功例になればいい
194 20/08/09(日)16:49:35 No.716319413
>でも俺も金持ってたら「」同士生活させてみたいよ >金だけ出して観戦したい デスゲームの開催者ってこういう思考なんだろうな…ってふと思った
195 20/08/09(日)16:49:54 No.716319483
>それで上手く行くのは忍耐力が天元突破した社会適合者がまとめ役としていないと無理だよ ゴミが集まっても絶対無理 金と忍耐のある創始者がいなきゃな
196 20/08/09(日)16:50:14 No.716319563
最低でも定職についてる「」限定にしないとひどいことになりそう
197 20/08/09(日)16:50:23 No.716319601
ギークハウス系は地獄と聞いた
198 20/08/09(日)16:50:38 No.716319672
匿名性が無くなったら「」の魅力の10割は死ぬのに変な事考えるもんだ
199 20/08/09(日)16:50:54 No.716319758
だいたいこれ共用したくねえなって条件どんどん重ねていくうちに普通に一人で賃貸住めやって
200 20/08/09(日)16:50:54 No.716319760
家族とも友人とも上手くいかない奴が見ず知らずの他人と上手くやれる理由を知りたい
201 20/08/09(日)16:50:57 No.716319780
>だからimgハウスが成功例になればいい あれもみんなで金出し合って家買ったわけじゃないよ 元々NPOが母体だったり、家買って人募集する大家役がいたりした
202 20/08/09(日)16:51:03 No.716319814
絶対破綻して面白いからやってほしい
203 20/08/09(日)16:51:17 No.716319903
>>女性向けシェアハウス3軒持ってるけど単純に儲かるんだよ >個人が払う金額は減るが面積当たりの金額自体は高めになるしな 各部屋に風呂キッチン付けるよりまとめた方が部屋数増やせるしね 供給側の事情としてはその程度のもんよ
204 20/08/09(日)16:51:24 No.716319945
共用部の使い方と連れ込みで大ゲンカ
205 20/08/09(日)16:51:31 No.716319981
成功例があるから自分も上手く行く思考は相当計画煮詰めてできるやつじゃないと9割上手く行かない
206 20/08/09(日)16:51:47 No.716320070
>匿名性が無くなったら「」の魅力の10割は死ぬのに変な事考えるもんだ (ああ…こんなしょぼくれた顔のやつらがお互いチー牛だの罵り合ってんのか…)
207 20/08/09(日)16:51:47 No.716320071
単に田舎に住んで自給自足したいだけなら 人口減少してる田舎の自治体が住居費ほとんど出してくれて移住者呼んでたりするから そういうところにいけばいい シェア仲間を募集するのはその後だ
208 20/08/09(日)16:52:00 No.716320133
うちは超低価格帯シェアやってるけど低価格すぎるおかげで寝にだけ帰ってくる人ばかりでコミュニケーション自体がほとんどない分トラブルも起きにくい 夜逃げは続出する