虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/09(日)14:32:30 >心の強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)14:32:30 No.716279743

>心の強い主人公を連れてきたよ

1 20/08/09(日)14:34:34 No.716280277

メンタルが強すぎる

2 20/08/09(日)14:35:21 No.716280442

ちょっと過剰なぐらい鋼鉄メンタル

3 20/08/09(日)14:35:58 No.716280610

形状記憶メンタル 擦り減るけどそれもまゆりと紅莉栖のためなら再生する

4 20/08/09(日)14:36:02 No.716280626

たまに折れるが殴ったら治る

5 20/08/09(日)14:37:07 No.716280908

理論の助手 技術のダル 精神のオカリン そんな感じだ

6 20/08/09(日)14:39:01 No.716281389

ゼロの方のオカリンは執念の火が灯ってからのメンタルの強さ凄すぎる 2036年から2011年までリープし続けてまゆりと鈴羽をどうにか無事に見送ってから2025年にはるか過去の七千年前までタイムトラベルして迎えに行く

7 20/08/09(日)14:41:00 No.716281901

まぁでもこの執念オカリンにたどり着くまでにたくさんのオカリンが心折れて退場していってるんだけどね…

8 20/08/09(日)14:41:46 No.716282101

ちゃんと凹むし折れるからゾンビタイプだよね

9 20/08/09(日)14:41:57 No.716282157

円環連鎖のウロボロスとアンダーリンで示唆されてる無数の折れたオカリン好き

10 20/08/09(日)14:42:42 No.716282358

理解者が近くにいる分よかったよね

11 20/08/09(日)14:42:50 No.716282388

小説版のオカリンはゲームより中二病が控えめで精神的に成熟してたけど 上書きされて消える自分を受け入れるラストがつらい

12 20/08/09(日)14:43:06 No.716282458

萎えさんとオカリンとまゆりくらいかな折れずに複数回タイムリープしてるの

13 20/08/09(日)14:44:44 No.716282918

岡部倫太郎(偽)の物悲しさいいよね

14 20/08/09(日)14:56:21 No.716286010

ご了承くださいオカリンいいよね…

15 20/08/09(日)14:57:25 No.716286283

あの小説版のオカリンはタイムリープの過酷さとか理屈とかいろいろ付け足されててとても良いものだ

16 20/08/09(日)15:04:50 No.716288264

世界線圧縮とか世界線間通信いいよね

17 20/08/09(日)15:11:00 No.716289960

サラッと発狂したままタイムリープしてる小説版オカリン

18 20/08/09(日)15:19:51 No.716292400

リーダーシップあるし、目的の為に周りと相談した上、非情な決断もできるから経営者向きだな

19 20/08/09(日)15:24:28 No.716293653

茶化されるけどカリスマと人の心の機微を汲み取るの上手いよね 厨二病に逃げるけど

20 20/08/09(日)15:28:07 No.716294732

書き込みをした人によって削除されました

21 20/08/09(日)15:28:51 No.716294944

オカリンが支援を!?

22 20/08/09(日)15:29:14 No.716295026

夏休みを繰り返し続けて頭がおかしくなって鈴羽レイプしようとした原作オカリン好き

23 20/08/09(日)15:29:51 No.716295233

無限サイクリングはアニメ化出来ないよなそりゃと思った

24 20/08/09(日)15:30:49 No.716295542

>サイコ萎えちゃんはアニメ化出来ないよなそりゃと思った

↑Top