虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/09(日)13:52:26 >心強い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/09(日)13:52:26 No.716269351

>心強い仲間を連れて来たよ

1 20/08/09(日)13:53:05 No.716269508

いくぞ「」ーデルマン!

2 20/08/09(日)13:53:33 No.716269626

物騒の間違いでは…

3 20/08/09(日)13:55:29 No.716270109

自分も気が狂ってないと一緒に戦えない人はちょっと…

4 20/08/09(日)13:56:04 No.716270253

乳糖不耐症なんで牛乳はきついっす

5 20/08/09(日)13:57:27 No.716270551

敵国の国民とも仲良くなれる

6 20/08/09(日)13:57:30 No.716270564

何度wiki見てもフィクションの人物にしか見えない

7 20/08/09(日)13:57:53 No.716270655

戦果はたぶん盛ってると思うけど スゴいが超スゴいになったくらいの盛り方なんだろうなぁ…

8 20/08/09(日)13:58:52 No.716270880

>戦果はたぶん盛ってると思うけど >スゴいが超スゴいになったくらいの盛り方なんだろうなぁ… 落ち着いて聞いて欲しい 同僚に戦果を譲ってまで前線に居座ったからむしろ公式戦果は過小評価になるんだ

9 20/08/09(日)13:59:31 No.716271039

このお方の映像とかあったら見てみたい

10 20/08/09(日)14:00:38 No.716271315

どこの中学生が考えた俺tueeeeものの主人公だよ

11 <a href="mailto:ちょび髭">20/08/09(日)14:00:47</a> [ちょび髭] No.716271353

お願いだから後方勤務に就いて…

12 20/08/09(日)14:01:33 No.716271529

戦果は盛られたかもしれないが こいつしか貰えなかった勲章は実在してるからな

13 20/08/09(日)14:02:33 No.716271785

>お願いだから後方勤務に就いて… 乗れないなら勲章なんていらないんですけお?

14 <a href="mailto:ちょび髭">20/08/09(日)14:02:59</a> [ちょび髭] No.716271900

ルーデルみたいな軍人があと11人くらいおらんかなぁ

15 20/08/09(日)14:03:23 No.716271995

>敵国の国民とも仲良くなれる 家主から怒られてちゃんと玄関から入る爆撃王

16 20/08/09(日)14:05:02 No.716272403

筋金入りのナチさんはちょっと…

17 20/08/09(日)14:05:21 No.716272494

マンシュタインとかグデーリアンですら貰えなかった勲章を持ってるとするとやっぱりヤバいよねこの人

18 20/08/09(日)14:05:42 No.716272597

>このお方の映像とかあったら見てみたい https://youtu.be/8n0XFjPI5zw 普段は優しそうな紳士だよ

19 20/08/09(日)14:05:54 No.716272653

この人は平気かもしれないけど周りは…

20 20/08/09(日)14:06:53 No.716272879

>戦果はたぶん盛ってると思うけど >スゴいが超スゴいになったくらいの盛り方なんだろうなぁ… 戦果は過小だろが過大だろがそれよりもこいつのための勲章が作られてこいつにしか授与されてないほうがやばい

21 20/08/09(日)14:07:16 No.716272981

>https://youtu.be/8n0XFjPI5zw >普段は優しそうな紳士だよ ありがとう!本当に優しそうな紳士だ…

22 20/08/09(日)14:08:15 No.716273260

この程度でいいから後11人パイロットがいれば戦況が変わったのに

23 20/08/09(日)14:10:11 No.716273786

撃墜しても生きてるのが厄介すぎる 撃墜したら機銃掃射と爆撃もしとくべき

24 20/08/09(日)14:10:57 No.716273974

ルーデルは極右政党から出馬したけど全然票取れず落選したりもしてる私生活もだいぶクソコテ寄りの人よ

25 20/08/09(日)14:11:38 No.716274174

>戦果は過小だろが過大だろがそれよりもこいつのための勲章が作られてこいつにしか授与されてないほうがやばい そりゃ負け濃厚になってきたときのプロパガンダ用勲章だし

26 20/08/09(日)14:13:11 No.716274598

>そりゃ負け濃厚になってきたときのプロパガンダ用勲章だし ならもっと立派な元帥や撃墜王とかにも授けるべきと違う?

27 20/08/09(日)14:14:05 No.716274850

>ならもっと立派な元帥や撃墜王とかにも授けるべきと違う? あんまり上の階級の人間に与えるとロンメルみたいに偶像化して危険だし

28 20/08/09(日)14:15:08 No.716275121

スレ画がされてないとはとても思えない…

29 20/08/09(日)14:16:23 No.716275477

>スレ画がされてないとはとても思えない… たかだか一パイロットと軍を率いる元帥じゃ行使できる影響力が全然違うでしょ

30 20/08/09(日)14:18:05 No.716275942

ハルトマン呼ばないと勝てない

31 20/08/09(日)14:18:30 No.716276069

学生時代は常に牛乳飲んで器械体操ばっかりやってる変人扱いだったスレ画

32 20/08/09(日)14:19:28 No.716276315

こういう超人は資源も人間も劣勢側だからこそ出てくる感じだよね

33 20/08/09(日)14:20:37 No.716276612

心強いけど戦況にはまったく影響しない仲間

34 20/08/09(日)14:21:27 No.716276857

こんだけすごいのがいてもソ連のポンコツ半木製飛行機を技術力不足のせいで正面から打ち抜けない戦闘機しか作れなかったから戦争には負けた 機体の性能関係ないのはあんただけだかんな!

35 20/08/09(日)14:22:10 No.716277038

>心強いけど戦況にはまったく影響しない仲間 まあ一緒に飛ぶ分にはメンタルバフかかるだろうから あくまで心強くなる仲間

36 20/08/09(日)14:22:24 No.716277107

>こういう超人は資源も人間も劣勢側だからこそ出てくる感じだよね 一個の戦いを勝った負けたでどうにかなる段階を超えてから出てくるからな…

37 20/08/09(日)14:23:04 No.716277274

一緒に飛ぶならハルトマン選びたい

38 20/08/09(日)14:24:51 No.716277741

ソ「泣きてえのはこっちだよぉ」

39 20/08/09(日)14:25:34 No.716277936

戦争やってて超人伝説が出てきたらもう負け戦と思っていい 発表できるような戦果がなくなったってことだから

40 20/08/09(日)14:26:00 No.716278027

何人いればソ連の戦車を全部ぶっ潰せたんだ?

41 20/08/09(日)14:27:10 No.716278322

戦果をあげる人って後年に罪悪感で潰れないんだろうか

42 20/08/09(日)14:27:24 No.716278395

>>そりゃ負け濃厚になってきたときのプロパガンダ用勲章だし >ならもっと立派な元帥や撃墜王とかにも授けるべきと違う? スレ画みたいな「英雄」に与えて現場のやる気出させないといけないし

43 20/08/09(日)14:27:35 No.716278441

>何人いればソ連の戦車を全部ぶっ潰せたんだ? T-34だけでも最低5万作られてるし他のも含めると200人ぐらい必要

44 20/08/09(日)14:29:38 No.716278982

笑顔が素敵だよね

45 20/08/09(日)14:29:40 No.716278988

>T-34だけでも最低5万作られてるし ふむふむ >他のも含めると200人ぐらい必要 >200人 だそ けん

46 20/08/09(日)14:29:49 No.716279026

勝てなかった理由は星のようにあるけどとりあえずT-34が名機だったのが悪い

47 20/08/09(日)14:30:19 No.716279147

>戦争やってて超人伝説が出てきたらもう負け戦と思っていい >発表できるような戦果がなくなったってことだから 勝ってる方は将兵の采配うまいっ!みたいな話になるもんな

48 20/08/09(日)14:30:20 No.716279152

絶対特注機に乗ってるって!

49 20/08/09(日)14:30:46 No.716279293

戦車は回収出来れば半分位は修理できるからあと30人は欲しい

50 20/08/09(日)14:31:13 No.716279413

>絶対特注機に乗ってるって! 戦車の装甲をぶち抜けるカノン砲!

51 20/08/09(日)14:31:14 No.716279418

>勝てなかった理由は星のようにあるけどとりあえずT-34が名機だったのが悪い レジェンドオブウォーといい鬼戦車といい主役率高いよね

52 20/08/09(日)14:32:00 No.716279607

>絶対特注機に乗ってるって! ※基本性能はバランス悪くなってる

53 20/08/09(日)14:32:47 No.716279821

勝ってる方は出撃しまくる必要ないもんな…

54 20/08/09(日)14:32:47 No.716279823

この人が戦果急激に稼ぎ始めたのは他の航空隊がどんどん壊滅し赤軍も近づいてきて出番が増えたからなので 生き残ってる人はこの人に限らずガンガンキル増えてるよ

55 20/08/09(日)14:33:29 No.716279989

T-34とM4で戦車というモノの方針が大体決まったと言ってもおかしくない

56 20/08/09(日)14:33:44 No.716280042

1人で100人を倒すような英雄は確かに存在するけど それはつまり前線では100人の敵が1人の味方を囲んで棒で叩いてる状況ということなんだ

57 20/08/09(日)14:33:44 No.716280045

>勝ってる方は将兵の采配うまいっ!みたいな話になるもんな へとへとだろうがこき使わるドイツ空軍のエース スターリングラードみたいなここぞという場面にエースを集中投入するソ連空軍

58 20/08/09(日)14:34:39 No.716280296

>勝ってる方は出撃しまくる必要ないもんな… 勝ち始めた頃には出撃をローテできるから疲労抜きてわ生存率上げられるからな…

59 20/08/09(日)14:35:38 No.716280510

結構撃墜はされてるんだっけ?

60 20/08/09(日)14:36:19 No.716280711

>結構撃墜はされてるんだっけ? うん もう防衛戦に近い状況ですぐドイツの支配域に逃げられるから助かってる

61 20/08/09(日)14:36:54 No.716280857

一応エースパイロットとしてはソ連にはイヴァーン・コジェドゥーブとかいるしイギリスやアメリカにはジョニー・ジョンソンとかリチャード・ボングとかいるけど流石に戦勝国なだけあって桁はそこまで多くないからな

62 20/08/09(日)14:38:09 No.716281167

こいつくらい戦果があげられる状況ってもう世界大戦か宇宙人でも責めてこないと

63 20/08/09(日)14:38:39 No.716281298

戦果も凄いけどそれ以上に人間的に面白いおっさん

64 20/08/09(日)14:39:15 No.716281436

>結構撃墜はされてるんだっけ? 自伝でもかなり撃墜されて徒歩で帰還してる

65 20/08/09(日)14:39:45 No.716281558

中世の騎士になって東から来る蛮族を迎え撃つ夢でご機嫌になるおっさん

66 20/08/09(日)14:41:29 No.716282022

未だに使われてるA-10

67 20/08/09(日)14:42:33 No.716282317

他国のエースと義足仲間になったり自国のエースを早期退役させたり 死後に支持者が違反飛行したりする

68 20/08/09(日)14:43:12 No.716282478

>死後に支持者が違反飛行したりする これネオナチと結び付いてるから笑い話じゃなくて結構厄介な奴

69 20/08/09(日)14:43:48 No.716282648

旧訳急降下爆撃は意訳や原本にない追記があったりで正確じゃない ホビージャパンの新訳版はそこらへん訂正されてるの買おう!

70 20/08/09(日)14:44:08 No.716282739

後方でパイロット育てるほうが良かったかもしれないよね

71 20/08/09(日)14:44:18 No.716282783

>レジェンドオブウォーといい鬼戦車といい主役率高いよね あれ同じ話じゃなかったのか

72 20/08/09(日)14:45:13 No.716283033

ソ連はソ連で夜の魔女部隊とか居てハッタリが効いている 実情は悲惨だけど

73 20/08/09(日)14:45:50 No.716283195

>未だに使われてるA-10 ルーデルはA-10にそんな深く関わってないよ~

74 20/08/09(日)14:46:46 No.716283458

>後方でパイロット育てるほうが良かったかもしれないよね 思想関連で考えると教育機関にこの人置くととんでもない学生運動が爆増しそうな気がする…

75 20/08/09(日)14:46:59 No.716283519

>>死後に支持者が違反飛行したりする >これネオナチと結び付いてるから笑い話じゃなくて結構厄介な奴 ルーデル自身は虐殺自体は肯定的じゃないけどナチ好きで戦後にガーランドから政治的破綻者扱いされてるしな…

76 20/08/09(日)14:47:36 No.716283679

>あれ同じ話じゃなかったのか 逃げるのは同じだけど鬼戦車はモノクロの古い映画だよ ロードムービーっぽいから暇なときに見てくれ

77 20/08/09(日)14:47:44 No.716283712

撃墜王であり被撃墜王でもある 戦車撃破数も自機撃墜数も頭一つ抜けてる ついでに戦闘機乗りじゃないのに何故か敵飛行機も10機近く落としてるから戦車撃破数抜きでもエースパイロットの条件満たしてる

78 20/08/09(日)14:48:16 No.716283843

>>あれ同じ話じゃなかったのか >逃げるのは同じだけど鬼戦車はモノクロの古い映画だよ >ロードムービーっぽいから暇なときに見てくれ リメイク映画だと思ってた…

79 20/08/09(日)14:49:47 No.716284233

>ついでに戦闘機乗りじゃないのに何故か敵飛行機も10機近く落としてるから戦車撃破数抜きでもエースパイロットの条件満たしてる 戦闘機に乗り換えてるんだよ 皆その程度もあんまり調べなくて悲しい

↑Top