虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)15:37:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)15:37:31 No.716297283

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/09(日)15:40:32 No.716298129

屋根はないのか

2 20/08/09(日)15:43:56 No.716299068

>屋根はないのか 避難所で完全な死角つくるのは御法度 物影で気付かれずにひっそりおじいちゃんが死んだり 置き引き犯がでるから

3 20/08/09(日)15:45:26 No.716299478

マスかき犯はどうすればいいの?

4 20/08/09(日)15:46:03 No.716299641

>>屋根はないのか >避難所で完全な死角つくるのは御法度 >物影で気付かれずにひっそりおじいちゃんが死んだり >置き引き犯がでるから なるほど そういう理由があるのか

5 20/08/09(日)15:46:06 No.716299660

風が吹き抜けてるエフェクトがかかってると思ったら違った

6 20/08/09(日)15:46:34 No.716299766

RPGのダンジョンみたい

7 20/08/09(日)15:46:57 No.716299879

>避難所で完全な死角つくるのは御法度 だから職員さんが上から覗けるギリギリの高さにしてるんだよね

8 20/08/09(日)15:47:02 No.716299904

用もなしに上から覗くマンとかいそう

9 20/08/09(日)15:47:10 No.716299943

>屋根はないのか 屋根張っても照明なけりゃ暗くてどうしようもないから開放がいいんじゃないの 避難所だし照明を別途持ってくるってのもたいへんだろうし…

10 20/08/09(日)15:47:43 No.716300109

画像で見ると巨大迷路とか子供のころ作った秘密基地みたいでワクワクする

11 20/08/09(日)15:48:30 No.716300322

どこかで見た配置だと思ったらあれだ ボンバーマン

12 20/08/09(日)15:48:39 No.716300367

屋根付けたら暑くてしょうがないだろうし扇風機もないし

13 20/08/09(日)15:48:43 No.716300384

フォールアウト4の俺の家こんな感じだよ

14 20/08/09(日)15:51:19 No.716301199

でもこれだけでもかなり人間性を保てるからありがたい…

15 20/08/09(日)15:52:39 No.716301630

>マイクラの俺の家こんな感じだよ

16 20/08/09(日)15:53:03 No.716301749

こりゃ大分ありがたいなぁストレスかなり軽減できそう

17 20/08/09(日)15:53:46 No.716301968

天井といえば体育館なんかは上にかなり余裕があるんだから いっそ二階建てにしたらどうでしょうか!

18 20/08/09(日)15:53:48 No.716301983

避難所に簡易テント持ち込んでプライバシーと閉所作るのはかなり精神的に救われると言うが スレ画のような事なんだろうなってのはなんとなく察する

19 20/08/09(日)15:55:36 No.716302497

こういうのでミニ和室があったけど値段によっては欲しい

20 20/08/09(日)15:57:00 No.716302932

おいくらなんだろうか ダンボールベッドは結構高かった

21 20/08/09(日)15:58:05 No.716303255

>物影で気付かれずにひっそりおじいちゃんが死んだり 思ったより深刻な問題だった

22 20/08/09(日)15:58:48 No.716303467

ピンサロかな

23 20/08/09(日)16:00:36 No.716304026

>天井といえば体育館なんかは上にかなり余裕があるんだから >いっそ二階建てにしたらどうでしょうか! 死角作るなって言ってんだろ!

24 20/08/09(日)16:02:30 No.716304617

>おいくらなんだろうか https://news.yahoo.co.jp/articles/2c09e27f9aeaef74543a1632a20aec7cbc9c2c9e ぐぐったら4万5千円だった カッターやハサミ不要で折って差し込むだけで組めるんだって

25 20/08/09(日)16:03:10 No.716304839

二階建ては強度的に問題があるからどっちにしろ無理よ

26 20/08/09(日)16:05:07 No.716305413

>ぐぐったら4万5千円だった カッターやハサミ不要で折って差し込むだけで組めるんだって 思ったより高かったけどこの場合段ボールは軽量化コンパクト組み立て展開の速さの三拍子揃った最適な素材ってことになるんだろうな こういうのはとにかく速さ軽さが何より大事だろうし

27 20/08/09(日)16:05:10 No.716305427

昔のドラクエの家

28 20/08/09(日)16:05:58 No.716305675

今体育館で避難するような災害とかあったら これないとコロナ感染広がりそうだな

29 20/08/09(日)16:06:44 No.716305922

扉側に頭を向けたくない気持ちはある

30 20/08/09(日)16:06:53 No.716305978

イビキがうるさい俺は外で寝ます…

31 20/08/09(日)16:06:58 No.716306018

カタスケベ椅子

32 20/08/09(日)16:08:36 No.716306509

ベッド別か…でも個室がこのお値段はいいね

33 20/08/09(日)16:08:46 No.716306569

避難所でのプライベート確保は割とガチで重要と聞く

34 20/08/09(日)16:09:06 No.716306669

1人1部屋だとスペースが足りなさすぎる

35 20/08/09(日)16:10:45 No.716307189

雑魚寝の避難生活長引くとどんどんストレス溜まって雰囲気も悪くなるらしいからね…

36 20/08/09(日)16:13:54 No.716308219

ここでゴブリンとやらされるんでしょ

37 20/08/09(日)16:14:32 No.716308413

こういうの見てると楽しそうだなってなる

38 20/08/09(日)16:16:12 No.716308940

>1人1部屋だとスペースが足りなさすぎる こういうのもあるけどプライベートの確保ができるわけではないのでまた難しい http://jpacks.co.jp/img-blog/blog_import_52e07a89d2581.png

39 20/08/09(日)16:16:50 No.716309137

野生の立ちんぼとか出てきたりしないの

40 20/08/09(日)16:17:31 No.716309343

収容人数で変えるんじゃねえかな 避難初期はたくさん収容してるからスペース足りないだろうけど 中々帰宅できなくて避難長引いてる人はスレ画のほうがいいだろうし

41 20/08/09(日)16:17:55 No.716309487

>こういうのもあるけどプライベートの確保ができるわけではないのでまた難しい >http://jpacks.co.jp/img-blog/blog_import_52e07a89d2581.png ないよりはマシだが長期間はしんどいな…

42 20/08/09(日)16:18:36 No.716309695

枕を相手のルームにシュウウウウウウウッ!

43 20/08/09(日)16:18:37 No.716309698

屋根ないしこんなんオナニーしたら外に飛び散るじゃん

44 20/08/09(日)16:18:43 No.716309737

どこでもピンサロに早変わりだな

↑Top