虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/09(日)14:10:11 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)14:10:11 No.716273787

映画見に行こうと思うけどコロナだから行くなって家族に止められて辛い…「」は見に行く?

1 20/08/09(日)14:11:19 No.716274079

昨日だって普通に映画館行ったし特に行かない理由もない 家族がうるさいなら別の理由使って出かければ?

2 20/08/09(日)14:15:20 No.716275172

今映画館は危ないかな…?

3 20/08/09(日)14:15:33 No.716275220

0時上映ないよね流石に

4 20/08/09(日)14:18:13 No.716275984

ちゃんとしてるから来い!ってしずかちゃんも言ってたぞ

5 20/08/09(日)14:19:01 No.716276196

家族にそんな行動管理までされてるのか… 親だか嫁さんだか知らんけど大変だな…

6 20/08/09(日)14:19:32 No.716276327

明日あたりドラえもん見に行くか

7 20/08/09(日)14:19:55 No.716276440

>今映画館は危ないかな…? 都道府県によるとしか… もちろん田舎でも感染リスク0とは言えんが

8 20/08/09(日)14:22:19 No.716277086

俺は行く お前は行くな

9 20/08/09(日)14:22:46 No.716277199

安くて人いないレイトショー狙って行くわ俺 流石に0時や舞台挨拶の上映はいくら席数半数でも満席だろうし

10 20/08/09(日)14:22:49 No.716277213

映画館はそこそこ人戻ってきたな6月は閑古鳥が泣いてて逆にすごい安全なゾーンだったが

11 20/08/09(日)14:22:55 No.716277235

確率が限りなく低くても万が一かかったら会社に居づらい

12 20/08/09(日)14:24:48 No.716277723

ライブビューイングの舞台挨拶ひょっとして3時間くらいある…?

13 20/08/09(日)14:27:45 No.716278496

>ライブビューイングの舞台挨拶ひょっとして3時間くらいある…? https://www.fate-sn.com/theater/greeting.html 時間的にはそうだな まあ間に休憩時間がごそっと入ると思う

14 20/08/09(日)14:34:05 No.716280144

TOHOシネマ池袋…完成していたの…

15 20/08/09(日)14:36:04 No.716280641

責任取れる問題ならいいけど後からリカバーとか無理な問題だからな…

16 20/08/09(日)14:37:49 No.716281084

リスクはあるんだろうけど毎日密な電車乗ってるのに今更映画館にだけ怯える必要ないよなと思う

17 20/08/09(日)14:38:37 No.716281288

通勤電車でかかっても情状酌量だけど娯楽でかかるとね…

18 20/08/09(日)14:39:01 No.716281390

自分が感染してると想定した行動をすればいいのよ

19 20/08/09(日)14:39:12 No.716281425

映画館は感染リスクほぼないレベルだしそもそもかかったとしても風邪だぞ… 身内に重い持病ありとかなら躊躇するのも分かるけど健康なら怖がるだけ損

20 20/08/09(日)14:39:57 No.716281617

田舎で上映されない映画とかどうすればよろしいので?

21 20/08/09(日)14:40:27 No.716281748

>田舎で上映されない映画とかどうすればよろしいので? 遠征するか我慢するか

22 20/08/09(日)14:41:14 No.716281963

この前行ってきたけど席間隔は空いてるし 寒いぐらいには冷房回してたし居酒屋とかよりはマシだと思う

23 20/08/09(日)14:41:29 No.716282019

館内入れば席の間隔空いてるし空調もちゃんとしてるしで良いんだよな 入るまでの行列なんとかならないかな…

24 20/08/09(日)14:41:56 No.716282147

でも志村けん死んだんだよな…

25 20/08/09(日)14:42:06 No.716282207

まだかなー

26 20/08/09(日)14:43:01 No.716282438

>TOHOシネマ池袋…完成していたの… グランドシネマサンシャインのすぐ横で大丈夫なのだろうか

27 20/08/09(日)14:43:34 No.716282591

>そもかかったとしても風邪だぞ… >身内に重い持病ありとかなら躊躇するのも分かるけど健康なら怖がるだけ損 ずっと続く倦怠感とか止まらない咳などの肺障害とか一部味覚が感じにくくなるなどの 治る見込みのない障害も発生することもあるけどまあタダの風邪だろうな

28 20/08/09(日)14:44:15 No.716282769

たまには舞台挨拶のやつ行ってみるか

29 20/08/09(日)14:44:38 No.716282892

みんな飲み食いする時に口出しちゃうのがちと怖い気もするけど満員電車よりはまだマシか

30 20/08/09(日)14:44:40 No.716282901

ネットで有料配信とかしてくれたらいいのにね

31 20/08/09(日)14:45:30 No.716283102

エアコンは風を循環させるだけで換気は出来ないぞ

32 20/08/09(日)14:45:36 No.716283129

コロナだからってのは流行ってるからって意味だよな? まさかスレ「」が感染してるわけじゃないよな?

33 20/08/09(日)14:45:47 No.716283173

映画見てるときは電源切るからココアがオフになるのはなんとかしたい

34 20/08/09(日)14:46:36 No.716283412

普段から1席空けてくれていいのよ 快適デブゥ

35 20/08/09(日)14:46:38 No.716283424

>エアコンは風を循環させるだけで換気は出来ないぞ 始まる前に外気と入れ替えてるってやってた 本当に出来ているのかはわからないけど…

36 20/08/09(日)14:46:41 No.716283439

この映画が配信とかあるならそっちで見れば? 映画館で見たいのはわかるけど

37 20/08/09(日)14:47:02 No.716283539

ここで「」に背中押されても家族説得できなきゃ意味ないんやけどな

38 20/08/09(日)14:47:57 No.716283764

>エアコンは風を循環させるだけで換気は出来ないぞ 映画館はちゃんと換気してるぞ 元々空調を整えなきゃいけない法律があるそうだ

39 20/08/09(日)14:49:22 No.716284121

8-9月で合計5本は見る予定だ と言ってもTENET以外アニメ系だが

40 20/08/09(日)14:50:14 No.716284373

>まさかスレ「」が感染してるわけじゃないよな? それだとニュースになりそうだな…

41 20/08/09(日)14:50:24 No.716284419

>普段から1席空けてくれていいのよ >快適デブゥ 元々2席分買ってた俺としては今は半額キャンペーンみたいなもんだ

42 20/08/09(日)14:52:48 No.716285038

まぁぶっちゃけ一席空けた程度じゃあんまり意味ないんやけどな ただそれ言ったらいつもの電車が本当地獄で気が滅入る

43 20/08/09(日)14:53:20 No.716285193

初週さえ避ければそこまで混まないから大丈夫だろうたぶん…

44 20/08/09(日)14:54:30 No.716285524

前に人がいないから席キックしてもいいんだ

45 20/08/09(日)14:54:33 No.716285543

>8-9月で合計5本は見る予定だ >と言ってもTENET以外アニメ系だが 米国その他でTENET無期延期になったのに日本だけやるってそういう事あるんだろうか

46 20/08/09(日)14:54:45 No.716285582

特典とかそういうのが捌けた頃合いに行けばそこまで危なくはないだろうと思うよ もらえてもポストカードって頃合い

47 20/08/09(日)14:55:37 No.716285809

>初週さえ避ければそこまで混まないから大丈夫だろうたぶん… これの怖いとこは感染者と同じ座席やエリアにいただけで感染することだから… めっちゃ対策してる劇場系で感染広がっちゃうのもここら辺の感染力の高さがあるからだし

48 20/08/09(日)14:56:16 No.716285981

上映中より映画館に行くまでとチケ売り場周辺のほうがはるかに危険だからな…

49 20/08/09(日)14:56:40 No.716286089

東京大阪名古屋はまあ危ないよね それはそれとして見に行くけど

50 20/08/09(日)14:58:00 No.716286435

席減ってるから予約取るの大変かもな…

51 20/08/09(日)14:58:14 No.716286497

結果的にはコロナをうまく避けるタイミングで東京のど真ん中通る電車通勤から地方のマイカー通勤に転勤決まって本当によかった

52 20/08/09(日)14:59:20 No.716286802

もし私が陽性になっても先輩は一緒に桜を観に行ってくれますか…?

53 20/08/09(日)14:59:42 No.716286903

初週とか映画館のキャンペーン日とかを避けたうえで上映中もマスク付けてりゃ大丈夫だろう あとは最後列選ぶとかぐらいしか思いつかん

54 20/08/09(日)14:59:56 No.716286969

一昨日映画見に行ったけどコロナになったとしたら映画じゃなくてイオンだろうな…ってなった イオンめっちゃ人多い…

55 20/08/09(日)15:01:55 No.716287470

>初週とか映画館のキャンペーン日とかを避けたうえで上映中もマスク付けてりゃ大丈夫だろう 大丈夫か大丈夫じゃないかで言ったらいまこの状況下で人が多いとこに行く時点で大丈夫じゃないよ 働いてる人みんなが感じてることだけど

56 20/08/09(日)15:02:16 No.716287575

昨日ドラえもん観ようと思ったけど席空けてるとはいえ思いの外の混雑度にちょっと怖くなって止めたわ 人すくない平日レイトにしよ…

57 20/08/09(日)15:05:18 No.716288390

平日の朝とかならまず人いないと思うよ

58 20/08/09(日)15:05:22 No.716288404

「」ってコロナとかに敏感だと思ったけど意外に見に行く人多いのか

59 20/08/09(日)15:05:30 No.716288437

昨日みたドラえもんとレビュスタはほぼ埋まってたな 5割でってことだけど あとレビュスタのパンフ売り切れててちくしょう…!

60 20/08/09(日)15:06:46 No.716288755

>「」ってコロナとかに敏感だと思ったけど意外に見に行く人多いのか 家の中でずっと引きこもってる以外絶対に安全なんて無いもの

61 20/08/09(日)15:06:59 No.716288817

>「」ってコロナとかに敏感だと思ったけど意外に見に行く人多いのか 「」という枠で主語を大きくするな やめろと言われてもいま風俗に行く「」もいるんだ

62 20/08/09(日)15:07:39 No.716289007

絶対に行くなよ 命に関わる事だぞ

63 20/08/09(日)15:08:10 No.716289143

そんなん言ってたら必要最低限の食料品すら買いに行けないからどうしようもねぇんだ

64 20/08/09(日)15:08:35 No.716289275

初日はヤバそうだから空いてそうな日に行く

65 20/08/09(日)15:08:46 No.716289327

>そんなん言ってたら必要最低限の食料品すら買いに行けないからどうしようもねぇんだ 出来る対策して生活するしかないからな それはどこも同じだし

66 20/08/09(日)15:09:14 No.716289458

正直座席から感染とか言われてもそこまで気にしてたら生活できねえよ…

67 20/08/09(日)15:09:50 No.716289638

>正直座席から感染とか言われてもそこまで気にしてたら生活できねえよ… 引きこもりは出来ると思ってるんだろう

↑Top